1read 100read
2012年5月東北188: 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
岩手県北上市総合スレ Part41(1000)
************* 新「鶴岡市」 Part24 *************(1000)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
いわきってどうよ?Part84(1001)
福島県双葉郡富岡町について語ろう=PART3=(685)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド7■▲●(300)
相馬郡(小高町・鹿島町・新地町・飯舘村)総合スレ 5(725)

盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34
1 :11/09/05 〜 最終レス :12/01/26
盛岡の、食に関わる話題を、語り合うスレです。

前スレ 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart33(11/03/21〜11/09/05)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300707190/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1300707190&BBS=touhoku
関連スレ 盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1313668048/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1313668048&BBS=touhoku
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。下は携帯用URLです。

書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
こちらも、必読
http://machi.to/saku.htm
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

関連スレ・リンク等は>>2にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。煽りにはスルーで。


2 :
書き込む前に、こちらも読んで見てください。
削除について - まちBBS東北板 案内所Wiki
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi?page=%BA%EF%BD%FC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html

関連スレ
☆☆(コミックいわて読んでね)岩手県@雑談スレpart39☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1298386620/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1298386620&BBS=touhoku
《山から里から》岩手の幸を味わってみよう−2膳目《ウマー》
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1157386986/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1157386986&BBS=touhoku
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。
県内各市町村・その他岩手関連のスレは東北板案内所から
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi
各県内のスレ→岩手→共有スレッド、各市町村別 とクリック

各種リンク
盛岡食べ物スレの過去スレ一覧
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/24.html
まとめ等、盛岡食べ物スレのリンク集
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/25.html

まちBBS東北けいじばん別館
http://hidebbs.ne*t/bbs/80?sw=t
ne*tの、*を外して使って下さい。

荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは、削除依頼へ、依頼方法は、下のURLの>>1を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part38】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1300530242/l50
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1300530242&BBS=tawara

3 :
>>1 乙

4 :
市内近辺で三陸産のお刺身わかめを販売してる所ってないですかね?
塩漬けにしてあって水で戻すタイプのものです。

南イオンの産直や、主要スーパーなどを巡ったんですが、見付からなくて…。
通販にはあるんですが、できれば手にとって見て買いたいんです。
情報あれば宜しくお願いします。

5 :
>>4
昨日、カワトクの地下でみかけた気がします
ららいわてあたりにもありそうな気がする

6 :
こないだ生協で見たよ♪

7 :
クロステラスにもあるかな?県産のわかめ関係おいてるから

8 :
皆さんありがとうございます!
よくよく考えたらスーパーじゃなくてそちら方面から当たるべきでしたね…。
カワトクなんて先週行ったのに、まったく思い出しませんでしたw
さっそく回ってみます。

9 :
>>4
新しくできた、中三1階の田清魚店とかどうかな?
同じ店舗がフェザン地下にもあるよ。

10 :
前スレでてどあーるの話題出した者です。
簡単なパフェは割と早く出てきたけど、一緒に頼んだカレーは1時間近く待たされました。
ホットケーキも30分以上かかったような…
あの場所なら少しくらい待っててもいいけど、街中だったら大変だったろうな。

11 :
肴町商店街にあるお茶か何かの店にもワカメがおいてあったよ。
田清魚店の隣にあるお店。

ところで、ガスト以外に24時間開いていて勉強できるお店ってあるかな。
マクドナルドくらい?

12 :
おいしい炒飯食べたい
ココ押さえとけってお店教えてください

13 :
盛岡を離れた今、一番盛岡で食べたいチャーハンとなると
どうしてもキッチンあべになってしまう。

14 :
つぼ半の脂っこいチャーハン。
30過ぎてから食べてないけどもたれるかな…

15 :
>>10
学生の頃は喋ってればすぐ時間が経ってたから待てたけど、
今は行く勇気が無いなあw

16 :
滝沢の佐野家の揚州チャーハンの一択

17 :
あべのチャーハン一択だな・・・
真夏にあんかけチャーハン食いたくなるときがあるが、絶対に後から後悔するのが分かって食えないw

18 :
>>10
前スレで待ち時間の質問をした者です。
やっぱり、移転してもてどあーるはてどあーるってことのようですね。
情報ありがとうございます。

>>12
みたけ飯店は閉店してしまったし、紅虎餃子房は味付けが一定しないし・・・
ずば抜けて美味い店はないけど、あえて上げるなら喜暖家かな?

あべと言うと大カツカレーというイメージがあって、あんかけチャーハン食べたことがなかったので今度食べてみよう。

19 :
仙北の仙龍はどうでしょう

20 :
>>15
漫画置いてるから暇潰しは出来たよ

21 :
>>20
カレーに一時間近く、ホットケーキに30分以上って、
事前にお断りかなんかなかったの?

22 :
みたけ飯店入ってた場所に蕎麦屋が入ったんだっけか
いつか行こう行こうと思ってるけどタイミング合わなくて行ってないな

23 :
>>利久庵ね。
丼物もあって、蕎麦も美味しかったよ。

24 :
カレーに1時間って…玉ねぎを切るところから始めてるのかw
事前告知なくて自分だったらマジ切れして帰ってるな。

25 :
>>24
それならまだいいよ
注文→店を出る→買い物袋下げて戻る
って事あったからw

26 :
>>21
聞かれたよ
今、30分〜1時間かかりますがよろしいでしょうかって

27 :
そこまでして食べる店ではないでしょうに

28 :
>>27
あそこは、女子がおしゃべりしに行く店だからねえ

29 :
なんでそんなにかかるのか知りたいな
マジで1からつくるのかな

30 :
>>23
今日行ってみたよ
丼ものが美味しかったよ
蕎麦もつゆが美味しかった

31 :
>>30
つゆ甘め?
それとも塩っぱめ?

32 :
>>21
自分の時は何も言われませんでした。
子供は飽きちゃうし、連れはイライラするしで困りました…
たくさんある漫画も好みが合えばいいんでしょうけど、残念ながら合わなかったので。

33 :
噂のサンダーバードと豪ーめん、どっちが二郎に近いですか?
二郎食べたことある人に聞きたいっす。

34 :
豪ーめんが二郎インスパイア系でないことは確か・・・
写真では似ているかもしれないが、レシピ考えた人が二郎でラーメン食べたことがあるのかを疑問に思うレベル。

東京にある二郎ですららーめん650円なのに量が少なくて、野菜はもやしばかりで値段高いってどういうこと?って言いたい。

35 :
豪麺は二郎と違うものだと思えばまあなんとか

36 :
口コミ見ると微妙な感じもするが
http://r.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005838/dtlrvwlst/

37 :
>>33
3店とも何度もリピしたわけではない俺の浅いインプレだが、
どっちがと聞かれればサンダーバード。
豪ーは熊さんの麺を使わねばならないのが縛りになってる。

38 :
県立美術館そばの熊さんってとこ、4,50分またされたことあるよ。
その上、高校生のバイトと思われる女の子は、客の方をまったく見もせず、
おしゃべり。
あげくのはてに、自分より後に来た客に先に注文の品がきてたり。
まったく社員教育がなってないなという感想を持ちました。
山盛りごはんもぼそぼそで劇マズでした。

39 :
>>38
俺も初めて行ったとき1時間以上待たされた。
「まだですか?」と聞いてもシカト・・・
さすがに切れて出てきたが、2度と行きたくない。

40 :
店内で子供が遊んでるってずっと前に書かれてたね
何でそんな店が人気あるんだろう

41 :
あそこは昔から盛商とか体育会系御用達の、質より量の大衆食堂。
だから隣の某TV局の社員は、わざわざ遠くまで食べに行くそうな。

42 :
今の時代量が多いだけじゃもうダメだよね
あそこのご飯が徹底的に不味いのが問題・・・

43 :
教えてください。

今度、会社の役員を呼んで10名弱で会食(慰労会)をすることとなりました。
条件は、
1.盛岡駅前、その近く。(大通や菜園付近は駄目)。
2.和洋中は問わないが、美味しいこと。
3.値段は高めで、雰囲気や格式がある程度あるところ。

と言っても、一人1万円程度の予算でしょうが。
これを満たすレストラン・飲食店を教えて頂けないでしょうか?
お願いします。

44 :
>>43

かぐや はいかがですか?

駅前立地最高、接客レベルVIP級、新鮮な魚介類&ギャル。

接 待 に は 間 違 い 無 し 。

45 :
なんか素直に教えてあげよう、って気持ちにならないのは何故なんだろう…?

46 :
>>42
不味い、高い、遅いの三つそろっているのに、なぜつぶれないのかが不思議。
大してこんでなくても、一時間待たせるってどういうこと?
入ってしばらく水を持ってこないから、バイトの子にここセルフなんですね〜と言って
自分で持っていこうとしたら、「あ、今行きます」だって。
その後すっごい待たされたので、さすがに最後は切れたよ。

47 :
>>46
きくややキッチンあべ位の店が近くにあったらとっくに潰れてると思う
罰ゲームだって言われて食べさせられるのと同じだよ、あのご飯のまずさは
たぶん本来糊に使うようなクズ米使ってるんだろうとしか思えないけど

48 :
素直にホテルを使ったら良いのではないでしょうか。

49 :
>>47
あの山盛り激マズご飯、ほとんどの人が残すよね、きっと。
だったら大量の残飯を出すだけなのに。
せめて、自分で最初にご飯の量を選べるシステムにすればいいのにね。
ご飯の消費量減らしたぶん、米の質をランクアップすれば、店にとっても利益が上がるだろうに。

50 :
>>45>>43のどこが気に入らないのか分らない・・・
誰か解説お願い。

俺もホテルに賛成。メトロかニューウイングとかルイズでいいんじゃない?

51 :
>>43
雰囲気や格式ってことなら「かぐや」のビルの上にある「折鶴」(和食)、
メトロポリタンの「樹苑」(中華)NewWingの和食かフレンチってとこだろう。
駅前だと他は居酒屋しかない。

52 :
>>43
駅前で「格式」と「味」を両立させる店は難しいですね。
ニューウイングの中の店くらいかな。
(ニューウイングを前と言えるかどうかは、また別のお話し)

53 :
>>43
会社の役員ということはそれなりに年配の方が揃っているはずだから、和食か海鮮ってことになると思うけど、魚介類は福島原発のせいで、太平洋側の三陸産&北海道産が汚染されているから厳しいな!!
下手すると汚染された物を食わされたと激怒される可能性がある。

ギャル居酒屋「かぐや」はメンバーによっては地雷になる可能性があるが、それ以外は誰も変な店は薦めていないようなので上記書き込みから選ぶか、「盛岡駅前、その近く」の条件をどうにかして貰うしかない。

54 :
 米の味にこだわる方、太田のどさんこに行ってみて。
俺はいつも味噌坦々麺(ご飯付)頼むんだけど、
あそこのご飯のうまさは異常だよ。
そこそこ外食してるけど、
ご飯の味に感動したのはこの店だけです。
あと1ヶ月もすれば新米入ると思います。

55 :
>>54
餃子150円って木曜日だっけ?

56 :
仙北駅前の北田屋ウマーですよ

57 :
>>56
ウマーだけでは北田屋の何が良いのか判りません。

どのメニューのどういったところが良いのかも情報おねがいします。

58 :
ありがとうございます。
教えて頂いた店をあたってみたいと思います。
大変助かりました。

>>45
気分を害されたなら申し訳ありません。

59 :
北田屋のかき揚げ丼は美味しくて量も多かったな

60 :
>>57
昔ながらの蕎麦屋って感じ
個人的には麺が好き。安曇野もいいけど、北田屋のほうがウマーです。丼物もウマーです。ウマー

61 :
オラも安曇野よりも北田屋ウマー派です。

いつも食べ過ぎると分かっていながらかき揚げ丼&ざる大盛と言ってしまう…

ああ、ウマー

62 :
小さい子供がいると落ち着いた雰囲気の店はいりづらいんだよなあ
北田屋って小さい子いても大丈夫そう?

63 :
>>62
昼はリーマン中心だけど大丈夫だと思う

座敷もある

64 :
北田屋行ってみよう!偏見なのかもしれないけど、チェーン店よりは個人でやってるお店のが気になります。

65 :
食べログ上位のや○やに行ってみて「下位でもいい、自分は北田屋のおそばが好きなんだー!」と改めて感じた。
甘じょっぱい天丼も好き。

66 :
カツ丼とざるのセットも好き。

67 :
昔行ったっきりだけど、カレー南蛮はまだメニューにあるかな?

68 :
大通りにある「居酒屋 大たる」って、B1F、1F、2Fでそれぞれ営業しているけど、各階で雰囲気とか
違うの?
どの階は学生の溜まり場とか、オヤジがしんみり日本酒飲んでいるとか情報があれば教えて下さい。

69 :
地下一階は赤ちょうちん系の汚らしい感じ
一階はお座敷が多い普通の居酒屋風
二階はおしゃれな個室風な感じ

70 :
あっごめん
もしかして二階に個室数えるほどしかないかも

71 :
>>68
ちょうどよく最近の口コミが載ってたよ。
http://r.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3004247/dtlrvwlst/2948069/

72 :
>>69 >>70 >>71
情報ありがとうございます。
リンクの口コミからするとB1はのんべぇおやじ用、1Fは女性&学生用、2Fは宴会&学生用って感じなのかな?

73 :
珍満の担担麺食べたい

74 :
5きげんテレビで肴町のチャクラカレー紹介されてました。店長さんガチガチに緊張してましたね(笑)。

75 :
前スレでチャクラカレーについて質問してた物です。
お肉が苦手なのは母親のほうで、自分は平気なので一人で食べてきました。骨付きチキン。
ちょっと舐めるだけで肉がドロ〜リチュルルンってなってびびった。どんくらい煮込んでるのだろう、カレー屋さんあんま行った事ないけどあれが普通なのかな…?
700円位にしてはご飯ちょっと少ないかなぁって感じ、チャクラカレー食べてみたいです。ただやっぱりご飯少ない…
ご飯大盛オプションも頼めるようにしてほしいな…たまには足運んでみたいですね

76 :
肴町だと近くにニルヴァーナもチャルテンもあるし、
タイ料理店もあるからカレーの激戦区だね

77 :
南イオン裏に、亀ちゃん食堂移転オープンしてた。

78 :
>>76
カレーはその日の気分で食べたい系統が決まるので、同系統で被っていなければ問題ないと思う。
スパイスがバリバリに効いたニルヴァーナやチャルテンのカレーではなく、チャクラの欧風カレーやチャクラカレーが食べたくなる日もある。

79 :
南イオンで思い出したが、たしかそばに焼肉食い放題の店が建設中だったがもうオープンした?
レポがないからまだなのか誰も行ってないのか・・・
まぁバイキングは結構トラブル続きだったから不安な気もするがなw

80 :
食中毒騒動にも揺らがず、レバー刺しを提供しているお店の情報を集めています。
自分の知っている限りでは「焼肉せがわ」と「炭焼厨房HAKO」のみです。

「スモーキージャム」も自粛、佐助豚のレバー刺しとハツ刺しを提供していた「とんちゃん」はどうなっているのだろう・・・

81 :
>>77
あんなところに何の行列かなと思ったけれど、それかな。
結構繁盛しているようでした。

82 :
>>79
月曜日の夜に南イオン行ったけど暗かった(やってない)

83 :
>>82
あり〜
なんか9月オープンとか書いてたからそろそろかなと思ってたけど・・・
あそこらへんってバイキング無かった気がするから、意外に重宝するかもと思ったが実際営業してみないとわからないしねぇ

84 :
>>79
西仙北に今日オープンのチラシが入ってたよ

85 :
南イオンそばの焼肉バイキング、近く通ったときに外観見たけど、値段が表示
されてたが2600円くらいからのようで思わず「高っ」って声出たね。

86 :
焼き肉のバイキングなんて損しに行くようなもんだしね

87 :
2000円以下のバイキングも多かったからだけど、
育ち盛りの子がいる家庭だとそれでも安いと思える。

子ども料金も考えると1万円で収まるんじゃない?

つーか、ボランティアじゃないんだから
バイキングじゃなくてもお客が得する商売はない。

88 :
払った分の満足が得られれば損したとは思わないでしょ?
俺が行った焼き肉のバイキングが軒並み酷かったんで
良いイメージが無かったんだわ。
あと少し出してやまなか屋にでも行けばと後悔すること多くてさw

89 :
今日、割引クーポンつきのチラシきてた。
10〜20%引き。

俺は一人もんだから、あとでクーポン持って行ってくるよ。

90 :
オープンしましたか!
まぁしばらくは独り者は入れないだろうから、友人と都合つけて落ち着いた頃にでも

それまでにレポ出るかもしれないしね

91 :
きんぐって仙台の店いったことあるけど
カンドカンの1番安いコースのほうが俺はいいと思った
きんぐの売りの肉は成型肉だし

92 :
太田のじゃじゃ麺屋さんがいつも車いっぱい止まってるなぁとは思っていましたが、さっきは若い人が20人くらい開店を待っている感じでビックリしました。

93 :
>>92

ちーたん?

94 :
ちーたんはこのスレでの話では、おばさん店員が子供連れに厳しいって話があったな

それはさておき、いい店ではあると思うけど行列できるかといえば・・・?

95 :
以前盛岡に住んでいた俺が
今食いたいもの

東家のかつ丼
チロルのチーズケーキ
北田屋の天丼

96 :
東家のかつ丼は同意。

チロルのチーズケーキは、大通りの店で食べたときは、
ナニ?この半解凍のケーキは!
これが通販でも大人気のチーズケーキなのか?って思った。

山岸?の店舗とか通販商品は違うの?

北田屋は近所なんで普通。

俺的おススメは、喜六そば。

97 :
山岸でも半解凍シャリシャリケーキを出してます>チロル
味はまぁまぁ美味いけどね。あのクオリティー考えると高い

98 :
自分で作ったチーズケーキが一番おいしいです♪
たぶん冷凍したりしないでベストな状態で食べられるからだと思います。
本当です。
自称チロルよりおいしい♪
すいませんm(__)m

99 :
>>98
レシピおしえてよー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東北大震災スレッド7(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart28(1000)
みんなで仲良く石巻を語ろう53回(1010)
■■【がんこ】山形県米沢市スレ パート28【くらすける】■ ■(1001)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart65★★★★(1003)
■仙台市泉区総合スレ★part16■(1002)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ37★☆(1000)
東長崎スレッド51(414)
マイナー東大和 part131(300)
多摩で珈琲を飲む・淹れる part-3(74)
銀座統一スレッドその3(421)
東海地区、われこそが遠距離通勤No.1の人(324)
4丁目 渦が森・鴨子ケ原はよいところ 4丁目(235)
【福島市発】自立更生促進センター構想3 性犯罪 覚せい剤 暴力(71)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(302)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 59(304)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第39弾◆◆◆◆(139)
◆尼崎市・園田 Part.19◆(300)
★■石川県小松市■★ part48〜北風ますます強し…〜(300)
□総合□兵庫県明石市江井ヶ島□Part 5□(551)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町☄Part5(300)
愛知県江南市について語ろう!Part39(1000)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)
☆I福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part10 I☆(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 240(300)
スレ立てるほどではない質問81問(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 71 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.36(300)
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目(95)
▲▽福島県矢吹町 Part9△▼(1000)
【神社】【温泉】新潟県西蒲原郡弥彦村PART 2【競輪】【自主独立】(197)
山形県村山地方(大石田/中山/山辺/河北/西川/大江/朝日)【3】(355)
【糠部神社】青森県三戸郡三戸町【パート9】(275)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【5】●○★☆▲(1001)
【頑張れフレッシュマン】★埼玉県飯能市Part132★【平成24年3〜4月】(300)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート38▲▽▲(300)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART114▼▲(1000)
滋賀県草津市 Part48(301)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(162)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★64(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART225(300)
さらに見る