1read 100read
2012年5月多摩705: 八王子総合 172(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●停電情報5●(300)
■□■武蔵境-Part82□■□(301)
■町田の昔を語ろうじゃん■第15節(300)
立川市若葉町11(300)
【放射能】 外部・内部被爆 水道水・食材他 9 (水道水の放射能)(300)
立川 飲み屋 1軒目(171)
武蔵小金井 part70(301)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part62(300)

八王子総合 172
1 :11/08/15 〜 最終レス :11/08/31
【前スレ】
八王子総合 171
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1312754836/


2 :
1乙!

3 :
崎陽軒なら八王子駅改札内が復活してるよ。

4 :
前スレでレインブーツにレスくれた人、ありがd。
スノトレとか軽登山靴とか、なるほどね。
女性用なら結構種類があるのに男ものってなんで無いんだろう。
ワークマンにも行ってみるよ。

5 :
八王子に猫カフェは出来ないのかなぁ?
以前あったみたいだけど、オーナーが田舎に帰って閉店したようだし。

6 :
こんなのがひっかかったよ。

野良猫から地域猫へ!って?|八王子市
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/595/016207.html

7 :
>>5
去年まで猫カフェ「にゃんとも」があったよね。

8 :
にゃんとも閉店したの知らなかった!
移転前は何回か行ったなあ。

9 :
八王子市内の事故じゃないけど……。

高尾山へサイクリングの高校生 タクシーにはねられ死亡
産経新聞 8月16日(火)9時20分配信
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110816/dst11081609150002-n1.htm

夏休み、無事故で過ごしてほしいものですね。

10 :
みなみ野のノジマの店員、1名ウザイのがいる
PC見ていたら、横目でジィーと見ていて
どんな機種をお探しですが?
スペックの高い機種をお探しですが?
矢継ぎ早に話しかけてくる、
こっちはジックリ見たいのに、話しかけないでほしい。

11 :
>>10
とは言えそれが仕事ですがら。

12 :
>>10
「わからなかったら聞きますから」って言えばいいだけじゃね?

っていうか、店員が食いついてくる時ほど値切れると思うけどね。

13 :
明神町の会社にピーが出ると言うのですが、
どこに出るか知りませんか?

14 :
>9車を運転する方は、公道をサーキットと勘違いしている競輪野郎には要注意ですぞ。
中にはブレーキを装備していない競技用自転車も多いですから。

15 :
八日町に新しく出来た自転車屋はこれ
http://arte-strada.com/

16 :
国道16号(現道)の新道計画どうなってるのかな。
[八幡町交差点]-[上野町交差点]-[八王子実践高校裏付近]-[医療刑務所付近]
都市計画決定されてかなり経つが、いっこうに動きが無い。
[医療刑務所付近]-[片倉]-[相原]間の4車線化も動きなし。
バイパスの有料区間が無料化されれば、現道は都道に格下げされるかもしれないので
国は手を付けないのかも。

17 :
終電とかで深夜になってもダイエーとドンキで大抵のものは買い物できるから便利になったな

18 :
そごう跡地

ヤマダ最有力

19 :
何を根拠にヤマダなの?
そごうの大家はビックがテナントのセレオと同じなんだよ。
ヤマダになんか貸したらビックがセレオから撤退することになるだけ。

20 :
>>16
[八幡町交差点]-[上野町交差点]-[八王子実践高校裏付近]-[医療刑務所付近]
は、都の事業で優先整備対象になっているよ。
タイミング的には南バイパスと連動させての整備なんじゃ?

21 :
>>20
サンクス。
R20南バイパスと連動かぁ。
10年後には完成してるといいな♪

22 :
>>16
番号が16号か。
地図見ると、本当はどうしたかったかがよくわかるよ
地元住民の立ち退きの問題で頓挫になってる家が
どのあたりかもわかる

八王子ほどごねる市民根性も珍しいよね
てんぐ出したり正気かと思っちゃう
商工会のジジイの放映観てあのあたりは学がない事だけはわかった

23 :
>>18
ヤマダが八王子に進出する機会をうかがっているのは過去にもあったけど
駅前と競合しないようにヤマダはインター北のイオン予定地に進出でいいよ。

24 :
進出といっても、南大沢(?)→別所と既にあるよね?

25 :
学生ボランティア 岩手に76人派遣へ
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001108170001

八王子の学生たちも頑張っているね。

26 :
weather newsの明日八王子の最高気温が、37度になってる……………

27 :
>>22
>てんぐ出したり正気かと思っちゃう


圏央道反対デモの事?
あれ八王子市民とは限らないけどね
実際に余所者がゾロゾロ来てたし

28 :
金属バット不良グループが路上強盗だってw
さすがバカ猿の多い八王子だなwww

29 :
>>28
マジ?新たな黒歴史が…。

30 :
TVで記者クラブからの速報だった
夕方には各局のニュースでやるんでないの?

31 :
管理人は「八王子の繁栄・衰退議論スレは総合と重複」という認識のようだ。

32 :
>>31
あれっ、ほんとに書き込めなくなってる

33 :
いちょうホールで19日午後6時、「学生街の喫茶店」ヒットのガロのマークが復活活動だって。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110812-OYT1T00145.htm?from=os4

34 :
>>29
6月にみなみ野で起こった路上強盗が捕まったってだけ

35 :
みなみのとか山しかねーから治安悪そう

36 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110817-00000594-fnn-soci

37 :
みなみ野、別所あたりは治安が悪そうだなぁ
昼間、人が居なくなりそうだし

38 :
市の防犯・防災メールで届く痴漢や露出狂等の変質者も、
なぜか中央線より南寄りにかたよってるね?

39 :
>>33
きんっみと良っくっこんの店っに来たものさぁ〜

でも朋松もうないのトホホ
あの時代から残ってる店って市内にどこかある?

>>31
ってわけでこっちに統合だな。

40 :
純喫茶 田園 なんかは、古くからあるんじゃないかな

41 :
>>28
似たようなバット事件でこんなのあったね。こっちは殺人事件。被害者は八王子出身。

2010/3/17 バットボコボコ殺人、立川の男ら6人逮捕

15日早朝、国分寺で男性の変死体が見つかった事件で、

立川市錦町2、職業不詳、高橋和範容疑者(28)
国立市富士見台、職業不詳、小沢大将容疑者(21)
五味賢一容疑者(27)、
八王子市片倉町、服部一行容疑者(26)、
関 重行容疑者(26)、
中村 実容疑者(27)

の6人が逮捕監禁の疑いで16日逮捕されたとのこと。

6人は15日0時頃、立川市羽衣町のJR西国立駅近くで、八王子市出身の住所職業不詳男性(22)をバットで襲ってワンボックスカーの車内に押し込み、両手首を粘着テープで縛るなどして約5時間にわたって監禁し連れ回し、5時頃、国分寺市西元町4の市立黒鐘公園脇の路上に放置した疑いがあり、殺人、死体遺棄容疑についても捜査する方針という。男性の死因は頭蓋内損傷とみられるという。

6人は中学校の同級生や地元の遊び仲間で、「気に入らなかった」などと容疑を認めているとのこと。

42 :
八王子の繁栄・衰退議論スレ立てたバカ出てきて謝罪しろよwww

43 :
結果的に停止されただけだろ?
一部の人間が特定の話題の長文で占有してて、
それ以外の人にとっては荒らしも同然な訳で。

44 :
こんな事件まである。
“東京・多摩地区で女子高校生ら狙い、顔面殴ったうえ下着を無理やり奪い取る事件相次ぐ”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110818-00000658-fnn-soci

45 :
>>44
イヤホンして歩いてるなんて格好の餌食だろ

46 :
今年も「妖怪剥ぎ」の季節ですか、警察は早よ退治しておくれ。

47 :
神隠し - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%9A%A0%E3%81%97

> かつて、東京都八王子地方では、子供が神隠しに会った場合、両親が近くのよばり山に行き、そこで子の名前を呼ぶと、大抵、どこからか出て来たとされる。
> また、総出で行列を作り、太鼓を叩きながら、「かやせ、もどせ」と呼びながら捜し回る風習も広く見られたとされる。

Wikipediaの信頼性はともかく、よばり山って何?

48 :
今熊山(よばわり山)
http://imakumadrumhp.ojaru.jp/imakumajinja.htm

49 :
>>43

>結果的に停止されただけだろ?
>一部の人間が特定の話題の長文で占有してて、
>それ以外の人にとっては荒らしも同然な訳で。

管理人の判断だとお前が荒らしなんだよ。
停止されたんだから自覚しろ。

50 :
今熊山に登ったことあるけど
江戸時代からある神社があるよね。
行方不明になった親族への祈願になってる有名な神社。
江戸からもそのために参拝登山者が多く来た場所らしい。

51 :
観光庁長官が東洋王者の太田を激励
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110819-822173.html

52 :
>>39
たまにはフランクの事も思い出してやって下さい。

53 :
靴って可燃ゴミ?不燃ゴミ?
どっちですか!?

54 :
>>53
つ http://www.city.hachioji.tokyo.jp/gomi/index.html

55 :
>>53-54
各事務所でゴミ仕分けの本貰って来なよ。(窓口で言えばくれる筈)
八王子は出し方が複雑だから理解するのに時間掛かるけど。

56 :
>>55
ネットで見れば本は要らん。

57 :
八王子の少年サッカーチームについて知りたいのですが

58 :
>>56
>>56
毎回PC立ち上げるのもなんだし、50音順だかにいろんな品名が並んでる
インデックスのやつは、いくつにも分かれてるPDFファイルの中から探すより
紙媒体の冊子のほうが探しやすいような気がするから、使い分けるのがいいんじゃないかな。

59 :
>>57
http://www.h-fa.com/

60 :
19日朝、中央道元八下りで乗用車が下に落ちた。

61 :
菊池姓はがちの文言には笑ったが、八王子はあなどれないなー
なんか不気味な気分。大杉

62 :
戸吹の清掃工場に大量の家庭ゴミをたびたび出しに行く。
プラスチックやビニールゴミは、工場持ち込みのときは可燃ゴミで、町内の集積場に出すときは
分別して不燃ゴミ。それに持ち込んでいるのにもかかわらず、処分費はたいして安くない。
なんか納得できない。

63 :
>>60
下りがしばらく通行止めになって大変だったみたいね。

>>62
ここでぼやいててもしょうがない。
言いたいことはどんどん言ったほうがいい。

市政への提言(Eメール)|八王子市
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/iken/shicho/index.html

64 :
>>62
プラスチック類は資源もしくは可燃ごみになったよ。

65 :
>>62
プラスチック類(プラマーク入り)は資源ごみ。
指定日に家の前に出しとけば収集してくれる。
ごみ・リサイクルについて
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/gomi/index.html

>処分費はたいして安くない。なんか納得できない。
ゴミ減らせばいいじゃん。 なぜ、家庭ゴミが大量に出るかわからん。

66 :
>>43
BBSのルールには重複スレ削除については書いてあるが
長文レスについては何も書かれていない。
「八王子の繁栄・衰退議論スレ」は削除されて無いから
内容には問題なかったんだろう。
ってことは重複している事と誘導が問題ってことだな。
それまでのやり取りが問題ならスレごと削除されているはず。

152: ●八王子駅●の削除依頼も出ているけど
あの日野ですら日野総合と日野駅で分かれているんだから
こちらはまったく問題ない


>>57
こんなのもあったが、八王子はH−FAを推してるみたいだね。
まぁ、大きい街はいろいろ選択肢があって良いってことで・・・

http://www.futsal-tokyo.co.jp/courttop/hachioji/hachiojitop.htm
http://www.bambino-sports.co.jp/minamino.html

67 :
>>66
外のチームに入りながらスクールに入れるよってことらしい。


>>52

老舗はフランクと田園ってことで・・・
みずき通りに新しいrinって喫茶店が出来たらしいな。
どのくらい続くんだろう

http://hachioji.mypl.net/mp/news_hachioji/?sid=7569

西八と八王子の間くらいにある侘助は元気にやってるかな?

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/376383/

68 :
JR貨物のビルは何が入るのかなぁ。
シネコンだといいんだけど。
6階全てがシネコンってわけじゃないか。

69 :
この、ソフトバンク酷いわ。
ソフトバンクユーザーは絶対見てね
ttp://toua2chdqn.blog.fc2.com/blog-entry-296.html

70 :
>>68
JR貨物のビルは敷地が、セレオ八王子より広いから
商業施設とシネコンってとこでしょうね。

71 :
>>70
シネコンがくるのなら、昔の邦画専門劇場を1つだけ作ってほしい。
阿佐ヶ谷のラピュタみたいな。

72 :
JR貨物のビルは、どこかで見たけど2013年7月1日完成と出てたよ。
内容までは出てなかったけど。

73 :
>>66
嘘ばっかつくな
ある程度書き込まれてると管理人は削除しない
だから八王子の繁栄・衰退議論スレは書き込み停止になった
八王子駅スレは様子をみて削除を検討してほしいと
俺が削除依頼を出したから管理人が削除してないだけだ

74 :
>>43
スレタイからして荒らす気まんまんじゃないか

75 :
8月に発表と言ってたがJR貨物の所結局決まってなさそうな感じだな。
計画が震災前だしそごうの閉店とか全く想定してない事態になってるからな。
国分寺・立川も駅前の再開発ビルも同様肝心のテナントが決まってないし
貨物の所もいま発表ないなら2013年7月完成はほぼ絶望的だと思う。

76 :
いや、いま内容を調整中なはずだよ。
そのうち発表があると思うよ。

77 :
>>74
言いがかりはいい加減にしてくれ。

> 175 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2011/08/12(金) 11:55:56 ID:Jn4T5AJg IP: p3164-ipbf6109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
> 八王子の繁栄・衰退議論スレでも作ってそっちでやってくれないかな
> 4〜5人の長文で生活に直接関係のある情報が埋もれるから迷惑だ。
> 新しい店ができる、楽しみ。ならまだしも、ネガティブな長文とかうんざりだよ

の本文からコピペでスレタイ決めたに過ぎない。

78 :
子安、パトカーのサイレンの音がすごかったけど何かあったのかな?

79 :
73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/08/20(土) 23:33:14 ID:2KdGK9Vg

 [ p1027-ipbf7210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]

 八王子駅スレは様子をみて削除を検討してほしいと
 俺が削除依頼を出したから管理人が削除してないだけだ


546 名前: まちこさん 投稿日: 2011/08/20(土) 16:34:04 ID:3e0SFVxw

 [ i220-220-116-6.s02.a013.ap.plala.or.jp ]

 <削除依頼>  重複スレ ●八王子駅●
 既に 八王子総合 172 があるので不要だと判断し依頼します。
 ご検討宜しくお願いします。

80 :
>>73

続きはこちらで
「多摩板のローカルルール part17」

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1223729357

81 :
>>78
ニュー速「金属棒で殴って財布奪う」ではなかろうか

82 :
ごめん、違う一件のようでした。。

ところで、サイレン音ってパトカーだった? 消防車かと思った。

83 :
変な話だけど、最近水道の温度が上がってる気がしない?
勿論、猛暑が原因と思ってたけど、昨日今日で気温が下がってるのに、
妙に温度が高いままなんだ。
猛暑ではない気がするんだよ。
地熱があがってるのか、何かの予兆でなければ良いんだけど。

84 :
>>83
たしかに例年より生ぬるい気もするが、うちは井戸水も出るけどそっちは冷たい。

85 :
>>83
水温は気温と違い、すぐに下がらないもんだよ
逆に春先の水道水が、まだ冷たいのと同じように。

また水道水が配管の中を通ってるから、外気に触れにくい環境だからね
毎年の事だよ。

86 :
あと今年は、ほとんど蚊にさされなかった。
蚊取り線香いらずの夏だった。

87 :
>>70
1F〜2Fあたりがシネコンで、上がパルコとかあるのかね。
セレオのテナントが中途半端だから、人が集まるようなテナント期待。

88 :
>>86
確かにそんな気がする。
暑すぎると蚊の発生も少ないとかあるのかな?
それともほかの要因?

89 :
日本の蚊が熱帯の蚊に駆逐されてる最中だったりしてね
来年の夏は天狗熱やらマラリアやらが大流行したりしてね

90 :
なるほど、やっぱ蚊が少ないのも猛暑のせいなのか。
去年も少なかったらしい。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51761693.html

>>89
熱帯の蚊が繁殖しちゃったら、そういった病気を媒介しちゃう危険性があがるかもね。

91 :
蚊が居る、刺されるかどうかは、住環境にも関係あるんじゃん?
周りに自然が少ない高層マンション、周りに自然がある一戸建て住宅とでは
全く環境が異なるし。

92 :
蚊は普通にいるよww

93 :
んじゃ自宅や職場等、私の生活圏内では少ないのかな。

周りは比較的自然、緑の多い戸建てだけど、玄関にムシコナーズの類を置いてて、
網戸もちゃんとしまるからか、家の中で蚊を見たり刺されたりした記憶がない
(昨春入居)。職場なんて周り山だけど今年はほとんど刺されてないなぁ。

94 :
蚊の話でそれるが、アースジェットかけるとなかなか落下しない。
少し耐性がついているのかなぁ?
ゴキジェットだと瞬殺だが。

95 :
アースの中の人に蚊が相手だと金鳥にはかなわないって言ってた
ゴキブリならうちの方が強いんですけどねとも
メーカーによって得手不得手があるから使い分けた方がいいよ

96 :
押すだけベープ最強

97 :
>>85
その後水が冷たくなったよ。
震災後、なんか神経質になってるのかな。

98 :
メイド喫茶「ぐるままの森」が八王子駅北口に8月27日オープンだって。
オタクショップの増加といい、八王子のアキバ化が進んでる。
http://moeten.info/maidcafe/?&m=s&id=1142

99 :
こんなのもやってるし。八王子ってオタク多かった?

まいど〜運命の”八”王子に集え
『K−8 キン肉マン マッスルショップ』8.28(日)京王八王子SC9階マッスルショップ内にて、ゆでたまご嶋田隆司先生のサイン会が開催されます。時間は16時〜と18時〜の2回です。当日ショップで2000円以上お買い上げのお客様へ”整理券”を配布いたします。また当日はお客様にて、サインをいただけるもの(色紙等)をお持ち願います。
http://www.kin29.com/blog/archives/236

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

調布市佐須町★参(93)
青梅 その64(301)
八王子総合 134(300)
八王子総合 142(300)
西八王子スレ38(300)
多摩地区に存在したディスカウントの名店「ダイクマ」(55)
★★★田無Part69★★★(300)
武蔵小金井 part68(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part103△▼○(1001)
☆川口市東川口戸塚安行その 64☆(293)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part67(1005)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
【ドラゴンボール】鳥山 明【アラレちゃん】(266)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【29】(1000)
【尾白川】 山梨県 北杜市 その4 【三分一/大滝/女取湧水】(495)
おきなわマラソン 走る人(344)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 9(1002)
福山市の再開発を語ろう part1(218)
〜  浜名湖花博について語りまSHOW!  〜(203)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(115)
【のほほん】武蔵新城part70【また〜り】(1000)
【Vol.017】加須市キャフェテラス 〜がんばれ双葉町〜(300)
関東のつぶやき 10言目(300)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート21★(450)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(110)
★日野市総合33★(300)
広島市のイイ!!本屋 6店目(133)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(140)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その34☆(1000)
東北地方にテレビ東京開局を希望する。(65)
栃木県さくら市を語るスレ Part6(300)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part115】(1000)
野木町に住んでる人集まれっ!Part08(148)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part50(1001)
岡山の放送局(87)
長野県松本市 天守100階(1000)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(487)
◎競馬好き集まれPart7@北陸甲信越(155)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part16!★(1000)
長野県の市町村合併について−その4−(277)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part180     .(300)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 40杯目☆★☆★(158)
北陸舞台発展法(78)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート45(300)
さらに見る