1read 100read
2012年5月東北481: 岩手県一関市と両磐について語ろう! 9(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

青森県十和田市ってどう?(9)(313)
【東北版】地震の備えあれば憂いなし 震度4【帰ってきたナマズ板】(144)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part13▼(712)
青森県三沢市《part-21》(1001)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part114△▼○(1000)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第7シーズン(691)
いわきってどうよ?Part91(1006)

岩手県一関市と両磐について語ろう! 9
1 :10/07/26 〜 最終レス :11/03/22
一関・両磐地区統合スレッドです。
一関市(花泉、大東、千厩、東山、室根、川崎を含む)と
西磐井郡平泉町、東磐井郡藤沢町
各地域の皆様、仲良く楽しく盛り上げていきましょう。

前スレ・岩手県一関市と両磐について語ろう! 8
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1241255868/


2 :
●過去スレ
岩手県一関市と両磐について語ろう! 7
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1196922207/
岩手県一関市と両磐について語ろう! 6
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1182914305
岩手県一関市と両磐について語ろう!伍(五)号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1170247635
岩手県一関市と両磐について語ろう!四号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1156251717
岩手県一関市と両磐について語ろう!参号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1145761477
岩手県一関市と両磐について語ろう!弐号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1137617459
岩手県一関市と両磐について語ろう!壱号
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1128817221

3 :
●一関市HP
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
●平泉町HP
http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/
●藤沢町HP
http://www.town.fujisawa.iwate.jp/

4 :
>>1-3
乙です!

5 :
今日は室根千厩方面は雷でしたね

6 :
こないだワム行ったら、書籍部門が終了していた。
音楽関係と漫画レンタルはまだあったけど、ちかぢか終わるっぽかった。
ミライヤ撤退→ワム の時みたいに次の店が来る予定はあるのだろうか?

あとミルキーウェイが、看板がビッグボーイになってた。
前からビッグボーイの店だった気がしたけど。
いつから名前変わったのかな。

7 :
一関商工が地域に愛されてないことがわかった

8 :
>>7
何で?

9 :
>>7
そんな高校は無い

10 :
金の話で申し訳ないけど、学院の甲子園出場で一関にも一定の経済効果があるだろうな。

11 :
ワム…店内寂し過ぎ…店員個性強過ぎ

12 :
関学甲子園出場おめでとう。全国に学院魂を見せ付けてください。

いざや進まん健男児!

13 :
まいね

14 :
↑文字化けっすね、、消しときます。

15 :
>>14
ありがとうございます。

16 :
一関彰晃と言えば
クイズ悪魔のささやきに出てた佐野史朗似の教師ってまだいんのか?
古館とのやり取りが面白かった

佐野「一関商業工業高校という野球陸上等で名を馳せてる学校なんですが・・」
古館「ああ、有名な学校ですけど初めて聞きました」

17 :
私立高校は教員の移動がないからまだいるよ。

ただそんな学校はないけどねw

18 :
学校はないけど
いるのか

19 :
http://ichinoseki-gakuin.jp/gakuin/history.html

(13.)4.1 一関商工高等学校を一関学院高等学校と校名変更

20 :
わかっとるよ

21 :
今の一関は学院バブル☆

22 :
>>21
んな事ねぇ〜よw

23 :
いずれにしても 甲子園行くのは
明るい話題だから いいよね!

24 :
祭りシーズンですね。

25 :
カブトムシの採れる場所を教えてください。

26 :
>>25
林に行けば普通にいるよ。
それか夜か朝の橋に行ってみたら?

27 :
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_19598.html

28 :
>>27
社員であれば、合併した時点である程度予想はつくな。
残念だけど。

29 :
経営が苦しかったら妥当な判断だろ

30 :
父が無職になります
悲しい

31 :
>>30
それは残念ですね…。
でも希望を持ってがんばりましょう!必ずいいことがあります。

32 :
おじゃまします。
他県の者です。
近々、岩手県へ旅行しようと計画をしています。
旅雑誌を見て、世嬉の一酒造さんに行ってみたいと考えています。

地元の方々の評判を知りたいです。
よろしくお願いします。

33 :
 もし、ここを見た学生さんがいたら、市立図書館はコミニケーションの
場所と違うという事を理解してくれ。

 まぁ一部の人間の話ですが、中には資格の勉強や暗記で来る(俺)
人もいるし、いくら小声でも聞こえるし、内容も陳腐だし。
とにかく、図書館では黙って本を読んでちょうだい。お願いです。

34 :
世喜の一ですね。かなり前に会社のビアガーデンで利用しましたけど、地ビール好きな人には良いかも…あと郷土料理では餅料理を食べた記憶があります。

35 :
>>30
無職がなんだょぉ、うちの父さんもだよ( ̄ロ ̄;)
かわいそうだけどそん時のために家族があるんだよね(^O^)/!ファイトだー!

36 :
学院、初戦は石川県・遊学館高校に決定。ガンバレ!

37 :
遊学館にまさか勝っても、関東一、早実、中京が待ち受けます。

38 :
>>32です。
1つ書き足すのわすれていました。

身内、関係者の方は御遠慮願います。

39 :
>>33
そんなに非常識な大学生が居るんだ
図書館のスタッフに注意させればいいじゃん

40 :
>>36
くじ運わるすぎ
サッカーも、山梨、山田、市船のいるブロックだったし

もっとも山梨学院に負けたらしいが

41 :
>>32
今日の日経新聞に、地サイダーの記事が載ってあって、そこに世喜ノ一が8月に地コーラを発売するって書いてあったよ。
飲みに来てくださいね。

42 :
>>38

>旅雑誌を見て、世嬉の一酒造さんに行ってみたいと考えています。

どの様な記事だったのでしょうか?

>身内、関係者の方は御遠慮願います。

身内、関係者がお願いしたであろう記事をご覧になって、
何に関心を持たれたのでしょうか?

43 :
青春18で、東京→東海地方→関西地方→仙台と全国を巡って郷里に帰省。
携帯電話をいじるのは全国共通だったが、一番、電車のマナーが悪い高校生がいたのが大船渡線だったorz

44 :
田舎者がいきがって喜んでるだけ

45 :
この季節は帰省する人が多いんだからしっかりしてほしいわ。
その様子が全国に噂で流れて工場誘致や新卒採用に繋がるんだからさ。

46 :
花火始まったか・・・ 天気が良くてよかったな

赤荻の自分の家からもかすかに上の方だけ見えるわ なんか・・寂しいな

47 :
復活してよかったね

48 :
今夜は暴走族がうるさいな

49 :
大東とか千厩あたり雨どうだった?

50 :
>>49
千厩さっき降ったよ。20分くらいの激しい夕立と雷

51 :
今夜も蒸し暑くて寝れないー

52 :
>>39
それも考えたが・・こういう匿名の場で意見するタイプの人間です。
ちなみに、女子高校生4人組でした。夏休みなので気持ちも開放されて
いたのでしょう。友達4人で図書館とは、どちらかと言えば保守的な方でしょうね。

夏休み前のシーンとした環境を体験してしまうと、ついね。
でも、図書館では静かに本を読んでほしいね。

53 :
まぁ図書館では静かにする。という事を肝に銘じて。
明日は高校野球で盛り上がりましょう。

高校生に泣き、高校生に笑う。そんな夏になれば最高←なんと単純な奴。

54 :
いいじゃねーか単純で

55 :
騒いでしまうのは良くないことだけど、学校以外で友達と集まればうれしくなってしまうというあの頃の気持ちも大人は忘れてはいけないと思う。

56 :
てか、どんなタイプの人間かなんてどうでもいいが、本当に迷惑だと思ってるならその場でスタッフに何とかしてもらうのが筋だろ
ここを見てる学生さんとかいって注意することに何の意味があるというのだ

57 :
ささっ 始まりますよ!

58 :
球速ないけど打球がつまる不思議な投手だな

59 :
身振りが大きいからバッターのタイミングが合わなくて当たり損ねているんじゃね?

60 :
打てないなあ

61 :
ダメ出しw

62 :
アチャー

63 :
あ〜切れちまったか〜

64 :
岩手の弱いパターンだなこれは…
流れを変えねば。

65 :
こうなっちゃうとだめだ

66 :
当てすぎだろw

67 :
岩手弱すぎw

68 :
いつもの夏だな…

69 :
予想通りの展開でした
やっぱり岩手だな
去年の雄星花巻は例外

70 :
たらればは禁物だけど二人目のピッチャーあの場面で上げちゃ不味いよな
可哀想だわ

71 :
このサイドスローの子のほうがエース級だよな?

72 :
どんなピッチャー上げても打線がこれじゃあな

73 :
ファミスタの巨人vsナムコスターズみたいだな

74 :
おわた、岩手の野球は駄目か

75 :
オワタ

76 :
東北勢と対戦するだけで1勝は確実だな。(関西人多い山田除く)

でもなんでスポーツってほとんど西高東低なの?

同年代の発育が違うのとか?

77 :
>>76
やっぱ気候だろ
冬に氷点下になるようじゃやっぱテンション下がるだろ
そりゃ練習も半端になるよ

78 :
去年の花巻しかり糸が切れてしまうとビッグイニングになってしまって決まっちゃうんだよな
学院ナインお疲れさま

79 :
酷い負け方だった(笑)

80 :
初戦ボロ負け彰晃と花巻東を一緒にするな

81 :
攻めの野球(笑)

82 :
おっと学院をdisるのはそこまでだ
6回表まではいい試合してたんだからな
あの2塁への送球さえ逸れなかったら、こんな展開にもならなかったろうに

83 :
>>82
たられば言っても情けないだけ

84 :
暑い中、毎日練習に励んでいることだけでもすごいことだと思います。
私は無理です。

85 :
でも強制ではなく
自分の意志でやってること

86 :
だから、その強い意志に敬服しています。
口で言うのは簡単です。
でも実際、できるかどうか。
私は意志薄弱なので、この真夏の炎天下、ジョギングすらできません。

87 :
まいね

88 :
まいね

89 :
品性疑うわ…そんな事を言ってる人間の方がよっぽど恥さらしだと思う

90 :
点差なんてたまたまだよ。
結果だけで、評価するなよ。

91 :
そんな学院に負けた岩手の高校野球w

92 :
>>87
愛知から乙

>>91は恥知らずだな

93 :
まいね

94 :
勘弁して下さい

95 :
学院ナイン御疲れさん。惜しくも敗退したが甲子園に出ただけ大したこと。全国に一関の名を轟かせてくれた。

地域の誇りです。

96 :
そうそう、野球は点差じゃない
いかに頑張ったかが問題なんだ。
その意味で今回学院は相手チームを圧倒した!









わけないか..........................。

97 :
なんでもいいが、甲子園にも出てないくせにウダウダうっせえ〜よ!
甲子園出てから批判しろバカw

98 :
なんでもいいが、甲子園で負けたくせにウダウダうっせえ〜よ!
甲子園で勝ってから批判しろバカw

99 :
>>93
ねえねえ、なんでそんなに一関が嫌いなの?
いいとこじゃん(^3^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.8(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part113△▼○(1000)
いわきってどうよ?Part106(1001)
岩手県盛岡市総合スレPart85(1001)
東北大震災総合スレッド2(1000)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ6(1000)
東北大震災総合スレッド3(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(484)
岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part8(1000)
□福山の車屋さん Part3□(83)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その159 ■□★☆--(1000)
●2009/H1N1型・新型インフルエンザ緊急対策スレッドinOSAKA・3●(800)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
■■巣鴨はいかがですか Part37■■(1000)
▼▼▼日野駅 22▼▼▼(300)
埼玉県三郷市パート43(300)
★渋谷区東・常磐松★〜 PART5〜(294)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
■□■□■□名古屋(愛知)の自動車学校 Part7□■□■□■(373)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
【速報】多摩の地震Part13(304)
@@飯山満 その6@@ 【船橋市】(275)
○千葉県○大網白里町○パート19(82)
【岡山市】高島〜幡多〜原尾島〜東山スレッド10ダスよ【中区】(187)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 26匹目(300)
ボーナス幾ら位あった? 八万円也(188)
*足立区リンク集 2(97)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(656)
名古屋市東区について語ろう PART9(692)
河内長野市PART94(1000)
《寺田町 源ヶ橋の話題20》【天王寺・阿倍野・生野・東住吉区】(697)
恋ヶ窪6(300)
大分トリニータについてのスレ(199)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート42★◆(1000)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part44 ☆☆☆(300)
★☆★語り尽くせ!津久井町!Part13★☆★(525)
高槻を愛するもの集まれー226(1000)
【稲敷市】茨城県 江戸崎町 PART4【合併】(230)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-30★☆★☆★(300)
◇◆ 西新井 Part46 ◆◇(1000)
他じゃ見れないローカルCM Vol.3(255)
立会川part4(303)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−23[西国分寺](300)
さらに見る