1read 100read
2012年5月神奈川185: ★☆★語り尽くせ!津久井町!Part13★☆★(525) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その50(232)
横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】(990)
【サッカー】 県内のJリーグ Part18 【J1・J2】(844)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part115】(1000)
【マターリ】六会日大前はこちらですpart16【のほほん】(1000)
☆葉山町の政治スレ 第1話☆(70)
★★★藤沢スレ 第100幕★★★(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−169♪☆※★○(1000)

★☆★語り尽くせ!津久井町!Part13★☆★
1 :09/05/19 〜 最終レス :12/04/28
仲良しご近所の井戸端会議!!

※990踏んだ方は次スレの作成依頼をお願いします。
※990過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう。

【前スレ】
★☆★語り尽くせ!津久井町!Part12★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1184762511/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
2

3 :
3か参加

4 :
橋本経由で帰宅かw

5 :
橋本駅周辺のマスク着用率が急増してて笑った

6 :
新小倉橋から相模湖あたりまでだったけな?広い道路が出来るみたいだが
出来るとしたらいつ頃開通するのかな?
店も結構あちこちできるんだろうか・・
そのへん誰か聞いた事ある人いる?

7 :
>>6
「津久井広域道路」で検索すると分かるけど、計画自体相模湖近くのルートは未定。
多分、土地転がし対策だと思うけど、そんな理由で完成時期は公式に不明。
ちなみに小倉橋から橋本に延びる予定で土地収用してたのに、五差路に変更になってるし
(相模原北警察署前の立派な道路とかその名残)、今後の計画もどうなるか。

ただ、圏央道の開通に合わせてインターまでの接続はなんとかすると思うけど・・・。

8 :
土曜に奈良井〜津久井湖で左翼が平和行進wするみたいだが、
暇だから、ちょっと議論吹っかけてやるかな。

9 :
一緒に行進するんだろ

10 :
しねえよw

11 :
昨日からまちbbs繋がらなかったけど
なんでだろ?

12 :
>7
なるほど、そうですか、しかしここで聞く前に
津久井広域道路で検索すればよかったんだ、
そこを思いつかず書き込んだけど、あとは自分で調べてみます。
どうもありがとうございます。

13 :
なんか商店街にお店オープンしたね。
うどんとかほうとうとか、小さいお店。
気になるけど入る勇気はない…

14 :
おすすめの歯医者教えてください・・・(・c_・`)

15 :
野村

16 :
>>14
↓ここで検索してみたら?
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=33

17 :
今日のロケ誰来たんだろ・・・

18 :
>>15 >>16
ありがとう

19 :
IP表示始まったら書きこみ少なくなったな。
そんなに嫌なのかな?

20 :

スレタイ通り語り尽くしたんじゃないかw

21 :
アミーゴは閉店?or転居?です

22 :
やってますよ

23 :
リニアの計画線は津久井地区の何処を通過するんだべな?
神奈川にも駅が出来るらしいので、多分橋本になるんだろうけど・・
ここいらは500kmHで通過するんだべな〜 
ま、その頃まで生きていられないけど・・

24 :
広報に地図載ってたような気がする。

25 :
>>22
ありがとうございます
行ってみます

26 :
ムカデの子供発見、寝ているおらのうでの上
親がいるかと思うと寝付けません・・・

27 :
研究用に山蛭を採取したいと思っています。
津久井町に生息しているらしいのですが、採取できる場所をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

28 :
数年前の話ですが、鳥屋の水沢川から松茸山への登り口にある川原に小さい子供を連れて何回か遊びに行っていました。
ところがある日河原の細かい砂粒全体が動いて見えることがありました。あれからしばらくは夢に出てきました。
その後は一回も行っていません。

29 :
なにそれ?

30 :
青野原なら道路から近い所に沢山いますよ

31 :
情報ありがとうございました

32 :
今 地デジのフジテレビが映りません。
他の方映りますか?

33 :
太井にあるチャコタという美容院気になってるんですが
メニューとか金額とか分からなくて行くかどうしようか迷ってます。
どなたか行ったことのある方どんな感じか教えて下さい。
あと、この辺で評判のいい美容室はどこですか??

34 :
チャコタさんは、とっても上手ですがメチャ混みで2〜3ヶ月待ちです。
カットは3500円前後だったと思います。

35 :
相模湖のスーパーで買った総菜が腐ってた。よく見たらラベル二重張りで加工日が一日ズレて
たんだけど、これって偽装になるのかな?

36 :
相模湖のスーパーって言うと、どのあたりのことかな〜?

37 :
Jマーのそばだよ。

38 :
>>35
よくあることだが、二重貼りなんては、退場ものだよ。

39 :
とりあえず保健所に通報w

40 :
津久井〜相模湖エリアでどこか激盛りやってる店とかない?
ぜんぜん魅力的な飲食店ないんですけど・・・

41 :
昨日の小倉橋の下はどうなったの?

42 :
合掌しとけ

43 :
>>41
なにがあった?ま、まさか!?

44 :
迷子のボーダーコリー

《逃げた時間と場所》
8月16日(日) 19:30頃〜
神奈川県相模原市津久井町青野原918−1

青野原オートキャンプ場内で花火の音にビックリしいなくなりました。

《迷子犬の特徴》

名前:ルナ
性別:メス♀ 1才1ヶ月
犬種:ボーダーコリー
体重:約12kg
毛色:黒&白
首輪:無し
特徴:右目は黒 左目はブルーです。
性格:人懐こく人とのコミュニケーションは◎犬同士のコミュニケーションは△ 
少し臆病なところがあります。
どんな些細な情報でも構いませんので見かけたり保護してくださっている方がいらっしゃいましたら御連絡下さい。
津久井保健センター、
動物愛護センター 多摩支所、動物愛護センター 
八王子支所、八王子警察署、相模原警察署、津久井警察署には連絡済みです。宜しくお願い致します。

画像
http://9202.teacup.com/inuneko/img/bbs/0000084M.jpg

見かけられた方がいらっしゃいましたら、下記掲示板に飼い主の方へ
連絡をお願いいたします。


参照掲示板
(いぬ)迷い犬・猫情報(ねこ) 画像掲示板
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1239084856/

45 :
迷子のわんちゃんは見つかったそうです。
下記が飼い主の方からのお礼の文章です。

8月21日(金)の朝、相模原市津久井町青野原在住の心優しい御方に保護され
無事連れて帰る事ができました。
捜索にあたって皆様方のご協力に心からお礼を申し上げます。
感謝と感動でいっぱいです。有難う御座いました。

皆様の愛犬も一日でも早く見つかる事を願います。

46 :
今日、犬と遊びがてらに
探しに行こうと思ってた所だわ。

良かった良かった。

47 :
そんな糞犬早くばいいのに

48 :
なんなら俺が殺しに行ってもいいよ☆
青野原だっけ?近くだから行こうかな?w

49 :
なんてね、うそぴょ〜んうそぴょ〜ん
気に障ったらスマソ

50 :
実は今焼酎だいぶ呑んでわけわからん状態やねん
もうすぐ寝るから許してちょ
水に流してちょ

51 :
ぼんぼんとなにかなと思えば
今、津久井湖で花火やってますよ〜

52 :
最近の噂・・・

三ヶ木神奈中そばに『すき家』出店らしい。

53 :
オレだったら関麺あたりの開いてる土地に出すけどな
あの辺はどうも廃れ気味だから活性化にもなる

54 :
なにやら、軒下に茶色の丸いものが出来ている。
この間チュンチュンうるさいな〜と思っていたら
スズメはスズメでも怖い方のの巣だな。

55 :
女王一匹ならまだ自分でやれる>スズメの巣の撤去
うちは春にハチアブジェット噴霧で弱らせてから取ったよ

56 :
もう駆除したよ、アースジェットで
今回は働き蜂がシューしたあとに蜂が出てこなかった。
雀がくっちまったたがか? 折角完全防備してたのに・・・

ちなみに前回は、シューしてチョット経ってから総攻撃をうけた。
攻撃しながら死んでいったけど、余り気持ちいいもんじゃないね。

57 :
反撃するんだやっぱ、怖い

58 :
蜂が家のベランダにも来る。
昨日は、5pぐらいの頭が黄色い奴が来た。
ワイパー殺虫ゾルで、5秒ぐらいシューしたが死ななかった

アースジェットって蜂にも効くのだろうか?
コーナンで殺虫剤を見たが、蜂に効くって書いてある奴は無かった

59 :
>>5pぐらいの頭
それは恐すぎ!!
>>アースジェットって蜂にも効くのだろうか?
成分を見れば分かるよ
でも、しゅ〜コロとは逝かないね、とくに頭が5cmもあると・・・

60 :
5pぐらいの大きさの蜂だ
きのうテレビでやっていた、バズーカ砲みたいなやつ
探してみる。

61 :
クマンバチかな?

62 :
あ、途中でRETしてしまった。
バズーカ砲はスプレーでなくて水でっぽー見たく液が飛ぶだけみたい
離れて、ぴゅ〜出来るんだけど、わたすは、これで反撃をくらいますた。
で、普通のアースジェットを竿の先につけて、紐でシュー出来るようにして
巣穴に直接攻撃してみた、巣が濡れるくらいシューしたから反撃出来なかったのかも知れない。

63 :
頭の黄色いのは何だか判りません、始めてみました。熊んバチじゃ無いようです
足長は巣があるわけでは無いのですが、ベランダの天井のエアコンぶら下げる
ボルト穴にもぐりなにやらやっています。
一昨日その穴をエアコンのパテで埋めて、白ペンキ・・・ザマーでした
昨日は足長を見かけなかったで諦めたんでしょう。
昔ミツバチの巣を職場で作られて、密閉して殺虫剤を撒きました、皆殺しに
したはずなのに。4〜5日後また出入りを??
・・幼虫が孵ったようでした
バズーカ砲は暫くホールドします

64 :
>>頭の黄色いのは
絶滅危惧種?の玉虫かなんかじゃないの?
タマにカナブンが飛んでくると、クマンバチかとビビル事がある

余り近づかないところだと足長は巣が出来ても放置してるよ。
こいつは、アースジェットでコロと逝く(防備無し)
蜂巣攻撃は夜中でないと、出稼ぎの蜂が帰ってくるよ。

65 :
どうも大スズメバチだったようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81#.E3.82.AA.E3.82.AA.E3.82.B9.E3.82.BA.E3.83.A1.E3.83.90.E3.83.81

66 :
大スズメバチ=クマンバチ(通称または方言?)
こいつはとてもこわい! ガキのコロ刺された経験有り

67 :
クマンバチってクマバチのことかと思ってたら違うのね

68 :
クマンバチって3pぐらいの丸っこい身体をしたやつで胸が黄色い奴でしょう
大スズメバチはググってみると判りますが、もっと長く頭の黄色いやつでは・・・
この前、見たのはスズメバチの大きいやつでした

69 :
>>68
だからそれは”くまはち”・・・ま、地方によってごっちゃになっているようだが・・

昨日、バイクで大きな蜂に顔面衝突ご跳ね返った蜂が胸に・・・
痛くは無かったのでその時は払いのけたが、刺されていた。
瞬間だったのでたいしたことはなかったけど、瞬間でも奴ら刺すのね
メットの中でなくて良かった。

70 :
ググると、大スズメバチ=クマンバチとは読めないよ

頭が黄色いのがスズメバチ、胸が黄色いのがクマバチとしか読めない

71 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%90%E3%83%81
クマバチ すぐ出てくるけど?

72 :
政府は23日の閣議で、神奈川県相模原市が来年4月1日から政令指定都市に移行することを決定した

また住所表示がかわんのか・・めんどくせ

73 :
最近、津久井湖ゴミ少ないよね

74 :

こいつ基地外

75 :
ぶらり途中下車で、あのせんべい取り上げるね。

でも、京王橋本でって言われても違和感

76 :
異次元空間の ”中野駅”
そこは、昭和にタイムスリップした商店街であった・・・

77 :
自分は、本籍相模原市緑区。
住所は横浜市緑区。

78 :
>>75
あのせんべいってどのせんべい?(^^;)

79 :
津久井でせんべいって言ったら
あれしかないだろ

80 :
≫47〜49
キサマ冗談でも、そんな書き込み許せねーぞ。
愛犬家にとってはな、家族かそれ以上の大切なパートナーなんだよ。
オマエのような人の心を持たないクズは、
便所コオロギにでも、生まれ変わればいいさ。
俺が踏み付けて、ションベン掛けてやるよ。

81 :
今更それに噛み付くのかよ!
ガキの落書きだよ、気にするな。

82 :
テメーも同類だな。
ザコ!
もう、相手にしねーよ。
以上。

83 :
落ち着いて鬼怒川さん!

84 :
んだんだ、落ち着け。
オレも愛犬家だぜ。

ところで、三ヶ木神奈中の向かいは何建つの
ホントにすき家?

85 :
>>80
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
>>82

86 :
80 名前:鬼怒川さん[] 投稿日:2009/10/31(土) 21:12:06 ID:jpNUmHa6 [ ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自分の価値観だけで世の中判断している『残念な人。』

87 :
ギャンギャンうるせー糞犬の紐を自分の首に巻きつけて
糞犬に引っ張られて散歩させられている老いぼれがいる。
あれも愛犬家ってヤツ???
変なヤツ多いなwww

88 :
つーか、おれんち近所の野良猫がしにきて困ってるんですけど。
車に傷つけるしバイクのシートで爪研ぐし・・・・・。
動物愛護の連中ってただの『自己満足』ってことに早く気づけよなぁ。
野良猫にえさやるなよ。ネコじたいは俺も嫌いじゃないから、動物とは上手におつきあいしろよな。

熊がでたら撃ちくせに

身勝手なやつらだよ愛護は。

89 :
>>79
答えになってないよw

90 :
>>84
すき家 津久井三ヶ木店 1月オープン予定で
パート・アルバイトの求人募集が出ている。
先週あたりから店舗の建築工事が始まったみたいだ。

91 :
>>90
すき屋か!個人的には牛丼屋ではいちばんすき屋がいい。

92 :
三ヶ木、昔モスバーガーがあったの思い出した。

93 :
少なくともすき屋ならモスのように不良どものたまり場にはならないだろう

94 :
高校生いっぱい来るのか。。。絶対働きたくない・・・w

95 :
>>94
ニート、フリーターは何処でも良いから働けよっ!

96 :
え!?三ヶ木ってモスバーガーがあったん?
それっていつの話?昭和初期?

97 :
モスバーガー 津久井三ヶ木
で検索すれば従業員情報の流出に関するお詫びとお知らせが引っ掛かる。
そこに、平成15年6月に閉店って書いてある。
6年前の事すら知らないって、小学生くらいの年齢か?

98 :
知らんがなw
最近『都会』から『田舎』に引っ越してきたんだから。
しかしこの辺の奴らって、なんでいつもジロジロ周り気にしてるんだ?
近所のおっさんたちと立ち話してて気づいたんだ、なんで?

あと『あいさつしましょう!』って旨の看板はずせよ。なんでしらねーやつらに挨拶しねーといけねーんだ?
ほんと非常識な地域だな。

99 :
> 昭和初期?
とかバカにした言動を普段から周囲にして、悪い噂でもされてるんじゃないの?
もしくは、奇異な服装してる自意識過剰ちゃんとか?
ジロジロ周り気にしてるって、考えすぎだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茅ヶ崎スレッドNo.54(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part178(1000)
□■オダサガ研究会第四十四章□■(1000)
★大和スレッド Part124★(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第283弾(1000)
南武線についてまたーりと語るスレその10♪(262)
■東急東横線綱島を語ろう!168■(525)
★★★藤沢スレ 第98幕★★★(1000)
宮崎県都城市 Part71(1000)
松江市について語るスレ   Part 93(1000)
茨木市の話でも・・・Part 143(1001)
長岡高専を語り尽くそうPart2(201)
薬院に住んでる人、住んでてどうよ? Part11(449)
♪◆♪辻堂について語れPart61♪◆♪(1000)
【ミソかつ】味噌カツの美味しい店教えてちょ〜よ【Part3】(73)
小平市一橋学園24(300)
【あの日を忘れない】盛岡市総合スレ Part96【共に歩もう】(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎34(300)
【【【豊明人いるか】】】 PART 17(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part85 □(300)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part7(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 228(300)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(170)
*人形町を語らう・・・第十篇(59)
** 混浴露天風呂 V **(452)
◆◇小平市の鷹の台という街知ってますか? Part6◇◆(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(958)
調布123(300)
◎京都府宇治市 Part41◎(673)
ぶんぶん国分寺 PART153(300)
静岡県のテレビ局を語ろう!(207)
千葉県我孫子市@184(300)
◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★(300)
関東の飲んだくれ集合!  3樽目(290)
4丁目 渦が森・鴨子ケ原はよいところ 4丁目(235)
【日野】もぐもぐ百草園【PART19】(300)
北九州の美容室:ここはいい店・悪い店!3(308)
【和泉市】〓〓和泉中央46〓〓(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part33 【明石市】(112)
☆☆☆姫路市スレッド130☆☆☆(685)
【やれば出来る】関東板護美箱 5箱め【でもやらない】(70)
愛知県の矯正歯科(125)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part82(1000)
延岡市について語ろう(550)
さらに見る