1read 100read
2012年5月関東1080: ◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229(300)
【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】(108)
★所沢市狭山ヶ丘 その15★(242)
【習志野市】 津田沼 part69 【船橋市】(300)
埼玉県幸手市総合スレ part35(300)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67(300)
埼玉県八潮市・・・39(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part59【竜ケ崎】(300)

◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★
1 :12/01/19 〜 最終レス :12/02/12
前スレ
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No66■いこうよ■
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324088197/l50

【前橋市役所WEBサイト】
http://www.city.maebashi.gunma.jp/

【質問は、まず下記で調べてから】
Google 
http://www.google.co.jp/

【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/

【まちBBS 削除ガイドライン】
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
>>1
乙であります。

3 :
■が4つついてないとみつけにくいよーもーもー
おつ

4 :
>>1
追加です

政治、選挙の話題は街B公認 ☆★【群馬】議員・政治・選挙 スレで、
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/

5 :
>>4
ありがとうございます☆

6 :
岩佐マンション1階にあったモンルージュの移転先分かる人いませんか?
ガーリックハンバーグ食べたいな。移転先未定になってたけどどこかで営業しててほしい。

7 :
今日の午後、上細井で火事があったみたいだけど詳しいこと知っている人いるかな?
たまたま車で通りかかったら遠方から凄い煙が見えて、近くに行ったら警察が道路封鎖して消防車数台が消火活動してるのが見えたよ。

8 :
まだ雪降るかのぉ〜?

9 :
岩佐マンション、3.11の地震には、持ちこたえたんだな。

2年くらい前から、「地震の時は、この建物から離れてください」
って看板がでていたよな。

10 :
今日県庁に自衛隊の装甲車が展示されてって聞いたけど、来るのって相馬の82式指揮通とかかな。

11 :
>>7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000067-san-l10
これかな

12 :
>>7
2階建ての家が全焼した火災だったそうですよ。

13 :
>>11を読まずに書き込んでしまった…

14 :
今日の求人ジャーナルに掲載されていたけど
ドン・キホーテ前橋店開店予定での、求人募集と載ってましたけど、
ガーデン前橋の中に出来るのですか?

住所が小屋原町と書かれてました。

15 :
>>14
住所見るとクロスガーデンの住所だね
単独店舗じゃないせいか24:00までみたいね。

http://www.job-j.net/gunma/job/510170?

16 :
>>15


やはり、そうですか!

2階の空きスペースでも埋めるのでしょうか。

17 :
前橋市が無観客「深夜競輪」、ネットで中継 2月2日に
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E6868DE0E3E2E3E0E2E3E09191E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
前橋市は2月2日、観客を入れずに深夜に開く「ミッドナイト競輪」を始める。

ケヤキ倒木の危機 JR前橋駅北口 5本「伐採必要」改善へ作業
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120122-OYT8T00029.htm
戦後復興を願って約60年前に植えられた、JR前橋駅北口のケヤキ並木(87本)の
一部が枯れ始め、倒木の危険が生じている。

18 :
>>14
>>15
DQNが集まるとか批判する方もいると思うけど、買い物する選択肢が
増えることは賛成。
まぁ、DQNにも居場所が必要だしね。
個人的には朝5時まで営業して欲しいけど。
市内に一店舗ぐらいそういう業態の店があるのは何かあった時便利だし。

19 :
若宮の楽園(昔の金宝)ってなくなったの?
同じブロックのファミコンショップ(って古いか)は閉店みたいだけど。
でもバーミアンはやってる。

20 :
ガーデン前橋の駐車場が埋まるな。

21 :
クロスガーデンって、今後、持ちこたえられるのかね?

22 :
ドンキを起爆剤にと考えてるんじゃないかと

23 :
むしろよく今までもったなぁっと

24 :
ラーメン屋、何度かいったけど、パッとしなかったな。
いまはフードコートないねー
ドンキ呼んで、また栄えないかなw

マクドナルドは、新型店舗だね。

25 :
1階だとスペースなさそうだから2階使うんだろうな

26 :
2階は我が家的には穴場の有料キッズコーナーがあるのに…同じフロアにドンキは微妙w
DQNの子ども達がくるのかなぁ…。

27 :
空きスペースうまってよかったね。
なにしろとりあえずなんでもあるから
買うかどうかは別として
覗きにくる客で賑わうでしょう

28 :
駐車場の空き待ち大渋滞が発生するかな?

29 :
昨日 コストコに行った栃木県民ですが、前橋南インター周辺コストコ以外はベイシアが前面に出ていてなんか安っぽいイメージになっちゃいましたね。
でもこれからまだまだ土地が余ってるから期待してますね。

30 :
コストコもベイシアと大差なく安っぽいと思う

31 :
栃木にいわれましても

32 :
米軍機が久しぶりに来てますね。

33 :
>>31
出た、典型的な群馬人

34 :
>>30
確かにw

35 :
農業関係なので、前橋南部の農地が減るのが、
寂しい。
仕方ないが。
日赤も、出来るし・・・。

36 :
日赤って南部に決まったの?

37 :
前橋駅とヨーカドーを取り壊して
そこに日赤を含めた複合高層ビルをつくる
それぐらいの根性見せて欲しいな

無理だけど

38 :
駅前とか不便なんで作られてもなあ

39 :
>>27
太田の旧ベルタウンはドンキ以外どうにもならん状態だよ…

40 :
そもそも群馬では駅前を開発する必要がないんだよね。
不便なのでみんな使ってないし。

41 :
>>36
上川渕地区(サッポロ一番の辺り)通ると堂々と『決定』と書いた看板が出てくるけど、ホントかいな、といつも思ってる。
まぁ何気に道路拡張工事してるし(こんなとこしてどーするの?ってくらい微妙な位置)本決まりなのかね

42 :
大田のSCの閉店とガーデンのドンキ誘致決定が昨日の上毛新聞に載っていたな。
ドンキはガーデンの2階、伊勢崎や高崎よりは大規模店になるらしい。
パチ屋の2階にしてくれればDQNを一箇所に封じ込められるんだがw

43 :
>>41
そこが微妙ならば、
例えその他の場所でもそんなとここんなとこと言われるのが必定

44 :
最近前橋が勢いついてるね
後は駅前だな

45 :
>>41
昨年末に決定したよ、サンヨー食品の東側らしい。前橋南インターから近く
県警、自衛隊ヘリも直接着陸可能なヘリポートを整備するとか。

46 :
>>44
前橋南は安泰だろうけど、他は潰し合いな感じがするけどね
小中規模の小売店舗はこれからさらに地獄なんじゃないの?
これ以上潰れると車持ってない奴はコンビニと薬局しかいけなくなるぞ

47 :
前橋南付近はインターができたから日赤のような大規模な病院の立地としては
いいかもね。
駐車場も広く用意できるだろうし。
今の場所は駐車するだけでも大変。

ドクターヘリの離発着も朝日町より騒音少ないだろうし。

48 :
良いですね。

49 :
先々週日赤行きましたがあの駐車場には閉口しました
移転が決まってるから病室も設備もボロボロなんですね。

50 :
>>45
そうかぁ、本決まりかぁ。朝日町からも道一本だから吉岡や高崎よりは歓迎するわ。

51 :
そうそう日赤は駐車場が不便だよね。特に雨の日とか
トイレも古いんだよなあ

52 :
日赤はも限界超えてるからねえ、国立もそうだったけど古い総合病院は建て替えが至難の業だよね。

53 :
ところで、群馬アリーナってちゃんと活用されてるのかな?

54 :
>>42
太田のSCってコロナ?

55 :
>>47
騒音自体はかわらないのでは?
朝日町だと騒音が増える飛び方をするの?

病院ができれば周囲にひとや店が集まる
から結局は騒音被害を受けるひとの数もかわらないよ

というかそれだけの投資をするんだから
人が集まってもらわないと困るだろう

56 :
病院の跡地が何になるのか
それが気になる

57 :
夜中停電あった?
エアコンタイマーが落ちてた

そして、いつ雪が降った?

>>53
ネズミーアイスオンがきたり
学生のスポーツ大会なんかをやってるよん

58 :
>>57
> 夜中停電あった?

あった。 4:34 (UPS調べ)

59 :
>>19
営業は2月からみたいです。

60 :
>>55

>騒音自体はかわらないのでは?
>朝日町だと騒音が増える飛び方をするの?

朝日町だと周囲は完全な住宅街。
迷惑する人口密度が全く異なる。
音は当然変わらないよ。


>病院ができれば周囲にひとや店が集まる
>から結局は騒音被害を受けるひとの数もかわらないよ
>というかそれだけの投資をするんだから
>人が集まってもらわないと困るだろう

周辺は開発されるだろうけど、それは病院が近くってのを
織り込み済みで開発・購入される訳で、朝日町とは異なるでしょ。

朝日町に古くから住んでる人は、日赤があそこまで大きくなって、
混雑して、ドクターヘリまで飛ぶとは思わなかった人も多いでしょ。

61 :
ケチつけたいだけの人なんだろ
ほっとけよ

62 :
>>58
サンキュー

調べられるもんなのね。
この間もチラッと朝方停電があったけどなんなんだろうね。

63 :
>>60
そうだけどね。結局は時間が経てばあとからきた人も文句をいうから難しいよ。

64 :
>>62
本人じゃないけどレス
>>58のUPSっていうのは無停電電源装置のことで、PCに接続しておくと内蔵バッテリーで停電しても一定時間電気を供給して安全にPCにをシャットダウンできるもの
そのUPSの関連ツールで電源制御に関わるログも取ってるので停電した時間もわかるようになってる

んだと思う

65 :
総合病院が出来ても周りに家が建つとは限りませんよ
藤岡総合病院とか田んぼの真ん中に出来て結構年数経つけど
処方箋の店が何軒かあるだけです。
むしろ車の往来とか激しくなって住宅地としては嫌われるんじゃないかな?

66 :
百軒町が懐かしい

67 :
年配の方のようで…。

68 :
>>64

そのとおり。 説明ありがと。

正確にはPowerShuteのイベントログだな。

69 :
ふらい亭のとんかつが食べたい。

70 :
こんにちは。質問です。
前橋(もしくは高崎)の中心市街から谷川連峰は見えますか?
普通のお宅やマンションの中〜上階、あるいはビルの窓などから上越国境の山を
望むことはできるのでしょうか?

(実は以前東から両毛線で来てもうすぐ前橋に着くというときに車窓から雪をかぶった
頂が見えたのは覚えているのですが、あれは高架の線路上だったのでどうなのかなぁと)

71 :
障害物が無ければ、けっこう見えるのでは。

72 :
>>71
そうなんですか。
方角的に子持山に阻まれて案外見えないかなーなんて思っていたもので。
ありがとうございます!

73 :
前橋で美味しいお店を教えて下さい
予算は千円まででお願いします

74 :
【裁判】 「恋人同士だ!」 ロリコン元市職員、ネットで知り合った小学生とホテルで渉→検察「少女をおもちゃのように…」と8年求刑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327642258/

75 :
>>73
つけ麺みどり

76 :
>>70
群馬県庁の32階に行けば谷川岳や東京スカイツリーも見えるよ

77 :
赤城山は、駒形インター付近からの眺めが、
一番バランスが良いと思う。

(個人の感想です。)

78 :
前橋DYVERというライブハウス(前橋市本町1-7-3)の
最寄のバス停はどこでしょうか?

79 :
>>78
たぶん日銀前じゃないかな

80 :
>>78
前橋駅からなら、本町だろう。(煥乎堂や三井住友銀行の付近)

路線は渋10だっけ?渋川駅行き・南橘団地行き・群大病院行きとかだっけ。
関越交通がメインだから、それに乗って2つ目のバス停。
グーグルマップだよ http://g.co/maps/tezra

ここから県庁方面に歩いて、信号交差点わたって左折。数分で着くはず。

81 :
>>79>>80
ありがとうございます。助かりました。

82 :
>>72 前橋からは子持山が邪魔になって谷川岳は見えません。
(県庁の32階からでも)
赤城山の西に見える雪を被った山は武尊山です。

83 :
つうか赤城山の裏側より北じゃないと谷川岳なんて見えないだろう。

84 :
市街地の辺りだとちょうど子持山の後ろになっちゃうね
前橋の東のほうなら、西から榛名山・子持山・谷川岳・武尊山・赤城山って見えると思う
前橋の西の方から高崎にかけては、西から榛名山・谷川岳・子持山・武尊山・赤城山になる

参考
http://www.mapion.co.jp/m/36.6243544444444_139.068302777778_4/

85 :
北の遠くに見える雪山ってみんな谷川岳だと思ってた

86 :
朝は7時から、夜は6時半くらいまで選挙の街宣カーがうるさい。
ガソリン代に人件費。選挙でこれだけ金が掛かっていりゃ当選してから色々アレがないと割に合わないよな…。

87 :
>>84
小野子(小野上)が抜けているよ。

88 :
>>86
そもそも選挙カーで連呼すりゃ当選するってどこの後進国だよ・・・

89 :
ホワイトハウス狂騒曲かよ

90 :
「選挙戦は2/11から〜」と言いながら街宣車で
候補者名を言い回っていていいんでしょうかね?(期間前なのに)

91 :
>>85
私もw

そういえば大渡橋に山の図があったような・・・なかったような・・・

92 :
うちの会社が推している市長候補、

過去2連敗中。

93 :
>>91
なんかあったね。

大渡橋の北側の歩道にベンチがあって山の図があったような。
もう何年も行ってないな・・・。

94 :
でもさすがに今回は市長変わるだろうからチャンスはあるんじゃない?

95 :
大渡橋で将棋盤みたいなのあるけど
あれで将棋やる人いるのかね?

96 :
>>92
>>94
選挙の話題は荒れるので、
政治、選挙の話題は街B公認 ☆★【群馬】議員・政治・選挙 スレで
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/

97 :
おっと、失礼。
政治ってほど語るつもりはありませんでしたが禁止でしたか、スミマセン。

98 :
高木市長の家の前の市道だけ、舗装が新しい件について。

99 :
>>98
次の選挙は知らないが・・・・。

現市長の前の道路が舗装されていて、
何か問題あるのか?

俺が市長になったら、自宅前の道路を舗装してもらうよ。
舗装しないと、市政が停滞するだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(116)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part21!!◆◇◆(300)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(153)
[単独?]久喜・幸手・鷲宮合併スレッド Part16[合併?](300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part81(300)
【宇都宮】ベルモールで今日も!!【お買い物】パト・3♪♪(275)
市川市市川真間&国府台スレpart4(56)
★☆★所沢@幼稚園情報交換★☆★(87)
神奈川の気象情報5(1000)
★★★田無Part83★★★(300)
★身延山大学★(151)
【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2(250)
【都立家政利用者友の会 第19章】(319)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート109(1000)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part46◇◆(1000)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ37★☆(1000)
多摩地区B級グルメ板 2杯目(120)
○なぜ富山のカップ麺はW表記の薄味なのか?その2(191)
【鯉の好物】 長野県佐久市-PART38【鯉サブレ】(301)
*田端ってどうよ ?? 15(1000)
世田谷区喜多見 PART27(1000)
埼玉で安いガソリンスタンド  パート2(107)
【平成20年】多摩地方気象台33シーズン目【8月27日〜】(302)
【かんとう】-【関東の】Kanto板 護美ばこ 4箱め【屑】(300)
北区赤羽情報 Part95(1000)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★亀戸のなんでも書いて〜55丁目★(1000)
■  ここに駅があったらナーと思う場所 PART2  ■(173)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part99(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 17 【新百合ヶ丘】(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(291)
【KIT】 金沢工業大学について語ろう! 41号館(300)
■■■■■■■ 府中 175 ■■■■■■■(300)
西代駅界隈を語るスレ♪三丁目♪(213)
葛飾亀有はどうだ?PART49(1000)
★沖縄の食堂を勝手に100選 Part5★(1000)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その66(300)
関東地方ここは何処だ連想ゲーム!(248)
壺屋・やちむん通り(129)
中野区東中野どうですか!? 50(1000)
□横須賀の育児パパ・ママあつまれ第13弾□(61)
白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その50(232)
南港(住之江区)総合スレッド30(584)
矢向(横浜市鶴見区)を語るスレ18(539)
さらに見る