1read 100read
2012年5月関東918: 関東地方ここは何処だ連想ゲーム!(248)
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼 ▼
茨城の交通ルールスレなんとパート2(167)
茨城県取手市61(300)
☆★☆埼玉県所沢市@191☆★☆(300)
群馬県佐波郡玉村町Part7(合併の話題は禁止)(269)
千葉市美浜区真砂について(238)
【kantoの】関東板護美箱 3箱め【吹き溜まり】(300)
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(262)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part43★☆★(301)
関東地方ここは何処だ連想ゲーム!
- 1 :02/10/31 〜 最終レス :12/03/15
- まずはかる〜く
問題
・餃子の町
- 2 :
- もちろん宇都宮でしょ。
それじゃ、大凧の町といえば?
- 3 :
- 正解!
>>2
「埼玉大好きトトちゃん」 ってくらいだから
埼玉のどっかか?
- 4 :
- そう、埼玉の東部にある町だよ。
毎年大きな凧をあげるので有名なんだけど、周辺地域だけかな?
知名度が高いのは。
本当は他に「人形の町といえば?」という質問も用意していました。
このスレ面白いね。(^^)
- 5 :
- 「正解!」っていうときのみのもんたのあの長い間と
表情を想像しつつ楽しみますね。(笑)
- 6 :
- 「庄和町」 !でファイナルアンスゥアァー!
ってかカンニングしますた。m(_ _)m
有名みたいね
- 7 :
- >2
庄和町
>4
岩槻市
それでは問題...20世紀梨の原産地は、関東地方の何市?
- 8 :
- う、先を越された(笑)
- 9 :
- 千葉の八柱周辺!(具体的な市名は不明)
私もカンニングしました。(笑)
http://www.infosakyu.ne.jp/~oasis/20seikinasinotanjyou.htm
明治21年(1888年)に千葉県東葛飾郡八柱村
大橋の石井佐平宅のごみ捨て場で当時13歳の松戸
覚之助少年によって発見された梨の苗木は、10年後の
明治31年(1898年)に初結実した。
その果実は豊円で外見が美しく、美味なことから
農学者の渡瀬寅次郎や池田伴親らによって、『20世紀梨』と
名づけられた。命名の理由はやがて訪れる20世紀に王座をなす
梨になるだろうと意味をこめてということらしい。
ごみ捨て場からの発見だったとは、意外や意外。
このスレ勉強になるなぁ〜。
- 10 :
- もしかして・・八柱市ってあるんですか?
新八柱っていう駅があったのは覚えています。
- 11 :
- ニヤリッ
- 12 :
- >>10
松戸市内だよ
- 13 :
- え、ミノさん答え知ってるの?
- 14 :
- うっ、モナーさん茨城からなのに知っている。
埼玉人には分からなかった。
そっかー、松戸かぁ。私の生まれは江戸川を挟んで松戸の
向かいの金町です。
- 15 :
- 八柱は市ではないよ。タブン
自分の認識では八柱→霊園って感じもする
やはりカンニングは人聞きが悪いので「ライフライン」を使ったということで。ネ
- 16 :
- 了解。(笑)
じゃあ、今度は私から。
1、いゃ〜、びっくりしたよ。電車の窓からあんなに大きな
仏像が見えるなんてね。
2、日本一小さな市
- 17 :
- >>12
ウウッ 知らなかった
県民ダタノニ…
- 18 :
- >>10
トトちゃんって、大宮駅東口のマツキヨ前にある「小リスのトトちゃん」のこと?
予備校時代が懐かしい。すずらん通りはいい味かもし出してる。
- 19 :
- 日本一小さい市…、仏像…、、、
じゃ適当に「鎌倉?」
おまけに出題
【問題】
・ジャンボ尾崎の家があります
・〇〇〇空艇団がある。(落下傘が降ってきます)
・車のナンバープレートにもある市
- 20 :
- そうです、そのトトちゃんです。
大宮在住なのと、あのマスコットが大好きなもので。(^^)
私も予備校は代ゼミ大宮校でした。
- 21 :
- 先程の私の設問は1と2で2つ別々の市です。
1の答えは茨城県牛久市!初めて見たときTVでエヴァンゲリオンが
流行っていた時期だったので、本気で「使徒!?」とか思いました。(笑)
異様にでかい仏像です。知名度がイマイチなのが残念です。
2の答えは埼玉県蕨市です。
ミノさんの設問・・・う〜ん、空挺団というと飛行場がある
地域ですよね。かなり限定されてきそう。う〜ん、横須賀か
所沢かなぁ・・・?じゃあ、落下傘が落ちてきても土地が広いから
安全そうな所沢!
- 22 :
- 連続投稿ごめんなさい。
分かったかも・・・習志野??
習志野は訳あって馴染みの深い地域です。
- 23 :
- >>21
…大正解!!おみごと
- 24 :
- やった、所沢!?何か気分がいいなぁ〜。
じゃあ私からも一つ。日本最古の遊園地があるのは?
- 25 :
- 間違えた習志野です>>21じゃなくて>>22だった
ゴメーン
- 26 :
- オンボロ遊園地といったら「花屋敷」しか心当たりがないなぁ。
ということで『浅草』!
- 27 :
- 浅草でファイナルアンサー?
・・・・・・・・・・正解っ!!
簡単すぎましたね。(笑)
- 28 :
- それじゃ、日本一おいしい落花生の産地といえば何処?
- 29 :
- >>28
千葉県の八街市かな?
- 30 :
- >>28
同意
- 31 :
- 正解っ!また簡単すぎましたね。
今度は有名人(?)の問題です。
第二次大戦の終結に大きな貢献をした政治家「鈴木貫太郎」の
出身地といえばどこでしょう?
- 32 :
- 名前すら聞いたことない…
ん゙〜
- 33 :
- かくいう私も最近までその人知らなかったです。(w
- 36 :
- >>31
大阪府?
- 37 :
- いいえ、関東ですよ。
正解は千葉県関宿町です。(^^)
次の設問はミノさんお願いしま〜す。(御指名、笑)
- 38 :
- この鉄道路線は何線でしょう?
(問題文)
鉄道の要衝として栄えまた、門前町としても有名なこの駅を
過ぎると、いかにも理系的な学生が降り立つ駅、更に梨の産地
で有名な市を通ると私鉄と交差する。通勤は意外と便利、
大きな川を渡れば、城下町の匂いが漂う。更に進めばつぶやき
四郎の故郷となり、プロ野球の広沢選手も高校時代を過ごした
市へと連なる。人口急増地域で、通勤時間の割に地価が安い
路線。
- 39 :
- >鉄道の要衝として栄えまた、門前町としても有名なこの駅
西船橋(下総中山の法華経寺?)
>いかにも理系的な学生が降り立つ駅
船橋日大前駅かと...
>更に梨の産地で有名な市
八千代市でしょうね♪...多分
>私鉄と交差する
東葉勝田台で京成と交差...
>大きな川を渡れば、城下町の匂いが漂う。
大きな川って...? 城下町は佐倉かな?
答えは...東葉高速鉄道!!
ふぁいなるあんさ〜(笑)...ミノリカワノリオさん、判定を...
- 40 :
- それでは次の問題です。
この市は関東地方にある人口約15万人のベッドタウンです。市内には4本の鉄道が乗り入れ、その沿線ごとに市街地が形成されています。
そのため中心市街地がなく、都市銀行の支店は1つもありません。この市の特産品はみりんです。
市内中心部にある公園には、日本一のトーテムポールがあり、過去に国際大会も開かれました。
最近では県内2箇所目の免許センターが出来ました。また市内北部に「ムツゴロウ王国」ができる予定。
さて、ここはどこ?(ちょっと難しいかな?)
- 41 :
- >>40
流山かな?
- 42 :
- >>41
正解ですっ♪...こんなに早く正解が出るなんて...
流山マニアですね(笑)
- 43 :
- >>39
うーん全く違いマスねえ、正解が出そうに無いんで解答です
鉄道の要衝として栄えたのは大宮市。関東随一の氷川神社があります。
東京理科大の東大宮を経由して梨で有名な蓮田、さらに東武鉄道の
分岐点久喜、ここら辺は東京から50キロ以上離れているのに上野まで
40分ほどの所要時間。利根川を渡ると渡辺徹の生まれ故郷でもある
古河。古河公方でも有名な城下町。栃木に入ってつぶやき四郎の野木、
広沢選手の小山高校があり、宇都宮へと続いていきます。
従って正解はJR宇都宮(東北)線でした。
- 44 :
- では次の問題です。市の名前をあててね。問題を易しくしました。
(問題文)
人口は約15万。市内は緑豊かな丘陵の一部。長く続いた共産党
市制から脱却し新しい風が入る。中核市に挟まれており、集客力や
拠点性に乏しいが、便利といえば便利。工業都市としても有名で
自動車や写真フィルムメーカーが市の財政を潤している。
市内を走る鉄道はJR、私鉄ともに都心へ直結、始発も多く、サラリーマン
のみならず市内に多く住む学生もその利を供されている。
門前町でもあり参拝客も訪れる。
- 45 :
- >>43
う〜ん。不正解ですかあ〜。残念です♪
つぶやきシローは栃木出身なので、変だな〜とは思ってたのですがね...(^^;
- 46 :
- >>44
神奈川県ですか?ヒントお願いします。
- 47 :
- >>44 今度こそ正解をだしますっ♪
>人口は約15万。市内は緑豊かな丘陵の一部。
人口は16万(前回の国勢調査)、多摩丘陵に位置する…
>長く続いた共産党市制から脱却し新しい風が入る。
市議会の与党は共産党…
>中核市に挟まれており、集客力や拠点性に乏しいが、便利といえば便利。
恐らく八王子市と立川市のことではなかろうか…?
>工業都市としても有名で自動車や写真フィルムメーカーが市の財政を潤している。
日野自動車、コニカとか…(詳しくはわかりませんが…)
>市内を走る鉄道はJR、私鉄ともに都心へ直結、始発も多く、サラリーマンのみならず市内に多く住む学生もその利を供されている。
そうですね♪…中央線は豊田始発、京王線も高幡不動から出てますね♪
>門前町でもあり参拝客も訪れる。
高幡不動のことかな?
…よって正解は「東京都日野市」…かなり難しいです♪
- 48 :
- それでは次の問題です。次の市を当ててください。
(問題文)
この市は1980年代に、国策によって計画的に作られた都市です。当時の4町1村が合併して誕生しました。
誕生した当初は、鉄道も通っていたのですが、中心市街地からも離れていた為に、廃線となりました。
この市の北部にある山は、「ガマの油」で有名です。
この市には国立大学もあり、デパートもあります。過去には国際的な博覧会も開催されました。
最近の話題では、今月1日に隣の町を吸収合併しました。
自分的には簡単にしたのですが…いかがでしょう?
- 49 :
- >48
最初の1行でいけます。解答はメール欄にて。
- 50 :
- 次の問題です。市の名前を当ててください。難問。
(問題文)
首都圏50キロ圏内に位置する市である。市北部は
流域面積日本一の川が走り、市西部には古来から魚介類を都心まで
運んだと言われる街道が縦断している。本市は過去5年以内に
市制を施行したが、近隣の町村にも市制施行の動きが後を絶たない。
市内を走る鉄道はJR私鉄とともに都心部へ直結するが、JRは本数の
少なさに、私鉄は日本一とも言われる運賃の高さに改善を求める
住民の声。市南部にはニュータウンが形成されている。昼間人口が
極端に少ない。また、本市のとなりの市では国内産BSE感染牛が
報告され話題を呼んだ。小松菜、白菜、ねぎといった近郊農業が盛んで
行商の老婆が今でも健在。JRの一番電車にはその姿が今でも見うけられる。
- 51 :
- >>50
高い運賃の私鉄は東葉高速か、北総開発。
川は利根川。ニュータウンは千葉ニュータウン。
行商といえばJR成田線を思い出すなぁ。
最近確か千葉県白井町が市制施行をしたような気がするが、他県なのでうろ覚え。
ま、一応答えは「白井市」ってことで。
地図見ればもっとわかると思うけど、とりあえず。
- 52 :
- 地図見たら白井市はJR通ってなかった・・・。
すると印西市かな?
- 53 :
- 正解は印西市です。川は利根川、街道は木下街道、市制施行は
忘れたが5年くらい前。白井や本埜が市制を施行。鉄道はJR成田線と
北総線。ともに着席通勤。市民の大半は都心へ通勤するサラリーマン。
昼間人口は極端に低く昼間は農家の老人や主婦の姿が目立つ。
BSEで話題になった白井市はとなりの市、成田線名物行商のおばあさん。
彼女等のために一番電車は田舎なのに早い。
地図は見ないようにしましょう。あっという間に判ってしまいます。
- 54 :
- 名前欄からわたくしの居住県を当てて下さい。
……連想ゲームになってないね。IPで分かるし。
- 55 :
- >53
本埜はまだ村でしょ
- 56 :
- >>54
群馬
では、平山綾・渋井陽子・カゴメといえばどこ?
- 57 :
- では問題を、、、
南北に長い市内の大半を山に覆いつくされながらも
ひとつの大学、2本の川、3本の鉄道を持つ。
歴史のある街並みと歴史のある産業がありながらも
近年では周辺市町村への流出などにより人口は年々減少傾向にある。
美術館、動物園、遊園地すべて揃っている。
椎茸、パRの街としても有名。
さてどこでしょう?
- 58 :
- >>57
桐生?
- 59 :
- >58
あたりです〜どこで分かりました?
- 60 :
- >56
栃木県らしいということはわかるのですが、イマイチわかりません〜♪
多分県北の黒磯、大田原あたりだと思うのですが・・・
また違ったらスマソ
- 61 :
- ダイオキシン☆といったらどこでしょう?
- 62 :
- 56氏はすぐ分かると思うので答えないでください(w
(問題)
織物の町として栄えた平坦地にある市。
古くは日光に繋がる街道の要衝として、市南部を流れる川の対岸に関所があった。
しかし現在、公共交通のアクセスが非常に悪く、東京に行きづらい。
数年前から地元に本店を持つグループを皮切りに郊外大型店舗が林立。
周辺の発展が著しいく世帯数は増加したが、人口大幅増には至っていない。
工業面では携帯電話の振動子で一時市場を席巻した工場がある。
農産物では、ニラ、キュウリ、ネギなど。
- 63 :
- ハイッ、答えは桐生市です!
・・・正解?
- 64 :
- 簡単問題、ガマの油 さーどこの県だ。
- 65 :
- ごめんまちがえた。
(誤)56氏→(正)57氏
- 66 :
- あ、桐生市の問題すでに出てましたか。(#^^#)
- 67 :
- 桐生ははずれ。
スレが死んでいたのでもうちょっと解答を遅らせます。
ついでなのでヒント追加。
建設中の北関東自動車道が、ジャンクションからこの市まで来ている。
- 68 :
- 答えは「伊勢崎市」
地元に本店を持つグループ(ベイシア)と、織物でピンときました。
ふぁいなるあんさ〜!!
- 69 :
- さて問題です。
●この街には最近、外資系スーパーが開店しました。(国内4店舗目)
●有名な環状道路が走り、そこから伸びる有料道路を渡ると、高速道路のインターにも通じる
●2つの鉄道で挟むように、広大な敷地の軍事施設がある
●市内中央部に、隣りの市の名前のついた川が流れている。
●飲料の名産地(この街の名前がついている)
さてここはど〜こだ?
- 70 :
- >68
・・・・正解!
69はさっぱりです。
かなり大きい都市だとは思うんですけど。
- 71 :
- >69
埼玉県狭山市、かな?
●有名な環状道路が走り、そこから伸びる有料道路を渡ると、高速道路のインターにも通じる
環状道路は「国道16号」、「狭山環状道路」を経由すれば
圏央道の狭山・日高ICですね。
●2つの鉄道で挟むように、広大な敷地の軍事施設がある
軍事施設は「航空自衛隊入間飛行場」
西武新宿線と西武池袋線にはさまれてますね。
●市内中央部に、隣りの市の名前のついた川が流れている。
おそらく、それは「入間川」
●飲料の名産地(この街の名前がついている)
「狭山茶」、ですな。
- 72 :
- >71 正解です♪
ヒントを難しくしたつもりなんですが…バレちゃいましたね(^^;
- 73 :
- こんなのはどうでしょう、・・・簡単かな?
・丘陵地にあるベッドタウンで、
いくつかの鉄道路線が縦横に走っている。
・いくつかの自治体が合併したときに現在の名前になった。
由来は「合併した自治体の数」、ではなく「地形」から。
・中央部の鉄道沿線を中心に学校が多く、
それにまつわる地区名ももある。
・中央部を流れる水路は、源流の河川と読みが同じ。
・北部、南部にそれぞれ有名な企業の事業所がある。
北部のそれはよく輸出される主要産業とも関連があり、
南部のそれは、かつて、あるスポーツの強豪であり
ホームグラウンドであった。
- 74 :
- この市の現在の名前は何でしょう?
- 75 :
- >73-74
難しいですねえ〜♪
最初は「立川市」かと思いましたが、微妙に違うし…
う〜ん、どこだろう?
- 76 :
- え〜とヒント追加です。
・鉄道は確かに縦横に走っているのですが・・・乗り継ぎは
かなり大回りになるかもしれません。となり街で乗り換えるとか。
・市内を走るある鉄道では、競馬新聞を持った人を
車内でよく見かけます。
・東西に横断する街道が2つありますが、うち一方は
西にある市の名前で、「○○○○○街道」と、道の名前と同じ
駅が市内にあります。
もう一方は、数年前にとなり街と合併して、いまは違う自治体になっています。
- 77 :
- >76
やっとわかりましたよ〜(^-^)
小平市ですね♪
街道&競馬新聞でわかりました。
…というか、かなり地図でカンニングしましたが…
- 78 :
- >>31
せ き や ど
- 79 :
- >77
正解です。・・・ちなみに
・「合併した自治体の数」の案は「七郷」。(当時、七つの町村合併だったから)
・学校由来の地区名は津田町(津田塾大キャンバス)、学園西町、同東町など。
・水路=玉川上水
・事業所=北が「ブリジストン」、
南は「日立製作所」。<国分寺市じゃないの?と言われそうだけど、
体育館の住所は小平でつ。
- 80 :
- >80 なるほど〜!!...
問題が出てない様なので、ここらでひとつ...
<問題>...次の市はどこでしょう?...
●ラムサール条約登録の文化財がある
●この市の名前の地名は、隣りの市内
●以前、遊園地があった
●都内へは始発電車が便利です
- 81 :
- >>80
習志野かな?
谷津干潟、津田沼発の緩行線・東西線、谷津遊園。
- 82 :
- (問題文)次の鉄道路線の名前を答えなさい。
南北に走る路線である。ベットタウンの住宅街を北上すると
関東有数の大社が鎮座する。三が日には臨時の駅員が出動、
更に北上すると学生の姿も見られる。私鉄と交差する駅が
二駅続くが、なんと他社線の列車がこの線の引込み線を
引き上げ線として使用している。無人駅を通過すると私立高校
生が多数乗り込む。更に北上すると工業団地にはいり多数の乗降客
終点は再開発が進む交通の要衝である。ブルーラインと呼ばれ
ここ10年で電化されたばかりのローカル線である。距離に比して
所要時間のかかる路線で評定速度は40km/hほどである。
- 83 :
- >>82
すもう線
- 84 :
- 地元狭山市を問題に出そうとしたらガイシュツだった・・・・
- 85 :
- >>83
相模線でしょ。関東有数の大社って寒川神社だよね。
- 86 :
- >>85
うにゃ、簡単過ぎるのでストレートに書きにくかったのです。。
- 87 :
- それでは出題!!
>>88さん、問題どうぞ!!
- 88 :
- この市は、昭和29年4月1日に2町4村が合併、市制施行して成立しました。
明治5年に官営製糸場が設立されて以来、生糸・絹織物の生産地として知られていましたが、
戦後は、昭和39年の東部工業団地をはじめ、宇田工業団地、坂井工業団地など工業団地の造成にも力を入れ、
電気機器・輸送機器の製造を中心とした工業都市として、発展してきました。
そして、日産自動車(現:IHIエアロスペース)の宇宙航空事業部門も進出し、平成9年操業を開始しました。
(*当該市のHPより抜粋)
さあどこでしょう?
- 89 :
- >>88 とみおか市か?
- 90 :
- >>89
正解です!
- 91 :
- 久しぶりですなあ・・・このスレ(笑)
10レス前に自分の書き込みがあるんだけど・・・3ヶ月前かあ・・・
うーん・・・
- 92 :
- ではでは、問題です♪・・・次の自治体名をお答え下さい.。
ヒント
●隣りの市に本社のある東証1部上場スーパーが、トイザラスの日本1号店をこの自治体内に誘致した
●マルエツが、県内で初出店した店がこの自治体にある
●最近では、東京行きの高速バスも運行している
●この自治体にある湖の特産物は、レンコン
●隣りの市には、ギネス認定の巨大な人(?・・・笑)が立っている。
- 93 :
- >>92
茨城県土浦市ですか?
- 94 :
- >>93
惜しいですが、土浦市ではございません・・・
- 95 :
- >92
トイザラスの1号店って、神奈川のどっかじゃなかったっけ?
でも、神奈川から東京行きの高速バスってなぁ。あるのかなぁ?
- 96 :
- >>95
神奈川県ではないですよ。
・・・というか、>>93は非常に惜しいです。
- 97 :
- トイザラスの1号店は荒川沖店みたいですけど
http://www.toysrus.co.jp/truj/intro/history02.html
- 98 :
- >>97
これは大ヒントですねえ・・・(笑)
答えが出てるようなもんですね・・・(^^;
- 99 :
- だいだらぼう?のあるとこ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼 ▲
千葉県柏市スレッドPart147(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 34【市川市】(123)
☆★☆埼玉県所沢市@178☆★☆(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@63 ■□■(300)
草加市谷塚限定 その12(93)
◎◎モラージュ柏について語ってみよう!Part3◎◎(120)
花見川区花見川団地とその周辺part5(290)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(129)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第294弾(1000)
中国地方の凄い所PART2(1000)
▲▲▲多摩センターの昔を語ろうU▲▲▲(53)
( ´Д`) 沖縄の音楽事情 ≪ろけろ〜る≫(125)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART77(1000)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part35@@@(649)
■□■武蔵境-Part107□■□(300)
常磐線☆仙台ーいわき☆(260)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 111【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
★静岡県新居町★その2(153)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart29(1000)
いわきってどうよ?Part94(1001)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 32台目 ◎◎(300)
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART4【驚き】(431)
長野県の企業、この会社に就職したい 其の三(286)
野田市の梅郷 うめさと(64)
***** OISO 大磯 OISO PART 40 *****(985)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part63(300)
炒飯がすごく旨い店教えれ!9レンゲ目(229)
成瀬台ぽよ♪(61)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt5【トロン】(99)
秘境 戸塚について語ろう Part146(1000)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#126(1000)
【鹿】名古屋市守山区スレッド【ホタル】(1000)
■■■■■■■ 府中 169 ■■■■■■■(300)
【羽田】多摩から空港へ第二便【成田】(300)
★★★★文京区大塚12★★★★(322)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野61【満喫】(300)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
【2005は九州板から】補助スクリプト実験中ですっ!【バグ報告歓迎】(101)
【美味しい】奈良県のグルメ総合スレ3【お手ごろ】(300)
【夏祭り】鈴鹿市を語ろう!Vol.69【宵花火】(1005)
清瀬のみんなアリガトオ107(300)
【嫉み?】何故名古屋をつまらないと言えるのか?9【偏見?】(548)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 32 /^^^\(300)
知立市民いますか? その19(339)
さらに見る