1read 100read
2012年5月関東1442: ☆★☆埼玉県所沢市@178☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

「成田国際空港」誕生!(238)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(102)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(254)
坂戸市入西をマターリ語るスレ@Part1(220)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッド vol.14(90)
【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】(108)
栃木県真岡市パート8(300)

☆★☆埼玉県所沢市@178☆★☆
1 :11/09/05 〜 最終レス :11/09/15
【必読】
当スレッドは流れが速いので、医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前に必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
所沢市と直接関係ない書き込みは削除対象になっています。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。

前スレ
☆★☆埼玉県所沢市@177☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313633906/
関連スレ
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312297190/
所沢周辺の道路[交通]事情 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1177624153/
所沢プロペ通りについて語るスレ Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1284108458/
★☆★埼玉県所沢市@避難場所★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1098571417/
その他、各地域のスレがあるので検索してみてください。

関東スレッド一覧
http://kanto.machi.to/kanto/subback.html

所沢スレは流れが速いので次スレは>>250を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。


2 :
次スレ
☆★☆埼玉県所沢市@178☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315174537/

3 :
>>2
前スレに書こうと思って間違えた(^_^;)

4 :
ありがとうございます。

前スレ>>300
近所の人には堪んない音かもね。
浅草蔵前の隅田川沿いで商売やってる人に
このビルの屋上から花火大会は最高ですね。って言ったら
この辺りで花火なんて観てる奴いねぇーよ、
今年屋上貸してやるから観るか?顔真っ黒だぞ。って(笑)


近すぎず遠すぎずが良いのでしょう。

5 :
>>1
番号と時間的にこちらで良いのかな?

6 :
【原発事故】 「狭山茶」の茶葉から放射性セシウム、最高で国の基準値の3倍 日高市と鶴ヶ島市などで収穫 埼玉県が出荷自粛要請 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315188544/

★茶葉からセシウム、埼玉県が自粛要請

 厚生労働省が行った抜き打ち検査で、埼玉県産の茶葉から国の基準を超える
放射性セシウムが検出された問題で、埼玉県は販売業者に出荷の自粛を求め、
生産地の茶葉について調査を実施すると発表しました。

 この問題は、厚労省が行なった抜き打ち検査で市販されている埼玉県産の茶葉から、
最高で国の基準値の3倍にあたる放射性セシウムが検出されたものです。

 埼玉県は3日、この茶葉が日高市と鶴ヶ島市などで収穫された「狭山茶」であることを明らかにした上で、
販売している県内の2つの業者に対し埼玉県産の全ての商品の出荷を自粛し、すでに流通している商品も回収するよう要請しました。

 一方、埼玉県は今年5月から7月にかけて独自に茶葉のセシウム検査を実施していましたが、いずれも国の基準値を下回っていました。

 埼玉県は「これまでの検査結果を否定するものではなく検査手法に問題はない」と話していますが、
今回の事態を受けて日高市と鶴ヶ島市で収穫された「狭山茶」については改めて検査を行う方針です。(03日21:19)

TBS http://news.tbs.co.jp/20110903/newseye/tbs_newseye4817728.html

▽関連スレ
【原発問題】製茶から基準超のセシウムを検出 埼玉と千葉県産★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315059115/

7 :
ゴリラさんて自分もあんまりマトモな性格はしてないかも知れないが、
現職でマトモな面をして市長をやっている當摩さんだってマトモなんかじゃないぜっ
て云いたいんではないか。
何かゴリラさんのやり方を見ているとそんな気がするんですよね
神風特攻隊的なやり方で・・・

8 :
賑やかし。
この一語に尽きるのでは?

9 :
AKBとかってあれだけ人数いれば所沢出身とか近郊出身とかって
いそうな。
いたからどうだって問題ではあるけど(笑)

最近だともう名前忘れちゃったけどマルチタレントとかの若い娘が
出てきたね。

10 :
所沢出身は知らんけど埼玉出身は何人かいるよ
AKBで一番まともな顔してるこの人は川越の南古谷出身
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/2ad5572783a3a8e79815116810048112.jpg

11 :
>>10
川越なんだ。だから西武球場の緑が心地いいとか書いてたのね

12 :
南古谷は周り田んぼだらけだからね
そういう環境で育ったんだから自然が大好きなんだろう

13 :
米軍通信基地を抜ける道路を通すのに関係した、基地一部返還問題に関して、
ハーバード大日本校を誘致する話が出ている
小野塚が返還交渉で動いているが、市役所が大学誘致に反対しているとか
柴山はその話を知っているが、小野塚に先を越されたのが面白くないのか、知らん顔
もちろん、正式に協力依頼が来れば動くつもりらしいが、その根回しをする人間が、
若い小野塚の廻りに居ない

ちなみに在日米軍としては、アメリカ関係の施設等誘致がセットで有れば、
返還に関して全面的協力する意向があるらしい
(全面返還に関しては否定的意見だったようだが)

ただ一番の問題は、現市長が全然動かない事、だと
市長が変わって、柴山⇔小野塚を繋ぐ根回し出来る人が居れば、その辺の動き
がはっきりしてくるのでは

地方のあまり聞き慣れないアメリカの大学の日本校と違って、ハーバードが来たら
大分所沢の街も盛り上がると思う
現状ハーバードの経済学は、アジア人留学生が半分を占めている程人気の学部だし、
MBAを取る=ハーバードへ行く、の図式が成り立つほどだしね

だから現市長を降ろす為にだいぶ水面下で動いている

まあ現市長はそれとは関係なく、評判悪いからね(w

14 :
へー、そんな話あったんだ
ハーバード大日本校が開講したら絶対に聴講に行くわ

ケヴィン・メアあたりに相談してみたら?

15 :
所沢も放射性物質まみれだったのか…
まあ、薄々感じてはいたけど、数値が出てくるとがっかりだな。

16 :
多田愛佳、小嶋陽菜、中田ちさと、中塚智実、松井咲子、米沢瑠実、石田春香、
小林香菜、佐藤すみれ、鈴木まりや、渡辺麻友、市川美織、島崎遥香、
伊豆田莉菜、森川彩香、佐々木優佳里

これがAKB埼玉出身者
今公式見て書いたんだけど抜けがあったらごめん

17 :
>>16
巨人のラミレス似の子しかわからん

18 :
>>17
ゆかるんはアイスの実の娘だよ

19 :
アイスの実の娘というより声を担当した娘だね

20 :
小野塚が民主党の代表選で誰に入れたか知ってる人いますか?

21 :
>>20
本人に聞いてみれば?

22 :
>>13
>市長が変わって、柴山⇔小野塚を繋ぐ根回し出来る人が居れば、その辺の動き
>がはっきりしてくるのでは

いやいや、民主党と自民党の相乗りとか最悪だろ。
民主党の唯一の取り柄は自民党じゃないところなんだから、民主党としての党の価値もないし、自民党だって民主党と相乗りとかドン引きする連中が多いんじゃない?

ま、おれはどっちも支持してないから、保守同士が勝手に潰れてくれれば、それはそれでアリなんだが。

まぁ、特に自民党なんかはあと10年は政権から離れて日干しになった方がいいんじゃない?

23 :
>>22
いや、今の日本に必要なのは経済政策だから
保守政党じゃないとどうにもならん

24 :
>>12
南古谷の広い田圃大好きだよ。
芳野〜伊佐沼と合わせてよくサイクリングに行く。

25 :
自民と民主どちらも支持してなくて保守同士が潰れてくれるのを願う
・・・赤い後ろ姿が見えた(笑)

大丈夫、小野塚なんて今や誰も担がない。たまに空気読めないのいるけど。

26 :
>>25
赤くて結構。wwwww
(^_^;)
でも共産党にも入ってないし、組合も労組も無縁だけどね。
もちろん新左翼とかじゃないし。
普通の埼玉都民だよ。

27 :
市民プールの廃止も撤回なのか
市長ずいぶん焦ってるな
いっそ保育料値上げもやめて共産党に土下座すれば再選できるんじゃないか

28 :
>>13
へえ、ハーバードね
そりゃすごいや
市長は米軍基地どうしたいんやろ
現状の邪魔な場所塞ぎのままにしときたいんやろか
てか市長の関心は自分の支持母体の自治労のご機嫌とって市職員の給料上げることだけかw

29 :
所沢市の財政って黒字なんでしょ

30 :
>>27
共産党の組織力をなめてもらっては困る。
総動員しても余裕で落選だ。
(^_^;)

党員は老人ばかり、金も集まらないで、どこも閑古鳥だよ。www
新しい人が入ろうとしたって、専門用語ばかりの勉強会とか、萎える要素てんこ盛りで待ち構えているからな。

31 :
ここ普通の県民はいないの?

32 :
何でまちBBSにまでネトウヨが沸いてんの?

33 :
もうずいぶん行ってないので
今年はところざわまつり行こうと思う

34 :
>>6
これって所沢で作った茶葉も含まれてる?

35 :
ウヨでもサヨでもどっちでもいいが
トウマって何にもやらないな

36 :
>>32
くわしく

37 :
リハビリ防衛医大の間と北原ヤオコーをつなぐ返還道路は
建物移設とか費用掛かり過ぎるから
美原中のところと中央高のところの交差点をつないだところを
返還すればいいんじゃねとか思ったり。

38 :
>>13
へぇ 世界最高の教育機関が所沢へ来たら凄いな。

39 :
所沢に移転って、ハーバード側にどんなメリットがあるんだよw

40 :
米ハーバードの学生の学費になるんですね分かります

41 :
>>39
移転のワケないでしょ。

42 :
何も出来ない、やらせてもらえない、頭数が存在意義の民主一年生に
基地返還とハーバード誘致を水面下で?
そんな功績を所沢であげたら大石父が黙っとらんぞ!

何故市役所が反対?英語出来るのがいないから業務に支障?
・・・それはありえるが(笑)

43 :
>>41
日本校誘致ね
じゃ改めて

所沢に日本校って、ハーバード側にどんなメリットがあるんだよw

44 :
>>43
所沢っていい所だよとしか言えない・・・。

何が?と聞かれてもいい所だよとしか言えない・・・。

そんないい所で勉強出来るというメリット・・・苦しいねww

来たら来たでそれはいい事だろうけど。
難しいんでない?

市役所、英語対応出来ないし(笑)

45 :
いまどき、地方自治体職員でも、帰国子女あがりの英語ができる職員の一人や二人くらい
いると思うがのぅ・・・

46 :
という事は人事異動かぁ。

まあ、なにも気をつかって英語だの中国語だの使う事ないんだよ。

向こうが日本にいるんだから日本語で話せってんだ。

こっちは向こう行ったら単語の羅列で必死に伝えてんだからwww

47 :
大学誘致だとか夢見たなこと言ってないで現実みろ! ww


まずは、
議員、職員の給料ダウン
議員定数、職員数減らして、
外部委託出来るものや購入品は、入札でコストダウン

そっからスタート。


で、早々市債とか減らして財政の健全化しないと、
ゴミの有料化等々の住民サービスの低下につながります (素

48 :
生活保護を希望する人は、

第一に、指定した場所へ引っ越ししてもらう。
第二に、時給自足ができるよう田畑を貸し付ける

ここからスタート

49 :
>>48
1.憲法の「居住の自由」に抵触するので無理
2.その田畑を誰が提供するのか

ということで机上の空論だな。

50 :
>>49
休耕田の貸与でいいんじゃない

51 :
農家が奴隷を募集してるのかw

52 :
>>50
休耕田だってただじゃないんだからさ。
「他人に使わせるんなら金払ってくれ」って地主に言われたらどうするよ。
その分の金がかかるんだぜ?

53 :
>>52
休耕田を変わりに維持してくれるんなら有難い
と思う農家も普通にいるだろ
休耕田を貸与した農家は固定資産税を割り引いてやればいい

54 :
全サラリーマンが納めてる所得税総額と同じ位、農業だけに毎年税金使われてるんだぞ。

負んぶ抱っこに肩車

55 :
何も作物の植えていない、補助金だけ注ぎ込んでる畑なら
いっぱいあるだろ。

取り上げて貸し出せばいい。

56 :
みんな、本当は小作農制度とか大好きなんだろ。

ま、俺は貧乏人を追い込むよりは、優遇されすぎている地主からもう少し剥ぎ取った方が良いと思うが。

空きテナントを平気で放置して、地価を下げるより塩漬けがいいとか思っている連中は地元の住民のためにもならないからな。
家賃は高いままだし、個人商店はすぐ潰れるし、そこまでしてあいつらにうまい飯を食わせてやる義理もないだろ?

57 :
生活保護受けてるって人は昔で言うと士農工商の次の
○○・○○○って認識でいいんだよね?
そんなんでも最低限の生活する権利はあるって言いたいのだね。
でも日本人文化の『恥を知る』という事を忘れて欲しくない。

58 :
コンビニでポイントカードお持ちですか?と必ず聞かれ、
TSUTAYAやらGEOやらの提携カードみたいの出すんだけど
ピッってやって必ず店員がレジ画面を見るけど
何か名前やら前に買った店とかでてんのかね?
あまりいい気分ではないので最近は出さなくなった。

59 :
>>57
江戸時代なら士以上の特権階級だな。

つか、近代以前と近代を比べても意味はないな。

60 :
>>58
レジの端末で店員が見ることは通常はできない。

61 :
>>58
加工履歴までは見れないと思うが。
出すのがいやならポイントカード自体持たなきゃいいやん。

62 :
>>61
過去履歴でした。すまん。

63 :
コンビニはよく分からないけど、家電量販店と同じ仕組なら
POSレジで見られるのはせいぜい所有ポイント数。
他の個人情報に類するデータはバックヤードの端末からのみ、
しかもアルバイト店員では見られないんじゃないかな。
某家電量販店やPC専門店ではポイントカード登録時の個人情報を
見る権限は社員以上のみ所有と決められてます。

64 :
既出かもしれないけど、昨日の午前中小手指の車両基地に東急の車両が
いたけど、前から入線してんのかな?関係者の方どう?

65 :
日曜深夜、初入線だそうな

66 :
>>60>>63 ありがとう。

では、チラ見してるのはちゃんとポイントが加算されてるかの確認程度
だったんだね。
でもなんか気になる(笑)

67 :
直通乗り入れの為の試運転でしょ
てかここ1年以上副都心線乗ってないけど、もう渋谷は東急と繋がったの?

68 :
ああ、この編成は先月東武線内で試運転したあと西武線内に入線してきたんだね

69 :
>>47
議員・職員の報酬削減?
議員・職員の人員削減?
あの市長がやるわきゃなかろう
かえって処遇改善とかいって報酬・人員を増やしかねんよ

70 :
スマイルタウン通信とかいうポスティングで来たタウン誌(?)の最終面で『愛児の歌』とかいう小説が始まった。

あー、なんで読み捨てのタウン誌に連載小説なんてあるの?と思ったら、第一話の終わりは大地震。

ちょっと面白そう。

71 :
トコロザワンのDVDなんてのが出ているのを知って、購入の連絡先を調べた。

大石Jr.のところだった…。
oFZ

いくらかは分からないけど、さすがに土建屋の政治資金に入るのかと思うと買うのを躊躇するな。

偽装でも、別事務所を作るぐらいのデリカシーは持てよ。
トコロザワンは応援したくても、自民系保守政治家には金を払いたくないわ。

72 :
>>67
まだ繋がってない。
東横線→めぐ線→南北線→有線の順に入ってきた。

73 :
あほど
メトロ内の連絡線経由で来たのか

74 :
>>71
嫌なら買わない、それでいい

75 :
>>71
土建屋はとっくに倒産したよ。
1300万以上の市議報酬を棒にふってまで県議に挑戦して晴れて
無職無収入になったんだからその位は勘弁してやれや。

ってゆーか、商工会議所青年部が出してるだけだろ。

それよりアッシーのDVD出してやれよ(笑)
放置プレイは飽きたよぉ。

76 :
アッシーで思い出した。
先週の土曜日夕方、所沢西武でJULEPSのミニライブやってたね。

77 :
間瀬しずかちゃんっていうのも次に出てきたけどやはり
パッとしないで消えつつあるなあ。

ご当地シンガーと言っても発表の場が少ないよ。
せめて月一でダイエーでも西武でも小手指西友でもいいから
店頭で唄ってナンボだと思うけどなぁ。
この期におよんでもったいぶってどうする。

clubアッシーもダレずに頑張れ!!!

78 :
JULEPSも残念だなぁ。
秋元康プロデュースで一曲だった。
あと賃貸アパートのCMsongかぁ・・・。
青年部がバックアップして売り出してる時は
アークホールでliveやる程にグイグイ出てきてたのに。

ご当地シンガーの次の舞台がところざわ祭りの青年部寿町ステージ
というのも哀しい。

頑張って欲しいよ!

79 :
まもなく始まる市議会での各議員質問で、市長のマニフェスト実行総括の
質疑が多く出そうだ。

さあ、自民保守(?)共よツッコミ処満載だぞ!
泣かしてやれ!

役所の職員も普段ボロクソ文句言ってんだから
こんなときははかばった答弁するなよ。

80 :
一人で奮闘する自民や保守をディスってる奴のパワーは凄いな、かなり前からいるだろ
ここはまちBBS、隙あらば己の政治思想を発露するのは止めた方がいい

81 :
>>80
あとAKBの話題をやたら出したがるやつ
このスレだと>>9だな
スレが荒れるのを狙ってるんだろうが、だいたいレスの中に(笑)が入ってるのが特徴

82 :
市長話もどうせ政治ネタに変わるくらいならNG指定だな。

83 :
なんか呼ばれた気がした。

84 :
俺も(笑)

85 :
まちBBSってのはどんな事書きゃあいいのかね?

雨降ってきたとか?

暇潰しの読み物だろ?

政治?思想?これが?安!

暫く荒れてないよな?このスレ。

前スレで水樹何とかって話題になった時に
検索ヲタが流れついてきて張りきったけど
あれも荒れたうちに入らない。

平穏なネット生活か・・・・。

86 :
上げてまで何を言いたいのかわからない

87 :
たしかに、ここのスレは「荒れるからこの話題はやめろ」みたいにいう奴は多いけど、それで荒れたり炎上したりしたのを見たことはないな。

88 :

だろうな。
よく頑張ったよ、おつかれ。

89 :
政治の話でも所沢市限定なら別にかまわないと思うよ
日々の生活に直結してる話題だし

90 :
車両工場旧引き込み線の脇の酒屋が取り壊されて更地になりそうなんだが
あそこは何をどうしたいんだ?
町医者・美容院・パークホテルの順に壊していよいよ道路拡張か?

91 :
高い住民税払わされてるんだから、
市長選近いし、文句もでるだろ ww

92 :
>>87ごめんよ。>>88だけど文は>>86に対してだからね。

間に差し込まれて変になってしまった。

93 :
>>91
でも所沢が標準税額より多くとってる訳じゃないけどね

94 :
税理士が「所沢は高い!」っていっていたから高いんだよ。

行政のサービスは最低なのにさ。

95 :
>>90
三島屋さんはもう無くなっちゃったのか
パークホテルは取り壊さないだろ
町医者って伊藤内科の事?
美容院なんてあのあたりにあったっけ?か。

96 :
東日本大震災:県産製茶からセシウム 県が販売自粛を要請 若芽・早摘み対象 /埼玉
毎日新聞 9月7日(水)11時0分配信

 ◇川越・入間産もセシウム検出
 県産の製茶から国の暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出された問題で、県は6日、
県内の全業者に5月上旬ごろの新芽部分だけを摘んだ「若芽・早摘み」の製茶の販売自粛を要請した。
厚生労働省が調査した日高市と鶴ケ島市の2業者の製茶がいずれも若芽・早摘みと判明したため。

また県は同日、川越市産と入間市産の製茶からも新たに暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
県によると、茶の新芽には古い葉の養分が集まる性質があり、新芽に放射性セシウムが集まったため、高い濃度で検出されたとみられるという。
県は5〜7月、生葉や製茶など6市の茶38検体を検査し、いずれも規制値を下回ったと発表した。県の検査は、流通量の多い製品が主な対象で、
少量生産の若芽・早摘みは含まれていなかった。新芽に放射性物質が集まりやすいとの情報は6月に県農林総合研究センター茶業研究所が把握していたという。

この日会見した県農林部の海北晃部長は、県の検査態勢が不十分だったのではとの質問に、「厚労省と調整して行った調査だが、厳粛に受け止めている」と話した。

県は同日、厚労省の検査で暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された製茶を製造した鶴ケ島市の業者の製茶5検体を調査し、
放射性物質は暫定規制値を下回る1キロあたり195〜370ベクレルだったと発表した。一方、新芽・早摘みの製茶は「入手できなかった」として調査していない。

 新たに暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された川越市産の製茶からは、厚労省の検査で1キロあたり800ベクレルが検出され、
入間市産の製茶からは、東京都小金井市の検査で1キロあたり1240ベクレルが検出されたという。このうち川越市の業者について県は5日、販売自粛を要請した。【平川昌範】

 ◇若芽・早摘み検査「すればよかった」−−会見で知事
 放射性セシウムが集まりやすい若芽・早摘みを検査しなかったことについて、上田清司知事は6日の定例会見で
「(検査方法について)厚生労働省と相談した時にお話があれば当然対象にしたと思うが、当時はそうした知見がなかった。県の検査に問題があったのではない」と釈明した。
 しかし、県茶業研究所は6月に情報を把握していた。上田知事は「私まで(情報が)上がっていれば実施した。(知ったのは)昨日の話」と述べる一方、
「今では、そういう話があるんであれば(検査対象を)広げればよかったと思います」と述べた。【大谷津統一】

9月7日朝刊

97 :
狭山茶って、日本茶で一番美味しいと思うけどな・・・

まじで困るわ

98 :
僕も今まで挨拶、お土産には狭山茶を贈っていた。

大丈夫って言われても、送られた方からしたら嫌がらせ以外の何物でもないよね

99 :
>>98
やめといた方が無難だね・・・

贈られた先の家庭で気にする人が一人でもいたらアウトだから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

さよなら前スレ(138)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(167)
【2012年度】さいたま市浦和区PART31【高架化完了予定】(300)
さいたま市桜区 西浦和駅(新南口)5(300)
☆★関東の道州制について考えよう★☆(217)
さいたま市 大和田について語ろう(その4)(288)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart44★【中核市】(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その130(1000)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part22】(1002)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド6■▲●(300)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ7枚目(234)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.13【寄居よい町】(300)
岐阜県のおすすめゴルフ場はどこ?(58)
あなたは誰?大学生・社会人対象の勧誘電話(285)
●停電情報15●(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart334(300)
■ 神戸市須磨区・妙法寺駅周辺の人いる? ver.6 ■(301)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part1(300)
越後交通のバス(271)
大阪市鶴見区Part78(1000)
□□熊本県荒尾市スレ・3□□(962)
【太陽の】東京23区・猛暑ぼやき&ゲリラ豪雨情報スレッド【季節】(147)
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○(1002)
調布市深大寺 その18(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part39 【京王線】(300)
【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(103)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★(1001)
奈良県香芝市の人おらん?14(532)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(116)
【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(103)
□広島市東区牛田町 Part13□(362)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.13◆◆◆(194)
◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.37◆◆(1000)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part14【経済】(1000)
☆★【今日の山科区・その58】★☆(1000)
【岐阜羽島】岐阜県羽島市スレPart30(1000)
春日井市総合スレッドpart62(1000)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)
我がふるさと日の出町13(159)
【肝付・錦江町】肝属郡出身者はいないのかい?【東串良・南大隅町】(348)
狛江市ってどうなの?75(300)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1000)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 39(300)
さらに見る