1read 100read
2012年5月九州3: □□熊本県荒尾市スレ・3□□(962) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

鹿児島の旨いラーメン屋 十八杯目(1000)
福岡のテレビ局総合スレッド 15ch(1000)
豊後高田市についち語ろうもや Part2(993)
福岡市早良区原 周辺について 〜Part9〜(702)
【福岡市】唐人町☆大濠公園★Part8【中央区】(555)
★鹿児島県鹿屋市★PART49(1000)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[45](1000)
福岡のテレビ局総合スレッド 15ch(1000)

□□熊本県荒尾市スレ・3□□
1 :07/07/31 〜 最終レス :12/05/04
荒尾・玉名スレから分離・独立してからの荒尾市単独のスレ第3弾です。
荒尾市民の方も それ以外の地域の方も荒尾について楽しく語っていきましょう。

前スレ
□□荒尾市スレ・2□□
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1163141290

【関連リンク】
荒尾・大牟田・玉名 国道208号線DQN族(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/381/
荒尾市HP
http://www.city.arao.kumamoto.jp/


2 :
2ゲット

3 :
>>1

やっと立ったか

4 :
・・・誰もいない・・・立ってるの知らないんだろうなぁ・・・

5 :
私荒尾から出て1数年荒尾もかわりましたよね!昔は炭鉱電車が走っていてそれに乗って四ッ山にいってましたよ!大正町も「エバード」があって買い物にバスで行ってたのに、いまでは・・錆びれて寂しい限りです。

6 :
緑ヶ丘の社宅群がゴーストタウンとなり、その跡にマンションが林立し、
一大商業地となるとは誰が予想しただろうか。

7 :
シティーモールは増床計画無いのかな?
大牟田にダイヤモンドシティができても
シティーモールにシネコンとレストラン街でもできれば結構無敵だと思うが。
(周辺施設含めて考えると。)

8 :
>>6
みんな予想してたんじゃないの?
グリーンランドが出来た頃から将来は店やマンションが出来るのは容易に想像が出来たと思う。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/cku-74-22/c32a/cku-74-22_c32a_7.jpg
昭和49年のグリーンランド周辺

9 :
>>5 
確か・・・・荒尾駅の前にサンリオショップもあったよなー 昔。
なつかすぃ

10 :
それいつ頃の話?

11 :
サンリオショップ・・・?ダイエーに昔入ってましたよね?

12 :
>>10   
20年くらいまえ^−^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のはなし

13 :
駅前ってどの辺?

14 :
長崎屋の左側にあったと思うが・・・・

15 :
上げるずら

16 :
結局ダイエー跡はマルハンだったのね。

17 :
あそこにパR建ったのか!
母さんについてダイエーに買い物にいったのがなつかしいぜ・・・

18 :
ダイエーのしょうゆらーめんうまかったなぁ。
今度のグリーンランドの花火大会行きたいんだけど
どこかいい場所おしえてください。

19 :
友達がらんらんランドで出入り禁止くらったよw

20 :
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%89%E3%82%93%E3%82%89%E3%82%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC&lr=

いくらなんでもgoogle早過ぎだろ

21 :
>>19
何したの?

22 :
今度、荒尾と大牟田の県境に引っ越す事になったんだけど(荒尾市原万田)
TVは、福岡の放送局は受信可能ですか?
どなたか教えてエロい人

23 :
>>22
デジタルはバッチリ映ります。
但し、大牟田方向にUHFアンテナを向けた場合は熊本が若干不安定になります。
アナログも大牟田が受信可能ですが、少々ザラ付きます。
季節によっては妨害電波のような受信障害があります。
出力が弱いので熊本のチャンネルのようには綺麗に映りません。
万田山の影響もあり、若干ゴーストが多いかと思います。

24 :
>>22
アナログは、場所にもよるのでしょうが、大牟田局よりも久留米局の電波の方がきれいに映る場合があります。
TVQ(アナログ)は最近、画質が大変悪くなりました。長崎の地デジ電波の影響だそうです。
サガテレビやNHK佐賀も受信可能です。

25 :
>>23
>>24
とても詳しい情報dクスですヽ(o・ω・o)ノ
そうかTVQ見れないのかな・・・
25日に荒尾市民になります。ただしBBIQのエリア外なんで、どこにしようか考え中。

26 :
TVQ見れるがな

27 :
サンリオショップナツカシス
20年前、女子のお誕生会といえば、サンリオショップで買ったグッズだったよ。
ダイエー内に移転したころにはサンリオ卒業してたけど

28 :
小学校の運動会始まった。ウルせぇ。なんか犬も吠えてるし。

29 :
こんにちは、この辺で医療レーザー脱毛やってる病院ってないですかね?

30 :
ん?女装でも始めたのか?

31 :
>>29
マルチは だめですよ

32 :
荒尾市内か周辺で露天風呂とかありませんかね?

33 :
新井興産きたない

34 :
新井興産汚い会社新井興産汚い会社新井興産汚い会社新井興産汚い会社

35 :
やり方が汚い新井興産

36 :
>>32
たしか、R208沿いの荒尾警察署近くの交差点に家族風呂があり、
その中に露天風呂があったような・・・(間違ってたらすみません)

37 :
体力づくりのために水泳を始めようと思うのですが、
荒尾近辺のお勧めの室内プールはどこですか?

38 :
長洲のB&Gかトリムかな?
つか、それくらいしかない

39 :
紅の豚 お奨めは?いくら?

40 :
ヒロアキ元気か?

41 :
全国のヒロアキに謝れ

42 :
市内でお勧めの歯科医さん知りませんか?

43 :
>>42
自分も通っているんだが、ふじもと歯科は上手だよ
四中の横、荒尾の県境とか中心地からは遠いと思うけど

44 :
ほわいとくりーむって言うソフトとかクレープとか売ってある店、たしかそんな名前だったと思います。知ってる方何処にあるか、教えてください。

45 :
ヒロアキ生きてんのか?

46 :
昔ながらの木造の炭住が残っているところありませんか?居住者の有無は問いません

47 :
朝○ヶ丘とか?

48 :
>>29
脱毛医療レーザーなら産婦人科でやってるよ。ただ料金は知らないけど、
西鉄花畑駅構内にある美容外科で、ワキガ約6万、ひざ下約15万くらい(2年フリー)
とりあえず目安にして、電話で確認を。

49 :
緑が丘近くの崖にめり込む様にある米軍施設らしき廃墟って何ですか?
通り掛かって不思議に感じましたので質問です。

50 :
公園近くのあれ?

51 :
前に小さな公園がありましたけど。
確か崖の上はなんとか園と言う福祉施設がある所です。

52 :
変電所跡

53 :
米軍倉庫

54 :
http://blog.kyushu-heritage.jp/?day=20070625
これか
変電所跡ってのは知らなかった。
地図だと倉庫って書いてあったから。

55 :
皆さん有難う。
まだこんな施設があるんですね。

56 :
そういえば四小から裏の団地の横を抜け緑ヶ丘の方へ行く道(今は通行不可)で一番
峠になってたとこは有刺鉄線がしてあって下が覗けなかったけど
地図で見たらあそこも火薬庫跡って書いてなかったっけ?
記憶違いならごめんなさい

57 :
戦中の時、荒尾は軍需産業が特に盛んだったからなぁ

58 :
鴻江病院の近くの道路から見える所にも跡みたいなのがあったな。
昔はもっと建物とかが残ってて気味が悪かったらしい。
今でも跡みたいなのは沢山あると思う。

59 :
>>54
30年くらい前はそこに人が住んでた。
普通に洗濯物が外に干してあった。

60 :
http://bougaku.fc2web.com/nizou.htm
一番上のが何か怖い

61 :
こんなのどこにあるんだろう。
市内に住んでるけど変電所跡しか知らないな

62 :
>>61
住宅地に中にポツンと。
探すのは結構大変だと思う。

63 :
>>61
たぶんほとんどが有明高校あたりから自動車学校にかけての道あたりにあったと思います。

64 :
何かもっと先にもあったような気がする。
工場の跡みたいなのが

65 :
住んでてても意外と知らないこと多いからびっくりする

66 :
その工場の跡みたいなやつは焼け焦げてた記憶がある。

67 :
大牟田市の中に荒尾の飛び地があるけどなんで?

68 :
知らなかったぁ。なんだか怖いな・・・
通学路だったんだけど・・・

69 :
運動公園の近くの防空壕跡も怖かったな

70 :
??? http://www.linkstaff.co.jp/biyou/

71 :
>>67
大牟田市の水道水の一部が清里から吸い上げられています、
ポンプ施設の土地と利用代との交換だとか聞いた覚えがありますけど?

72 :
昔から思ってたのですが本村の交差点の東北の角に立っている手を合わせた像は何なのですか?

73 :
ずっと昔事故があったんだよ

74 :
何でも知ってるつもりでも、知らないことがたーくさんあるんだね

75 :
>>73
ありがとうございました
普通はお地蔵さんとかなのに、変わった像ですね

76 :
記憶が定かではないが、あそこは何度も事故があったはず。

77 :
有名なところだと208の多田隈医院の前にお地蔵さんがあるね
視界悪いからなぁあそこ

78 :
>>77

おれの記憶ではあの場所は軽トラが事故で横転したんだけど
その荷台には何人も人が乗っていて
複数の死者が出たんじゃなかったかな。

79 :
私の記憶ではお正月に事故でした。テレビのニュースで報道されました。

80 :
赤ちゃんの泣き声が聴こえるって噂がありましたね。

81 :
>>78
確か荷台に乗ってたのは子供達でしたよね
普通のお地蔵さんの隣には小さいお地蔵さんが人数分あるそうです

82 :
約10年前 ウルトラマンランド前で バン(車)で売ってた塩たこ焼き屋を探してます!
今はいないみたいなのですが・・・・その後の情報知っている方どうか、教えてください!!

83 :
近所に住んでるが見たこと無い。
冷凍たこ焼きに塩かけて食えばいいじゃん。

84 :
グリーンランドのところのサンショーにあった昔ながらの串たこ焼きはうまかったな
もう15年以上前の話だが
食ったことある人います?

85 :
今度、荒尾のグリーンランド近く(東屋形)に引っ越す事になったんだけど
TVは、福岡の放送局は受信可能ですか?(デジタルで)

86 :
>>85
見れます。
ただUHFアンテナの向きによっては不安定になります。
一戸建てですか?

87 :
>>86
ありがとうございます。
下見で見た時にはUHFアンテナは北の方を向いていたと思います。
一戸建てではなくて集合住宅(アパート)です。
福岡の放送局(特にTVQ)が見えるらしいので安心しました。

88 :
>>87
北の方なら問題ないです。
ここら辺は殆どの家が北(大牟田局)に向けています。
熊本のデジタルもサーチした時にチャンネルが出て来ますが、UHFアンテナが北に向いてる場合は不安定です。

89 :
ヒロアキですが、何か・・・・?

90 :
荒尾でホワイトクリーム系のドリアがおいしいお店はありますか??
知っている人 おしえてークダサイ。

91 :
森悠介

92 :
ts

93 :
12/22のNHKのど自慢の予選にでる人いますか?

94 :
そういえば、来週ですね!
知人が出ると言ってましたが?応募しただけかも?
予選は見れるのかな?整理券なんか必要なのかな?
本選はもう無理だけど、予選ぐらい見てみたいなぁ〜

95 :
93ですけど。予選出場します。練習してないな…たぶん無理でしょう。
予選は自由に見学できますが、満席なら断られる可能性もあります。
12時から受付で、250名が歌います。発表が午後6時頃。

本選に出場すれば家族席が用意されるみたいです。
ちなみにゲストは長山洋子と小林幸子ですよ。

96 :
弥生の湯って、荒尾署の隣の病院が買ったって聞いたけど本当ですか?
秋位から、駐車場に車が少ないなと思っていました。
数ヶ月ぶりにいってみたら、サービスデーが無くなって、ヘアブラシの
品質もおちて、水圧が低くてシャワーが使いにくくて、サウナのテレビの
音声も直されてないし、客が少ない理由がわかりました。
そうそう、入浴時間は23時まででしたか、のびてました。

97 :
Google Earth 荒尾市全域が高解像度になってるよ!
(画像そのものは2年位前っぽいけど)

98 :
しかし軒下の画像はプライバシー保護の為修正済み。

99 :
○ハンがオープンしましたね。
行かれた方のマルは○、●どっちでしたか?

ところで、明日はNHKの予選ですね!
予選だけでも、見に行きたいのですが、何処であるのでしょうか?
また、何時からでしょうか?駐車場はありますか?

詳しい方は詳細を教えて下さい、宜しくお願い致します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【合併】みやこ町について【やおねぇ】2(188)
♪♪♪鹿児島のタクシーについてのスレ♪♪♪(326)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(217)
★☆★FM熊本ってどうよ!★☆★ part6(562)
◆大分県の風俗全般情報交換スレ ♂パート3♀◆【18禁】(324)
佐賀県鳥栖市part23(1000)
★★★水郷 柳川 その20★★★(1000)
【旨し】福岡のパン屋さん【香ばし】その二(630)
千葉県 浦安市 Part85(300)
和→英→和でムチャクチャな翻訳@東海板(156)
トライアルってどうよ?PART15(300)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
ティバ県銚子市 その36(301)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART18(304)
◎台風9号情報交換スレ◎(191)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229(300)
長野県松本市 天守68階(300)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART112▼▲(1000)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(837)
【所沢市】荒幡地区について語るスレ Part2(162)
【開かずの】二子新地vol.37【toks】(1000)
古賀市ってどうよ(第16話)(1000)
【18番まで】長野県東御市16番ラーメン【あと2番】(300)
白金・白金台 パート27(586)
★復活!!東海地方のバイク乗り!!夏☆(270)
笠間市についてマターリ語るスレ 7稲荷目(95)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 210(300)
新潟県五泉市 2(300)
【77.1MHZ】 三原スレッド66 【1530KHZ】(1000)
福井県 敦賀市民スレッドPart23(165)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 40(301)
▲▲▲▲長野県上田市 PART70▲▲▲▲(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野50【満喫】(300)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part70(1001)
☆藤沢市の幼稚園・託児所情報NO.5☆(106)
八王子総合 174(300)
調布119(300)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その38*(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 70(300)
北上尾スレッド(181)
■□長野県伊南広域スレ11(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(301)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-4【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(300)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[45](1000)
さらに見る