1read 100read
2012年5月東京195: 【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 7(840) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★亀戸のなんでも書いて〜53丁目★(1000)
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆(815)
下井草・井荻パート42(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その43(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その129(1000)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート24(1000)
☆★☆★下高井戸スレッド54★☆★☆(1000)

【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 7
1 :07/06/21 〜 最終レス :12/04/30
まったり行きましょう。

 前スレ
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1167551916

 過去スレ
 01-05:http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#ehara

 関連スレ

 中野区リンク集 その3
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1176245471
 「練馬」総合スレッド&リンク Part3
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1141363485


2 :
何か話題ないの?

3 :
3

4 :
茂木健一郎ってこのへんに住んでるのかな。
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2006/10/post_1527.html

5 :
3

6 :
3

7 :
新しいステーキ屋行った人いる??

8 :
>>7
どのへんにあるの?

9 :
ロイヤルホストの前

10 :
行ったよ。普通。ソースが卓上にあるのを自分でかけるのでやや安っぽい感じ。
深夜までやってて需要あるのかなと思ってたけど、
今のところ予想外に入っている。

11 :
あー、あのチェーンだったのか。
なんかダイナーって感じの店だよね。

12 :
>>7
ステーキ屋は、あのボーズ店長がいつも店員いびってて気持ち悪いです。
とゆうか痛いです。痛い店長バイトの子にフォーク投げたりしてます。
いくつでしょうか。おそらく少し病気です。お大事に。

13 :
深夜遅くじゃないと大抵は並んでいる。でも深夜にステーキなんて食べたら太る

14 :
暑いのによく並んでるよね。あの辺、飲食店少ないからかな

15 :
割引券効果じゃないの 10日までだもの

16 :
ご優待券は9月10日までになっとるが、提示するだけでいいのか?

17 :
レジでお持ちですかと聞いてくれた
ただし再利用不可 再訪しようと思ってたのに

18 :
味はどうなの?
この間白龍から10時頃出てきたら、まだ並んでたから気になった。

19 :
うちのポストにも優待券入っていた。半額はいいね。行って見まつ

20 :
このあたりで駐車場を探しています。
月2万円以下で借りれる駐車場もしくは不動産屋を知っていたら教えてください。

21 :
新江古田駅近くに大手銀行のATMキボン

22 :
江原町のサミットの接客態度ってどう思います?
特に夜とか・・・

23 :
ステーキ kennedy 行ってきましたYO!

http://www.steax.co.jp/

肉はそんなに霜降ってるような感じではなかったが、半額なので文句は言えないですね。
あと、店内禁煙にして欲しい。せっかくの肉も台無し・・・orz

24 :
マギーが一番

25 :
ステーキハウス 今度は10月10日までの割り引券がポストイン
いつまで配られるのか。。
半額は食べにゃ損という気にさせるけど、メニュー価格が割り増しなのかも

26 :
>>25
そう考えると、半額券ないと割高感があって行けなくなるw

27 :
やたらと美容院が多い新江古田。
駅の隣のDIDとPUMEHANA、写真スタジオが一緒の所(和菓子屋の隣)と目白通り挟んだ向かいの、お好み焼き屋の後の美容院
何処がお勧め?

28 :
おすすめはプメハナ

29 :
男は黙って丸坊主

30 :
15日土曜の夜、バーミヤン練馬豊玉店に食事に行ったのですが、
閉店時間に突然、蛍の光を耳をふさぐほどの音量で流され、
同時に店内の電気を消されました。
まだ複数人の客がいたのですが、まっくらで大音響の中、
会計をすませ、追い出されるように店を出ました。
せめて「閉店時間です」の一言くらい言ってほしかったです。
突然だったので、みんなびっくりしていました。
店長の教育でしょうか?
バイト君の独断だったのでしょうか?

31 :
>>30
ひどいなそれ。本部に連絡してみれば?
まぁバーミヤンまでいくともう新江古田って感じもしなくなるけど、
江古田近辺て接客態度が悪い店が多い気がする。
江古田の駅前の鳥貴族も店長? みたいな人がバイトに向かって
「フォークとって! それじゃねーよバカ! おちつけー、深呼吸しろー」
とかいっててすげーウザかった。
フォーク取るのになんでわざわざ深呼吸しなきゃなんねーんだよ。
店の裏でやるならいいけど、客の前でやらないで欲しいわ。

32 :
https://www.skylark.co.jp/inquiry/form.php?contact_type=1
ここから苦情言うといいよ。まともな企業なら警告が行くはず。
店長しぼられるよwそれは間違い無く店が悪い

33 :
>>31-32
ありがとうございます。苦情は出しておきました。
改善されたかどうかは、もうあの店に行かないので、
確かめる事はできないと思いますが。

34 :
つか閉店時間は明記されている。
その時間に音楽が流れてなにがおかしいんだ?
時間前に促されたのならともかく。
時間を無視して居座ってる客が悪い。
はぁ、自分の事は棚に上げてアフォらしいな。

35 :
居酒屋の常連客じゃあるまいし、ファミレスがマニュアル通りに業務を遂行してるのに
怒ってるのは筋違い。なぜならそれがファミレスという業務形態だからだ。
時間にあわせてでれるように食事するのは当たり前だろう。

どっかの高級店と間違ってないか?(w
苦情など出しても、音楽流した時間が閉店時間通りなら一笑に付されるだけだ。

36 :
>>34-35
なんでわざわざ2回も書いてんだ?
閉店時間過ぎてたのも問題はあるかもしれんが
やり方がおかしいだろ 接客業のやり方じゃない

37 :
>>ID:dmH6JXa2
もし「そろそろ閉店です」という一言があれば、
当然、会計をすませて店を出ます。
他のファミレスではそうですし。
そういう言葉もなく、蛍の光を
嫌がらせとしか思えない大音量で流し、
どれだけ客が残っていても店中の電気を落とす、
というのがバーミヤンではマニュアル通りなのですね。
知りませんでした。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。

38 :
音量はしらんが、閉店時間に音楽を流すのはマニュアル通り。
電気も節電という意味で本部から厳しく指導されてるんだろうな。
そんなことはある意味当たり前だよ。
文句の電話なんて「はいはい」で流されるのがおち。

酷いところは深夜の営業で掃除をする準備とかで禁煙部分は立ち入り禁止。(他に禁煙スペースはない)
ドリンクバーの補充もしてない(閉店間近だから)なんてのはざらにある。
文句を言うならそういう部分だ。

大の大人が閉店時間過ぎてるんなら人に言われる前に席を立てよ。
なんだかそこらの主婦が礼儀もわきまえず、愚痴ってるようにしか聞こえない。

嫌がらせとは店側からすれば、閉店なのに席を立たない客の方だともいえる。
自己の主張をするのは結構だが、まず自分の襟元を正すことをオススメする。

39 :
ちなみに店にはそれぞれルールがあって、
正装じゃなければいけない店もあれば、時間制限がある店もある。
ファミレスなのに、とか他の店は違うのに、なんてのはただのいいわけで
その辺のことを自分がある程度理解する必要もあるな。

そもそも最近は馬鹿な客が増えていて、ファミレスでドリンクだけで数時間もねばったり、
席でガキのおむつ換えたり、深夜に寝床のかわりにしたり、マナー以前の人間が多すぎるんだよ。
店舗側がある意味マニュアルで問答無用にシャットダウンしないときりがない部分もある。

いきなり電気を消されたことは同情するが、こんなところで愚痴るのも恥ずかしいと思うよ。
別の見方をすれば
「あら、気がつかなかったけど閉店なんですね。遅くまですいません。すぐに会計します」
そういって席を立つ人間もいるはずだ。
同じ場に居合わせても対局だな。
どちらが人としてスマートに見えるかよく考察することだ。
ましてや人に煽られて本部に苦情電話って・・・(w

ちなみに企業のクレーム電話のその大部分はこのレベル。これ豆知識な。

40 :
>「あら、気がつかなかったけど閉店なんですね。遅くまですいません。すぐに会計します」
>そういって席を立つ人間もいるはずだ。
口で言ってくれればそうしたものをいきなり嫌がらせされたからいってるんだろ
店は店で都合あるのはよく解るが、
言って解らない客相手ならともかく言いもしないでいきなりはおかしいだろ、
客をお客様として扱うのは当たり前の事だろうに。

41 :
だからいきなりもなにもその音楽が営業終了合図なんだから仕方ないだろ。
だいたいファミレスで終了時間を従業員が皆に聞こえるような大声で告げてる
のなんて見たこと無いな。
それともおまえらの言い分じゃ、ひとりひとりの卓に回って「そろそろ終了ですが?」と
言わんといけないのかな、ファミレスで。
だいたいそれならそれでそうやると今度は辺りを見回して
「まだ電気も付いてるし、やってるじゃない?」とか言う奴が
「必ず」いるんだよ。だからわかりやすく皆に終了を促す意味で音楽かけるの。

少なくとも、蛍の光が終了の合図で、それでも帰らない客に対して口頭で告げるというのが
ファミレスあたりじゃ普通だと思うがね。

おまえらどれだけ丁重に扱われないとすまないんだ?(w
勘違いも甚だしいわ。
ちなみにおれは店関係者でも何でもないからな。
ごく普通の消費者感覚でいわせてもらうわ。

42 :
ちなみに少なくともラストオーダー時に終了時間が間近なことは店側からも示唆されるはず。
おまえらどんだけ丁寧に店員から促されたいんだ?(w

つか俺にとってはどうでもいいのでこの話題はこれくらいにしとくわ。

43 :
要は、「そろそろ閉店時間です」とも言わないで
突然の嫌がらせで客に不快感をあたえて
店を出て行くようにしむけるのが、
バーミヤンのマニュアルなのですね。
知りませんでした。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。

>「あら、気がつかなかったけど閉店なんですね。遅くまですいません。すぐに会計します」
>そういって席を立つ人間もいるはずだ。
自分は問答無用で席を立ちましたし、
店員に一言「ごちそうさまでした」と声もかけましたが、
店員には無視されましたよ。
店の奥の席にいたお客さんは、
状況がつかめずにしばらく席から立てなかったみたいでしたが。

44 :
>それともおまえらの言い分じゃ、ひとりひとりの卓に回って「そろそろ終了ですが?」と
>言わんといけないのかな、ファミレスで。

ガストやフラカッソやデニーズとかでは、それぞれのテーブルに
「そろそろ閉店時間です」と、言いに来ますよ。
当然、すぐに会計をすませて店を出ます。
たまに少々もたついてしまうときもありますが、そこで
BGMのボリュームを耳が痛くなるほど大きな音にしたり、
店中の電気を消したりしてくる店はその中にはありませんでした。
これらは、たまたま良心的な店だったのですね。
普通は、バーミヤン練馬豊玉店みたいに、「閉店です」の一言もなく、
突然、嫌がらせをしてくるのがあたりまえなのですね。
それだけ嫌がらせをしたにもかかわらず、客側から
「ごちそうさまでした」と声をかけられても、
従業員は客を無視するのが、あたりまえなんですね。
知りませんでした。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。
お疲れ様です。

45 :
ID:dmH6JXa2がバーミヤンの人間だと言う事はよくわかった

46 :
>ちなみにおれは店関係者でも何でもないからな。
なら憶測で勝手にマニュアルとかいい加減な事言うなよ。

>だからいきなりもなにもその音楽が営業終了合図なんだから仕方ないだろ。
だから、その音楽で嫌がらせをするなという話

>少なくとも、蛍の光が終了の合図で、それでも帰らない客に対して口頭で告げるというのが
>ファミレスあたりじゃ普通だと思うがね。
そうでないから問題にしてんだろ

>それともおまえらの言い分じゃ、ひとりひとりの卓に回って「そろそろ終了ですが?」と
>言わんといけないのかな、ファミレスで。
音楽でも気付いていないようであれば言って回るのは当たり前、
音楽を流すのはその手間を減らす為のものであって
逆にそれが店として何かしらの手段でソレを通知する必要性を認識している事の裏づけになるだろ。

>ちなみに少なくともラストオーダー時に終了時間が間近なことは店側からも示唆されるはず。
>おまえらどんだけ丁寧に店員から促されたいんだ?(w
常識的な扱いを求めてるだけだろ。

>つか俺にとってはどうでもいいのでこの話題はこれくらいにしとくわ。
典型的な逃げ台詞乙。
本当にどうでもいいならはじめから出てくるなよ。

47 :
おまえらどこぞの企業セミナーでもいってきな。
失笑されておしまい。
「お客に対して」という大義名分を振りかざして端の上乗りして祭りになった奴は数知れず。
まぁ、そういう態度でやってなさい(w
自然と立ち寄れる店もなくなるでしょう。自炊しろ!( ´,_ゝ`)プッ

48 :
特に46のいってることは日本語にすらなっていない(w
まずは勉強のし直しだ(w

49 :
つかバーミヤンあたりに何求めてるの?(w
嫌なら一生行かなければいいだけ。
アフォくさくて話にならん

音楽を流すのはその手間を減らす為のものであって
逆にそれが店として何かしらの手段でソレを通知する必要性を認識している事の裏づけになるだろ。

↑これ解読してくれ(w
なにいってるかさっぱりわからん。
馬鹿すぎる

50 :
>失笑されておしまい。
貴方の経験上ですね

>まずは勉強のし直しだ(w
がんばって勉強してくださいね^^

>つかバーミヤンあたりに何求めてるの?(w
一般常識レベルの対応

>アフォくさくて話にならん
そう思うなら自重してください

>なにいってるかさっぱりわからん。
>馬鹿すぎる
そこまで自認してるなら自重してくださいよ

しっかし3連投とかするほど必死になる奴を見たの何年ぶりとかだわw

51 :
↑つまんね
バカは書き込み内容も薄いな(w

52 :
正直、どちらもウザイ

53 :
どれだけ客がいても、「閉店時間です」とは告げないで、
BGMのボリュームを耳が痛くなるほど大きな音にする。
同時に店中の電気を消す。そのままで会計をする。
これは、ID:dmH6JXa2的には、接客業としては当然の行為なのですか?
バーミヤン練馬豊玉店では、毎日やっている事なのでしょうか。


>つかバーミヤンあたりに何求めてるの?(w
バーミヤンは行く価値がない、
という部分は意見が一致しているようですね。
安心しました。

54 :
>>51
>バカは書き込み内容も薄いな(w
ええ、貴方自身がそれを証明してますよねw

55 :
まだ反応してるバカがいる(w

56 :
確かに、自分で「つか俺にとってはどうでもいいのでこの話題はこれくらいにしとくわ。 」
と言ったのにまだ反応してるバカがいるね(w

57 :
釣れるなー(w
板に張り付いてるの?( ´,_ゝ`)プッ

58 :
今度は釣り宣言&張り付きですかw
もしかしてわざと厨房キャラ作ってるのかな?
もしそうなら確かに俺が釣られてるわw

59 :
おもろい、また釣れた

60 :
>>59
お前の場合は核心つかれて釣りって言って逃げてるだけだけどな

61 :
後釣り宣言程恥ずかしいものはないなwだせえw

62 :
管理人より通知です。

煽りあいで無駄にスレッドを消費するのはご遠慮ください。
短期規制として以下2つのリモートホストに対し書き込み規制を
かけていました。
引き続き同様の書き込みをおこなう場合は、削除GL3,7抵触として
1ヶ月以上の規制の対象となることがあります。
ご了承ください。
[ KD125052212247.ppp-bb.dion.ne.jp ]
[ 124x36x6x56.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]

63 :
たんばさん、迅速な対応お疲れ様です

64 :
すみません、つかぬ事を聞きますが、ここのIDの後ろにある[ ]の中は、IPアドレスなのですか?
ふつーに表示されてて気になる…。

65 :
>>64
そんな感じ
強制フシアナって事

66 :
あらま、あなたも私もまるはだかですか。
いやん。

67 :
>>66
なんか笑ってしまったw

68 :
だから、福岡から書き込むとはずかしくてw

69 :
>>68
マジだww福岡だwww
江古田出身か何かなの?

70 :
ココナッツレコードってどのへんにありますか?

71 :
>>70
千川通りは夕風だった。

72 :
このヘリとサイレンは何?
ヘリは江原町上空を旋回中

73 :
新江古田駅前、NHKやTBSの車が来てて
消防車、パトカーが連なってて交通規制してる。

74 :
>>72 都営地下鉄 大江戸線の件

75 :
>>74
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000932-san-soci
これですね ありがとう

76 :
カナダ雑貨店に入ったことある人いますか?

77 :


ありがとう

78 :
3

79 :
このスレがまだ生きてるのか分からないけど、新江古田のDIDはひどいよ。
日曜日にカラーリング。夜から頭が痒くなり、翌朝起きたら生え際は真っ赤。
頭の至る所が痒くなった。で、連絡したら恩着せがましく
「高いシャンプーで洗って上げます」
その上「この程度なら軽いよ。すぐ治る!」と言われたが、悪化する一方なので
今日ついに皮膚科へ。
「これはヒドイわ!どうしてこうなるまで来なかったの?!」って言われた。
それを報告したら、厄年には体調が変わるとか訳の分からないことを言い続ける。
サービス業が分かってない!

80 :
DIDは確かにヤバイ

初めて行ったときは指名なし。
普通の女子店員に担当してもらったが、態度がツンケンしてて気分悪〜
おまけに知識がないのに知ったかぶりの内容と、動作が雑そのもの。
スピィーディーと雑を間違えてるんだよね〜

「先生はすごいんです」っていうシャンプー係の下っ端の言葉を確かめたく、
数ヵ月後「先生」を指名して行ってみた。

「日サロに通ってマシンで体型維持してます〜」って雰囲気の、
ナルシストっぽい男性が「先生」だった
物腰は柔らかく対応は悪くないんだが、何しろ自慢話が多くて辟易した

日本に数台しかないシャンプーマシンの話や美容師の大会で優勝した話。
おまけに、郷ひろみとか古いアイドルのヘアメイクしてた当時の話やら・・・

それで肝心の腕ですが、「先生」がこれだけ雑なら仕方ないわ・・・でした。

それ以降、当然一度も行ってません。

81 :
つか本当に皮膚病になったのなら当然賠償問題ですけど。
もしかして愚痴言って終わり?

82 :
○おん 閉店しましたね
今までよく持ったもんだと思います
陽気な○○はまた店内突発事故で休業 クリスマスのかきいれどきに不運

83 :
風邪が流行っているけど、新江古田の駅前にある病院はヤブばっかですね。
小児科は知らんが、内科とレディースクリニックは最悪。
内科は良く人の話を聞かないで薬ばかり出す。 レディースクリニックは、薬局
で「ちゃんと診てもらいました?」と聞かれるような処方・・・。
もうちょいまともな医者はいないのかしら?

84 :
もっこり江原町。

85 :
おーい このスレ生きてるのか 
わ○ん跡は早くも工事中 何になるのか楽しみだな(^o^)/

86 :
生きてるぞ

87 :
イコマベーカリー接客酷すぎ。

88 :
シュークリームのかたばみ屋が閉店した。

89 :
くそ接客のぢぢいのおかげですね

90 :
>>89
味はどうなんすか?

91 :
ピッコロボスコの後はステーキ屋?!

92 :
わおんの後はピッザリア 水村家は3月6日で閉店ですと

93 :
水村家ってそもそもやってるのかやってないのかわからない店だったな。
もっと明るく目立つ看板にするだけでも違うと思うのだがね。

94 :
水村家 3月9日まででした 失礼!
開店時間が7時になったから いっそう暗い
ライオンズの一階は何が入っても長持ちしないね
引っ込んでいるせいか、明るい印象を持ちにくい
陽気な漁師もご難続きだが、ジンクス破ってがんばって。

95 :
駅前サンクス横のクリーニング屋さん、
男従業員の接客悪すぎ。

96 :
男だけじゃない、オバンの方も悪辣。客に言うとは思えない言葉を吐く。

97 :
新江古田といえば、、、、

交差点近く、塾の下にある癒しの場?で受付してる
女性で、キレイな人がいて気になります。

あとは、土日のサンクス(DIDの隣)のレジの人は、
胸につけている自分の写真(カワイイ)と実物との
ギャップが面白い。

98 :
コロニー印刷のパン屋さん。今日で閉店だね。

99 :
エハラッチョ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

文京区千駄木 その16(754)
港南&天王洲スレ2(430)
〜 北区堀船の梶原商店街スレ ver.8 〜(738)
小岩をあつ〜く語ろうPart62(1000)
小岩をあつ〜く語ろうPart64(677)
nakame★中目黒スレPart.37★nakame(1000)
☆南千住はどうよ!☆Part54(1000)
*足立区リンク集 2(97)
京都何でも情報 Part35(301)
枕崎は鰹の町 4匹目(138)
イオンモール水戸内原店 Part4(206)
【目黒区八雲(その13)】(304)
群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス(257)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part21♪【ロマンチック伝説】(300)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part54★☆(1000)
イオン東久留米SC建設までPART12(300)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その34☆(1000)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第70℃章】●◇●(1000)
長野県諏訪広域スレ・150【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
イオン東久留米SC建設までPART15(300)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(110)
■□■武蔵境-Part97□■□(300)
【海から遠いが】湘南ライフタウンPart17【意外と便利】(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part171★★★★(300)
◆◇鷹の台 Part7◇◆(54)
埼玉県富士見市集まれー!!part66(300)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part33(246)
/●-●/ 福井県・鯖江市 part13/○-○/(302)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(65)
【はんのう'11.18】★埼玉県飯能市Part123★【平成23年10月】(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 9(300)
【和泉市】〓〓和泉中央44〓〓(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart80★★★★(1000)
京都府舞鶴市 Part57(1001)
【越後妻有】新潟県十日町市Part15【大地の芸術】(301)
☆★八王子市大和田町[9]★☆(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart332(300)
大倉山 その81(1000)
【まだまだ上がる】長野県・飯山市其の三十六【燃料代・・】(301)
富田林市民集合 88(1000)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
<<夏でも涼しい 旭区若葉台 エコタウン>>その14(506)
さらに見る