1read 100read
2012年5月東北493: 盛岡@夏物語〜盛岡総合スレ Part82(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part23】(1000)
東北大震災スレッド10(1000)
東北大震災総合スレッド2(1000)
福島県二本松市☆安達郡【8】(374)
福島県二本松市☆安達郡【6】(1002)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 52 ☆☆(1000)
<<青森県八戸市>>その56(1000)
マターリ南相馬市52【原町・小高・鹿島】(1001)

盛岡@夏物語〜盛岡総合スレ Part82
1 :10/06/05 〜 最終レス :まいね
前スレ 盛岡@春よ来い〜盛岡総合スレ Part81(10/02/18〜10/06/05) 
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1266462001/l50 
関連スレ 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart31
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1258767452/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
こちらも、必読
http://machi.to/saku.htm
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

関連スレ・リンク等は>>2にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。煽りにはスルーで。


2 :
書き込む前に、こちらも読んで見てください。
削除について - まちBBS東北板 案内所Wiki
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi?page=%BA%EF%BD%FC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html

関連スレ
☆☆岩手県@雑談スレpart37☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1236764893/l50
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part12
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1188053060/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

県内各市町村・その他岩手関連のスレは東北板案内所から
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi
各県内のスレ→岩手→共有スレッド、各市町村別 とクリック

各種リンク
盛岡総合スレの過去スレ一覧
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/21.html
盛岡総合スレのリンク集
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/22.html
盛岡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/160/1011847976/
県内各市町村・その他岩手関連のスレの避難所は、まちBBS東北板避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/160/touhoku.html

荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは、削除依頼へ、依頼方法は、下のURLの>>1を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part37】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1252061871/l50

3 :
>>1
乙です。

スレタイいいね。

4 :
まいね

5 :
まいね

6 :
昨日のタイムス

一面見出しで誤植ってのは友愛ですかね?

7 :
>>1
乙でがんす。

8 :
先ほどから、ヘリが三ツ割鉢の皮付近を旋回してますが、何ですか?

9 :
みたけのアミューズメントパークは建設中止かな。
建設許可の看板が取り外されてた。

10 :
みたけにそんなもん作ってどうすんだw

11 :
>>9
まじでか?
ハロワでデカデカと求人出していたのに・・・
福島採用かw

12 :
南イオンが凄い行列なんだけど、何かあるの!?

13 :
毎週火曜日はセールがあり
朝9時から先着順で粗品を配っており
今日は焼きそばだそうな
ほかにスイスロールとかドーナツとか
配る日もある

14 :
>>13
情報ありがとう。
ちょっと休憩に駐車場を借りたのだが、開店前なのに次から次へ車が来て、凄いと思ったんだ。
5のつく日は何かあるとCMで知っていたけど、そういえば、火曜日に行きた〜い!ってやってるもんね。
イオン行ったことないけど何か良さそうだね。

15 :
4月に盛岡に転勤してきました
よろしくお願いします
質問ですが、盛岡で腕の良い鍼灸院ってありますか?

16 :
仙北駅近くの福田鍼灸院かなあ

17 :
便乗質問。整体院でどこかおすすめありませんか

18 :
>>15>>17
どの辺りにお住まいですか?
自宅もしくは仕事先から近所がいいですよ。

19 :
>>16
ありがとうございます

>>18
家は本宮
職場は菜園です

20 :
みたけの波紫鍼灸院もいーですよ。

あと、腕が良いと評判の整体師がいるけど
サイババに傾倒してるらしくて
怪しげなのでいったことないw

21 :
>>13
ロールスロイス配るって読んでしまった

22 :
日報、夕刊なくなったら俺のカンちゃんはどうなるんだよ

23 :
>>21
どんだけセレブなんだよ、イオンってw

>>22
俺も寂しい・・・
単行本とかないのかな?

24 :
続きはWEBで




・・・・・ってならないか

25 :
ぜひ電子書籍で岩手日報出して欲しい
月300円くらいで
iphoneかPCで読む

26 :
調べたらカンちゃんて全国の地方20紙ぐらいで連載してるんだな
さすがのクオリティ。サザエさんや福ちゃんも超えトル

27 :
>>20
サイババのほう、たぶん知ってるところだ。笑
前はポスターとか貼ってたらしいけど今は無いよ。腕は良いし料金も安い。
設備とかはかなりレトロなのでそういうの気にしない人ならいいと思うよ。

28 :
>>15
長田町鍼灸院おすすめ。福田パン本店の向かいです。
美人の女医さんや優しい女性スタッフで安心できますよ(当方♂ですが^^)

特にウォーターベッドの治療はおススメ。

29 :
みなさん、ありがとうございます。
そのサイババ整体院も気になりますw
ヒントだけでも教えてこらえないでしょうか?

30 :
焼きそばや大福で並ぶ人って多いんだな
無料配布に群がるのは地域性でしょうか

31 :
ん〜、焼きそばがメインの目当てでお店に行く訳じゃないけれど
どうせ今日買い物行くし、それなら早く行けば粗品貰えるし、卵も78円だしw
子どもが幼稚園バスに乗ったらそのまま買い物行っちゃおう〜
って人も多いんじゃないの?
うちは遠いので何曜日であろうとめったに行かないけど
主婦は基本的に子どものいない午前中に家事と買い物を済ませたいので
その時間に粗品が貰えるなら嬉しいわな。

32 :
整体院(≠接骨院)
整体って民間療法で
整体ってあはき資格(国家資格)の人からみたら無免なんだそうです
でも同じくらいの料金とられますよね

33 :
地域性というか、どこの地域も並ぶんじゃね?
銀座だったかで、なんかの無料配布やった時も凄い並んでニュースになってたな。

マックスバリュの方だと、日曜に餅配ってるな。都南の店は毎週並んでたっけ。

34 :
前から疑問に思ってたけど時々新しいお店、施設のオープンがあると
店の前に開店祝いの花が置かれてるが
そのスポンジに刺されてる花や葉っぱを中高年あたりの人が
次々と抜き取って持ち帰り
夕方ごろには花がなくなってるという光景を
開店したばかりの店で見かけるがこれって
岩手、盛岡だけの習慣か何か?

35 :
そうでもないよ
他県でもみたことある
そのひとの性格、性癖なんだろう

36 :
それって めでたいから持っていっていいんだよ

37 :
開店祝いの花は縁起が良い(自分の家にも祝いのおすそ分けがある的な意味で)ということで持っていくんだよ
逆にお店側からはお花を沢山の人達が持ち帰ってくれると縁起が良い
まあ験担ぎみたいなもんやね

ただまあ、飾ってる端から持ってちゃうもはどうかと思うけどw

38 :
大阪花博では最終日に花をごっそり持ち帰ろうとするおばはんが多数見受けられたそうだが
盛岡でもあるのか……(´・ω・`)

39 :
大阪のおばはんならごっそり持っていくだろうね、そういう地域性だからね大阪は
盛岡辺りならそこそこ位にしか持って行かないんではないかな?分からんけどね
でも、そんなに盛岡の人は、そんなにがめつい人は多くはないと思ってる

40 :
粗品も花も、もらっていい物なはずなのに
がめついとか地域性?とか言われててワロタ。
あげるって言ってるんだから欲しい人が並んでもいいじゃん。
欲しくない人は「ちょw並んでるよwwww」なんだろうけど。

なんて言ってたらスイスロールとかドーナツが食べたくなった。
こんな時間にどうしてくれる。

41 :
>>35〜37
そうなんだ。 20代でその手の習慣には疎いのだが
大型店オープンの時にはわざわざ抜き取った花、葉っぱを入れ
持ち帰るビニール袋を用意してるところもあったし
これは盛岡だけなのか全国的にもある習慣なのか気になっていた。

42 :
名古屋は昔っからやってたね。
開店と同時におばさんが花に群がり、あっという間に花篭は坊主に・・・

43 :
開店祝いの盛り花がお客さんに持っていかれるのは、早ければ早いほどその店が今後繁盛する
と言われてて縁起がいいこと。
開店当初からたくさんの客が来て賑わったと言う証しになる。
オープンしたはいいが、ほとんど客が来なくて盛り花もそのまましおれていくなんてのは惨めだぞ。

44 :
どうせ切花なんて数日で萎れるから、持って帰って貰った方が
見た目的にも、その後の処分的にもいい。
今から暑くなるし、そういう時期は出来れば当日に無くなった方が植物にとってはいい。

45 :
ラライワテがオープンの際に、もって帰ろうとしたらスタッフのオヤジに
えらい怒られたわ
改装して拡張してるようだから儲かってるんだろうけど・・・
でも税金だろ


盛岡の人って意地汚いイメージだな

46 :
鍼灸だけど盛岡市保健所のHPにも国家免許もってる治療院載ってるから
調べてからいったほうがいいよ。
評判がいいところが意外と持ってなかったり。

47 :
>>45
何勝手に決め付けてんだよ。怒られたウサ晴らしをここでしないでください。
[ 118x236x27x98.ap118.gyao.ne.jp ]って愚痴っていつも雰囲気悪くしてるね。
スルーすりゃいいだろって言うかもしれないが、こいつのレスは気分悪いぜ。

48 :
>>46
ありがとうございます!
えっと・・・、ネットで調べて行ったところが資格を持っていなかったw
もう行かない方が良いのかな?!

49 :
ややこしい
紛らわしいんですよね
整体院って
自治体によっては許可降りないところもあるようですし
整形外科に関係あるのかって思っちゃいますから
「治療」って入ったら免許ないとダメだそうです

50 :
サイレン鳴ってるね・・・

51 :
>50
火事問い合わせで聞いてみました。
上堂マツダ営業所付近救助出動だって。
救助出動って何だろ?

52 :
サイレンすごくない?どこで火事?

53 :
サイレン聴かない日はないですよね。

54 :
>>51
今そこ通ってきた
車がひっくり返ってたから事故だと思う

55 :
雨でやられたのかな
気をつけよう

56 :
>>45
公共心も無く、税金だから俺の物て認識な自分を棚に上げ、
“意地汚いイメージ”ですか(失笑)
しかも執念深いんですね
何処でも愚痴ばかりで人生を終えるんでしょう、同情致します

57 :
>>45
公共心も無く、税金だから俺の物て認識な自分を棚に上げ、
“意地汚いイメージ”ですか(失笑)
しかも執念深いんですね
何処でも愚痴ばかりで人生を終えるんでしょう、同情致します

58 :
>>47>>56
gyao.ne.jp に構うな。同類項に見られるぞw
レアベア氏も何故こんな奴規制解除したんだろう?

59 :
先月くらいから岩手公園横に大型バスが停車して
修学旅行生がいっぱい来ているね

盛岡に来るのってどの辺の学校なんだろう

60 :
みたところ中学生が多いみたいだし、岩手県内なんじゃねーの?
それか高一の遠足か

61 :
>>59
よく道を聞かれるけど、北海道が多いよ。

62 :
・・・似たようなところ来て何を学習するんだ・・・

63 :
東仙北で警察が、がやがやと。
なんかあったのかな?

64 :
どさん子か〜
めんこいな

65 :
岩手県内の小規模校の遠足もあるよ。10人くらいで、一年から六年まで一緒になって歩いてる。

66 :
>>63
消防団員が刺されたらしい

67 :
ところでさー、自宅の周りに気持ちの悪い毛虫が大量発生してるんだよね
ぐぐってみたらマイマイガの幼虫だって
二冬越した卵もあるみたいだから、皆も気をつけてね

68 :
>>59
たしか修学旅行では一日で移動できる距離っていうのが決まっていて
学校の所在地から何十キロ圏内の場所と決まっているらしい。
もちろん進学するに従って移動できる範囲は大きくなるみたいだけど。

69 :
>67
マジでか!?
去年はあんま出なかったけど、今年は・・

70 :
>>69
うん
もうかなりでかい毛虫がゴロゴロいた
タンポポの葉陰とかにこううじゃっと(ry

調べてみたら大きくなった幼虫に殺虫剤は効かないってあるけど
普通に家庭用殺虫スプレーでなんとかなりそうなんだがどうなの?

71 :
>>59
中三の修学旅行は北海道が大半ですが、中二の“研修旅行”というのが
隣県などから来ているようです。

俺の母校も宮城から来てた。昔はそんなの無かったのに・・・・

72 :
よくよく調べてみると、チャドクガの幼虫にも見えるなこれ どっちなんだろ
もう毛虫見るのはイヤだーorz

73 :
中性洗剤ぶっかけるのが最強
どんな虫も確実に死ぬ

もしくはサラダオイルに沈めて窒息死させる

74 :
>>70
大きくなった幼虫には殺虫剤は効かないそうだ。
卵のうちに見つけて焼却処分するか、ゴミ袋に入れて燃えるゴミに出すのがいいそうだ。
以前、5きげんテレビでやっていたよ。

75 :
>>74
テレビでもそう言ってるし、検索してもたしかにそう出るんだけどね
家にあった殺虫スプレー吹きつけたらバタバタ落ちてったからあれ?と思ったんよ

そういえば2年前の成虫大発生の時もアースジェットで退治してたわ


中性洗剤いいね これから携帯するよ

76 :
風呂場のナメクジにはリンスが最強
掃除中はマジックリンだけど

77 :
>>75
殺虫剤が効いたならば、
1.別のガの幼虫だった
2.マイマイガの(殺虫剤が効く)小さな幼虫だった
のどちらかだったのだろう。
いずれにしても、成虫になる前に処分できて良かった。

78 :
まいね

79 :
スズメバチには殺虫剤が相当効かないから注意
地味に使えるのが、エアダスタースプレー出しっぱにして冷凍光線になった状態。
連中は低温だと動けなくなるので、そこに最強武器の中性洗剤でトドメを。
叩いた方が確実やけどね

80 :
4月に神奈川から盛岡に引っ越したのですが
こっちに来て以降夜間になるとネットの速度が激減するので向こうで長らく利用してきたISPの乗換えを考えています
ちなみにフレッツマンションタイプで現在利用中のISPはAOLです
岩手の皆さん的にオススメのISPとかってあったりしますか?

81 :
別のガの幼虫なら、チャドクガに一票
びっしり密集してるなら確実にこれ

82 :
>>80
別部屋の住人がP2Pでもやって帯域食ってるんじゃないの?
マンションの管理会社に相談してみては

83 :
チャグチャグ馬っこみましたよ
県出身ではないですが
派手な祭りよりも感動しました

84 :
>>80
ホスト見ればわかるけどOCNが多いね。
同一人物が書き込みまくっているだけかもしれないけど。

85 :
チャンガチャンガ馬こ通ったところです。 http://0bbs.jp/iwt/img0_450

86 :
>>79
スズメバチって、攻撃モードに入った状態で叩くと、
その状態特有のホルモンか何かの体液がそこに残って、
次から、そこを通ったスズメバチが、通るだけで=攻撃すべし と聞いたことがある。

殺虫剤でも、効きにくいけど、落ちはするっけね。

87 :
スズメバチにはゴキジェット等のピレスロイド系殺虫剤が効果的
ハエ・蚊用の殺虫剤にも入ってるけど少ないから効果が薄い

88 :
>>82
NTTに速度が落ちる時間帯のマンション内のトラフィック調査してもらったんですが特に異常ないらしいんですよね。
というかフレッツ網内でのスピードテストではさほど落ちてない(元々遅いという別問題はありますが)んですがインターネット上の速度測定サイトでガクッと落ちてるのでやはりISPの問題だと思います。

>>84
2chなんかだとよくmarunouchi.ocnの鬼規制なんかが話題になりますがiwate.ocnはどうですか?
それと夜間など混雑時に速度が落ちるなど利用しててあったりしますか?

89 :
ocnだけど、ビュワー使ってるからよくわからん

90 :
iwate.ocnは良く規制になるよ。

91 :
>>88
ν速はいまのところ規制になってるね。
個人的な感覚だとOCNホスト全体が規制にならない限りあんまり規制がないイメージ。
見に行っている板との兼ね合いもあるだろうけど。
速度は問題ないと思うけどね。

92 :
中央通りの駐車場で車の器物損壊事件があったけど
詳細を知ってる方教えてください

93 :
>>85
何処から撮ったの?
ここ飲食店などあったっけ?

94 :
犯人はいまだに捕まってないですが怨恨それとも
通りすがりの犯行でしょうか

95 :
>>93
sakura-sys.jp/nakanohashi.php

96 :
>>88
岩銀旧本店とおでってが見えるから、106ビルの上の階からでしょ。

97 :
>>92>>94
詳細は新聞かニュースに出てるんじゃない?
なければ、たいしたことない事件だったんでしょ。

[ 3d04a7-024.dynamic.tiki.ne.jp ]が車傷付けられて、犯人探ししてるのかな。

98 :
>>96
その106の岩銀側に飲食店があったかなと>>93は言ってるんだな
廊下の窓とかからはああいうふうにみえないもんね
>>85は入居しているオフィスの社員かも

99 :
>>98
そそそ しょういうことw

と思ったら、 >95の意味がようやく分かったw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart77★★★★(1000)
○東北地方の地名しりとりPART20○(619)
■■山形のネズミ捕り・交通取締り情報 part1■■(115)
<<青森県八戸市>>その56(1000)
東北地方にテレビ東京開局を希望する。(65)
★★白河市スレッド〜Part45〜★★(247)
ふくしまの書店(444)
★★横手市に遊びに来なさいよ(その6)★★(857)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!36◆◇◆(302)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part92 □(300)
△▼西葛西はどうよ? Part135▲▽(1000)
青梅市河辺周辺46(300)
埼玉県比企郡嵐山町スレッドpart10(294)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その34☆(1000)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十四周 【回せ!】(112)
大田区リンク集 part4(120)
☆〜立川〜☆  Part 182(302)
東村山について語るスレ PART44(302)
2006年合併!福岡県嘉麻市誕生!について(376)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part22(300)
【平成23年】多摩地方気象台66シーズン目【2011/09/21〜】(300)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part4(301)
いわきってどうよ?Part103(1003)
◆山口市総合スレ Part15◆(1000)
小金井公園に行こう!part6(300)
多摩地区の降雪情報 17センチ(2010.2.1〜(300)
福岡県のタクシー【総合スレッド】その1(509)
天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part87(301)
千葉県長柄町スレッドNo.2(88)
△▼△▼△川崎市幸区Part18△▼△▼△(681)
■東急東横線綱島を語ろう!159■(1000)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part26-●(970)
【心機】名古屋弁で話そまいか〜 その3【一転】(401)
目黒線 不動前駅14(505)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第289弾(1000)
西八王子スレ37(302)
県内の秀才たちが集うスレ、偏差値60以上限定! 5人目(748)
須磨パティオについて熱く熱く語るスレ!! 9番館(650)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-19(1000)
@@@台風情報スレッド 37号@@@@(1000)
■■■■群馬県立藤岡市○○中学卒業生同窓会風スレ■■■■(226)
★★白河市スレッド〜Part45〜★★(247)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 35【山田→】(300)
さらに見る