1read 100read
2012年5月関東1445: 群馬県高崎市を語るスレ part87(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★ 船橋市三山ってどう? part5 ★★(223)
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.14(300)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(247)
狭山市狭山台について語ろう(204)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part59【竜ケ崎】(300)
埼玉県八潮市・・・38(300)
つくば市part50(94)
足利市を語ろうpart103(302)

群馬県高崎市を語るスレ part87
1 :11/09/03 〜 最終レス :11/09/23
群馬県高崎市を語るスレ part86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313243038/l50
【首相官邸】
http://www.kantei.go.jp/

【群馬県公式HP】
http://www.pref.gunma.jp/

【高崎市公式HP】
http://www.city.takasaki.gunma.jp/

【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
参考
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/


2 :
乙!

3 :
乙〜。

4 :
夏休みが終わってくれたおかげで、
第一病院のところのマクドナルドが静かになった。

5 :
乙^^

6 :
乙です!昨日城山で火事あったらしいです

7 :
へぇ〜〜〜

8 :
3日の夕方、新町のファミマで覆面パトとか来てて何やらやってたらしい。
ググってもTwitterでもでてこないんだよなぁ。

9 :
高コンの人気がすごいね。
県外からも人が流れてきてるんだろうな。
http://takacon.me/

10 :
高崎でWiiの中古ソフトとか周辺機器を安く売ってるおすすめの店ないかな?

いまのところワングーが一番。

11 :

ヤマダ

12 :
雨が降ったりやんだり
変な天気が続くね
台風のせいで

13 :
>>1
おつおつ。

湿気もハンパないしね
早くすっきりしないものか。

14 :
>>9
参加者1000人もいるのか!?
その日はどこの飲み屋も入れそうにないなw

15 :
明日午前中本降りとの予報
近所の家の玄関先に土嚢が積んであった。
のんびり寝てられないな・・・

16 :
まだ降るのかい

17 :
晴れたと思ったらどしゃ降りとかw
むちゃくちゃな天気だったね。

18 :
仮面ライダーフォーゼのOPより

撮影協力
高崎商科大学
高崎フィルムコミッション

19 :
商大は見てて判ったよ
早速、屋根壊されてたけどなw

20 :
高崎市中心部の懸案となっている高崎競馬場の跡地について、敷地の半分以上を保有する県は五種類の
利活用構想をまとめた。五種類は▽展示施設▽教育・学術施設▽サッカー場▽健康・福祉関連施設
▽公園−。構想をたたき台とし、関係者と協議した上で年内に利活用方針を決める。

跡地はJR高崎駅から最短距離で東南へ約五百メートルの岩押町一帯にあり、広さは約十ヘクタール。
県内への玄関口でもある市内中心部では、最後のまとまった遊休地だ。所有形態は市は数%にとどまり、
民有地が三割以上。競馬場が二〇〇四年末に終了後、場外馬券場にしか利用していない。

県は、これまで進めた有識者による検討委員会や県民アンケートなどを踏まえ、構想をまとめた。

構想によると、展示施設は大小の展示場や商談室などを約五十二億円で設け、年間収支は一千万円の赤字を
予想。教育・学術施設は統合キャンパスや小型ホールなどを約二十七億円で建設し、年間収支は
約二千六百万円の赤字を見込む。

注目度が高いサッカー場は収容を二万人にすると、建設費は最大の約九十億円かかり、年間収支は
約九千八百万円の赤字の見通し。健康・福祉関連施設はプール、トレーニング室、児童館などを
約四十五億円で設け、年間収支は最大の約三億円の赤字を予測する。

県民アンケートで首位となった公園は敷地の大半を使って芝生広場、運動場などを約十億円で整備した場合、
年間収支は約五千七百万円の赤字とした。

跡地の問題は四月の市長選で争点の一つとなり、富岡賢治市長はスポーツ施設や公園の整備を想定している。
今後は県が市や民間の地権者などと調整を進める。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110905/CK2011090502000064.html

21 :
何作っても赤字なら今のままでいいんじゃない?

22 :
よくわからないプライドで何か作るのはもうやめて欲しいわ、
また意味のない公園あたりで落ち着きそう。

23 :
あそこに公園はもったいないな
ザスパがもっと強かったらスタジアムでいいんだけどね

24 :
住宅地として分譲して売っちゃおーぜ

25 :
ひわいな街をつくろーぜ

26 :
24さんに賛成、

27 :
中曽根に名誉県民検討とな?

28 :
水族館作って欲しかったな

まぁ 海の近くじゃないと無理か

29 :
海の近くじゃないからこそ、水族館が欲しいです(^o^)!

30 :
飛行場とLOVEホと風俗で良いよ

31 :
今日は洗濯物がよく乾きますね!!

32 :
風強いから取り込む時に良く叩いてね

33 :
佐野橋、災害のため通行止め

34 :
競馬の場外売り場。
今のままだと汚いから、女子や家族連れで遊べる感じに立て替えれば、
消費も雇用も増えて、黒字でやってけるんじゃない?

35 :
確かウィンズは黒字なハズ。

36 :
>>34
高崎の場合、客層は変わらないだろうから、
女子や家族は寄り付かないと思う。

37 :
有馬記念の日はスゴイ人だかりだけどなー。

38 :
戸田書店のトイレは尿が床にたれている。
ブックマンズアカデミーのトイレはウニクスのだから、掃除係りがいるのかいつもキレイ。

ブックマンズの店員は若い。

39 :
>>38
warota

40 :
戸田は午前中、素人のパートのおばちゃん勢ぞろい。
でもそのおばちゃんと話したくて朝から年寄りじいさんの溜まり場。
午後は高経学生のアルバイトオンパレード。
無駄に人が多い気がすんだよね。
女子トイレは比較的綺麗。
でも何故あんな奥地にトイレ設置したのか?

41 :
戸田は駐輪場すらない。

42 :
まず車ありき。
西側に駐輪しようとすると注意される、土日。
かといって、南はただでさえ狭いのに証明写真BOX置いちゃってOrz

でもブックマンズより居心地いいから結局行っちゃうんだけどね。

43 :
旧群馬町 菅谷のとりせん
あそこ静電気でよくバチバチなるんだけど自分だけ?

商品を取ろうとしてバチッ!
カートを押してるとバチッ!!
人と接触してバチッ!!!

他の店ではこんなこと無いのに
今でこれだと静電気の起きやすい
冬はもっとやばくなるのか

44 :
>>35
そうですよね。黒字ですよね。
>>36
パR屋と比べられないほど、現状は汚すぎ。
ウィンズみたいにきれいに整備すれば、女子や家族連れも行きやすい。
ここ、綺麗だし。
http://www.jra.go.jp/facilities/wins/yatsushiro/shisetsu.html

45 :
>>43
おまえだけとしか言いようがない

46 :
工事やたら多くない?
どうして?

47 :
他地区民ですが、高崎駅近郊で始発まで時間をつぶせるところありますか?
24時間営業のマックとかファミレスがあれば何よりです。

48 :
>>46
上期予算の無理矢理消化?

49 :
>>47
高崎駅近くは24時間営業のファミレスもマックもないな。
北高崎駅近くなら、ちょっと離れるけどガストとマックがある。
倉賀野駅付近にはネカフェが2軒ある。

50 :
>>47
朝5時までのガストなら、西口あら町交差点のとこにあるよ。

51 :
>>47
根性があれば松屋

52 :
あ、24hのおはしカフェガストなら東口駅前にあったか。

53 :
>>47
東口出てちょい右に行ったところのガストが
確か24h営業
すかいらーくの時からそうだった

54 :
おはしカフェガスト?そんなのあるんだ
すかいらーくの頃よく行ったな〜

55 :
時間潰しに使われる店は たまったもんじゃないな。
外で待ってなさい。

56 :
夜中や朝方は客も少ないし別にいいんじゃない?

57 :
※いつもの荒らし

58 :
フジみなさんおかげですで「ららん藤岡」やってるけど、
やっぱりこういう番組あると知名度うpにはかなり効果的だよな。
群馬の無能公僕に任せたままじゃブランド力最下位のままだしw

59 :
あえて他県民視線で観てたけど「おっ、群馬って名物も多くて意外といいとこだなぁ」って思った
実際にそう思ったくれると嬉しいんだが・・・

60 :
>>53
お勧めは
高崎公園
三角公園
高崎城跡
烏川
とかぃいょ

61 :
55だけど
おれの意見があらしなのかwどう考えても正論だと思うけどな、、
そういう迷惑な自分の事しか考えられない人間が日本をだめにすんだよな、



62 :
>>58-59
自分も見てた。高崎だるま、水沢うどん、藤岡瓦
上州牛はわかったんだが
水晶ってどこで作ってるの??

63 :

群馬は温泉あるけど、メシがまずいだろ。
観光県を目指すなら、まず、まずいメシをどうにかすべき。

あと、群馬と聞いた瞬間にイメージできる果物をつくるべき。

64 :
気候や土地が適してないから名産の果物は無理

65 :

もう、なんでもいいから、これなら群馬とイメージできるブランド商品を開発してほしい。
草津や伊香保に寄ったあとに高崎、前橋にも寄りたくなるような観光施設がほしい。

66 :
七福神が見守る中、ハラダがアップを始めたようです

67 :
青森といえばリンゴ、リンゴといえば長野みたいなものが群馬にもほしいよね。
もっといえば高崎にもこれってものがあればいいのさ。

ハラダがんばれ!!

68 :
>>63
四万温泉の某旅館(従業員乙って書かれそうなんで)の飯はかなり旨かった

69 :
でも、群馬にいったらこれを食べようとイメージできるものがないでしょう。
焼きまんじゅうは好き嫌いがわかれるし、マイナーすぎるし、B級グルメだしさ。

隣の新潟はコシヒカリに笹団子に美人に角栄さんにイメージがはっきりしてるでしょう。

70 :
高崎市も前橋市も市街地に観光施設がない。

長野市や松本市や上田市のように街なかに観光地があると街が栄える。

71 :
>>67
つ下仁田葱

72 :
蒟蒻芋

73 :
話ぶった切るけど、すいません。昨日ビューホテルでなんかあった?
背広来た人がいっぱいいて、三宅先生の選挙カーみたいのが
路駐してて渋滞巻き起こしてたよ。
あの人の取り巻きもホントあれだよな〜。

74 :
人工地震の人か

75 :
何も無いのが群馬テイスト。
このままでいいんじゃね?

17号走行中、三宅の事務所車に凄い割り込みされた。
あの女だけは許さん!

76 :
高崎出身の某先生が放った
「あなたとは違うんです」路線で行けば良いんじゃない?

知名度ランキング最下位ってのを売りにすれば良いと思うんだけどね
頑張って知名度上げて35位や40位の方が微妙すぎて嫌でしょ

77 :
商店街の一方通行、時間外車両通行禁止を
走ってたんで、文句言おうとしたら逃げられた。

秘書かなんかだろうけど、他でもやってるんだね。
て、言うか、とぼけて本人復帰してたんだね。

78 :
三宅って、得票数では落選だったんでしょ?

79 :
>>78
でも他県の人はあんなの当選させたあほ県民って思ってるよね。

80 :
少なくとも小選挙区では落選してるから高崎市民はアホではないと思うが...
どちらかといえば、比例の北関東ブロックで大半を占める埼玉ケンミンが民主支持で投票したからだと思うがどうでしょう。
アホは埼玉ケンミンという事で。

81 :
自民候補が総理辞めてまもない福田だったせいかかなり拮抗してたよね。
当時のあの流れだと落選もあったかもと思ったものだが。

82 :
>>80
群馬県民は時代遅れで、他県から相手にされていないらしいぞ。

83 :
ホラーナイトはずれたわー。

84 :
>>70
長野行って見れば分かるけど、長野も何にもないよ
ただ長野の方が圧倒的に上だよね

それはぐんまーの民度が低いからだよ

85 :
皆さん来てね〜!
高崎鉄道ふれあいデー:運転台見学や乗車体験も あす、開催 /群馬
R東日本高崎支社は10日午前10時から午後3時まで、高崎市のJR高崎駅南側留置線を会場に「高崎鉄道ふれあいデー」を開催する。
今年6月に現役復帰した蒸気機関車「C61」、03年に誕生したJR貨物の電気機関車「EH200」=写真・JR東日本高崎支社提供=などに加え、上信電鉄(本社・高崎市)の協力により同電鉄で大正時代から活躍してきた「デキ1形電気機関車」(通称デキ)も同留置線に移動させ展示する。
またディーゼル機関車「DD51」の運転台見学、降雨・災害時に線路の保守・点検をする「レールスター」や架線保守用の「軌陸型車両」の乗車体験なども行う。問い合わせは同支社(電話027・320・7111)へ。(毎日新聞 9月9日)

86 :
>>84
何もない同士で何が圧倒的に上なんだ?

87 :
標高だろ

88 :
>>70
>高崎市も前橋市も市街地に観光施設がない。
>長野市や松本市や上田市のように街なかに観光地があると街が栄える。

観光施設??
長野も松本も上田も思い浮かぶのは寺とお城くらいだと思うが。

89 :
高崎は何にもない街なのに、住民が特別意識持ってることが一番問題
車の運転程度でスレ荒れるしな、事実なんだから受け入れろよ

90 :
結局のところ、
地方都市が自慢できる名所って、自然と温泉以外では
由緒ある「城」か「寺」か「神社」くらいでしょ?
でもそれらがあるのとないのとでは雲泥の差。

91 :
また城マニアが出て来るからヤメレ
もうあの話しは退屈でたまらない。

92 :
D51にC61にデキに鉄道文化村・・・
もう群馬は鉄県でいいよ・・・
ところで釜飯は飯が美味くなったね
一時期はどうなることかってくらい不味かったけど
椎茸と筍の味付けを改善すれば駅弁てくくりでなくてもかなりの線いくと思う

93 :
取り敢えず除染から始めないとな。

94 :
さっきから 低空飛行でヘリが下え城.下佐野付近を飛んでうるさいんだけど 何かあったのかな?

95 :
だるま弁当のお味は?

96 :
>>94
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110823/CK2011082302000064.html
これでしょ

97 :
【群馬の】アンナカハルナ【負け犬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315621161/

98 :
>>94,96
http://www.pref.gunma.jp/houdou/a5600027.html
こっちです

99 :
「井野スーパー」ってまだやっていたんだね。
昔と違って野菜しか置いていなかったけど。

今日旧17号を通って分かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

習志野市【本大久保・花咲・屋敷】スレ1丁目(125)
○千葉県○大網白里町○パート19(300)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 25匹目(300)
埼玉県 若葉 良い町だ part9(129)
2ちゃんねらー@佐野プレミアムアウトレット(193)
水戸またーりスレ その179♪♪(301)
埼玉県幸手市総合スレ part36(300)
足利市を語ろうpart103(302)
厚木スレッド Part238(1000)
【平成24年】多摩地方気象台67シーズン目【2012/01/04〜】(300)
【KIT】 金沢工業大学について語ろう! 41号館(300)
◆◇鷹の台 Part7◇◆(54)
【商店街も大型店も】結城市#8【大丈夫?】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part158(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
千葉県柏市南柏@32(141)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 115人目ψ●(1000)
福岡のテレビ局総合スレッド 17ch(1000)
●停電情報17● 停電情報以外は別スレへ(300)
★狛江近辺のB級グルメ★(55)
沖縄の食堂を勝手に100選 Part6(1000)
【むらやま】武蔵村山Part46【ムサムラ】(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓(76)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド5■▲●(300)
東海地方の心霊スポット Part 5(226)
茨城県古河市 Part47(300)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
調布126(300)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート19★(1000)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(300)
白山・西片・向丘New37(897)
群馬県前橋市下小出町(55)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART115▼▲(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part84 ☆★☆(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part72>(1000)
大阪の図書館(620)
都留文科大学 part2(269)
岩手県盛岡市総合スレPart86(1005)
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】(1000)
さあ〜志摩郡を語ろうよ 〜PART3〜(246)
練馬駅周辺◆part77(1000)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART57(300)
さらに見る