1read 100read
2012年5月関東289: 埼玉県 若葉 良い町だ part9(129) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県真壁郡明野町(216)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(89)
稲毛@千葉市を語れ 60(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part80" ★☆★(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part45★☆★(290)
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part4(82)
茨城県つくば市近辺の 2(127)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート32【児玉】(300)

埼玉県 若葉 良い町だ part9
1 :11/07/13 〜 最終レス :12/04/30
※290〜295位の人が次スレを必ず立てて下さい。
 スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
 300を絶対に必ず空けておいてください。


2 :
前スレ
埼玉県 若葉 良い町だ part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275727675/

鶴ヶ島市ホームページ
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/

坂戸市ホームページ
http://www.city.sakado.lg.jp/

【エキテン!】若葉駅周辺のクチコミランキング
http://www.ekiten.jp/st_wakaba/

ROUTE254 国道254号沿線情報
http://www.route254.com/index.html

ワカバウォーク (Wakaba Walk) :: 東上線若葉駅スグ ショッピングモール
http://www.wakaba-walk.com/

びびっと【鶴ヶ島、坂戸、川越、東松山、狭山、飯能、日高、毛呂山、越生】地域情報サイト
http://www.bibit.ne.jp/

全国チラシ情報サービスセンター
http://www.chirashiinfo.jp/

地域観光情報ポータルサイト チキタビ
http://tikitabi.com/

3 :
忠実屋や東武ストアの屋上で、ヒーロー・ヒロインショーを見たのはいつの日か…
ワカバウォークでは、色々とバンドやダンスもあるので楽しいですね。

4 :
若葉ウォークのアンパンマンショーもすごかった!
暑いけど、軽快な曲に子供たちの元気な声が聞こえると、活気あって良いですね。

若葉周辺には幼児が遊べる児童館はあるのでしょうか?

5 :
>>4
ワカバウォークとは駅を挟んで反対側に、上広谷児童館があります。

6 :
豚徹のところにラーメン屋が入るみたいだね。

7 :
2です。ありがとうございました。
坂戸自動車教習所の跡地にパR屋が出来るそうですが、未だに更地なのは震災の影響?
あの近くには他にもパR屋があるんだし、あんな広い土地を勿体無いし止めて欲しいですが…。

8 :
>>7
ぱですか〜〜〜勘弁してほしい
どうしてそんなに需要があるのかいつも理解に苦しむ
ぱ屋が建つ度、また見る度、この国は平和だなと思います
情報有難うございました。

9 :
市役所通り関越の下の所の交差点、信号設置しないんですかね?

10 :

若葉駅周辺、自転車専用道路がいつの間にか出来てる。

11 :
>>9
あそこは、信号付いたらもっとスピード出す車が増えて危なそう。
道ゆずってもお礼の合図も示さない車も多いからマナー最悪
ヴィッツのババー935には絶対道ゆずらねー

12 :
図書館の質問をしてた方へ
富士見公民館がありますよ

13 :
朝からエグライライっていう美容室がなんかおかしい
警察やらなんやら来てる
詳細分かる人教えてください

14 :
>>12
おぉ
thx

15 :
先々週の土曜日だったかな?
ワカバウォークで女装してるおじさん見たんだけど
よく出没するの?

頭は坊主でセーラー服着てたんだけど…

16 :
そういう話は、見かけた日のうちに書いてください。

17 :
〉〉16さん
なぜ?
別に過去にも出没してるか聞くだけなら
その日じゃなくても問題ないんじゃ…

18 :
オリンピックの跡地に建設中のドラッグストアと
コンビニはいつ頃開店予定でしょうか?

19 :
なんで?

20 :
オリンピック跡地のコンビニ、ローソンか…。
ミニストップがよかったなぁ。

21 :
>>18
多分10月中旬だと思われ

22 :
追記
チラシがポストインされててローソンは来月2日だって。

23 :
若葉駅西口近くに住んでるけど、早く西口も信号やら道路整備などして欲しい。朝や夕方は駅の遠くからはるばると送迎する車のマナーが悪すぎで危ない。一時停止しないやらウインカー出さないなど当たり前だし。事故起きる前に早くなんとかしてもらいたい。駅近に住んでいる人は迷惑してます。

24 :
こんなところに書いても何の解決にもならない

25 :
ヤオコーがオープンしたらどうなっちゃうやら

26 :

放射性セシウム基準値以下 鶴ケ島市
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/25/08.html

27 :
坂戸ホテル

28 :
パティスリーSっていうケーキ屋、閉店?
店は閉まっていて解体してるみたいなんだけど、何の張り紙もない。
リニューアルなら、何かしら書きそうだけど…。
毎日通ってるんだけど、本当に急に…って感じ。

29 :
お店閉めたらしいよ 残念だけど

30 :
駅西口のヤオコーは建物はほぼ出来上がったな。
マンションは今3階まで骨組みが出来上がってる。
年末には10階くらいまでいきそうだ。

31 :
パティスリーSショコラティエって何で閉店したんだ?
8/19からブログが止まってるって事は閉店はこの辺?
公式ページに閉店のお知らせすら載せないとか怖いなあ
結構ちゃんとしたお店だったのに何かあったんかね

32 :
>>31
昨日通ったら店なかったからびっくりしたよ。
大宮エキュートの店はどうなったんだろ。

33 :
11月19日開店なのかな?

34 :
>>31
その後何かわかりましたか?

36 :
埼玉県洋菓子協会の理事を務めていたってあるけど、
ttp://www.shoeifoods.co.jp/html/topics/index.php?id=387
実際に正会員名簿には書いてない。(2010年11月現在)
ttp://www.saitama-yogashi.jp/member.html
これも何か関係あるのかも。

大宮エキュートには店名すらみあたらない。
ttp://www.ecute.jp/omiya/pdf/cmm/map.pdf

37 :
あっという間にスケルトンになったよ

38 :
セキ薬局に行ってきた
向かいのマツキヨ、閑古鳥が鳴いてた
これからどうなっちゃうんだろ

39 :
ろう学校のところのカワチも閑古鳥が鳴いてたw

40 :
マツキヨはいつも閑古鳥だっただろw
前からお客1〜4人程度しか入ってるの見た事がないぞ

41 :
でも、タリーズもなくなったしマツキヨもなくなると、いよいよローカル一色で、見放された土地って感じが....さびしい。

42 :
教習所の跡地に必要のないパR屋なんて建てているけど、客入ると思います?
そんな需要ないと思うのですが。

43 :
こんな不景気にあんなでかい土地買うのはパR屋ぐらいしかない

44 :
どうして?
何のために?
パRするの?
そんなに面白いの?

45 :
アルバイト100人募集とか書いてるけど、駅近でもないし集まらなかったらどうするんだろ?
未経験者なら辞める人も多いだろうし。

パR屋ってどうも若いギャル系が多いイメージ。何でだろ?

46 :
パR屋は山の中にもあって
駐車場も結構埋まってるし
どこからお客が来るのか謎です。

サンマルクは好きなのでたまに立ち寄ります

47 :
どこかおいしいバイト募集してる所ないですかね

48 :
何がオイシイかわからないけど、あったらみんなやってます!

本当にパチ要らない!
ショッピングモールがいい!

49 :
競馬場や競艇場は市の財政への貢献度が高いらしいけど、パRはどうなんだろう?

50 :
公営ギャンブル離れで赤字の自治体が多い

51 :
今日からワカバウォークにおかしのまちおかが開店だそうです。
近くにあると直々寄り道しそうで怖い。

52 :
ヤオコー開店で西口が混んでる。

53 :
東口住みの人間だが電車降りた後呼び込みの声に誘われ行って来ました。
ほんのちょっとだけオサレな雰囲気だったわよw
まちおか、もっと広ければいいなと思った
種類品揃えがイマひとつ

54 :
ヤオコーの「お客様の声」に、「西日本産の食品を置いてください」ってのがあったけど、
回答は、「置いてあるものは安全です」って一刀両断されてた。
ヤオコー、強気。

55 :
顧客から選択肢さえ奪うヤオコーのドミナント戦略恐るべし

56 :
西日本のものがほしいなら
客が通販すりゃいいだけだしな

57 :
ヤオコーばかりでつまらん
個人的にはドンキが出来て欲しい

58 :
ジョイフル本田もいいな
カインズよりちと高いが品揃えは圧倒的

59 :
教習所の跡地、パチ屋なんかでなくホームセンターができてほしかった。

60 :
OKストアが来て欲しい。

61 :
無いものねだり見苦しい

62 :
島忠が来て欲しいな。
チラシが入るから見てていいなと思ったけど
川越はちと遠いので。
ホームセンター系欲しいね。
オリンピック便利だったのになあ。

63 :
ホームセンター高坂集中しますね

64 :
みんなで教習所跡地に出来るパチやに行かないでいれば、すぐに潰れるんじゃない?

そしたら店舗そのままホームセンターに入れ替え願い!

65 :
パR屋って駐車場を見てると遠くのナンバーが多い気がするんだけど気のせいか。

あの場所は道路の付き方がよくないから商業施設は難しいんじゃないかな。
オザムとかサンクスも潰してそっちを出入り口にするっていうならわかるけど。

66 :
西口のマンション6階くらいまで出来たな

67 :
あのマンション売れてるの?

68 :
保守

69 :
以前スープカレー屋だったところにベーグル屋ができたね。
試しに買ってみたけど、なかなか旨かったよ。

70 :
あのスープカレー屋うまかっただけに残念

71 :
川越にあるベーグル屋だものね

確かに、スープカレーうまかったね
家賃が結構するみたいだよ
権利売ってなんとか営業したみたいだけど
残念だったね

72 :
あけました、おめでとうございます。

73 :
あけおめ。
ことしこそ西口に
パR屋と歯医者と美容院、不動産屋以外のものができるといいな

74 :
あけおめ。
西口ってまだそんなに殺伐としてるの? ヤオコーできてちょっと明るくなったじゃん。

75 :
坂教つぶれたの?

76 :
>>75
北坂戸に移転

77 :
>76
さんくすb

78 :
>>74
そうだね
工場跡地〜アパ廃墟の暗黒時代に比べれば
ずいぶん明るくなったか。
贅沢になってたわ、反省。
マンションもできるしね
テナント楽しみだ

79 :
>>78
不動産屋はいずれビルになるんでないかな?
あと道路が開通したらファミレス欲しいな!
勝手に妄想してます

80 :
西口は駅前に建て込んじゃったからなあ。

81 :
ワカバウォークの中にあるにし内科・眼科クリニックの院長先生はずっとお休みしてるけどどうしちゃったんだろう?信頼してて長くかかってるんだけど、あまりにも休みが長くて心配。

82 :
>>81
我が家もそうでした。
受付でお聞きしたら病気療養で2〜3ヶ月ぐらいお休みだそうですよ。
かわりに来てくださっている先生にも専門がいろいろあるらしいので、
にし内科にかかられるのでしたら事前に聞いてから行かれる事をお勧めします。

83 :
やっぱそーだったんだ。
この地域では数少ない呼吸器の専門医、それも若手で診断が早い先生だったので、信頼させていただいていたのですが。
医者の不養生といいますが、よく休んで、ご自愛くださいますように。
復帰されるまでは、近所の、ベテランの、威張った、どんな症状でも同じ薬出すだけの医院にかかるとします。

84 :
松膳の斜向かいファミマできるんだね。
駐車場大きくとってるみたいだけど、セブンもあるしどうなんだろ。
両方うまいこといくとイイが

そういやエコスのとなりにミニストップあったよなぁ。
フローズンヨーグルトよく買った。

85 :
にし先生、ご病気だったんですね。よく休んで早く元気に戻ってきてくださるといいな。情報どうもありがとうございました。

86 :
にし内科の話。今日受診した時、看護師さんに「にし先生は、待ってたらいつかは帰ってきてくれるんですよね?」って聞いてみたんだけど。看護師さん、顔を曇らせて「それは何とも言えないの。私たちも聞かされてないの。」って。
先生そんなに悪いのかな?あんなにお若いのに、悪い病気だったらどうしよう。お願いだから帰ってきて。前みたいにバリバリ頑張らなくてもいいから、診察時間短くなったり休診日が増えたりしてもいいから。絶対元気になって戻ってきて。
最悪のことを想像しちゃって、涙が出てきちゃったよ。゜゜(´O`)°゜

泣き言だけ書いても仕方ないから最後に有用な情報を。代診の先生のなかで呼吸器内科が専門な先生は、月曜午前の内田先生と、水曜午後の山口先生だそうです。

87 :
しょうがない川越まで行くか。

88 :
ついさっき知ったんだけど、ワカバウォークの
どんぶり道場閉店したんだね

89 :
西口道路が徐々にできてきてるみたい。
裏道車も多いし、歩道が無いから危ないので、早く通ってほしい。

90 :
教習所跡地のぱ屋はかんべんしてくれ 
学校も近くにあるのになぜ許可すんだ

91 :
警察、公安の天下り先なんかね?

92 :
雪の様子はどうでしょうか?

93 :
今日も寒い

94 :
教習所跡地のパチ、必要以上に近隣駐車場を確保しているけど、店舗前に停めず遠くにガラガラな駐車場に停めて子供連れファミリーが荷物抱えて店と逆方向に歩いて行くのを何度か見た。
誰も駐車してないのによくそんな経費出るなぁ…と思う。
タクシーで乗り付けて出勤する従業員も。

それだけ負けてる人がいるのに、何でお金を落とそうとするのかも疑問。

95 :
あの元教習所の土地じゃ商業施設は成り立たなそうな気がするんだけどもねぇ
せめてサンクスとかもどいてもらわないと

まぁパチ屋なら奥まってても客入りあるのかな?
ちょっと北側にあるパチ屋もずいぶん判りにくい場所にあるよね

96 :
今日のにし内科眼科クリニック、内科の代診の先生は埼玉医大呼吸器内科教授が来てます。17時まで。今月の金曜午後は埼玉医大の呼吸器内科の先生が入れ替わり立ち替わり来るみたい。

にし先生、早く元気になって戻ってきてー

97 :
そもそもリッチランドがあるのにその奥にもパチ作って、さらにまた大きいパチ作ろうってぶつけてきたのも疑問。

二つとも客がいるから、それを乗っ取ろうってこと?
まぁ、サンクスやオザムも潰して商業施設にするならわかるけど、それも難しいだろうね。

98 :
オザムはパR屋も運営してる
http://www.ozam.jp/index.htm

99 :
パR屋が本業かも
スーパーを建ててうまくいかないとパR屋に改装してるらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県桶川市について語るスレ●28丁目(300)
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part3(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART44☆★(300)
★☆★吉井町Part2★☆★(279)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART225(300)
野球はどこのファンよ(172)
――◇☆― 守谷市 Part94 ―◇☆――(300)
【帰ってきた】●○群馬県吾妻郡だよ○●【パート7】(81)
★五反野ってどうよ-Part24-★(1000)
スポーツバーがある場所(70)
岡山県のお勧めカフェ・喫茶の類★5(55)
●●● 武蔵小山 Part76 ●●●(1000)
【早くのふてく】長野県・飯山市其の三十四【なってほしやさなぁ】(300)
〜 北区堀船の梶原商店街スレ ver.8 〜(738)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第116話 ♪♪♪(1000)
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】(1000)
JR八高線について(164)
秘境 戸塚について語ろう Part145(1000)
枚方市民集まれ〜〜〜108(1000)
【スーパー】長野県東御市Part22【とんかつ】(618)
大阪府吹田市総合スレッドPART43(1000)
八王子総合 176(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎37(300)
■武蔵野台を語るPart7【府中】■(300)
◎京都府宇治市 Part34◎(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART217(300)
【新燃岳】宮崎県都城市 Part65【警戒レベル3】(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥11(516)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ47(1000)
【臨時】原発関連スレ3(1000)
★滝の茶屋周辺★pt6(309)
来れ!長野のバイク乗り!!PART−4(196)
【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】18(1000)
西尾市民集まれ〜PART42(1000)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第55集会所】(1000)
新潟に野球場は必要か3(264)
ぶんぶん国分寺 PART163(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part18(144)
★復活!!東海地方のバイク乗り!!夏☆(270)
兵庫県養父市スレッド Part3(1000)
長崎の産婦人科☆パート2(209)
【稲城】 平尾スレッド VOL 19 【新百合ヶ丘】(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 62(302)
つくば・土浦周辺スレッドPart337(300)
さらに見る