2012年5月関東1033: 群馬県前橋市下小出町(55) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□□埼玉県 春日部市 パート61□□(302)
【成田】ご当地ナンバーを語ろう【川越】(170)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part41★☆★(301)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 33【市川市】(300)
狭山市の入曽についてかたらないか?Part4(250)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(153)
水戸またーりスレ その175♪♪(300)
千葉県柏市スレッドPart143(301)

群馬県前橋市下小出町
1 :09/05/09 〜 最終レス :12/02/26
群馬県前橋市下小出町の人に会いたい


2 :
いちおつ

3 :
以前に横田産婦人科の北側のアパートにすんでいました

4 :
二階建ての壁が青色の家って・・・・目立ちすぎ。

5 :
17号線沿いにメガネ屋があります。
昔、昭和の時代、その周辺は見渡す限り田畑でした。
所々に平屋の長屋や一軒家がありました。
俺は、その畔道を歩いたり小川の水を飲んだり
楽しく仲間と過ごしました。その仲間に会いたいです。

6 :
十七号線の西側は下小出になるんですか?

7 :
群馬大学附属病院でロケをしているとか聞きましたが
病院内なので大騒ぎにならないようにしているみたい
http://www.tbs.co.jp/mr-brain/
TBS新番組です。

8 :
成宮寛貴と内田有紀が高崎の中銀で撮影

9 :
「赤い花よ 矢車草
   白い花よ 矢車草
 青く澄んだ空の下で
        語る想い出」
の歌を知っている人を探しています。

10 :
貴方が知らなくても知っている人がいるかもしれません。
回りの人にも聞いて下さい。お願いします。

11 :
17号線沿いにメガネ屋があります。
そこいら辺に生ってたドドメをよく食った
家の二階っから鳥居が綺麗に見えたっけな〜

12 :

最近、ミュル行ってないなー。

13 :
17号線沿いにメガネ屋の所は田んぼでした。そこに二軒だけ住宅がありました。
玄関に入るとすぐに三畳の間があり南側が六畳の間で西側に便所・風呂などが
有ったと思います。一度だけ遊びに行きました。今はその家は壊されてないです。
住人は何処に行ってしまったのでしょう。心配です。

14 :
都市の合併が進んでいますが、合併によって自宅住所や本籍が変わった
人は、運転免許証の住所または本籍が変わったことを交通安全協会に
届けて下さい。無料です。

15 :
花火の音が聞こえるけど分かりますか?

16 :
キス貝?・・・・・・遠い想い出

17 :
陳麻屋の後の居酒屋さんは、昼はやってないんでしょうか?

18 :
選挙は行ってきましたか?

19 :
>>17
ランチ始めてました。
日替わりの今日は「天ぷら」でした。明日は「牛肉の何か」。

20 :
「赤い花よ 矢車草
   白い花よ 矢車草
 青く澄んだ空の下で
        語る想い出」
の歌を知っている人を探しています。

所在が分かりました。現在香港で生活していました。
いろいろと有難うございました。
近いうちに本人と連絡を取りたいと思います。

21 :
NGワード規制です。

22 :
先日、会いたい人が会いに来ましたが会うのを断りました。
四十年ぶりなのに急に会いたくなくなりました。
昔の思い出が壊れるのを恐れたのです。
これで永久に会えませんね。と言う個人的な話です。

23 :
イガさん。元気ですか?

一度お会いしたいです・・・何て言っても見ていないですよね。

24 :
結婚して氏名が変わるのは当たり前ですが
名前まで漢字から片仮名にしたのはどうしてですか?

25 :
宇宙ステーションの通過を見ましたか?

26 :
40数年前どうして私との見合いを断わるような
ことを仲人さんに言ったのですか?
「○○ちゃんと〜?」って。

27 :
お母さんは、お元気ですか?

28 :
呑み会でいつも群銀下小出で待合せ、辿り着けないヤシって?.....

29 :
会いたいです

30 :

         ****       ****
       *         *  *        *
      *            *   |        *
     *                 人         *
    *       |           ̄ Y  ̄        *
   *        人          |          *
   *         ̄ Y  ̄                   *
   *        |     /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ__  *
   *            / ̄\、:::::::::::::::::::::::/」_^^\
    *          /  /」_^^\:::::::│/ 「_\\
     *         /  │/ 「_\\::::{\\@││}
      *       /: :   {\\@││}:::\\」_//
        *     /: : : : : \\」_//)::/\__「:::)
         *   /::::: : : : : : ::\__「:::|/::::::::::::::::::::::::::::)
           * |::::::::: : : : : : /ノ⌒ノ / )::::::::::::::::::::::::ノ
            *l、 .ノ⌒ヽ/⌒〜(⌒ヽ、  ̄⌒l:::::::::::::::)
      ☆〓☆   . ヽ、~⌒/ ノ) /⌒〜^      ̄`l_ノ
          .☆☆〓 |::::::/ (⌒ヽ、: : : : : : : : : _/ ̄
         _____▲_|::::::::/:::::::::_r―‐~ ̄ ̄
        (  :::::::::::://|▼  ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ̄.:::/::::/:::::| 〓☆
         \  :::/::::::::::|    ☆〓☆
           -―‐、__:l

31 :
もうすぐ誕生日でしたよね。10月1日と記憶してますが
間違っていたらごめんなさい。65歳ですね。母上様は
お元気ですか?私の母は三年前天国に旅立ちました。
出来ればお会いしたいのですが神様が許して下さらないと
思います。

32 :
ハイ、次!!!

33 :
 前橋の三大まつりは江戸時代に始まったと言われる「初市まつり」(1月)、
「七夕まつり」(7月)と「前橋まつり」で、「前橋まつり」は祇園山車、
みこし、前橋だんべえ踊りなど大勢の市民が参加する祭りとして知られる。
七夕まつりは今年で60回、前橋まつりは62回と、七夕まつりより少しだけ
長い歴史がある。
 祇園山車とともに前橋まつりの顔のひとつとして定着しただんべえ踊りは、
1956(昭和31)年に作られた「前橋音頭」(歌唱=三橋美智也さん)を
ベースにした曲に合わせ、前橋の木「イチョウ」の葉をかたどった鳴子を
手に踊るよさこい踊りで、1995年に開催された前橋まつりで初めて披露され
た。
 今年は、企業や町内の愛好家グループから幼稚園・保育所の園児まで、
幅広い年代の205団体8,337人が「そうだんべえ、そうだんべえ、
ほんとだんべえ」という方言を盛り込んだ音楽に合わせて踊る。
 「だんべえ」は「〜だろう」と推察の意味や、イントネーションを変化
させることにより「〜だ」=断定、「〜なの」=疑問を表す表現として用いるが、
若い人は使わなくなっている。逆に「なっから」=「随分と」など方言とは
知らずに若い人の間で使われている言葉もある。
 まつり当日はおはやしとともに「そうだんべえ」という群馬弁が市街地に
こだまする。
 前橋まつりの開催時間は、9日・10日とも=10時〜21時。
だんべえ踊りは立川町大通りで9日16時〜18時、10日13時50分〜18時に行わ
れる。

34 :
ハイ、次!!!

35 :
まさか下小出のスレがあるとは

むかし下小出町殺人事件っていうクソゲー作ったわ

36 :
はい次

37 :
今日も下小出は平和でした

38 :
メガネ屋さんの東北に壁がブルーの二階家がある。
一階の半分が駐車場になっている。
どんな人が住んでいるのかな?

39 :
草津温泉   ペンション ブランシェ草津ホテル
ここはペットと共に宿泊できます。
宿泊室は極狭ですがペットと同じ部屋で過ごせます。
宿によってはペットは他の場所に隔離される場合が有りますがここは一緒です。
夕食も朝食も食堂で一緒です。
他の宿泊客も一緒ですから色々な犬が集合します。
犬同士の争いは有りません。飼い主の責任になりますから。
食事は人間だけです。犬の食事は飼い主が持参です。
風呂は温泉ではありません。犬の風呂は別にあります。
ペット同伴でなくても宿泊は可能ですが犬が嫌いな人には無理です。

40 :
わって和食屋うまいな

41 :
采香家のこと?

42 :
歯瑠他って人知ってますか?

43 :
下小出の寿司屋で一番うまいとこどこですか?

44 :
富鮨が、まあまあ。

45 :
東京電力 計画停電予定スケジュール
http://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html

繰り返しだから
この表をもとにして停電カレンダーを作成しましょう。
私は日めくりカレンダーに時間を記入しました。

46 :
この世に誕生してからずーーーーーーっと
放射能を浴びていますから慢性化してます。
今回の放射能による結果は150年後だそうです。
ということは私は216歳になっています。

47 :
>>46
んなわけあるかアホが。
線量の強さによっては一日でも死ぬ。
覚悟して日々を過ごせよ!

48 :
前橋市立第三中学校のゆとりがイジメの現場をyoutubeにアップ      ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307953948/

49 :
まだ続いてるんだ!!!

50 :
上小出からきますた。

51 :
上小出だけど、下でいいから美味しい食い物屋おしえれ。
今日、たぬさんぼう行ったけど、期待しすぎか普通にウマいレベルだった。
ちょと、……がっかり。

52 :
無難に珍満はどう?中華だけど。

53 :
金出せば美味しいもん食えるよ
チェントとかサイカ屋とか

54 :
ひさびさに来たが、dat落ちしそうな勢いだね。

55 :12/02/26
今でも好きですG
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART87◇◆(300)
千葉県我孫子市@188(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part134■■■■(300)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.93【93本目】(300)
○千葉県○大網白里町○パート17(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆92茶目(300)
【はんのう'11.16】★埼玉県飯能市 Part120★【平成23年9月】(301)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 31【市川市】(300)
千葉市稲毛区を語れ 50(117)
成城 Part43(1000)
【灰色太麺】武蔵野うどんについて話そう【肉汁】(266)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
座間市相模が丘を語ろう!PART4(871)
◆萩市 Part32◆(1000)
【歴史の町】熱田区【その8】(830)
☆★☆ 安城市民集まれ パート71 ☆★☆(1000)
●名古屋市中区を語ろう part8●(1000)
芸能人・有名人目撃情報 パート4(992)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part31♪★☆★☆(1000)
■■■■蒲郡について語ろう その61■■■■(461)
名古屋港イタリア村 PART2(154)
新潟青陵大学について(235)
福井高専を語れ 2年生(195)
★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★(124)
茅ヶ崎スレッドNo.55(997)
【片男波】名勝・和歌浦(和歌山市)を語るスレ その3【不老橋】(94)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1000)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 7◆◆◆(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 213(300)
石川県のテレビ・ラジオ等総合スレ その5(429)
東青梅 その14(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】(204)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part101(1000)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part39■(1000)
八王子総合 119(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1000)
北陸甲信越地方のサティ、サティ食品館について語る!(140)
☆☆☆南相馬市66☆☆☆(1000)
NHK大河ドラマ「功名が辻」が町おこしになる東海地方の都市(91)
多摩湖・狭山湖の情報集まれ! その16(300)
愛知県 東海市のスレッド Part31(1005)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−170♪☆※★○(1000)
さらに見る