1read 100read
2012年5月関東651: 【ネギ】深谷市について語るスレVol.93【93本目】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県和光市41(300)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(288)
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ20【スポット】(301)
□□埼玉県 春日部市 パート65□□(267)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(288)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part8(52)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART66★☆(300)
千葉県の自動車教習所9(195)

【ネギ】深谷市について語るスレVol.93【93本目】
1 :12/03/15 〜 最終レス :12/04/15
たてました。

前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレVol.92【92本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329541153/


2 :
スレ立て乙です

3 :
三‥



いつも心に緑の王道



三沢光晴

4 :
スレ建て乙です。
最近携帯の電波が非常に悪いんだけども、停電と何か関係があるのかな。

5 :
既出だったらごめんね・・・
ふっかちゃん
iタウンページのネット宣伝画面に出てたよ

6 :
アライボール跡地は、カスミじゃなくてベイシアに決まった!
本当だよ!

7 :
>>6
なんかどっちもどっちって感じだなー。
17号越えなきゃだからベルクでいいや。

8 :
さっき電話で、小暮医院に麻疹の予防接種の予約をしました。
本当は今日がよかったけど、ワクチンの準備に1週間ほどかかるらしいと言われました。なので、ダメ元で高木医院に電話してみると、今日やってくれるという話でした♪そこで小暮医院に電話で、「他の病院で今日やっていただける所があったので…」と言ったら「ああ、そうですか。」と言われ、乱暴に電話を切られました。
怒りが込み上げるどころか、呆れてものも言えない感じでした(・・;)
それで、ホームページに苦情でも書いてやろうと思いましたけど、掲示板もメアドも載ってませんでした…。

とりあえず、もう小暮医院には行きません( ̄^ ̄)

9 :
>>8
一週間かかるのがイヤならハナから予約しないでまた電話しますとか言えばよかったんじゃ?日にちの希望などがあるなら一通りの病院へ確認したうえで予約するもんじゃないの?
自分勝手な都合でキレて悪口言いふらすとか低脳すぎwこーゆーのがモンスターペアレントとかになるのかな?同じ予防接種受ける赤もちとして情けない。

10 :
>>8
小暮医院のサイトを見てみたら、ベリサイン取得してるわりには
まったくその必要性がなく、内容もないページで苦笑い。

まあ、予約をしておいて自分から振ってるんだから呆れてってのは
自業自得だと思いますよ。
>>9さんのいうとおり、急ぎならまず各医院に確認だけとってから
改めて申し込んだほうがお互いいいかと。
仮にその間に病院側でワクチンの注文が済んでたら、とか考えましょう。

11 :
ま、今日出来ないって時点で予約しないよな<今日希望なら
普段予防接種していない病院ならワクチンも常備してないんだろうしねぇ
病院側だってワクチン注文してたらそれキャンセルしなくちゃ出し
ま、行かなきゃイイんじゃない?

12 :
うちはもう手元に無いからうろ覚えだけど
市からの予防接種の案内には、各病院ごとに要予約とか予約不要とか書いてなかったっけ?

というか、何でかかりつけじゃないところでわざわざ接種するの?
普段からこんな調子で医者をジプシーしてるのかしらん。

13 :
すいません、低脳でww
今考えてみると、病院側にだって、都合があるわけだから自分も悪かったです。

お騒がせしてすいませんm(__)m
今から小暮ではなくて、高木に行ってきます!

14 :
『自分も』って、まるで小暮医院も悪いって言いたいみたいね。
うわぁ・・・

15 :
もうほっといてやれ かかわるとうつるかもしれん

であの消防士は喧嘩止めようとしてとばっちり受けたらしいな。
騒いでる二人を止めに入った→収まった→警察に『この消防士さんに
やれれました』と見聞→消防士逮捕。
可哀想だよな。

16 :
前スレの>>182って桜小の前を駅の方に行って
曲がり始める辺りの床屋の近く?

17 :
上柴のデイリーヤマザキ昨日閉店したけど、貼り紙を見たら29年間営業してた。(サンエブリーのころから)長続きしたな−

18 :
>>6 ベイシアだとしたら、食料品売場だけかな−土地が寄居よりは狭いから。

19 :
ベイシアだと 業務スーパーのついでに寄れるな

20 :
オープンした松屋の駐車場!出入り狭く厳しいの〜!

で・・・ビバホームは明日オープンでおKなの?偉い人おせ〜てW

21 :
ホームページにでてたs

22 :
http://www.vivahome.co.jp/news/fukaya/images/map02.jpg

「上柴東中」って???

23 :
単純に小学校のミスでしょ。
校正くらいしてほしいもんだけど。

24 :
3月20日なのか

25 :
今日、スーパービバホームの大きい広告が入ってきた。やっぱり今日、プレーオープンか。道が混むだろうな。

26 :
結構道がせまい割に車の通りが激しくあぶない道なのにたかがホームセンターくれーで渋滞必至なんて迷惑な話しだ

27 :
あの辺は平日夕方でもカオスなのに
ビバホームで更に酷いことになるんだろうな
行った奴は店舗周辺道路の混雑具合とかレポ頼む

28 :
歩いて行けるから行ってこようかなぁ

29 :
ゴルフスクールに通っている方いますか?
このあたりだとどこに通うんだろ。

30 :
ビバの南にあるファミマから上柴西へ向かう道がGSまで渋滞
教習所に行ってる人はあの渋滞で教習時間の2割は損すると思う

もうね
何でもかんでも深谷は上柴に集まりすぎ

31 :
旧深谷市街に新しいものを受け入れる気風がないからねぇ
仕方がない

32 :
>>31 国道沿いや広い道は、住宅がけっこうあったり、土地が狭いところが多いから店舗ができにくいと思う。

33 :
深谷は車社会だから駅前みたいなゴミゴミした場所は車ユーザーから敬遠されやすい

34 :
ビバホームの前の道入りやすく渋滞しにくいように道を舗装しなおしてるんだよなぁ 
まあ赤城業のほうから入ったほうが渋滞なりにくいだろうけど、あの通りに入る喜楽からのほうの道が
結構混むんだよなぁ

ちなみにさっき見に行ったらもう終わってた\(^o^)/

35 :
熊谷の籠原地区
東松山の高坂地区
本庄の北堀地区(本庄早稲田)
そして深谷の上柴地区

駅前再開発なんかするより、畑の上に好き勝手作る方が
経済的にも将来的にも都合がいい訳さ。
まあ上柴付近はあと国済寺整備して終わりでしょうけど。

36 :
>>31
旧岡部とか宿根とか人見、上野台に土地は余ってると思うんだけど

37 :
>>36
旧深谷市街って、いわゆる深小の児童の通学範囲のことじゃね?

38 :
先週あたりから携帯の電波が異常に悪いんだけど、同じような方いませんか?

39 :
宿根周辺は、肥料の匂いと砂埃でいらいことになるからなぁ。

なかなか栄えないよね。

40 :
埼工大あたりから砂埃ははじまるんだよね。
成徳までの間を大型施設&住宅街でうめてくれないかね…
まっ 無理だな。

41 :
なかなか栄えないも何も市街化調整区域だから開発自体が禁止されている

42 :
>>41
たしかに、なんでここがっていうところまで、
調整区域だったりするよね。

43 :
深谷市計画道路を見ると蔦谷-D2-ゲーセン(籠原教習所)をつなぐ線が
事業中(青線)となっている。D2はもともと無くなる覚悟だったのでしょうか?
旧深谷市西部、岡部あたりに開発を映してもらいたい。

44 :
>>43
その部分は熊谷の計画道路だからなぁ

45 :
17号バイパス沿線を開発すればいいのにな
市街化調整区域では無理でしょうか?

46 :
コスモス街道沿いを発展させれば良いのになあ

47 :
コスモス街道って交通量が少なすぎるんじゃw

48 :
色々施設増やせば交通量ふえなくもないだろうけど、博打感は否めないな

49 :
住宅は増えてるからある程度の客は見込めないもんかね?

50 :
ビバホーム行ってきた。想像してたほど混んでなかった。

51 :
ケーヨーD2行ってた客が行く位だから割りと混まないかもね、つうかビバの周りよりケーヨーD2の周りのほうが車の取り回しが悪い気がする

52 :
稲荷町に動物病院できたみたいだけど名前わかりますか?

53 :
今日、ビバホームの周辺の道は混んでいましたか?日曜日だから、かなり混んだろうなと思って。

54 :
>>6 ベイシアができるという情報を書いたのはありがたいけど、この辺の近くに住んでるの?

55 :
>>52 ピア動物クリニックかな。もう、開院してるのかな?

56 :
>>53
近く通ったけど駐車場は埋まってたけど道はそんなでもなかった

57 :
>>47
コスモス、結構交通量多いような気がするんだけど?
本庄児玉までつながると、また交通量増えるとおもう。

58 :
>>56 ありがとうございます。人口がそんなに多くないから、そんなにでもないんだな−

59 :
上柴以外の田畑の開発が出来ないのは行政的な理由と地主の問題だろうな。
周りの桑畑は大半開発がすんでいるがその他の畑は畑のまま。
個人的には農家の仕事を取ってまで開発はしてほしくない。

60 :
>>55
情報ありがとうございます。まだ開院してないかもなんですね。
クリニック近くに住む知人の家に、先生が挨拶に来たと言っていたので、
どんなかんじの病院なのか知りたくて色々検索したのですが出て来なかったので聞いてみました。

61 :
国済寺に出来るとうわさのクリニックは
どのあたりに出来るのでしょうか?

62 :
NIFTYのトップメージにこんなリンクが・・・
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-1509.html?page=1

63 :
>>60 開院してるらしいです。挨拶したからいい医者だと思いますよ。 >>61 元アライボウルの交差点に新しく信号がついた交差点の西南角地に工事してるところだと思う。小さい看板に予定建築物が診療所と書いてあったから。

64 :
上野台の元カラオケ屋(桃色ピーチ)が解体工事が終わった。更地になったけど、土地が広い。多分、近くにあるような同じような店ができるんじゃないかな?(それをいってはいけないと思うけど・・・・)

65 :
アライボウルの前は何が出来るのでしょうか?

66 :
鹿島古墳群の菜の花畑の開花状況の情報を教えていただけないでしょうか。

菜の花は今年はいつ頃、満開でしょうか?

67 :
>>64
大昔はバイクランドだったよね

68 :
>>63
ありがとうございます。なにかあったら行ってみます。

69 :
>>67 バイクランドでしたね。バイクがたくさんあったね。バイクランドが閉店してからドレミファクラブでその次にパルパル?で何回かカラオケ屋の名前が変わったね。

70 :
167 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2012/03/01(木) 10:54:38 ID:9kEL/AnQ [ p93f855.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市が放射線量測定機器の貸し出し始めたね。

個人的には、9:00に借りて16:30には返すのはきつい。
せめて一泊させて欲しい。

なんて、お役所仕事w 呆れたので他の市町村に自慢してくる

71 :
オープンして3ヶ月たつのに、COWBOY家族は今も繁盛してるな。今日は待ってる人でいっぱいだよ。あいむかいのビックボーイは割とすいてる。

72 :
>>71
業者くせえw

73 :
カウボーイ回転悪くないか?それでいいのか??
カレーはスパイスあるので大人でも何とか食える。パスタは添え物レベル。
ちょうど気に入る子供が居る家族のみリピータかな?
ビール(発砲)ワイン飲む人は敬遠する設定かな(私)

74 :
あの味で繁盛するんだから深谷に美味い店がないのがよくわかるw

75 :
カウボーイのおかげでビッグボーイが空いてるのかと思ったら、
どっちも満員で順番待ちだったでござる

あきらめてはなまるにした

76 :
なんでハンバーグとかかつとか牛丼とかばっかり(-_-)

77 :
>>76
どんなお店がお望み?
メキシカン?
タイ料理?
ベトナム料理?

78 :
熊谷にたまごかけごはんの店あるけどどうなん

79 :
熊谷ニットモール
よく行くけどさみいしね

80 :
ニットーモールはアリオにも劣る
あそこまでいくならピオニウォーク東松山とかスマーク伊勢崎いくわ

81 :
>>69
バイクランド→ロッキーなんとか(茶店かレストラン)→カラオケ→さら地

>>77
お勧めの異国料理あったら教えてくれ。
それ以外の異国は伊勢崎のトルコ料理しかしらない。

で、オープン初日の午後2時頃ビバフォームに行って来た。 駐車場待ち0分
渋滞もほぼ0。 目当ての特価品多数在庫。 個人的にはD2に足りない物が
充実しててよかったよ。 でもかゆい所に手が届かない感じw

82 :
17号にパトカーが止まってると思ったら女子校生が何か配ってた。何配ってるんだ?

83 :
毎年やってるやつかな
『春の交通安全運動』みたいなので、前には無事かえるのキーホルダーとか
ポケットティッシュとかコバトンのなんかもらった

84 :
>78
あるブログで見て自分も行ってみたくなりました。

ですが、とっくに閉店してしまったそうです。残念。
店の前をしょっちゅう自転車で通っていたはずなのに、全く気づかなかった。だからでしょうか。

85 :
また高崎線止まっているらしい。
倉賀野・新町間で人身事故とか…
この間岡部だか本庄だかであったばかりなのに。

86 :
>>84
元某宅配業者の殺人犯が飛び込んだやつかな?

87 :
>>85の間違えでした。

88 :
ラーメン屋のかぜ
あれから繁盛してるな。テレビの影響はすごいな。新作は美味いのか?食べた人感想ヨロ

89 :
>>88
限定こがし醤油うまかったよ。
むしろ他のメニューはもう要らないw

90 :
>>89
以前あった焦しとはちがうのか?

91 :
>>90
違う。
前のは印象薄いから忘れたけど。

92 :
火事?

93 :
たまごかけ屋は殺人犯が飛び込んで閉店したのか・・ 神様も予測不可能な出来事だな・・

94 :
>>93
くわしく

95 :
コイン洗車場で、マット洗いと掃除機のあるトコロ無いでしょうか。
常用のGSで洗車はしてるけど、マットと掃除機は無いもので。

上柴からだけど、少々離れてても、ドライブがてら赴きます。
欲を言えば、ゆったり使えるところがいいなぁ^^;

96 :
>>95
郵便局の本局近くのセーブオン辺りにコイン洗車場があったと思います。
GSだとシェルに掃除機とマット洗い機はあるけど自分で洗車できないんだよなぁ。

97 :
>>95さん
上柴のしまむら付近のGSにマット洗浄と掃除機あったよ。

98 :
>>95
東方のぺリオのところはどう。

99 :
>>95
自分は、川本のカインズモールの所にある元JOMO(現エネオス?)が良いです。
GSなんで、セルフ洗車機ですが、機械に入る前は室内拭きタオルあるので
機械洗いの時に室内拭ける。自分は使った事ないがジェットもある。(料金機械の所に)
タイヤワックスあるし、マット洗い(無料)あるし、掃除機(100円?)もあるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県富士見市集まれー!!part72(300)
$$$$$関東の右翼団体の皆さん集まれ$$$$$(223)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッドvol.15(83)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
JR八高線について(164)
埼玉県朝霞市について 第93話(141)
【小江戸】埼玉県川越市 #128【クリスマス・年末年始】(300)
千葉県白子町を語る その3(267)
142: 【東武野田線】江戸川台 P-23【柏の葉公園】(300)
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part11【あづみ野】(1000)
【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜9〜】(778)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 53(300)
三島【静岡県東部】集まれ!!PART-12(596)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の8○○○(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@64 ■□■(300)
千葉県松戸市スレPart66(300)
富田林市民集合 87(1000)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 34(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart351(300)
宇佐市ってどうよ?No.21(1000)
【登山】九州の山【花・紅葉】(163)
★久留米って最高!57★(1002)
大府スレッドpart33(1000)
それいけ!多摩動物公園 PartZOO(286)
■仙台市泉区総合スレ★part19■(1005)
いわきってどうよ?Part102(1001)
マツダについて語る Part13(510)
いわきってどうよ?Part81(1007)
■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■(300)
西巣鴨について語ろう・その15(354)
富田林市民集合 85(1000)
大阪のインターネットカフェPart15(371)
神奈川の気象情報4(1000)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−28[西国分寺](300)
静岡県 蒲原町のスレッド(232)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
★☆豊田市民全員集合!! PART74☆★(1006)
八王子総合 117(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart201 ■■(1000)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート23』(225)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十陸☆彡(300)
★ご近所を探せ!今どこからアクセスしてる?(411)
さらに見る