1read 100read
2012年5月神奈川675: 神奈川の気象情報4(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 98(924)
日吉スレッド PART103(1001)
☆★☆ 二宮スレッド36 ★☆★(489)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
★★★藤沢スレ 第96幕★★★(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART90☆★(1000)
鴨居について語りましょうPart40(1000)
平塚スレッド83(1000)

神奈川の気象情報4
1 :09/05/22 〜 最終レス :10/09/14
神奈川の気象情報に関する話題はこちらへ。
適当な時期に継続スレ立てをお願いします。

前スレ
神奈川の気象情報3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1235199888/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
今、保土ヶ谷は晴れている。でも、午後になったら雨降るのかな?
地デジのデータ放送では保土ヶ谷は晴れのち曇りなんだけど、横浜は
曇りのち雨。う〜ん、どうしよう・・・

3 :
戸塚区も晴れてる。
けど、雲が多い。
このあと天気どうなるのかな?
ここ最近、梅雨の走りのような天気が続いてるよ。
そろそろ梅雨の季節ね。

4 :
強烈な雨が来て、まもなく去っていった@川崎
近所の小学校の運動会が中断したよ。

5 :
急に雨が降って来て雷も鳴ってる@藤沢市善行

6 :
なんか雷なってるよ。
雨も降りそうなような空。@戸塚

7 :
モノスゴイ雨@梶が谷

8 :
>>7
そちらは大雨?
こちらは外が静かだから降ってないような・・・。
これから来るのかな?@戸塚

9 :
取りあえずレーダー

ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

10 :
雨スゲェェェェ@藤沢長後
30分してようやく小康状態になったと思ったらまた降りだした
5分くらい前に落ち着いたよ

11 :
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/anzen/kikikanri/weather/top/sewer_radar.html
レーダーで真っ赤のひとかたまりが・・・

12 :
横浜から帰ってきた父が、横浜では滝のような雨が降ってたって言ってた。@戸塚

13 :
雨が降ってきた
  @相模原中央

14 :
二宮5分ほど前から本降り。

15 :
なんか雷雨になってきたよ。
今さっき、でかいのが来た@戸塚

16 :
雷が足りないぞ雷が!!

17 :
BSが映らなくなった@保土ヶ谷

18 :
横須賀全然降らん・・・

19 :
再び凄い雷雨。
ラジオに雑音が入る。
テレビは映りが悪くなる。@戸塚

20 :
凄い雷、絶対どっか落ちた@都筑区

21 :
ひどい雨@大久保

22 :
大久保というのはどこですか?.
東京都新宿区しか知らなくて…

23 :
>>22
大久保って港南区にあったような・・・。
そこの大久保じゃなかったらゴメン!

今日もなんだか変な天気だな〜。
また雨が降って来そうだな。@戸塚

24 :
戸塚も新宿にある。(西早稲田)

25 :
雨強ス@多摩区

26 :
霧濃すぎて何にも見えん@藤沢

27 :
暑い@藤沢

28 :
暑い@日本

29 :
暑い@俺の部屋

30 :
いま、室温31度だ

31 :
俺の部屋は29度。

32 :
エアコンの試運転スイッチ入れてあるから19度で寒いっス!
だけど気持ちいい。

33 :
室温30℃湿度57% 何とか耐えてる@港南区

34 :
2009年上半期ベストウェザーは6月2日に決定!
屋上からブルーインパルス見てたときが最高の天気だった!

35 :
強烈に暑い@川崎市宮前区
温度計見る気にもなれん。

36 :
室温22度で長袖着用。
温かい紅茶飲んでます。

37 :
市町村別区域一覧
http://www.tokyo-jma.go.jp/home/yokohama/yoko08.htm#table

38 :
おー、雨がかなりの勢いで降ってきた@藤沢

39 :
これから ちょっと出掛けたいだけど…横浜市内も雨降りだすかな?
もしそうだったら傘を持って行った方がいいかな?

40 :
一応、大きめの傘を持って行けば?
私は必ず折りたたみ傘は持ち歩くけど今日は大きめの傘を持って横浜行きます。
@鎌倉

41 :
急に強い雨@多摩区

42 :
野球やるのかな?

43 :
それにしても暑いなー。ここいらで一雨降らないかな@川崎

44 :
夜風が心地好い

45 :
バケツをひっくり返したような大雨で時々雷がなってる@藤沢善行

46 :
熱帯特有のあスコールが降ってきたぞぉおおおおおおお@横浜市旭区

47 :
戸塚土砂降りと雷が(>_<)

48 :
でっかい雷だったけど
どっか落ちた? @旭区

49 :
http://weathernews.jp/radar/kanagawa.html

雷が若葉台の方から聞こえてきました。これから本降りですね。
昨年のゲリラから早一年。いよいよこの時期が来ましたね・・・

横浜北部、川崎の方は気をつけてください。

50 :
五番街水没してない?

51 :
豪雨@西区

52 :
同じく豪雨@中区

53 :
すごいことになってますね
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/457057.png

54 :
0時過ぎて少し降って来たが0時30分頃から2時間位豪雨が続き現在は止んだ@藤沢

55 :
二時過ぎてから結構ひどかったけど福岡や山口はこんなもんじゃ無いんだろうな@中島町

56 :
急に豪雨きた@西区
昨日じゃなくて良かった

57 :
今度の週末は台風来襲か?
ttp://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm

58 :
8時頃の地震凄かったね!
地震の1分くらい前からラジオにノイズ入って、何かと思ったら地震始まってびっくりした。
やっぱり、電磁波って出るんだなー。

59 :
そのラジオってAM?FM?

60 :
さあ皆さんここで雨ですよ

61 :
ちっきしょー

62 :
>>58
電磁波出るとか言うのは震源の話じゃなかったでしたっけ?

63 :
地震あったけど、聞いていたラジオが録音番組で、
まったく影響なく淡々と進んでいたのが何かおかしかった

64 :
自身より今夜接近して来る台風が心配だよ。

65 :
雨もすごいが風も出てきた@藤沢

66 :
雨がヤバイ@海老名

67 :
やばいなこの雨

68 :
間欠的に激しい雨。@多摩区
アメッシュ見ると横浜→川崎の湾岸部中心に
激しい雨の域が移動してるな。

69 :
あがった@県西

70 :
う〜ひょ〜今さっきまで
雨が凄かった!
@横浜市港北区

71 :
雨降っているが、まあたいしたことはない@相模原

72 :
凄い雨降って来た(@_@;)@藤沢市辻堂

73 :
豪雨だったりやんだりの繰り返し。
今朝、どっかで消防車が出動してたな@寒川町

74 :
滝のような雨が、時々降ってくるよ。
この天気のせいで、モデム障害が頻繁に起きて、ネットが途切れる@戸塚

75 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと鶴見川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

76 :
>>75の安否が気遣われております

77 :
      ,.、 ,.、   
        ∠二二、ヽ__  
     / (-ω-,  ,)   lヽ,,lヽ 
    /⌒⌒⌒⌒⌒フ /(    )  死ぬなんて・・・
   /⌒⌒⌒⌒⌒フ|/  と.、   i
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||`l/  しーJ 
  ||         || レ/
  ||         ||

78 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと五番街の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

79 :
         ,、 ,、 ケデョ
       _∠二ニヽ__ 
     / ( ゚ω゚, ,)   lヽ,,lヽ
    / (( ルリリルノレ )) /(    )  何があったのよ・・・
   /⌒⌒⌒⌒⌒フ|/  と.、   i
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||`l/  しーJ
  ||         || レ/
  ||         ||

80 :
嵐の前の静けさ
ってやつかね?

81 :
今、雨降ってないから、自転車で買い物行って来れちゃった。
これから降ってくるのかな?@戸塚

82 :
.

83 :
しっかし雨が降らない@横浜市神奈川区

84 :
只今ゲリラ豪雨中@川崎市高津区

85 :
ゲリラ豪雨(とまでいう規模なのかわからないが)終息に向かい中@高津区

86 :
ゲリラ豪雨きてる@横浜市港北区

87 :
物凄い雷雨がようやく通り過ぎようとしてる@川崎区

88 :
すごかったわー
みぞれっぽかったのは気のせい?

89 :
豪雨おさまらない@港北区

90 :
港北区上空に重く厚い雲が居るね〜
上昇気流で発生した積乱雲かな?

91 :
>>88
積乱雲だと雲の中で雹が作られてそれが一定の重さになったら振ってくるから、それじゃないかな?
その雹が完全に溶けると大粒の雨、溶けないと雹となって振るから
夏の今だと中途半端に溶けなかったのがみぞれ風味で降ってきたんじゃないかな〜

と、連投スマン

92 :
みぞれ風味 おいしそうです

93 :
地震警報で、変な時間に起こされた><

94 :
昨日程ではないけれど、今現在なんだか雲行きが怪しい。
降ってこなきゃいいけど・・・@戸塚

95 :

気象庁のHPが8月17日に新しくなったんだが
8月30日から防災情報ページのリアルタイムレーダーが
画像がありませんで表示されなくなってる。
h ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html

だれか事情がわかる人いるかな?

96 :
>>95
普通に表示されているよ

97 :
>>96
情報ありがとうございます。
どうも私の環境のせいですかね。

98 :
空、異様に黄色くね?

99 :
うちのほうは曇り空ながら夕焼け色。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茅ヶ崎スレッドNo.55(997)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 106 ★☆(840)
【相模原】相武台下〜相武台前周辺〜相武台団地まで【相武台】その14(381)
新横浜統一スレッド49(1000)
★大和スレッド Part124★(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ3(1000)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか54(1000)
【北口が】長津田・田奈 その52【変わる】(694)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part111】(1000)
◆上石神井◆なかよく行こうよ Part39(1000)
富山県の高校生スレッドpart2(285)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1000)
■10■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■10■(1000)
★★★新潟県長岡市171★★★(301)
【日野市】卍高幡不動卍その65(301)
仙川70(300)
愛知県出身(育ち)の有名人【学校】〜PART6(411)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第3弾 【→市】(300)
いわきってどうよ?Part100(1001)
☆九州ローカルニュース速報(第十六報)★(498)
【テスト】いろいろとtestできるスレ6【てすと】(310)
〜〜西大井 part14〜〜(239)
▲▲▲山岳 怖い話 統一スレ▲▲▲(89)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 27ch(1000)
宮城の就職状況(269)
八王子市上柚木(301)
◆長崎の路面電車について語ろうぜ!3(124)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その4〓〓〓〓〓〓(301)
【速報】多摩の地震Part17 (2009.11.21〜)(300)
南太田&蒔田&吉野町 ご近所スレ!34丁目(585)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その31)(1000)
【会津】福島県河沼郡・大沼郡・北会津郡【温泉】(237)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 90だコロン◆(374)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat51【阿倍野・天王寺区】(1000)
鹿児島の唐湊ってどうよ Part6(189)
nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1000)
★。.:*:川崎市多摩区よみうりランドやその周辺Part48★。.:*(1000)
高山市の人は… vol.40(535)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part4▲(247)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
こっそり実験(71)
◇◆ 西新井 Part44 ◆◇(1000)
★★★新潟県長岡市238★★★(1000)
多摩地区で蛍の見れる場所!(66)
さらに見る