1read 100read
2012年5月関東1228: ■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□■ 栃木県佐野市スレ@66 ■□■(300)
日立市大みか町って知ってる?Part8(166)
西川口について話しましょう。 ★Part12★(300)
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15(83)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(83)
【田舎】西茨城郡岩瀬町Part2【マンセー】(156)
茨城県日立市の病院について語るスレ pert5(300)
何気に「スポーツ王国」群馬県について語りましょう!14(300)

■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■
1 :11/11/09 〜 最終レス :12/01/03
前スレ

■□■ 栃木県佐野市スレ@64 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316698770/


2 :


3 :
前スレ293です。294さんありがとうございました助かりました!
お礼が遅くなってすみません。

1さんのおかげでお礼が書けましたありがとうございました!

4 :
ところで、佐野でダイアモンドユカイさん見かけたことある人いますか?
イベント出演等以外で。
いや、先日、足利の人にこの質問されてふとそんな疑問が・・・

5 :
>>4
もちろんあるよ。

6 :
>>4
イオンで普通に買い物してた
ブログ見たけど、ヤオコーにも行くようだ

7 :
>>5>>6
本当にみかけるんですね。まだ見かけたことないです。

8 :
>>7
カワチでも見かけた

9 :
佐野に新幹線が通ってれば交通の便は完璧なのになあ。
ユカイさんもこっちに住んだのはいいが仕事で東京まで行き来するの大変じゃないのかな

10 :
1時間チョイでしょ。
騒ぐほどじゃないよ

11 :
1時間って
館林での乗り換え待ちの時間だろ?
それとも、今は直通電車でも出てんのか・

12 :
東京駅付近のインターから佐野インターが1時間で
ユカイ家までがちょいでしょw

13 :
ユカイさんのお宅は、イオンの近くですか?

14 :
>>11は土日の高速バスの満席状況を知らないみたいだね。

佐野ICから自分で運転していけば、池袋や東京駅まで平均60分前後で着くよ。
みのもんたも鎌倉から毎日1時間超の時間を車で通勤しているらしいし。
何かあっても高速バスで帰ってこられるよね

15 :
>>11はチャリ専門のガキなんだろw

16 :
高速バスと言えば、予約しそびれて新宿(現在は代々木駅発着)行ったら、最終まで全部満席ですと言われ、
一か八かで王子駅に行き、キャンセルになった席に座って目を潤ませながら無事に佐野に帰還した俺が通りますよ。

17 :
東武公ー館林 33.6km
東武公ー藤岡 29.5km

久喜駅ー館林 26.9km
久喜駅ー藤岡 23.9km
久喜駅ー小山 31.7km

東武日光線最強!

18 :
藤岡って駅?

19 :
久々に珍走団が暴れてるな
事故って死んじゃえばいいのに

20 :
>>16
そういう時は高速バスの携帯会員に入っておけば、
携帯で片道1240円で買えるから便利ですよ。
周りが空席だらけの席を自分で選んで買えるし、あの携帯予約は本当に便利です。

東京駅方面は、日本橋高島屋まで東に徒歩5分程度、銀座まで南に6、7分の場所で下車をするし、
池袋新宿方面も、池袋と新宿の街中で下車をするから移動も楽。
座席指定もできて、東武佐野駅から都内までの電車賃の値段とほとんど変わらないから、
もう東武線にはよっぽどのことがない限り、都内まで移動では乗る気がしない

>>18
東武日光線の藤岡駅
佐野の南部の人は、藤岡駅や板倉東洋大駅を利用して東京まで行く人も多いです

21 :
ユカイならアウトレットのスタバでよく見る

22 :
>>19
ワロタ

あいつら茨城とかまで行って走ってくればいいのになw
ビビリでどうせ行けないんだろうけど。

一人になれば うぇっううぇっwwwwだろうしw

23 :
なやんdっmh

24 :
>>16
まだ高速バスが空いてた頃、最終で予約なしで乗るつもりが満席って言われて、新宿に急遽一泊した俺もとおりますよ

25 :
>>20
高速バスネットのことじゃなくて?
携帯会員なんてあるの?

26 :
>>15
失礼なやつだな
自転車にものれないかもしんねーぞ

27 :
市民病院の内科の常勤医がひとり辞めるそうだ。

28 :
なんかあった?
パト4台位赤見方面行ったけど

29 :
>>15
失礼だな。チャリ専門のおっさんだけど>>11ほどひどくないぞ

30 :
>>11
てか、今は直通列車ないんけ?

31 :
直通列車って、特急りょうもう号ですか?
葛生、8時5分発浅草行き、りょうもう12号、浅草、18時40分発葛生行き、りょうもう37号がありますよ。

ちなみにそれは、ワンマンでなく、車掌もいます。

32 :
>>11
全然関係ないけど、館林駅で
松本人志の「働くおっさん劇場」にでてた青柳さんをみた。話しかけようと思ったら
逃げられたw

33 :
田沼にアイザワができるの?
いつ頃なんだろ?

34 :
石塚町のみやまる、日曜日に通ったら、やってないようだけど、閉店したのかな?

ベルク、とりせん、ヤマグチができたからかな?

35 :
まキるムちチ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111115/plc11111522440016-n1.htm

36 :
イオン近くのソフトバンクショップがもぬけの殻になってたけど、
どっかに移転すんのかね?
それとも佐野では堀米のショップだけになっちゃうんだろうか?

37 :
堀米だけになったね。つうかそれくらいネットで調べようぜ。
ヒット商品のiPhoneはサービスの多くはApple直轄だからキャリアを挟めない。よってキャリアの代理店は淘汰されるのさ。

38 :
>>37
あぁ、ゴメン。
公式で現状は堀米だけになってたのは確認してたんだけど、
イオンの近くっていう人通りの多い所を潰して
堀米の店舗を残すってのが不思議な気がしたんで、
更に別の場所にでも移転するのかと思ったんだよね。

39 :
>>37
ここはネットじゃないのか?

40 :
>>38
素直ですね!

41 :
そう言えば、葛生の大阪住友セメントが2〜3日前から閉鎖?してるらしいんだけど情報ある人居ない?

42 :
閉鎖してませんよ、バイオマス発電所のシステム点検や、修理をしてます、セメントなの製造ラインは、一本は、休止中で、現在一本だけ稼働中です、よく話題になる放射能は、毎日測定して基準値以下ですよ、 。

43 :
インフルエンザの予防接種はみんな受ける?

44 :
>>38
うん、堀米より新都市のほうを残した方がいいよね。ただキャリアの代理店て店ごとに
運営が違ったりする。運営が同じだったら単に経営状態が良い方を残したとか。
堀米の方が郊外だけど、駐車場が広いっていう利点もあるし。まあ事情は単純じゃないと思うよ。
>>39
あー、ネットと言うか公式サイトだね。細かいこと突っ込むね。

45 :
>>43
今日受けた

46 :
ジェラートの丘、佐野店
http://tekken.dee.cc/jyeraoka/

47 :
 3週間前に受けた。 でも、家族は誰も受けていない。  47歳  男

48 :
秋山ターボをご存知の方はいますか?
それと現在の秋山ターボの近況も知っている方はいますか?

49 :
ターボは、工事現場のガードマンやってるのみましたよ


50 :
今日は、えびす講ですね!

51 :
>50

だから花火がなっているんですね、納得。

52 :
>>50

先ほどブラッと見てきました。
雨で人出はまばらですが、学校が休みで傘をさしての親子連れが目につきました。
えびす講が終われば、この地域は寒さ本番となると言われてますが、どうも月曜日
からぐっと冷え込みが厳しくなりそうです。

53 :
ソフトバンクに関してだけど
docomo2号店が大橋のハーマン前のコンビニ跡地にできるらしいんだわ
あの辺すでにauも出店してるから、SBもあの辺に店舗もってくるんじゃないかな?

54 :
37だが、その可能性もあるな。拡大するなら競争による相乗効果しかない。太田とか3社そろってる地域あるよね。

55 :
SBは閉店したところと
厚生病院のところは代理店の運営会社が違うよ

閉店したところは代理店の撤退だってさ

アイフォンがアプリとかダウンロードコンテンツで利益出す
システムだから本体は安く設定されてるし代理店に利益が出ないんだけど
SBで売れてるのってほとんどアイフォンだから
代理店がだんだんやっていけなくなってるんだって
どっかの記事に載ってたよ

56 :
でっ・・・・・それが何かwww

57 :


58 :


59 :


60 :
>>55
ドコモの「○○も契約すれば安くしますよ」ってやつがうざい。
すぐ解約していいよとはいっても、うちの親とかやり方わからないどころか忘れているから結局俺が解約。

ちゃんと解約するの何割かね?

61 :
そんな話の後に堀込ソフバン前に来たら、えらい繁盛してる。
まあ、この辺じゃソフバンiPhoneの方が速いから安さがものを言うか。

俺はネットに惑わされるタイプだから、様子見だなw

62 :
イオン佐野新都市ショッピングセンターが、
イオンモール佐野新都市に名称が変わってました。
いつ、変わったのですか?
今日、関東バス(路線バス)の側面の広告に修正したあとがあるのを見ました。

63 :
>>62
11月21日(月) 昨日からですよー。

64 :
んなことどうでもよくねw

65 :
ついでに新都市を外してもよかったのに
こんな田舎には似合わないし

66 :
どんだけ自虐なんだよw

67 :
火事です

68 :
>>67
どこ?

69 :
船津川で建物火災。

かなり燃えたみたい

70 :
館林の者ですが、対岸が明るいので火事だとわかりました。

71 :
まさに対岸の火事だな

72 :
うむ。

73 :
12月25日、栃木県佐野市で、着ぐるみ喫茶
http://cafesweetstrawberry.web.fc2.com/

74 :
家族ぐるみでお越しください。
チーン

75 :
>>73
なに?いかがわしい店?
新しすぐる

76 :
昨日、佐野厚生の外来受付でアンケートとられた。
JAの組合員かとか家族にJA職員はいるかとか、保険や預金をJAに積んでいるかとか・・
それってJAに貢献してない患者は転院させる目的で取ってるアンケートなのかな?
無記名でのアンケートならまだしも、外来受付の職員が記入するってことは名前までバレバレじゃん。
こんなことやっていいのか? どこまで高飛車なんだ佐野厚生は。

77 :
>>76
そりゃ問題だな

78 :
>77
あそこ問題がないわけ無いだろ

79 :
?と思ったら目的ぐらい聞けよ

80 :
こういうのがクレーマーを生むんだろうなw

81 :
俺って優しいな
http://jasanoko.or.jp/images/Top.gif

82 :
そのうち農協関係者以外は市民病院へご案内

83 :
救急車で「JA関係者ですか?」って聞かれたりしてな

84 :
ゲームパニック佐野。
マシントラブルで近くに居た店員に声かけたら嫌な顔しながら「自分掃除だけなんで」って言ってその場後にしやがった。
だったらほかの店員呼ぶなりすればいいのにすげー愛想悪いし最悪だったわ。
あそこアトラスが手を引いたら急に店員の態度悪くなったよな。もう二度といかんあんな糞店。

85 :
>>34
夏ぐらいからやっていない様子です。
前はけっこうお客入ってたのに
だんだんやっているのかやっていないのか微妙な雰囲気になり
入り口横の自販機が撤去されていたので完全に閉店したのかな?と
いつも通りかかるので外からみた状態での情報ですが
どうしちゃったんでしょうね?やはり、べ○クの影響でしょうか?
おなじ通りの山口も閉店しちゃいましたよね。

86 :
ゆるキャラの、さのまるは20位でしたね。

87 :
リアバンパーの交換をしようと思ってるんですが、佐野で修理交換で安い店とかありますか?
パーツはもちろん中古でもいいんで教えてください
一応見積もりはとるつもりなので複数でも構いません

88 :
>>56二三日見ない内に13位から急降下しててワロタ
俺のイモフラーメン君が…

89 :
安価ミス>>86
つかにしこし3位かよw

90 :
いもフライ侍20位になったのに全国ネットじゃ紹介されないんだなw 意味ねー!

91 :
>>87
栃木パーツ

92 :
ホルモン〇ちゃんユッケたべたよ。

93 :
神山レース工業(株)(栃木)/レース製造
破産手続開始決定【関東・信越】
2011年10月12日 12:00
代 表:神山 慎吾
所在地:栃木県佐野市出流原町1381
9月22日、同社は宇都宮地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は福永峰和弁護士(福永法律事務所、栃木県小山市駅東通り1-35-26、電話:0285-30-2944)。
http://www.data-max.co.jp/2011/10/12/post_16389.html

94 :
栃木市の新庁舎はやっぱ福田屋跡に決まりそうだな。 
それにひきかえ佐野は・・・
ムダに税金使いやがって。

95 :
>94
無駄にロケット買っても騒がない
田舎者を相手してるんだから
公務員が自粛・自浄するわけない

96 :
佐野市も栃木市を見習ってキンカ堂に作ればいいのにな。

97 :
市役所本庁舎は、東仮庁舎、南仮庁舎に移転しましたね。
ちなみに葛生庁舎も耐震診断で危ないとのことで、解体して、仮庁舎に移転する話があるそうです。

本庁舎の少し後に現在の葛生庁舎(旧葛生町役場)の建物は造られたみたいです。

98 :
栃木市w

99 :
新庁舎とか、こういう金の使い方を決めるのは早いんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【灰色太麺】武蔵野うどんについて話そう【肉汁】(266)
★☆★埼玉県志木市43★☆★(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart345(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう36機め☆★(193)
□□埼玉県 春日部市 パート63□□(300)
☆★☆埼玉県所沢市@186☆★☆(300)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(198)
千葉市稲毛区国道16号線沿線専用スレ1(181)
★☆天文館のスナック☆★5軒目♪(216)
■□新潟県新潟市スレッド【111】□■(300)
鴻巣免許センタースレ 2(71)
*板橋区リンク集 3(106)
ぶんぶん国分寺 PART147(300)
鹿児島の居酒屋(242)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その89】(1000)
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart22★★(1000)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ36★☆(1000)
■■ 中野坂上はどうですよPart 22 ■■(999)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の28】(1000)
福岡の図書館について語ろう。PART3(79)
北浦和【通算】パート17(187)
【市制90周年】埼玉県川越市 #135【小江戸川越春まつり】(300)
奥多摩-青梅-河辺〜昭島周辺格安食材情報 Part.1(156)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat51【阿倍野・天王寺区】(1000)
【京成】 千葉県・勝田台 9 【東葉】(295)
藤の台団地☆5街区目(238)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その5〓〓〓〓〓〓(300)
★☆揖保郡太子町【PART25】☆★(300)
★☆★千葉県四街道市 "Part72"★☆★(300)
【ららん】 群馬県藤岡市を語るスレ Part7【庚申山】(300)
○名張市について書き込んでみましょうPART13○(329)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
富田林市民集合 87(1000)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄42杯目(1000)
【外環】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ5【開通】(462)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No63■いこうよ■(300)
■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
滋賀県大津市について語ろうPart59(1000)
八王子総合 181(300)
■□新潟県新潟市スレッド【87】□■(301)
▼▼▼日野駅 26▼▼▼(300)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 22](300)
さらに見る