1read 100read
2012年5月多摩1079: [Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−28[西国分寺](300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part100(300)
東小金井を語れ[41](300)
国領44(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part55◇◆(300)
昭島★中神〜東中神★(274)
多摩地区繁華街ランキング NO3(300)
▼▼▼日野駅 27▼▼▼(300)
【むらやま】武蔵村山Part61【ムサムラ】(132)

[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−28[西国分寺]
1 :10/11/11 〜 最終レス :11/03/14
夜の早いまち、武蔵野線と中央線が交わるまち、
変わるベッドタウン西国分寺のお話しを引き続きどうぞ。

前スレ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1281652637/


2 :
過去スレ(1〜15まで)
1.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/980372707.html
2.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1008517080.html
3.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1028513397.html
4.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1033863834.html
5.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1039791068.html
6.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1043038986.html
7.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1048182786.html
8.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1054734979.html
9.http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1059820795.html
10.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1069127480
11.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1079156162
12.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1095688760
13.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1111769460
14.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1117584262
15.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1121935553

3 :
過去スレ(16〜)
16.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1130970387
17.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1145784301
18.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1153871456
19.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1162247965
20.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1169566062
21.http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1176560518
22.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1186008772/
23.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1201435695/
24.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1223039155/
25.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1242268482/
26.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265953532/
27.http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1281652637/

4 :
関連スレ
ぶんぶん国分寺 PART158
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1287365339/
国分寺駅前再開発について語るスレ その3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1284018256/
恋ヶ窪4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1289255160/
国分寺市光町近辺について9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1267926490/
昔の国分寺について語りましょう。その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1210229905/
【天下市】国立その103【駅完全高架記念】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1288943003/
■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1288580676/

その他過去ログ検索 http://mimizun.com/machisearch.html

5 :
●オフィシャルサイト
国分寺市公式サイト → http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/
モバイルサイト(new!) → http://mobile.city.kokubunji.tokyo.jp/index.cgi
こくぶんじ市民活動センター → http://www.collabo-kokubunji.com/
●Yahoo! 地域情報−東京都国分寺市 → http://local.yahoo.co.jp/a113/a213214/
●西国分寺駅-wikipedia- → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85
●Yahoo! 電話帳 → http://phonebook.yahoo.co.jp/large_genre/a13214/
●住所検索/Mapion−東京都国分寺市 → http://www.mapion.co.jp/html/admi/13/13214/
●Googleマップ西国分寺駅(東京) → http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&ie=UTF8&om=1
●J:COM 犯罪発生情報(府中市・小金井市・国分寺市 → http://tokyo.jcommunity.net/hanzai_fuchu-koganei-kokubunji.html
●府中街道(東京西部)の渋滞情報 → http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyoseibu.html
---
西国分寺のお話しを引き続きどうぞ。

6 :
空から日本を見てみようの次番組の天空散歩で国分寺をヘリから撮影してました。
府中街道沿いのロッククライミングのお店が紹介されていました。

3中は2004年だったか05年だったかのテスト(国でやってるやつ)で数学が全国2位だか3位だかの成績。
また、そのくらいの年の、数学で5をとった人の割合が都で2位でした。
国分寺市は大学進学率が全国3位。小金井が1位

7 :
>>6
ロッククライミングの店、夏だったか業者が入って外の足掛け外してたからてっきりつぶれるのかと思ったよ
結構上ってる人いるよね
私には無理そうだ…

8 :
国分寺駅南口から西国分寺に来る途中にあったガソリンスタンドの跡地、向かいのリオンの看板が建ってるね。元々地主だったのかな。

9 :
>>7
内装のリニューアルだったよ。

10 :
真姿の池の湧水を遊水池を作り 例えば釣堀とかに活用できないかな?

11 :
Jマート並びのちいさなイタリアン無くなっちゃったね

12 :
>>11
西国の駅の方に移転したようですよ。

13 :
西国タワーの1階とクリニックビルの1階、ともにそごう薬局が使用するようです。
クスリ屋って、そんなに儲かるのかな。

14 :
>>13
調剤薬局はもうかりますよ。
病院の近くじゃないとダメですが…。

15 :
30分待ちだ。

16 :
既出ならすみません
ヨーカドー跡地は電器店になるという噂を聞きましたが、どこが入るんでしょうか?

17 :
>>16
ヤマダORケーズのうわさも

18 :
いまのところどれもこれも噂ばかりだね。
「××が入るって聞いたよ!」と力説する人に話の出どころを尋ねたら
その人の知人の、単なる「願望」だったり。

19 :
まぁ…
普通に考えてスーパーが駄目だったところに同じようなスーパーは作らないだろうな…

20 :
ありがとうございます。そうか、決まってないんだ
府中のヤマダへ行ったら「近隣他店オープン徹底対抗価格」とかなんとかやっていたものだから
じゃ、K'Sかなと...でも恋ヶ窪は府中の近隣とは言わないかな

21 :
Jマート向かいのチャイナチャイナ(旧横濱屋)が更地になりつつある。。。

22 :
やたら粘ってたせいであの中華屋の前何があったか忘れた

個人的にミニストップの所がジョナサンだったのが一番良かった

23 :
>>21
更地にするんだ。居抜きでまた違うお店ができるのかと思ってた。
正直言えば、あの辺りにファミレスはもう結構。
駐車場が狭くてもいいから、本当においしいものを出してくれる
レストランがあればいいのに・・・・

24 :
今武蔵野線線路沿いの路地突き当たり(マイン側史跡通りの方)に警察が結構来てるけどなんかあったのだろうか・・・

25 :
黒鐘公園あたりの府中街道沿いにあった、九一麺なくなった?
通りすがりでよく見えなかったんだけど定食屋っぽくなっていたような…
餃子半額券があったのに…orz

26 :
>>25
なくなったね。天丼屋?になってた。

27 :
経営者一緒みたいだから半額券使えるかも!
でも早くしないとまた違う店になると思うよ(笑

28 :
経営者一緒なんですねw
そんなに不味くはなかったのになぁ…
近くの某ラーメン屋の方が残ってるのが不思議だけど

一緒でも半額権は使えないでしょうな…^^;

29 :
美味くもなかったよね?替え玉高いし
屋台→食堂→ラーメン屋→天丼屋
何をやってもオーナーが変わらなきゃ駄目な店かと

30 :
…確かに
可もなく不可もなしってところで
替え玉もあったんですねー
今知った…

そんなに変わってるんですね
もうオーナーの趣味みたいなもんでしょうか

近所の山仙とか蕎麦屋二軒並んでいるところはどうですか?
(その間のラーメン屋は…二度と行かないので情報いいですw)

31 :
>>30
熊祥の事?
食ったこと無いけど不味いの?

32 :
最近まるとやってないねぇサボり癖が復活しちゃったかもね!残念!

33 :
>>30
きっと、あのラーメン。しょっぱくて脂っこくて。

34 :
>>30
牛尾はそばだけじゃなくて、いろんな一品料理がある。結構上品な美味さ。でも値段がね。
山仙は、まぁ、なんていうか、アレだ。

35 :
山仙って、山水の事? 給仕役の奥さんが愛想無いよなぁ。

36 :
山仙って、山水の事? 給仕役の奥さんが愛想無いよなぁ。

37 :
>>36
大事なことだから二回…じゃなくて二重カキコごめん。

38 :
山水って、山泉の事?・・と、まあそれはおいといて、
接客は昔から言われてるけど、変える気はないみたいね、十分儲かってるのかな?
個人的に、接客の駄目な店には、どんなに美味くても行きたくないので、私は潮派ですわ。

39 :
>>31
・・・店名は言うまいに・・・

>>32
そういえば最近シャッターが多い気が…
あんまりネットとかにも載っていない不思議なお店ですね
美味しいんですか?

>>34
潮は昼に蕎麦というよりは、夜お酒飲みにでも行きたいお店ですね
>>30の質問した後に、蕎麦の食べ歩きをしている人のページに行き着いて行ってみたくなりました

>>35-38
そうでした
漢字違いでしたね…店名の漢字は間違えてはいけない、大事なところですね
私は愛想はともかく、うまい店を探しているので行ってみたいと思います
“無愛想加減”を観察するのも楽しかったりします^^;

せっかく西国そばに越してきたのでとりあえず一通り行ってみたいなと
駅からちょっと離れているのに、飲食店が並んでいる不思議な通りですね

40 :
西国には味で勝負してる店は少ないよね。味もそうだが、深夜まで開いてる店がすき家しかないっつーのもなー。

二重カキコの上に山水→山泉だったか。すまぬ。

お鷹の道の近くでやってる、個人の家を改造した小さいカフェが好き。店名忘れた。

41 :
味といえば、食べログで異様に評価が高い某カフェがあるが。
・・・まあ、何も言うまい。

42 :
西国で一番うまいのはすき家のしょうが焼き定食という事実

43 :
>>42
人それぞれ。
私は牛丼屋はあまり入らないもので。

44 :
>>42はさすがにジョークでしょ。しかし、無難に美味いのは間違いない。
金額も考慮すると、ポポラマーマの生パスタも意外に見逃せない、
オステリアより美味いとはさすがに言えないけど、コストパフォーマンスは高い。

45 :
俺は会社帰りにマインで買う「まるごとバナナ」で十分に満足。

46 :
すき家はネギ玉派だったが
メンマ&ラー油が意外といい。ザクザクしてる
テイクアウト時は別容器でなく
かけ回して欲しい

47 :
>>31
そんなにまずくない印象だけどな。
安くて、味もそこそこ。

48 :
マインの牛すき焼き丼498円とか見ると、すきやで牛丼食ったらええやん、
と思っちゃうな
せめてコンビニより割安感を感じさせてほしい

49 :
西国には無いけど山田うどんのキムチクッパ丼が240円ってのは安いな
一度行くと100円引き券がもらえるので実質140円
これで利益あるのかな?

50 :
タワーマンションの写真館のとなりにあるご飯屋さん。
美術品らしきものがいっぱい飾ってあって謎なんですが、どなたか行かれたことありますか?

51 :

何年か前に行った。内装がかなり変わってるけど、定食屋さんだよ。なんとか芋のコロッケは美味かった記憶がある。ただ、親父さんの無駄話がかなりウザかった。そのため味には惹かれているものの二度と行ってない。

52 :
ありがとうございます。親父さんの無駄話かぁ。なんかいろいろこだわってそうですもんね。常連さんでもいるのかな?

53 :
山田うどんかぁ
昔、西国の駅の構内にあったよね
あとドムドムもあったなぁ

54 :
西国分寺駅にあったのはカントリー(かかし)ラーメンじゃね?

55 :
あ、あのご飯屋さん、外から見たら絵画がたくさん飾られてたから
売りつけられるのかなぁと思ってたけど、そういうわけじゃないんですね。
でも無駄話かぁ。。。

だいぶ前に入ろうか迷ったけど、外に出てるメニューに
薬膳ラーメン 2000円
って書いてあったのでやめましたwww

56 :
すきやとすぷーんのローテーションでいいじゃん

57 :
>>47
俺、結構好きなんだよなー。
クッキングパパ読みながらダラーっとラーメン食うのがいいw

だから休みの日に当たると( ;´Д`)ってなって仕方なしにとんとんにw

58 :
コープとうきょうで、
キャッシャ:115の店員の苦情がついに掲示板に登場したね。

扱いかたが乱暴というのみならず、
「あと1円ない」とかいううるさいレジだね。
それから、自分から客に文句を言って、言葉に詰まると
「本部がどうたら」と言って逃げるからなあ。

59 :
>>58
その店員って夕方〜夜にいる人かなあ?

60 :
スプーン斜め向かい二階のLiberoって言うイタリア料理のお店、何となく入ったんだけど、結構良いよ。オステリアほど堅苦しくないし、味はかなりのレベル。なかなか店が育たないあの界隈だけど、頑張って欲しい。

61 :
あれイタリア料理だったんだ?
バーだと思ってて、表のメニューとかもよく見てなかった・・。

62 :
リベロの人って元はオステリアにいたんじゃなかったっけ
味はいいです。量も割とある。
けど、お料理を作る人が一人なので
ゆっくりできる時に行くのが良いと思います。

63 :
ま、多少イタリア風居酒屋な感じがしないでもないが、味は悪くないよ。長く続けて欲しいな。

64 :
おれは週三で行きたくなるような定食屋がほしいよ
国分寺の赤城みたいなのができたら一強時代到来だろうな

65 :
>>60
あの店はこないだまで別の場所でやってた人気店だよ。
安くて美味い。特にランチのCPが高かった。
駅近になって行きやすくなったんで嬉しいんだけど、なんか値段が上がったような
気がするんだけど、気のせいかな?

66 :
>>64
とらさんがあるじゃないかね。

67 :
鮮魚はどこで買ったらいいのか?
マインの魚、だめ。

68 :
元西国住人
とんとんラーメン食べたい・・・

69 :
LiberoはJマート近くにあった店だよ。
大昔のこのスレで、Liberoの上のマンションに住む人の
苦情書き込みがあったな。移転してその後、よくなったかな?

マインの魚は魚力が撤退しちゃったからなぁ…
刺身がペラくなったと思うんだけど。
でもあのおじさんの声で、つい買ってしまう。
時々、すごくいいものもあるよ。

70 :
マインの魚屋は金曜日は3パック1000円が20時くらいに4パック1000円になるよ。

71 :
>>62
下戸のお一人様でも入りやすいですか?

72 :
カウンター席があるからいけるんじゃない?

73 :
国分寺から西国分寺に引っ越したいのですが、西国分寺は静かに暮らせますか?

74 :
府中街道は救急車がよく通ります。
武蔵野線線路は、夜中でも貨物列車が走っていたり工事があったり。
いなげやの周辺に数年住んでますが、住民の方々はみな静かで治安もいい印象ですよ。

75 :
静かさは西国が国分寺に勝る数少ない要素かな
個人的にはいろんな面で国分寺のほうが好きだけど

76 :
ヨーカドーがしまってから初めて跡地の前を通ったら、そばにあった野菜の販売所も二つともなくなって移転してた。
銀行のATMが使えなくなったのは痛い。

77 :
西国駅前の不二屋のショートケーキ買いたいけど、2個ってちょっと恥ずかしいな。

78 :
>>77
独身男性っぽい人が一つ買うよりは良いと思います…

79 :
普通はホールで買うからなぁ

>>78
独身でもいいけど、恋人さえ居無さそうな奴が、一個でも二個でも買うのは気持ちが悪い

80 :
国分寺ケンタッキーと柴仙のケーキ予約済みでひとりパーティの準備は万端ですがなにか?

81 :
武蔵国分寺公園の西の空き地にプレハブが建っているけど、何かあるの?

82 :
>>81
個々に区分けされた堅牢なフェンスは、何の目的なのだろうと自分も感じている。

83 :
ヨーカドー跡地は、まだ何も動きだす気配がないですねぇ。。

84 :
>>82
「三宅島噴火災害動物救護センター」という看板がかかった。
どんな動物が来るのかな。

85 :
>>82
映画撮影

86 :
明けましておめでとー。
みなさん、初詣はどちらへ?
ちなみに私は近くの熊野神社です。

87 :
谷保しかないじゃない

88 :
自分も熊野神社行ってきました

89 :
私も紅白のあとすぐにKumanoJinja行って、大吉ゲットしました。
幸先(・∀・)イイ!!ー

天皇杯も取ったし、去年ノロで苦しんだ正月とは大違いでしたー。

90 :
内藤神社でおでんと甘酒が振舞われると聞いたんだけど、
今年はどうだったんだろ?

91 :
中学の時の同級生がレジしてたっぽい
あんだけ美人なのに独身かー

92 :
>>91
どうして分かった?

93 :
>>85
映画撮影始まったね。
今年夏公開予定の「ロック〜わんこのしま〜」という映画になるとあるブログ
に書いてあった。

94 :
>>92
確か経営者の娘で、名札が当時の姓で、元々美人だったから
旧姓で働いていたか、婿養子をもらったのかも知れないけど
指輪はしてなかったな〜

95 :

西国のパン屋サンジェルマンに、試食めあてのコジキがいてめざわりだ。

96 :
>>95 ごめんなさい

97 :
>>96
あやまられると、オバさんちょっとつらいわ。

98 :
>>94指輪してないからって独身とは限らんからね

99 :
ヨーカドー恋ケ窪店、閉店してマジ困った。
今までは歩いて食料品を買えたのに・・・。
仕方ないから、買い物用にオンボロ中古車買った。

跡地はスーパーがいいなー。無理っぽいけど。
ヤマダ電機とかニトリとか入ったって月に1回位しか行く用事がないし。
あと、ドンキホーテは客層悪いから迷惑。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 106 ◆◆◆(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 93 ◆◆◆(304)
■□■武蔵境-Part93□■□(300)
武蔵小金井 part75(300)
イオン東久留米SC建設までPART13(300)
青梅市河辺周辺35(302)
■■■■■■■ 府中 149 ■■■■■■■(300)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート31(511)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART42 ☆★南部(303)
調布113(300)
石川高専スレッドPart10(596)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1000)
★日野市総合1★(300)
いわきってどうよ?Part81(1007)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その160 ■□★☆--(1000)
【(゚Д゚)ウマー店】沖縄の刺身を語るスレ2皿目【゚Д゚)ウマー魚】(105)
【2010】 口蹄疫 【根絶祈願】(1000)
☆多摩センター☆(その104)(300)
【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(154)
★広島の再開発問題を語るスレ★その12(1000)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ14(1001)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
●●●● 山梨県都留市☆Part9●●●●(195)
〓〓〓【西に井田山】元住吉 108丁目【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その92】(1000)
鈴鹿市を語ろうvol.79(1000)
【耳飾り館】群馬県北群馬郡榛東村 6丁目(300)
岡山県岡山市スレッド 1(274)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part20♪【ロマンチック伝説】(300)
今一度考えよう船橋のららぽーと Part4(272)
<堺市>西区総合スレッドpart2(171)
東海で好きだった人に告白スレッドPart4(143)
■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1000)
義援金 生活再建支援金(996)
金沢高専 その2(648)
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(220)
【北陸】占い師情報【3県】(303)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part42(1000)
群馬県桐生市内の美味しい店(153)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
用賀スレッド part44(1000)
八王子総合 154(300)
さらに見る