1read 100read
2012年5月関東630: 群馬県桐生市内の美味しい店(153) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【千葉のヒーロー】ジャガーについて語ろう【伝説のロッカー】(166)
◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★(300)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(131)
千葉 横芝光町を語ろう! パート3(263)
【秩父市スレ68】秩父を語ってくんない【春祭り】(300)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
茨城つくば市から公務員住宅をなくせ!その2(287)

群馬県桐生市内の美味しい店
1 :08/02/14 〜 最終レス :12/04/17
桐生市内の美味しい店を紹介して下さい。
どんな食べ物でも良いです。


2 :
2

3 :
3

4 :
有名どころでは芭蕉かな。
しかし価格設定があまりにも強気なのに嫌気がさして、全く行かなくなったな。
山の方に隠れ家的な洋食屋もあるけど、ちょっと教えたくないかも…( ̄〜 ̄;
情報集めて捜してくれ!

5 :
>>4
山の方って梅田?川内?それとも新市内?
ちよっとヒントください。。

6 :
本町 糸屋通り沿い
見た目は、すごいので入るには、ちょっと度胸が必要かもおかしな店ではありません
昔は、ハトバスのコースでも扱われました


ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0003735599/M0010000216/ktop/

7 :
先日桐生まで行って食べた志多美屋のソースカツ丼は美味しかったです。
特にご飯の炊き加減が絶妙。すばらしいの一言でした。
カツは特筆する程でもないけど、食べやすくて美味しかったです。
ご飯とカツのバランスが良くて、最初は量が多いかと思いましたがすんなり完食できました。

それと、国道50号へ戻る途中、桐生のシャッター街に驚きましたね。

8 :
梅田ふるさとセンターの手打ちそば

9 :
相生小側の金来ってラーメン屋が美味いぜ
店が汚いのが難点だけどな

10 :
市役所そばの観覧車が美味いよ
マスターもいい人だし漫画喫茶感覚でお茶だけでもいいし
食事も何食べてもはずれはない

11 :
万遊亭の野菜炒め定食(笑

12 :
太田市がやきそばの町って言っているけど、桐生市も結構多いよね。
どこか美味しいやきそば屋知ってる?

13 :
焼きそば屋、ってわけじゃないんだけど、
新川食堂と栄楽の焼きそばは好きで良く食べてる。

14 :
いまさらだが・・焼きそばならミルキーかな

15 :
焼きそばと関係ないけど、第3山本のうどんが食いたい。
今、大阪だから気軽に帰れぬ('A`)

16 :
山本ってやってるの?

17 :
足利市民ですが、韓国料理の故郷は閉店したのですか?

18 :
>>17
チョンは夜逃げしました。

19 :
パスタの美味しいのは何処でしょう?
ボストンハウス、シェフ、uesugi、グスト&隣以外でお願いします

20 :
>>19
新桐生駅近くの養老の滝近くのイタリア料理屋

同じ敷地内の3軒か4軒隣なんだけど
名前が思い出せない

21 :
>>20
ありがとう。
今度行ってみます^^

22 :
久しぶりに行ったら松屋も無くなってたorz
近所の火災の影響なのか?
もし移転先とか情報あったら教えてください。

23 :
>>22
そろそろオープンすると思うよ
場所は旧電気館あたり

24 :
終わってんな桐生第一

25 :
志多美屋って親父の看板が立って居る所かな?
綺麗な街なのに、桐生事件多いね!もったいない

26 :
>>25
それ藤屋だと思う。

27 :
yahooとかで調べるべし。http://gourmet.yahoo.co.jp/
泉新でしょ。

28 :
桐生近辺(足利、太田等含む)でおいしい和食の店はありませんか?
家族の記念日で行きたいのですが…。どなたか教えてください。

29 :
いっぱいあるじゃない。
みどり市の庄屋久衛兵とか、太田の商工会議所内の宮のもりとか、足利の蓮岱館とか、桐生のきのこ茶屋とか・・・
予算とかどうなの?

30 :
>>29
ありがとうございます。予算は\5000〜\8000位です。
庄屋久衛とかきのこ茶屋だと内容的にあまり納得できなくて…。

31 :
じゃあ、競艇のところの今泉とかは?

32 :
>>31
ありがとうございます。そのようなお店があるのですね。ちょっと調べてみます。
感謝です。

33 :
昼なら伽羅。
夜なら茶古里、清田。
カレーはジョムナ。
名物ソースカツ丼は元祖がヘタレで今市。
志多美屋(本店限定)のカツ以外全部(カツが駄目)と太陽のカツ(カツ以外全部駄目)で作ったソースカツ丼を夢想してみる。

34 :
伽鑼はハヤシライス限定という事でおながいしまする。

35 :
伽羅はオムライスも好きだ

36 :
お好み焼きやさんで、個室又はしきりがあって静かに食べられるお店ありますか?伊勢崎でもいいのですが。

37 :
この間、久しぶり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に清田に行った
やっぱ美味しかった!!!!
まだやってたのにも感激!!!!
これからも美味しいもの作ってね!!!!

38 :
誰もが知っている50号広沢のこってり味のラーメン屋
最近行ってないので何か変化があったら教えてください。

39 :
北体育館の前のよしだ屋っていうラーメン屋おいしいよー

40 :
川内町の奥に「蕎麦田」という蕎麦屋ありますか?
梅田だったけな・・・・とにかくそこの主人は
俳優「中村しゅんすけ」の桐生での世話役です。

41 :
明日から前橋スズラン百貨店で北海道展が開催されます。
7日までです。

42 :
桐生はソースかつ丼が元祖ですが美味しい店を紹介して下さい。
以前、長崎屋近くの看板に「ソース丼」とありましたが
ソースかつ丼とは別のものですか?
それとも、単なる書き間違いですか?

43 :
境野町の小林食堂(殿林駐在所前)はまだありますか?

44 :
小林食堂 まだ営業していると思います。

あそこは配達メインな感じですよね

45 :
今度行ってみます。息子の代になったのかな?

46 :
桐生競艇場に行くのですが、近辺で美味しい焼肉屋さんとかありますか?

47 :
小倉クラッチの、●野誠さんが、おいしい女の喰い方、レシピ持ってるらしいぞ

48 :
超!ナルだけどな!!
バカみたいに!!!
会社で見てて、バッカじゃないかって、年中思ってるヤツばかりだけど、他に行くところ無くて、居続けてるチビナルちゃんは、年数だけは居るからな・・・
言いたくても言えないヤツだらけ!!!
金に汚くて、最低!!
女に買わせたバイクとか、戦利品と勘違いしてる、大馬鹿野郎!!
さっさと、やめろ!!
チビはチビらしく、ちっちゃくなってろ!!!ってんだよ!!!
喰い方だけは、相当なレシピでやりまくり、だったらしいが

49 :
47.48即タイ〜ホw

50 :
z

51 :
>>8
田舎うどん醤油小杉w腹痛くなったわ

52 :
オムライスは相生のヤオコーの近くのディノがおいしいよ

53 :
ヤオコーのシュークリームが抜群に美味しいよ

54 :
桐生機械がいつの間にか無くなっていたなんて。。。

55 :
>>54
>桐生機械がいつの間にか無くなっていたなんて。。。

いつの話をしてるw

56 :
万里の餃子!!

57 :
笠懸のもりた

58 :
美味しい店は他人におしえないよww
工作員乙!!

59 :
無理に教えろとは言ってない
器量小さいな
なぜここを覗く?

60 :
美味しい店は他人には教えない。
教えれば客が増えて利益も増える。
教えなければ客は今のままか減少する。
減少すれば利益が少なくなり閉店に追い込まれる。
お前、責任取れるのか?

61 :
境野のイルうえすぎはおいしいと思う

62 :
カノコの焼きそばだね

63 :
そうそう、元は焼きそばやさんらしいですね
私は知りませんでしたが、今お手伝いしてらっしゃるお母様がやってたのかな?

64 :
やきそば屋さんって言えば、
最近桐生市内もやきそば屋さんが増えたように思えますね。
どこが美味しいか、おススメか
教えて?

65 :
>>62
バンビの焼きそば屋、まだ健在なのか?
このご時世に健闘しているな。ジャガイモ入りの焼きそばがうまいんだよ。
>>40
リーゼントの応援団に入っていたあんちゃんだよな?

66 :
カノコは閉めましたよ

67 :
カレーなら「すずき」。
あれ?あそこは大間々だっけ?

68 :
梅田のNILESは、レストラン 梅田飯店の帯ラーメン うまい

69 :
更新おながいします、↓のブログ主さん・・・・・・・・
ttp://syouwa.blog54.fc2.com/

70 :
役所の近くにある、隠れ家系"御汁粉屋
看板とかないし 見た目は御屋敷みたいな家だけど
予約制で役所の人達が接待やら重要会議で使ってたりする
医院の側にあるよ 御汁粉は千円くらいかな

71 :
今日も寒いょぉぉぉ

72 :
牛タン釜飯の店 銀花
焼き鳥 懐石  銀杏屋敷
親子丼 鳥鍋  五味八珍
カレー     ルポ ぺぺ

73 :
ごみはっちんて何か入りずらいのよねぇ
10年くらい前に行ったきりだけど今は入りやすい?

74 :
こっち活性化させろよw
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1253611957/

75 :
ランチで1000円は高いけど、、、
あの親子丼は美味しいね。
店の駐車場が有るので重宝してる。

76 :
そういや、昔本町通り(矢野本店から天満宮に行く方)に
「ピロア丼」って看板出していた食堂があったんだが、これはどんな
丼だったのでしょうか?

77 :
暮れ六のチャー丼はマジうまい

78 :
本町に双葉寿司ってある。そこの寿司会席コースうまいよ!

79 :
>>78
そこ行ってみたいと思ってたんです。お店はカウンターのみですか?
小学生の子供と行くのはやめたほうがいいですか?

80 :
>>79
お座敷もあったような気がするけど
子供とカウンターに座っても大丈夫だよ

81 :
奥に座敷あり
確か大人数用に二階もある

82 :
レスありがとう!
子供が寿司食べれないので申し訳ないのでカウンターには座れないんです
でも座敷があるなら行けるかも
トライしてみます♪

83 :
うちは双葉子供づれで結構行くよ。奥の座敷におもちゃもあって酢飯が苦手っていえば
酢飯じゃないので出してくれるし^^アナゴと〆のわさび巻きがお勧めw

84 :
梅田の奥に「そばた」と言う蕎麦屋が有りますか?

85 :
本町一丁目あたりで日曜日の昼からお酒が飲める店、
どなたか知りませんか?

86 :
宮本町のそば一のそばしゃぶがうまいといううわさ。

87 :
てst

88 :
>>85
蕎麦屋、定食屋でお酒があるかきいてみたら?

89 :
>>76 ピロワ丼はピカタがのった丼です。

90 :
相生町川野屋本店達の[日本一のカレーうどん]
日本一は奢りすぎだが普通に美味い

91 :
群大の近くにある[ひょうたん茶屋]
カレーや丼物、定食など…大盛り特盛りでも\650でコーヒー付き
特盛のご飯はまんが日本昔話に出てくるような感じ。

92 :
本町通りにある鰻やは高いし、味もイマイチ。
店員の態度も悪すぎ。
マスコミが持て囃したせいかな。
個人的なお勧めは、その店から少し桐生第一方面へ
向かった場所にある鰻やさんです。以外に知られてないけど桐生では元祖のお店らしい。
そばなら、地場産?の2階にあるそばやが好き。
ソースカツ丼は有名どころ食べたけど?って感じでした。
特に樹徳近くの店はオーダーしてから出てくるまで
時間かかりすぎ。あの味であの値段は高すぎる。

93 :
ほとんどの人がソースかつ丼については、
根本的に「ちょっと?」と感じていると思われるが、
別にあえて否定するほどのものでもないので・・・。
ただ、桐生以外ではキャベツをご飯の上にひいていることが多く、
味のバランスがよくなっている事が多い。
そして値段も600円程度。

94 :
でもすでに全国区になってる食べ物だからなぁ。

それはそうと駒ヶ根辺りのソースカツ丼なんか食べると
桐生近辺のはかなり上品な味付けだって思うぞ。
あの辺りは名古屋の食文化が影響してるのかドロドロコテコテの店が多かったよ。

95 :
桐生のソースカツ丼が全国区?
思い上がりですよ。町全体で盛り上がってる気配なんて
ないし。

96 :
>>94は桐生のソースカツ丼が全国区だとは言っていないよ。

全国それぞれの地域が発祥のソースカツ丼それ自体が全国区だと言っているだけだよ。
色々なソースカツ丼の中で桐生のは上品な味付けだと言ってるだけ。


そういえば桐生のソースカツ丼は蒲焼をヒントに考案したとかいう話を聞いた事がある。

97 :
上品=不味い

98 :
北山ラーメン大好き

焼肉美味い店知らないな。
林はたまに行く

99 :
>>93
だって他の土地のは、キャベツが敷いてないと
しつこくて食えたもんじゃないからだよ。
値段は合ってるよ。桐生も普通は600円前後。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

越谷越谷 埼玉県越谷市パート109@関東@関東@関東@関東(300)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 17    ▽▲▽(300)
今一度考えよう船橋のららぽーと Part4(272)
☆★☆埼玉県所沢市@183☆★☆(301)
千葉県我孫子市@185(300)
神川町について雑談しちゃう?パート2(161)
【市制90周年】埼玉県川越市 #135【小江戸川越春まつり】(300)
栃木の方言について語ろー(104)
京丹波町について!Part4(296)
【野國總管】嘉手納町ってどうかしら?3丁目【基地の街】(124)
☆垂井町・関ヶ原町スレpart7☆(795)
何気に「スポーツ王国」群馬県について語りましょう!14(300)
【祝・高速延長】味光路・和歌山県田辺市(29)【熊野古道】(298)
【あの日を忘れない】盛岡市総合スレ Part96【共に歩もう】(1000)
超大赤字の岡山 首長 県市議 職員に物申す 20(1000)
高槻を愛するもの集まれー239(1000)
八王子総合 168(300)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 62(300)
瑞穂区についてpart29(720)
青梅市河辺周辺45(300)
【天下分け目の】岐阜県下の仁義なきスーパー戦争(63)
▲  平野区平野スレ30!  ▲(1000)
取手市藤代地区 part8(258)
★復活!!東海地方のバイク乗り!!夏☆(270)
【北国街道海野宿】長野県東御市 PART19【ドリキン土屋の里】(300)
与謝野町の中心で愛を叫ぶ【2叫び目】(108)
【関東】−豊四季・流山おおたかの森・初石 Part20(300)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.14【寄居よい町】(115)
◇◆二俣川スレVol.56◆◇(1000)
▽倉敷市玉島&船穂地区 32▽(955)
【知名度】群馬県マイナー町村決定戦!【ゼロ】(257)
【ミルク缶】*愛知育児お役立ちスレ*【小児科】(54)
☆★☆〜横浜市港南区下永谷・芹が谷周辺スレッド PART10〜★☆★(943)
☆★沖縄の医療事情パートV★☆(716)
仙川73(300)
名古屋市内の書店について語れ 4冊目(396)
大阪府政に関する情報スレ(1000)
小平市一橋学園その22(301)
★鳥取市総合スレ Part37★(956)
【上がるか】つくばエクスプレス(TX)沿線のマンション【下がるか】(223)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part80(300)
新潟県十日町市Part19(1000)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part21】(1001)
新潟県って風俗あります??(88)
さらに見る