1read 100read
2012年5月関東1322: ▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 17    ▽▲▽(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart44★【中核市】(300)
☆◆群馬県月夜野町を語ろう◆☆(178)
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目(246)
茨城県桜川市part5(300)
茨城県鉾田市16(300)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o(223)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(129)
【地道に】群馬県・前橋市・芳賀地区スレ 【Part6】(143)

▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 17    ▽▲▽
1 :11/10/12 〜 最終レス :12/01/28
前スレ
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 16    ▽▲▽
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1302836814/

過去スレ
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 14    ▽▲▽
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300071325/

▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 14    ▽▲▽
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300072067/

▼△▼    茨城県那珂郡東海村Part 13    ▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277171015/

▼△▼    茨城県那珂郡東海村Part 12    ▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1242381392/


2 :
>>1


村長がんばれ
推進派テロリストに負けるな

3 :
 前スレ>>297様へ,意味不明です。工作員ですか?酔っ払いですか?
 東海村長は原子力についてテレビの前で言っていますね。日本においては,
場所によっては原子力は必要ないのではないかと。国の原子力政策,原子力
利権を理解しているのでしょうか?

4 :
>>1

>>2
現村長は民主党寄りだからね
県議選のとき民主党候補の応援してたし
しかし村の収入の三分の一が交付金で
原子力関係企業の固定資産税や村内に住んでる従業員とその家族の住民税
その企業に関連して例えば事務機器会社や飲食業や販売業その他もろもろの企業も
影響を受けることを分かって言ってるのかね
当然減収分の試算とかやってまかなえると計算できた上で国に提言してるんだろうな

5 :
そんなの承知だろう。

1キロのウラン燃やしたら、100キロのプルトニウムができる化け物などイラン
一体どの位ここにあるんだか。国家機密でわからん。

でも今のところ地球最強の毒物なのだけは分っている。

6 :
今日、水戸での障害者の合同説明会に行ってきました。

原子力関係の、株アセ○ドの面接官は、ひどかった。

一般事務の求人でした。
女性が欲しいのです。と断られたが、
「男性なら、弁護士免許が欲しいですね」

弁護士免許を持っている、障害者って、日本にどれだけいると思っているの?
仮に弁護士免許を持っていたとして、一般事務をするか?

アセ○ドのブースには、人が居ずガラガラ…
ついでに、面接官も、長い間席をはずし、やる気ゼロ。

その面接官は、仕事がバリバリ出来るから、障害者の面接に来ているんだろ?忙しい中。

今は、面接をする立場だが、原子力が、世論の反対で止まったら、今度は、面接を受ける立場だろ。

失業していて暇だから、原子力反対運動にでも、力を入れるかな(・∀・)

7 :
  >>4様へ。役場の工作員?やけに詳しいですよね。でも,句読点なし。
残念。初任者研修で習ったでしょ?

8 :
>>6
お疲れ様でした。
障害者向けの就職説明会はハローワークに頼まれて参加だけする会社もあるそうです。
その企業が元々良くない体質なのかも知れませんが…。

9 :
もう圧力があったみたいだね。

村長および役場職員はこれからイバラの道だ。
矢祭町を参考にして・・でもクソ官僚の相手するのは大変だ。
嫌がらせやりたい放題だからなあいつ等。

がんばってほしい。県民のために。

10 :
>>6
空求人に引っかかってしまったみたいだね。次がんばって。
>>9
村議とか村の有力者に話通さないで、村長が独断で先走ったのが問題だったのかね。
でも、話通してたら何年もかかりそうだし。
結局どうするのが正解だったのか、時間が経ってみないと分からないでしょ。
昨日のラジオでは廃炉要請は先代への冒涜だ、とか言ってたヤツがいて呆れたわ。

個人的には、今後東海村は原発廃炉技術研究のメッカにしていけばいいんじゃないかと思う。
そうすりゃ今までの蓄積が活かせるでしょ。

11 :
廃炉要請は先代への冒涜だ、とか言ってた村議、利権で物事言っている。

12 :
村長が辞職して争点を原発に絞った村長選挙をやって住民の信を問えばいいじゃん

13 :
・・・楽しい話題がいいな・・・

14 :
>個人的には、今後東海村は原発廃炉技術研究のメッカにしていけばいいんじゃないかと思う。
>そうすりゃ今までの蓄積が活かせるでしょ。

賛成だが、見通しは暗い。
研究者に放射能から逃げる心理が働くから、研究者は東海村にこないし、いる人は逃げ出す。
「原子力村」としての将来は無い。

廃村を避けるには、火力発電所やエコ・エネルギー産業などを興すしかない。

15 :
>>11
村議なんて無力だよ。霞が関クソ官僚の操り人形にすぎない。
クソの本音を村議を通して言わせているだけ。
村議と村長を対立させるのが目的。

まるで19世紀20世紀の植民地みたいに見ているんだな東海村を

16 :
何か楽しいスレになってきましたね。でも,句読点の解らない人たちがいま
すね?小学校で習ったでしょ?
 今日,結婚式の披露宴に久々に出席してきました。水戸市内のホテルで行わ
れたのですが,昔と違って何かデジタルな感じ。
 >>14様へ
火力発電所はありますよ。

17 :
>>16
自分も結婚式でした。
デジタルってどんな感じでしたか?

18 :
方にはまって無味乾燥 メリハリない。感情がない。
それでも良いと思わせる。

金が掛らない(一定額かかるか

それで離婚もし易い。

19 :
>>16
句読点が分からないより(読み間違い誘発させるようなのは論外だが)
改行が変な方が読みにくいよ

20 :
 >>17様へ。デジタルですか。受付場所には既に結婚式の状況が紹介されてい
ました。披露宴会場においても,リアルに会場の状況が中央のクリーンに写し
出され,何か昔と違うなと思いました。まあ,そういうことで,デジタルと言
いました。
 >>19様へ。それは「東海アマ」のこと?句読点なし。

21 :
「20」において,「クリーン」は,「スクリーン」です。

22 :
 何だか東海村板から外れてしまいましたね。ごめんなさい。私は去ります。
 私のお気に入りから削除しますが,残った人たちは頑張って下さい。

23 :
>>20
もう来られないようですが、返信されたので。
東海アマが何を指すか分からないけど。

>何か楽しいスレになってきましたね。でも,句読点の解らない人たちがいま
>すね?小学校で習ったでしょ?

よりかは

何か楽しいスレになってきましたね
でも、改行できない人がいますね
小学生でも分かるよね

の方が読みやすいってだけだよ。
特にこういう掲示板ではね。
前も言われたことを気にされなかったので、
今後も自分を貫き通されるのでしょうけど。

24 :
ていうか句読点指摘する割には自分は句読点じゃなくてカンマなんだね…

25 :
カンマ&ピリオドだったら完璧だったのに

26 :
東電か官僚の家族(子供?)が石垣島に疎開してるのだとか。
他のも福島から限りなく遠くへ

一方、福島の避難地の解除し始まっている。
その根拠はなくただ金がかかるかららしい。

福島の米も販売許可。

27 :
 何だか落ちてますね。No2まで行ったのに。久々に覗いてみました。>>24,
>>25様へ。縦書きは「、」,横書きは「,」が常識です。荒らしですか?

28 :
常識とかの話にならば、
官報とか、公式書類の場合、「、。」を用いるのが通例で、大抵ルールとなってるし、
(ただし、文書内で統一化されていればどちらでも良いとされてることが多い)
学会論文投稿だと、「,.」で統一すること、と決められてることが多いね
たまに、「、。」の指定のこともあったけど、
どれでも良い以外で「,。」の指定だったことは今までの経験上ではないね

だから、私の中だと
学校の教科書以外は「,。」は使わないのが常識だな
ちなみに教育指導要領にも指定の記述はなかったはずだよ。変わってるのかもしれないが

29 :
>>27
いや、掲示板等で広く用いられている使用法に則った方がいいでしょってこと。
あなたのルールは知らんけど。

30 :
やぁお久しぶりですね。やっぱり改行は変わっておりませんね。

個人的には>28に大体賛同する。こちらの分野の世界でも大体それが常識になってる。
けど、「,.」でピリオドが半角なのが気になる。
まぁドコモだから変換できなかったのかも知れんけど。

指定されてる場合を除けば、句読点なんて読めればいいんだよ、
読みやすくするための記号だし。

語尾に句点が無くとも改行されてれば区切りも分かるし、
文の区切りがあるのにそのまま続けた上で、
区切りじゃない部分で改行されてると意図が読みにくくなるよね。

そもそも正確な日本語が云々と、句読点について細かく言うのならば、
末尾の「!」「?」もダメだよね。

>27
ちなみにNo2って、板のスレ順のこと?
人気順とかじゃなく、書き込みすりゃ上がるから、書き込んだ直後はどこもNo2になるよ?

31 :
もう句読点云々は止めましょう。私が言い出だしたのですが。皆さんがそれ
ぞれ考えてくれればいいことだし。>>29様へ。クールな投稿ありがとう。

32 :
東海村村長が原発廃炉を唱え、原発に隣接する日立市のガス基地建設反対しないのは
常陸那珂火力の住所が東海村だから、これまでの石炭ボイラ式だけでなくガスコンバインド
式発電設備をどんどん増設させようという魂胆があったりして。
原発廃炉にしても火力をたくさん設置させれば原発よりも税収はみこめそうだし
悪い話じゃない。

33 :
放射能汚染地域30キロに広げた報道なんか空しい白ける。
それだけでは済まないのがすぐ近くで証明されているのに

そんなこと無視か
原発推進の家族は安全なところに疎開してるし。
税金と世界一高い電気料金使って

中国毛沢東以上の人間差別 ドイツのユダヤ人ガス室送りを連想。
・・考えすぎか・・

34 :
東海村と聞けばJCO臨界事故と全国に知れ渡っているが

きいた話だけど、2002年のカミナリが原発直撃した時もかなりヤバかったらしい。
また311の時も全く超ラッキーだった。直面した関係者は震え上がったとか。
福島と同じになる寸前だったと言う。いや人的被害規模は比較にならない。

東海村の住民は完全に針のムシロに座っている。いや首都圏一帯もだ。
東京も壊滅する。

35 :
ねえねえ、廃炉にしおうよ!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111020-OYT1T00495.htm

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111020-OYT9I00523.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111020-OYT9I00521.htm

36 :
>>35
そうだね、廃炉にして最新型を建てよう・・・・・

37 :
>>36
日立市に出来るガス基地から管を引いて最新型ガスコンバインド発電を誘致しよう

38 :
>>37
原発と違って安全でコストが掛らないなら、東京湾の埋め立て地に出来ちゃうんじゃ?
電気大消費地の近くなら送電コストも節約出来る。
埋立地の液状化対策だけで済むしね。

原発は建設コストがすごいし、廃炉にしたらとてつもない金がかかる。
また危険リスク受け入れ補助金も年月がたてば入らなくなる。

39 :
>>38
ガス基地(備蓄所かな?)は日立港に造ることで動いています。
ただ、またまた漁師様々が集りに掛かってんのよ〜!!

漁が無くなる!だの、海底の環境が変わる!だのと保証金取りに掛かってる!!
そもそも原発関連から恩恵(金)を貰って
常陸那珂港建設に伴い漁が減るということで多額の保証金を貰って

・・・後の言葉はご想像に任せます。

40 :


保証金なんて一時的な物なのにね

41 :
↑途中で書き込むを間違って押してしまった。
 
以前、日本総領事ケビン・メァが沖縄は強請たかりの名人と言っていましたね。
それが実感できると

42 :
>>41
まぁその発言は、本人が言ってないっていってるわけだが。

43 :
TVタックルに出演したときそんなこと言っていたけど、
何が本当なのか分らない。
何もなければ更迭されないと思う。

44 :
言った言わないってそんなものじゃない。
録音した物でもでてこない限り時間の浪費。

45 :
そんなものがどんなものか?

録音あったとしてもそれが一般に公表されるの?
なんで更迭されたのか
沖縄人があれほど憤慨したのか
根拠なしにそんなことが起こる訳ないな。
根拠なしの言いがかり付けたら米は黙っていない。

46 :
うん、これは処置なしだ。時を待とう^^;

47 :
そーいあ昔、小学校とか中学校に原発の人が来て色々講演しにきてたね。
今考えればそれって洗脳だったのかな?

48 :
そーいあ昔、小学校とか中学校に原発の人が来て色々講演しにきてたね。
今考えればそれって洗脳だったのかな?

49 :
沖縄はタブーが多いね。そこが面白おかしいところでもあるけどさ。
沖縄の基地が返還されると、地権者が損するというのは事実。
土地返してもらったところで一銭にもならないし、だったら借地料もらっていた方が得だ。
あちこちで座り込みとかデモとかしてるような報道があるけど、
報道が入っていないときは老人の茶会だよ。観光客っぽくない格好でうろついてみれば分かる。
小沢が移設予定地の一部を購入しているのは有名なところだろう。

50 :
またそうやってウソを書く。
小沢の買った土地は予定地から9キロほど離れてて、飛行機の騒音も気にならない
“絶妙な”位置にあるんだけど。

51 :
>>50
そうか、なら「一部」でなく「付近」と記載すべきだった。

52 :
危機管理も保守点検もgdgdやん。

【東海第二原発 4人が漏水かぶる】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111026/t10013523111000.html

53 :
gdgd原燃s

54 :
大したものでない場合はすぐ公表される。

雷が原発直撃下した時は本当にヤバかったらしい。
こんなのは歴史になったころ発表する。

311もかなり後に発表されるだろう。

55 :
原子炉の底で作業して炉心からの漏水被るのって良くあることらしいよ
報道されないだけで

56 :
韓国が断念したトルコへ原発の輸出交渉にネギを背負って出掛けた日本の原発屋。

導入条件
安全保障付けて建設。何か事故があったら日本の税金で賄う。
小さな事故でも全く動かなくなる原発。
トルコは原発の建設費は電気料金で支払いするつもりだが、もしそうなったらそれが出来なくなる。
でもこれも日本の税金で保障するという。つまりトルコの原発を日本の税金を使って原発屋に支払う。

とても怖い条件にさすがの韓国が断念する訳だw

これで完全に日本がトルコ原発受注取れるが、福島そのままにして何狂った交渉やってんだ。(アーサービナード談)
おまけに同じ交渉をベトナムやリトアニアでもやるらしい。

日本の自治体相手では手の平を返したように傲慢に変身する原子力村住民(東電 官僚 大マスゴミ 大銀行など)、こんな奴らを常に相手にしている東海村が気の毒になってくる。

57 :
40年位前だけど 東海原発2.3日配管の仕事した。
夜の仕事が主なのでアルバイト 金はよかった送り迎え付きで5時前にはきちんと終わる。
顔写真付きのプレートを胸から下げて 俺の場合誰かのプレートを付けたが。
もちろん保険などない 人夫だしが人数あわせで入れたようだ。

やつらはひとり幾らでピンハネしている 人数がそろわないと儲けがなくなる。
10年たらずで小木津に豪邸をたてた人間もいる。
原発マネーはすさまじい 浪江では2000年に船主に漁業保証金5000万 船員に3000万
一家で一億5000万ももらった家もある 漁が終わるとみんなでタクシーで飲み屋へ直行 2000年は豪邸ラッシュだった。
請戸川沿いに。。。でもみんな流された ざまあ。
みで

58 :
なんだべ?もうすこし関連性をつけて纏めてくれるとありがたい。
でも気持ちは伝わってくるがね。

59 :
ゆうちょの本局行ったら 立地金もらう人でいっぱいだったな

60 :
立地金?

61 :
モスバーガー東海村店12月中旬オープンだって。

62 :
あれモスだったのか、フライングガーデンかとおもた

63 :
>>61
ドレミの横ですか?

64 :
どこにできますか?

65 :
>>63
舟石川大山台569番6号他ってなっているんだけど、たぶんそこだよね?

66 :
>>61
昔ファミレスだったところの跡地で工事してるけど、そこかな。
マツキヨの付近。

67 :
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/970313do_b.htm

今まではまだ運が良かったのだ。

68 :
原発反対運動してる携帯の人、それ相応のスレッドに行けよ。
村の情報知りたい人が使う場所なんで・・・超迷惑なんだけど。
激しくうざいんですが!

69 :
原発情報も大事です
楽しい話だけしたければそういうスレでも作ればあ?

70 :
原発情報じゃないでしょ?
頭大丈夫か?

71 :
言論弾圧ですか
最低ですね

72 :
楽しそうだなお前ら

コーヒーマメが移転してた
同じ村内だがな

73 :
男性向けの料理教室とかこの村にないですか?

74 :
何かまったりなスレになっていますね。落ちています。
今問題は,原子力発電の問題でしょ? 原子力発電関係者は東海村にめちゃ
くちゃいますよ。彼らの仕事を奪うことは誰にもできないでしょ。何も解らな
い人々がいろいろ言っていますが,原発を廃止したら,日本は存続できないで
しょう。原発廃止に署名した人々,どうして生活して行けるのか?

75 :
原発廃止に賛成する人はどうせ日立市方面とか水戸方面の原子力に関係して無い
勤め先か百姓だろうから全然無問題

76 :
>>75
んだ

77 :
 >>75>>76様へ。何かつまんない。原子力について何も発信がない。東海村ス
レに来る人は,少なくても原子力について何か意見を述べるべきか?

78 :
言論の自由が保障されてますから
貴方からとやかく言われる筋合いはありませんね

そういう貴方こそつまんない煽りしかできて無いという

79 :
>>77
日立市民なので隣の地区のスレもミテルダケ。
放射性廃棄物を消滅させることができないのだから原子力は減らしていくべきでしょ。

80 :
こんど30キロ圏内に入った水戸だが、そこにある県庁が引っ越すような動きが出ているらしい。
東海原子炉がテロ攻撃にでも会って放射能がたれ流れだしたら、茨城のとこに逃げても無意味だと思うが。
ま、県庁や東電に勤めている家族はこっそり石垣島か子供は海外留学ってことか。
今でも九州にかなり行っているらしいしね。

近所の東海原発に勤めている家族の様子はどうかな。
特に14歳以下の子供は。学校にいけばすぐわかるけど。

あと未婚成人女子も(東海村では仕事も無いし居ないか)

81 :
 >>78様へ。面白い。このような板に言論の自由を求めるのですか?私は
何も強要していませんよ。みんな楽しくこの板で東海村を盛り上げたい。

82 :


 >>79様へ。何か酔っているのでしょ?いろいろ言いたい。1950年代,1960
年代私が子供の頃でしたが,世界中は,アメリカとソ連の核実験で,今よりも
核物質が地球上に蔓延していました。今も半減期が進行しています。福一の水
素爆発がどのようなものであったのか?アメリカとソ連の核実験から放射性核
物質にさらされてきた私は今でも生きている。

83 :
なんか過疎ってる板で「ki-chi-ga-i」が必死に連投してるわ
自分で楽しい話題をって言っておきながら雰囲気悪くなること言ってるし

マイルールってやつですかあ

84 :
「N...I@Ibaraki」は文体から見て頭の腐った老人ぽいw

85 :
団塊の世代近辺のようだね
私はその子に当たる世代だが至って健康に産み育ててくれて感謝している

86 :
30キロ圏内の100万人移動計画がまことしゃかに語られている。
ばかか?ここはチェルノブイリのあるロシアじゃないんだ。
100万移動などシベリアに簡単に移動できる国とは違うんだよ。
原発つぶせばそれで終いなんだよアホゥ。

近所に原研を定年退職した人が2人いるが原発の話は全く出ない。
それからもう1人原燃の現職だったが、福島に行けと言われて辞めたのがいる。
再就職はどうするんだか。9月に親父が死んだばかりなのに。

87 :
 >>86様へ。私は,この板で「きちがい」とか「頭の腐った老人」とか言わ
れている者です。あなたは誰に対して意見を発信しているのですか?酔っぱ
らっているのですか?原子力は嫌いですか?

88 :
「N...I@Ibaraki」は、まず上から目線のものの言い方を改めよ。
話はそれからだ。
このスレは、お前さんの私物ではない。ぼけ

89 :
香ばしい人が湧いてたのか

90 :
>>88様へ。あなたは関西方面の出身者ですか?「ぼけ」の後に「!」が付いてい
たら,より強烈だったのに。残念! 特にあなたとお話ししたくありません。
 ところで,11月23日に「東海I〜MOのまつり」が東海村で開催されます。
いろいろなイベントが用意されているようです。この板に来ている人達には
ぜひ行ってみてもらいたいと思います。詳しくは・・・・。

91 :
「特にあなたとお話ししたくありません。」「詳しくは・・・・。」
なんかこういうところが妄想湧いてるよね。
統合失調症?
文体がキテるんですけど。怖い

92 :
ADHDなんじゃね?
友達いなさそうw

93 :
句読点とかどうでもいいから、
せめて、コテと変な改行くらいはやめない?

94 :
お○んこ

95 :
×あと40cmで首都圏壊滅だったが運良く助かった、皆の行いが良かったからだ!!原発楽勝!!
○おどし

96 :
>>90
>>88の人はa008のplalaなので回線は茨城県です。
しかし中の人のことまでは判りません。
>>93
入力フォーム部分が等幅フォントのはずなので、そこできっちりキメていると思われます。
ネット黎明期のメールやBBSのマナー(76文字程度で改行)を守っているものと思われます。
しかしWebでの標準の表示はプロポーショナルフォントなので、ごらんのような結果になります。

97 :
平成22年国勢調査人口集計結果(平成17年→平成22年)

水戸市:262,603→268,750(+6,147、2.34%増)
日立市:199,218→193,129(−6,089、3.06%減)
ひたちなか市:153,639→157,060(+3,421、2.23%増)
那珂市:54,705→54,240(−465、0.85%減)
大洗町:19,205→18,328(−877、4.57%減)
東海村:35,450→37,438(+1,988、5.61%増)

東海村はなぜ増加が著しいの?

98 :
東海文化センターの横山幸雄さんのリサイタル、すごくよかった!
大雨の中行った甲斐がありました。空席が目立ったのが残念。

99 :
>>96
確かに基本68〜70文字改行っぽいですね
たまにぶれるのはウィンドウサイズか何かの影響でしょうか。
こちらの専ブラだとそもそも入力フォームすらPフォントだからというのもあり
気づきませんでした、失礼。

読む方としちゃあんま入力フォーム関係ないですが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【高速】水戸市民は高速道路を無料で使っても良い?【無料化】(107)
千葉県我孫子市@183(300)
★PRスレ(52)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】11スレ目(300)
埼玉県北本市vol76(301)
埼玉で安いガソリンスタンド  パート2(107)
茨城県鉾田市16(300)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(104)
【北陸】占い師情報【3県】(303)
【豊橋】国道23号線ってどう 2`ポスト【鳥羽】(147)
【オオマルだよ】大丸! Part12 【稲城】(213)
【新生の大地】秋田県大潟村を語れ!ver.2【八郎潟言うな】(650)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!41◆◇◆(300)
新杉田・杉田その34(1000)
【北総線】秋山駅とその周辺を語ろう part2(252)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
八幡市ってどんなとこ〜第29幕〜(1000)
いわきってどうよ?Part96(1001)
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十三幕〜☆★☆(699)
【瀬戸線】名古屋市守山区スレッド【高架化】(1000)
店が無い!?八王子大船町・・・(74)
卍 広島のラーメン屋 18杯目 卍(1000)
●八王子駅 Part7●(300)
大月市立大月短期大学 PART2(58)
富山県黒部市はどうです?vol.10(1000)
★★★新潟県長岡市235★★★(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 88 ☆★☆(944)
:【8万人はとっくに超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と9】:(713)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾八之巻【東口】(300)
宮崎県都城市 Part69(1000)
茨城県神栖市part18(224)
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2(94)
◆尼崎市・園田 Part.21◆(243)
名古屋の学習塾4(255)
流山電鉄について皆で語ろう!!(118)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート27 (´- `*)(334)
★東海地方の遊廓跡を歩くX★(230)
調布飛行場の騒音(193)
弥富市について 12匹目(373)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
★★★新潟県長岡市232★★★(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part167(300)
【宮崎市 Part77】(1000)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(503)
さらに見る
20130526075704
てすと