1read 100read
2012年5月関東194: 【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(129) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート36▲▽▲(300)
船橋市高根台その2(87)
【指扇←】さいたま市西区指扇その25【→西大宮】(137)
★★埼玉県新座市民いる?Part38★★(300)
高崎市の発展について Part8(84)
茨城県笠間市について語る Part1(62)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part80(302)

【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】
1 :12/02/21 〜 最終レス :12/05/01
※290を踏んだ人が次スレを立ててください。

【新都心】千葉市中央区蘇我Part15【JFE&JEF】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315698363/
・過去ログ倉庫
 http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1chiba
 
関連スレ、関連サイト等は>>2以降に。


2 :
中央区内の関連スレ ※ スレ現存(リンク切れ)未確認

★千葉市中央区part43★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315143238/

【旧川崎製鉄所】ハーバーシティ蘇我オープン!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1114935761/

西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300169726/

千葉市中央区浜野周辺スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1261214644/

千葉県千葉市総合スレッド その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1245044405/

どうなる千葉駅前、ビル空室率24.5%
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1054636084/

◆◆ 千葉都市モノレール 3 ◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1323757563/

【関連サイト】

千葉市:中央区トップページ
http://www.city.chiba.jp/chuo/index.html
ちゅうおうオンライン
http://chuo.chiba-wave.jp/
ちぁる
http://www.chal.jp/index.html
千葉情報局 ちばじょ〜
http://www.chiba-jyo.com/
タバドットコム
http://www.townchiba.com/

3 :
>>1
スレたて乙です。

4 :
>>1

5 :
JFEの爆発、次はいつかな?

6 :
蘇我駅前にある検○庁
某委員会からネットされてる。

ttp://www.justmystage.com/home/kunimoto/newpage32.html

7 :
>>1 スレたて乙でした

ところで、
[重要]「千葉市中央区にお住まいの皆様へ」
のタイトルで、光ファイバ接続の変更を促すチラシが入っていました。

株式会社ビーシーエス

って会社なんですが、ググっても出てこないですよね〜♪
どんな会社で、サービス内容等大丈夫なのかしら??

8 :
>>7
どっかのキャリアの代理店じゃないの?
サービスがNTTかKDDIとか他のどっかなら実際に提供されるサービスなんざ
大差ないでしょ。ケーブル自体は同じもんなんだし。

代理店があやしい感じだったらサイトとかあって大丈夫そうなところにしたら。
どっちにしろ代理店なんて零細だから似たり寄ったりだけど。

9 :
光はFTTHかGE-PONで速度は違う
どっちにしろ代理店とは契約済ませたら関わる事はなくなるよ

10 :
>>9
FTTHは一般家屋へのラストワンマイルの網構成方式の総称であって、
GE-PONはその中のネットワーク公式の一方法だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FTTH

専有型か共用型で速度が違うのはあたりまえで、
フレッツならマンションタイプか一軒家タイプで速度も値段も違うわな。

11 :
>>10
ふーん
NTTとは別キャリアの仕事してたけど、専有、共有なんてなかったな
FTTHは旧式的な扱いでGE-PONへの置き換えをしてたけどな

12 :
松ヶ丘市民の森の道路挟んで東側の方って、
更地にする勢いで木を切り倒しまくってるけど、
あそこも宅地か何かにするんだろうか。

13 :
昨日蘇我南町のローソン行ったら研修中の名札付けた新人バイトの女の子超かわいかった

14 :
アリオの近くにパトカーや覆面がいっぱい集まってるけど
何かあったの?

15 :
7です

お昼過ぎに再来しましたが、KDDI系の代理店でした。
「今8千\超の回線+プロバイダ費用が6千\位に」
「メガビットからギガビットになるので快適になる」
という説明でした。

怪しげだったので、丁重にお断りしましたとさ....

16 :
の疑いで職質かけられてた。車はエルグランド。香川ナンバー。
おかげであり得ないくらい大渋滞だよ。

17 :
光にする場合、電話勧誘で加入するなんて損ですよ。
家電量販店やパソコンショップへ行けば、
光回線加入すると商品が3〜4万円ほど割り引いたり商品券くれたりしますからね。
どーせ光にするならそーゆーところでやらないと損。

電話で勧誘されて光にしても、その3〜4万円は電話の向こうの仲介業者の儲けになってしまいます。

18 :
>>16
ありがと

19 :
蘇我駅周辺には数多くの歯医者がありますが、おすすめはどちらですか?教えて下さい!

20 :
太陽歯科

21 :
JFE、事故の原因を「震災のせい」と言い訳する
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120303/k10013449431000.html

22 :
あれは事故では無いんだろ?
どうなんだJFEの社員諸君。

23 :
大企業に流行ってるんだろう?事故要因は何でも震災で想定外。お手本がいるし。

24 :
>>21
つまり、震災後、きちんと設備の確認をせずに使用した馬鹿企業って事ですな

25 :
老朽化でどうしようもないんでしょ
立替か撤退しかない

26 :
すでに規模縮小してるし、海外に移転していなくなるんじゃない?

27 :
中島書店向かいの花屋のビルなくなってる

28 :
むかし、まんじゅう屋があったな。あのビルには。

29 :
>>27
えっ、花屋のビルなくなっちゃったの?
蘇我近辺に花束をセンスよく作れる花屋残ってる?

30 :
>>29
その花屋さんは向かいにプレハブ立てて営業してるよ!

31 :
>>28
確か菊寿って和菓子屋がありましたね。

32 :
菊寿は火事になって焼けちゃったね。

33 :
菊寿の火事は経営者が裁判所の強制執行の妨害の為に自分で放火したんだよ・・・
本人も火傷したみたいだったな。

34 :
京葉線の寒川駅の実現は難しそうだけど、
内房・外房共通で寒川か末広あたりに各駅の駅でも作らんかね?
そうすりゃアリオの最寄にはなる気がするんだけど

35 :
蘇我駅に改札口もうひとつ作って欲しい

36 :
アリオには旧川鉄への蘇我駅からの引き込み線の跡があるから活用すれば良いんでは?
寒川駅作るのとどちらが安く上がるかな…

37 :
モノレールを千葉大学病院・青葉病院経由で蘇我まで延長すればいい

38 :
両方ごみ

歩きで十分だろ
駅前で立ってる警察官も大変だな

39 :
>>34
千葉寺があるだろ

40 :
>>37
いやあ延伸は無理でしょ
延伸しても市立青葉までだって決定したし

>>39
え?千葉寺からアリオまで歩くの?
遠すぎでしょ

41 :
すぐだよ
白旗から歩くぞ

42 :
>>40
千葉寺から送迎バスが出てるって意味かと

43 :
普通に歩けよ
軟弱すぎる

44 :
千葉寺から
アリオ→グローボの二木の菓子→ジェフの練習見て→国道357に出る
南税務署から末広街道に出て千葉方面に向かえ

45 :
>>43
いやあでもアリオ的には家族が主要顧客でマーケティングしてるはずだから、
母車引いた家族が難なく移動できるのが基本かと

46 :
どっちにしてもJRが駅を作りたがってるわけじゃないから、要求している地元が金を出さなきゃ駅はできん

47 :
駅周辺の整備も必要になるな
それじゃなくても区画整理事業に多額の税金投入するんだろ

48 :
住宅の増え方考えると、
浜野との間に一駅有ってもいい気はする。短すぎるかもしれんが。

49 :
蘇我駅立て直し希望

50 :
>>46
確かに、実際に駅作るとなったら
ハーバーシティの地主のJFEとか市とか県が金出さないとだね

51 :
で、日曜日にスタジアムで撮影していたフジのドラマのタイトルはな〜に。

ほんもんの警察官かと思った。

52 :
>>51
月曜の午前中もスタジアムで機動隊の撮影してたよ。

53 :
>>50
道の駅辺りにに駅の骨格みたいのが見えるけどそれが寒川駅なのかな?

 よほどじゃない限りはバスの増便が限度じゃないのかな。

54 :
だいたい 千葉と木更津間で普通と快速の違いが二駅停車するかどうかと言うのもおかしい(´・ω・`)

55 :
>>54
それが今じゃ本千葉も浜野も快速停車駅になったので
巖根に停まるかどうか、1駅だけの違いですよ。

56 :
蘇我駅南の陸橋を海側に降りた以前セブンイレブンが有った所、
何か店がふたつ出来てるが、
それはともかくニッカンスポーツ、山本KID徳郁、
挙句にスティーヴィーワンダーとかから開店祝いの花輪が出てる…
ありゃ一体なんだ?

57 :
蘇我駅南の陸橋を海側に降りた以前セブンイレブンが有った所、
何か店がふたつ出来てるが、
それはともかくニッカンスポーツ、山本KID徳郁、
挙句にスティーヴィーワンダーとかから開店祝いの花輪が出てる…
ありゃ一体なんだ?


なぞなぞかい?



スポーツジムじゃない?

58 :
蘇我駅の至近距離に落ち着ける喫茶店ってありませんか?

フリーランスでグラフィックデザインをやっているんですが、
しばしば発注元の担当者が打ち合わせのため都内からこちらまで来てくれます。
しかし拙宅はお客さんをお通しできる状況にないので適当な喫茶店があれば助かるのですが
「パーラーばら」が閉店してからはそういうお店がないんですよねぇ……
今のところ千葉駅前まで出て行くことにしていますが蘇我で用が足りるなら済ませたいです。

59 :
入った事ないけどホテルソガの喫茶店どかは?

60 :
>落ち着ける喫茶店

山側の駅前のロータリーの向かい側のビルの1階にある、
ペーカリーの「マロンド」の奥は喫茶室になっている。
落ち着くかどうかはわからんがな。

61 :
千葉駅に行け

62 :
グローボに喫茶店あるよ

63 :
あるのか?
ガチャポンコーナーがなくなってたな

64 :
ボンボヤージュってまだやってるのかな?

65 :
ケーズの1Fあるガストは?

66 :
蘇我駅の中に喫茶店あるよね

67 :
JFEの工場は、大潮の満潮時に津波高 2.4m以上の津波が来たら、
防潮堤を乗り越えられて浸水する可能性があるらしい。
http://www.yuiyuidori.net/chiba-shigidan/gikai/2012/201202/2012-02_08.html

しかし、市議会で質問をした議員は、津波高と遡上高の違いを理解できてないみたいだな。
地震の時だって、船橋に津波高 2.4m の津波が押し寄せた訳ではないのに。ちょっと残念な人だな。

68 :
>>67
へえ、としか言えんです。
正直、そんなのは興味ないです。すいません。
ここへの書き込みはありがとです

69 :
>>64
一回きりの生中継をまだやってるかって?

70 :
スマン勘違い

71 :
グローボに韓国ショップができてた

72 :
蘇我駅の近くにスボンの裾上げをしてくれるところってありますか?

73 :
>72
アリオ蘇我2F、ホームズとの連絡通路のそばに「ママのリフォーム」がありますよ。

それと南町に「お直しの店・アイ」ってのがあるんだけど
(吉井耳鼻咽喉科の角を、マルエツ方向に行かず、蘇我駅方向に入ったところ。)
こっちは営業時間等はわかりません。

74 :
菰池グランド道路挟んだ向かい側にも裾直しあります。インターホンで呼ばないと店開けてくれないけど。

75 :
こも池公園をどうしても
はす池公園と言ってしまうw

76 :
蘇我のイルカは入鹿?

77 :
いらない

78 :
じゃあ俺がいるよ

79 :
今日はフクアリでアメリカ対ブラジル戦20時キックオフ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/41.html

80 :
今日は関東地方でも暴風雨 18時〜21時がピーク
http://www.mbs.jp/news/jnn_4993773_zen.shtml

81 :
キックオフ16時に変更
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/113.html

82 :
放射性物質関係で、今更とんでもねぇ数値公表してきたな・・・兆単位って。

83 :
観客、少ないな
http://a.yfrog.com/img741/8425/7k3da.jpg
http://distilleryimage2.instagram.com/233478647d6111e19e4a12313813ffc0_7.jpg

84 :
>>83
なんかナショナルチームに失礼だな

85 :
>>83
ってかあんな日に試合決行したんだ!
JR京葉線⇒運転見合わせ
JR総武線 各駅・快速⇒70%運転

86 :
でもサッカーに全く興味ないし

87 :
アリオ蘇我の無料シャトルバスっていつもキャリーバック持った人がやたらと多い気がするんですけど、何ですか?

88 :
昨日のことだったら、たぶんフェスティバルウォークのコスプレ開放かと

89 :
>>68
正しい標準語

×すいません
○すみません

90 :
先ほどから緊急車両のサイレン、ヘリコプターの音が凄いんだけど、
何かあったのかな?

91 :
蘇我駅立て直し希望

92 :
>>90
10日の午前中だとしたら・・・この事件かな?
場所は「千葉市中央区」と報道されてるけど、よくわからない・・・
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220974.html

93 :
でも、この程度の小さな事件じゃ、ヘリコプターは来ないか・・・

ひょっとして、こっちの事件現場に向かったのかな?
稲毛区作草部のアパート付近で、半径30メートルほどが封鎖され、約30人が一時避難。
道路も約200メートルが通行止めとなり、路線バスの運行にも影響が。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120410-OYT1T00505.htm
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220410042.html<p></p>

94 :
これだよ

その他 4月10日10時5分頃発生した
千葉市中央区南生実町94番地浜野台住宅付近の救急支援活動は終了しました。

95 :
蘇我駅西口駅前広場における時計付モニュメントの設置について (千葉市)

> 1 設置場所 JR蘇我駅西口(海側)駅前広場内
> 2 設置日 平成24年4月13日(金) ※午後2時頃を予定しています。

http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/download/120412-02-01.pdf

96 :
>>88
コスプレ開放ですか、そんな日があるんですね、ありがとうございました

97 :
>>94
それ上のカッター事件でしょ

98 :
夜蘇我駅でパン販売してる人たちいるじゃん、美味しいの?
何であんな販売方法してるのかな

99 :
>>98
昼間お店で売って、稼ぎの足しにやってんじゃないの?
パン屋って儲からんからなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その69(111)
☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店 2☆☆☆(73)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(72)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目(301)
千葉県佐倉市【風車】59回転目(300)
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2(210)
水戸またーりスレ その175♪♪(300)
いぇい!所沢市小手指の話題20(300)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part73【練馬区】(1000)
■■■■■■■ 府中 187 ■■■■■■■(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part28(1000)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part84(1000)
大阪市住之江区スレッド!Part82(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!51◆◇◆(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part68△▼△(1001)
沖縄の高速道路総合スレ(1000)
足利市葉鹿町を騙れ!!パ〜ト3(54)
東海地方の避暑地ってどこよ(77)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!36◆◇◆(302)
岐阜の幼稚園ってどう?(202)
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.4(300)
【石垣が舞台の連ドラ】「本日も晴れ。異状なし」【超応援スレッド】(380)
■□新潟県新潟市スレッド【126】□■(1000)
具志川の人いますか?5人目(113)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央51○●○(豊中市)(1000)
新潟産業大学を語る(170)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第288弾(1000)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その23●●(300)
いわきってどうよ?Part105(1002)
埼玉県鴻巣市旧吹上地域28丁目(269)
【また〜り】反町駅周辺の方っ!! 〜21人目〜【反町公園】(969)
茨城県鉾田市16(300)
【江戸川区】瑞江駅 part.43【新宿線】(630)
平塚スレッド77(1001)
立ち食いそば!スマル亭!(94)
□■□□ 前橋市・西片貝町 6丁目よ(165)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part170(1000)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
【甲府に追いつけ】山梨県中央市+昭和町 Part2 【追い越せ】(353)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
.▼倉敷市真備町Part8▼(87)
◆◆◆ 永山スレッド Part 102 ◆◆◆(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 28ch(1000)
さらに見る