1read 100read
2012年5月関東1266: いぇい!所沢市小手指の話題20(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【くるりん♪☆★埼玉県松伏町 Part8♪★☆ゆめみ野♪】(223)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(247)
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆(63)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part134■■■■(300)
・・・・・千葉印旛栄町・・・・・・・・(300)
☆【関東の虎ファン】阪神が好きやねん☆part22☆(300)
★★ 船橋市三山ってどう? part5 ★★(223)
佐倉市臼井万歳!!その21(241)

いぇい!所沢市小手指の話題20
1 :11/10/28 〜 最終レス :11/12/18
前スレ
★いぇい!所沢市小手指の話題19★
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317008255/


2 :
おー、立ってた。
>1さん、乙です。

3 :
1乙でございます。

昨日陸橋の車道を走ってる自転車がいたよ。
最近ニュースでも言われているから気持ちはわかるんだけど、
陸橋には自転車専用レーンがあるじゃないか…

4 :
>>1
>>3
少し前中学生っぽいのが歩道を自転車で並走していた
ジジババが多いから危険だわアレも

5 :
三メートル以上の歩道でないと
車道走らないとだめなんだっけ?

6 :
そうなったみたいです。

7 :
>>1乙です。
自転車乗りです。最近ニュース等で車道を走れとうるさいので出来るだけ車道を走るようにしてます。
でも車道を走っているといつも車が迷惑そうに避けて行きます。
もちろん歩道を走ると歩行者が迷惑そうですし危険に思う事もあります。
自転車専用レーンなんてほとんどないこのご時世、たまたま専用レーンに気付かずに車道を走っている人がいても
笑って許してくれる世の中(小手指)になってほしいと切に願います。m(__)m

8 :
まさかチャリダーまで肩身の狭い思いをするとはねー。
ピストを公道で乗り回してたせいなんかな。

9 :
歩道で小さい子どものすぐそばを自転車が走っていくのも危ない。
自転車は肩身が狭くなるね。

自分も車運転するときには気を付けないと…
どうせぶつかったら車が悪くなるんだろうから。

10 :
陸橋下で自転車に乗った高校生くらいの男子が警察官に赤切符を切られていた。
(原因はわからないけど)
その後、後ろからその自転車が通って行ったが、その男子がニヤニヤしながら赤切符を握りつぶしていた。

11 :
丸永再開とほぼ時を同じくして味噌ヤもランチ再開。
以前と同じなら、自分は麺700円より定食650円の味噌ヤを選ぶけど
丸永は常連いるから昼はたぶん大丈夫だろう。
夜もバイト募集してるから営業するようだけど今度は本気でやるのかな?

12 :
車を運転してる時には自転車は邪魔だなーと思ってたけど
いざ自転車で遠出をしてみるとあまりにも走りにくくてまいったわ。

なんか自転車=学生のマナー違反走行とかノーブレーキ自転車とか
悪いイメージばかりが目立っているけど実際に自分で遠出してみると
自転車のりばかりが悪いわけではなく道路事情や行政の対応の方が
よっぽど悪いと思っている今日この頃。
きっと市長が変わっても予算が無いという理由でこのまま変わらないだろうね。


>>11
あっ丸永再開したんだ。
レベルアップするために一旦店閉めたんだったな。
今度いってどれだけのもんか確かめてみるかね。

13 :
丸栄再オープンは10月末日から11月9日に延期になったよ。
事情はいろいろあるんだろうが『堂々』とかよく書けたもんだ。

14 :
>10

歩道走ってたからかな?

自分は今年から自転車通勤始めたけど、自転車の車道の走りにくいこと…

邪魔者扱いで幅寄せされたりするし…

所沢は財政がいいと知り合いの市職員などからよく聞くけど、その割には使い方が悪いよね

企業誘致頑張ってしてほしい

15 :
最近新しいといえば、新鮮くらいか

16 :
おいらも自転車通勤したいけど会社が認めないと通勤途中での労災が認められないの皆さん注意してね

17 :
自転車通勤の人は6時くらいに家出て欲しいわ

18 :
新鮮市場惣菜売り場で「烏賊のはらわたの煮付け」¥100。
最高に美味かった。

19 :
自動車通勤の人は5時くらいに家出て欲しいわ

20 :
車通勤は4時でよろしく

21 :
>>20
そんなのみんなやってるよ。
だから自動車通勤の人は5時だろ。

22 :
意味わかんないけど5時に固執するとは。。!
おぬしもやるな(笑)

23 :
俺は電車で七時でいいやー

24 :
>>22
やっぱ5時やん!

25 :
お互いに気を付けないといけないよね
ただでさえ所沢市内は道路事情が悪いんだからね

26 :
北野天神あたりの坂道とか、チャリにはきつそう。
あたしはその横を車でスイ〜だわさ。

27 :
と、スイーツ

28 :
今日は年二回小手指民が小手指陸橋に集まる日でしたねー

29 :
なんで?何かあったっけ?

30 :
ブルーインパルス見に結構な人出てたよ。
もう一つは初日の出。

31 :
昨日の午後、小手指駅にジャックスパロウがいた。
切符買って電車乗って行ったよ。
ググってみたけど、以前から目撃されてるんだね。

32 :
似てた?

33 :
>>31じゃないが、俺は似てると思う。
小手指で見ると違和感ありありだが(笑)

34 :
丸永トンズラ?
再開する店全く違う店じゃね?

誰か教えて?

35 :
ん?違うラーメン屋てこと?

丸永食べたかった・・・

36 :
>>32
あまりジロジロ見るのもなんなのでチラ見程度ですが、似てました。
衣装もメイクもきちんとしてる感じ。

37 :
スパロウ情報ありがとう。
ちょっと見てみたくなったのでググって見ました。
すると写真をアップしてる人がいるのを発見!
でも小手指駅とのアンマッチ差にちょっと笑っちゃいました。

38 :
丸永は店主が狭山ヶ丘に引っ込んだって聞いた。
なので小手指は丸永じゃなくなるらしい。

39 :
堂々再オープンといっている訳だし店主が変わっても丸永は丸永じゃないのか?
それとものれんわけで別名になるのかな。

ところで今日、店に行ったらメニューが張られてた。
基本的には今までよりメニューが増えてパワーアップしてる感じはした。
たしかラーメンとかまぜそばとか書いてあったのでちょっと丸永っぽくない印象はあったけど
伝統っぽい辛つけとかもあった。

40 :
http://hakatte.jp/response/?pref=03&gc=
小手指の人だれか測ってたら載せてください

41 :
ハナプラに入ってるGood hair、最悪だ。
めちゃくちゃ汚い…。
二度と来ないわ。

42 :
>>41
貧乏人向けだし仕方ない
同系列だけど、西友4Fのほうがまだマシなんじゃない

43 :
>42
貧乏向けの割に、そこそこの値段取られたよ。普段行く美容院の3分の1くらいではあるけどさぁ。

床もイスも鏡の前のカウンターもキッズスペースも髪の毛まみれ。びっくりした…。

確かに西友4Fの方がマシっぽいなと思う。行ったことないけど。
でも、あそこもヒマそうだよね。似たようなもんなのかも。

44 :
あら、そうなんだ。子ども連れてってみようと思ってたのに。

45 :
>39
堂々再オープンとか言ってるくせに丸永ではないらしい。
店の看板が無くなってるから間違いないでしょう。

つまりは客をだましている訳だ。

46 :
ハナプラのTSUTAYAはいつできるのかな。
待ち遠しいぜ。

47 :
>>46
TSUTAYAできたら、ついでにダイソーだけでももうちょい営業時間延びないかな。

48 :
西武新宿線 : 西武新宿−田無地下化、中井−田無複々線化、メトロ東西線乗り入れ、品川延伸、副都心線北参道−渋谷複々線化
西武池袋線 : 池袋−江古田地下化、西武練馬−ひばりヶ丘複々線化

49 :
鉄道板へどうぞ

50 :
ハナプラ2Fはせめて9時までやって欲しいね。
衣料品はUNIQLOとまでは言わないが、
guだったら完璧だったんだが。

51 :
>>50
あの洋服屋はちょっとなぁ…ジーンズメイト系だったっけ?
広さは全然足りないけど、しまむら系とかファーストリテイリング系の店ならもうちょい客も来ただろうに

52 :
それ系は郊外じゃ面積がないと出店してこないよね。
わけあり本舗でもいいからもう少し面積があるといいんだけどね
家族用で気に入ったのがあったから買ったけど、結構安かったよ

53 :
一階ツタヤ、二階gu、三階ダイソーをメイン+小さい店舗いくつかのようにした方がきれいにまとまるし集客力あるだろうに
一階の訳わからん服屋だか雑貨屋群いらない

54 :
1階がダメダメなんだと思うけど、おば様常連がいるんじゃないの?
老人が多い小手指だからおば様たちを無視はできないよね

55 :
>>45
店を外から見ただけだけど麺喜堂とか書いてあった。
メニューは丸永っぽいのにまったく関係ないのかね。
関係ないとしたらマジ詐欺じゃないか。

56 :
>>55
場所はどの辺なのですか?
小手指に新規出店するの?

57 :
小手指丸永があった場所だよ。

再OPENと書いてあったのになぁ。どういうことなんだろか?

58 :
皆様のおすすめの眼科ありましたら教えてください!

59 :
>>56
具体的に言うと小手指駅東側の一方通行踏切の脇(南側線路沿い)だよ

60 :
>>55
麺喜堂ではなく麺輝堂だったね。
何やら近くの住人さんのブログによると女性店員に丸永とは無関係と言われたそうな。
マジでリニューアルオープンの意味がわからんね〜。

61 :
>57,59
ありがとう。
おでん屋さんとか写真館のある方か。今度行ってみようかなぁ。
相変わらず営業時間はタイトな感じなんだろうか?

62 :
ダイソーはかなりアイテム数もあるな
第六天と比べても遜色ないとまでは言わないが

63 :
そうそうおでん屋さんの所
昼の営業時間は11:30〜15:00、夜は不明。
(20:00に営業してるのは確認)

64 :
麺輝堂行ってきた。夜は17:30〜21:30、木曜日が定休日。
つけ麺は丸永とは違ってよくあるドロっとしたスープのやつ。
丸永とは全く関係ないって言ってた。

65 :
話ぶったぎって申し訳ないのだけど、小手指近辺で週刊少年ジャンプ早売りしてるとこある?

66 :
>>64
やはり丸永とは関係ないのね。
なんか丸永に裏切られた気がする。。。

ところで味はどうだった?
自分も土曜に行ってみるけどどれから食べようかちとまよってる。

67 :
>>64
食べたのはつけ麺だけど、普通においしかった。
丸永が復活したと思っていくとガッカリするけど。
よくある豚骨魚介だけど、スープ割りもおいしかった。
つけめん、特製つけめん、味玉つけめん、肉つけめん、味玉肉つけめん、
辛つけめん、らーめん、まぜそばがあった。
麺は普通盛りだと男には足りないかも。
オープンしたばっかりなのに夜あんまりお客さんいないから、大丈夫かなーって心配。
昼間はどうなのかわからないけど。

68 :
>>67
情報ありがとう!
今日の天気でラーメンだと少し暑そうだから味玉肉か特製つけ麺あたりに してみるかな。
食べたらまたレポします。

69 :
R463のすき家の交差点から新所沢方面に向かう道に建物の工事してましたが
何ができるかご存知の方いますか?見た目はコンビニの大きさくらいの建物でした

70 :
女性店員にお勧めを聞いてみたら味玉が付いてるメニューがお勧めとの事。そこで特製つけ麺を注文してみました。
味玉、チャーシュー2枚、海苔4枚、長いメンマ2本のセットで980円。味玉を食べてみたところ確かに黄身の味が濃厚でうまかった。
その他チャーシューもけっこう美味しくお勧めかも。濃厚魚介系スープは少し塩分濃いめ、魚粉のざらざら感はけっこう多め。
麺は太麺でコシは上々、スープ割りはちとスープ入れすぎで薄味になりすぎかも。
お値段が少し高めだけど総じて美味しかったので合格です。次はラーメンでも食べてみようかな。

71 :
↑ごめん、麺輝堂の話しぬ。

72 :
>>69
ミニストップですよ

73 :
>>72
ありがとうございます!自分がこの間見た時はあらかた外観はできてて後は内装
だけみたいな状態だったんで近い内にオープンしそうなのかな?
ミニストップは店舗数のせいか今まで数える程しか利用したことないので楽しみですねー
アイスが有名なんでしたかね お弁当とかどんなの置いてるんだろう

74 :
>>66
閉店と書かなかった丸永も裏切りだが、新メニューを貼ってからも「再オープン」のビラを外さなかった麺輝堂も騙してますね。
丸永の客をそのまま取り込もうとしたのでしょうけど、あまりいいスタートとはいえないでしょう。

>>67
昼客が入ってるのは丸永のおかげですが、夜客が入らないのも丸永のせいですね。


スープは濃くてそれなりに原価はかかっているが、出来のほうはただ形だけという気がしなくもない。
つけ麺はスープがあるからまだいいけど、まぜそばはコストパフォーマンス的に価値はない。
これなら花月のもんじゃそばのほうがCP的にはいい。

それでも小手指は他のラーメン屋のレベルが低いから、丸永の様に不定休さえやらなければ
何とかやっていけるのではないか。

75 :
>>74
ラーメン屋ごときにマジになんなよ!
どんなやり方でも、それは店の自由だ!

嫌なら行かなければいいだけの話しだ!

76 :
てか丸永また逃げ出したのかよwwwwwww

何件目だ?

77 :
ツ姪仰輝ツ督ーツ行ツづツづツつォツつスツ。

ツスツーツプ窶「ツδツδ督マツ仰、ツづ可可鳴づツ辛ツつ「ツ環エツづ債氾崢づ淞づ按つ「ツ。
ツつュツづツつュツ鳴ウツつュツづツ好ツつォツづ按づアツつセツつッツづツづ按つ淞。
ツ静ヲツづ可陛環皿ツづツスツーツプツ環ツつェツ欲ツつオツつ「ツ。

ツづツづツつゥツ、ツ禿ツ青サツづつつッツ姪仰づ可鳴。ツ凝環付ツつ「ツづツづ按つゥツづツつスツつシツ!ツ!ツ!

78 :
>>69
そのすき家ってマミーの前のアレ?

79 :
最近年寄りの無謀運転が酷すぎるわ

80 :
「とまれ」の標識で止まらない奴の殆どは老人。
警察はチャリ通の学生の歩道通行取締りより、
一時停止義務違反をどんどん取り締まるべき。

81 :
>>76
丸永は本店の売り上げが落ちて店主が戻らざるを得なくなったのが閉店の真相じゃないかと思われます。

でもあの貼紙の書き方はないよね。

82 :
新鮮の上のネットカフェ
ガキが普通にヤッてるみたいだけど前から?

83 :
ガキって高校生かなんか?

通報しちゃえ!

84 :
>>82
そんなネットカフェへ行っちゃうお前って・・・

85 :
まあ図書館の替りにならない事は解ったけど、
色々と日本が変わってるわ

86 :
図書館といえば新所沢に4月からできるけど
小手指民的には微妙な距離だねー。
航空公園か狭山ヶ丘行くよりは近くなるとはいえ。

87 :
あのネットカフェは一度だけ行ったことがあるけど、結構狭いよね。
あんなところでやっちゃうなんて、若いって怖いな〜w

88 :
上新井の交差点(リサイクルショップのところ)定期的に車のミラー?(ガラス?)が割れて破片が落ちてるんですが
ようやく破片が片付いたかと思ったらまた新しいのが割れていて落ちて・・の繰り返し
誰か愉快犯がいるんですかねえ〜近くにぶつかった形跡ないし
歩道のとこにも落ちてるから危なくてしょうがない

89 :
フレッシュダイトーの鮮魚売り場、今日をもってクローズらしいな。大丈夫か…

90 :
たまたま昨日だけなんかね
外から覗ける扉なのによくやるわ
普段は池袋でネカフェたまに使うのだが、ネカフェでアンアン言ってるの初めて聞いたわw
店員もっと早く止めろよw
普通に利用してる客もう行かなくなるぞw

91 :
>>90
なんだよ
お前様もいたのかよ
止めに行けよ

一応17:00少し前に店員は止めに行ったけど、
それ以前のは二回とも止めに行かなかったな
店員が女性だったからか

92 :
そんなにいるのか〜
もう行くのやめよ…
気持ち悪い

93 :
あえて行きたくなった。
覗きに行くかなw

94 :
小手指の発展場かとオモタ

95 :
Σ(゚д゚lll)

たまたま見かけた、とかじゃなく複数回の目撃があるのか…。
そりゃ凄いな。
まぁ、若さの暴走なんだろうが黒歴史が撮影されたりネットに流されたりして、消えない傷跡になる前に我に返った方が良さそうだな。

しかし表向きは高校生まではここを見られない建前になっているのか。wwww

96 :
店側がちゃんと注意しないとねー
そんな客でも金落としてくれるからあまり言いたくないのかもしれないけど
もっとお金落としてくれる大人が行かなくなるよ。

97 :
しに行くか。
それともパーティかなwww
みんなで行こうよ。

98 :
行こうぜ
よく行われるのはいつ?
一気に摘発しちゃおう

99 :
ホテル行く金もない貧乏カップルが増えてるんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

関東のつぶやき 15言目(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART211(301)
稲毛@千葉市を語れ 60(300)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(148)
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3(263)
久喜市菖蒲町Part9(67)
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2(52)
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド01 ★☆(128)
△△△△箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart74◆◆◆◆(1000)
仙川76(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part97(300)
埼玉県草加市 Part57(300)
◎競馬好き集まれPart4@北陸甲信越(302)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part61(301)
超ローカル!!埼玉県狭山市柏原!!(284)
■町田の昔を語ろうじゃん■第16節(165)
競馬場だけやない! 京阪淀駅周辺スレッド★☆Part6☆★(319)
●●池ノ上って●●パート13(232)
岩泉町/川井村/田野畑村/[普代村]/大槌町/[山田町]--Part(764)
多摩板雑談スレ第12章(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part134(300)
一宮市について語ろう Part36(1000)
〓〓〓大阪の旨い餃子のお店♪2皿目〓〓〓(101)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
調布市つつじヶ丘 69(300)
川口市の人集まれ 107丁目(300)
☆阪神タイガーススレッド4☆(1000)
上井草20(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart61(521)
日吉スレッド PART106(1000)
福島交通飯坂線:いいでんの総合・雑談のスレ(145)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART77(1000)
千葉県市原市五井の話題(300)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド3■▲●(300)
■福山市総合スレ Part106■(1000)
日田市なんてどうですか?お客さんPart39(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■32代目(300)
福岡市早良区藤崎 Part7(392)
【宮城県本吉郡】本吉町・南三陸町【PART2】(684)
【東京電力福島第一原発】山形置賜地方放射線対策スレ(800)
石川・富山ってハンドボール盛んだよねぇ(201)
// 富山県砺波市 Part2 //(305)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(76)
【豊橋】国道23号線ってどう 2`ポスト【鳥羽】(147)
さらに見る