2012年5月関東917: ◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆(63) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県南放射線スレ11(300)
いぇい!所沢市小手指の話題22(300)
関東板ホスト規制情報(204)
つくば・土浦周辺スレッドPart336(300)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part1(300)
【千葉県】新船橋駅周辺について語ろう【船橋市】(300)
【くるりん♪☆★埼玉県松伏町 Part8♪★☆ゆめみ野♪】(223)
つくば・土浦周辺スレッドPart341(301)

◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆
1 :11/08/02 〜 最終レス :12/03/15
所沢市内および近辺の医療についての
情報、質問、噂、体験談、口コミなど。

教えてクンOK。
ただし、あくまでBBSの性質を理解した上で利用されるべし。

前スレ
◆◇◆所沢の医療事情@その3◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1179939223/
◆◇◆所沢の医療事情@二診◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1151591971
◆◇◆所沢の医療事情@初診◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120762402


2 :
職場の検診で、心電図に左心室肥大の所見があったので、
専門医に診てもらいたいのだが、所沢近辺だとどこだろう?
やはり、防衛医大?

次スレ立てといたから、よろしく教えてね。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312297190/

3 :
>>2
すまん。
元スレに書くつもりが、ここに書いちまった。

4 :
元スレ>>300
ありがとう。行ってみる。

5 :
前スレ>>294

練馬区の「森岡クリニック」がおすすめです。
所沢からでも十分に通えると思います。
家族のことで相談に行きました。とてもよかったです。

6 :
新所沢近辺にやぶじゃない医者っていないわけ
ほんと梨子田も松葉も宮川も処方箋が意味不明
質問しても答えがぶっ飛んでるし
特に松葉はひどい
梨子田さんは防衛医大出の人のはずなのに、どうしてあんなふうになったのか

歯医者は刑部は絶対やめた方がいい
前スレにも書いてる人いたけど、本当にひどい治療されるから
自分もずさんな虫歯治療されて、あやうく歯が一本なくなるとこだった
そういう失敗談系は全部名前ふせられるから、口コミサイト系はホント意味ないなって思う

代わりにねぎし歯科クリニックはかなりオススメ
あそこは本当にいい
先生もスタッフも雰囲気がよくて、治療もしっかりしてるし
自分はかなり気に入ってる

精神科系は防衛医大がいいって話も聞くけど、待ち時間が長くて苦痛
その分、松葉メンタルクリニックは待合室が綺麗で、先生も看護師もかなりいい
逆に、所沢武蔵野クリニックは絶対やめた方がいい
先生は初診のときしか話をちゃんと聞いてくれないうえに、看護師も流れ作業

皮膚科は絶対、新所沢皮フ科がオススメ
ただ人気な分待ち時間がかなり長い
それにカウンターの看護師も愛想がよくない
でも治療に関しては絶対的信頼がおけるから、我慢できる範囲

こんなもんか
だらだらとすまん

7 :
あくまでも 個人の感想ですけどね。

8 :
>所沢市内および近辺の医療についての
>情報、質問、噂、体験談、口コミなど。

なんだから、書き込まれることがすべて個人の感想は当たり前
あげ

9 :
歯医者は西所沢のU歯科に行ってるけどいいよ。親知らず抜歯がほとんど無痛で予後も良かった。
先生は病状を丁寧に説明してくれるし病院もきれい。その近くにあるS耳鼻科もなかなかいい。

10 :
>>9
ちょうど歯医者情報探してます。名前のヒントをもう少しいただけますか。
航空公園に行ってみたけど受付のヤマンバギャルにびっくりして、待ってる
間にキャンセルしてしまいました。

11 :
U歯科は梅沢? S耳鼻科は斉藤かな?

12 :
U歯科は梅沢? S耳鼻科は斉藤かな?

13 :
厚生連高岡病院(富山県)
院長 亀谷富夫 医師 山本正和
厚生連高岡病院は、医療事故において医療事故調査委員会を設けるにあたり、
「調査委員に第三者を配置するように」という家族 の意見を無視し、
つまり、内部者だけの医療事故調査委員会、そして、驚くべきことに担当医師であり、
本来調査されるべきはずの山本正和 医師が、調査する側の調査委員として名を連ねるという、
まったく公正さに欠ける医療事故調査委員会を設置しました。
実際、事故調査委員会からの報告書は、虚偽だらけのものでした。
患者は医療事故により重度の植物人間状態となり、何年間ものあいだ一度も意識を
回復することなく、現在にいたってます。
そして、病院・山本正和医師は、家族が再三懇願したにもかかわらず、医療事故に
関する説明を 拒否し、事実を隠蔽しております。
このような、病院・山本正和医師らは、何らかの制裁を受けるべきであ
ると考えます。 また、皆様方におかれましては、厚生連高岡病院で受診される
ばあいは、くれぐれも慎重になさってください。
富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院
〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL:0766-21-3930(代)FAX:0766-24-9509

14 :
所沢第一病院ってどんなところですか?

15 :
>>6
新所沢皮フ科の代診の男の先生はヤブだから気をつけたほうがいいよ
なかなか直らないんで3週間後女の先生に診てもらったら
「○○じゃなくて○○ですねー 別の薬だします」だと
無意味だった3週間と診療費返して欲しいわ

16 :
↑の人も書いてるけど、武蔵野クリニックは、最悪
本当にあの医師は金儲けのために精神科になったとしか思えない

ろくに話も聞かないで病名決めつけだし(テストだけではい、あんたうつ病ね、薬だしとくから。はい次の人って感じ)
とりあえず医師の横柄な態度に2回行って「二度と行くもんか」と思った
なぜあんなに混んでるのか疑問
結局後日別の病院行ったらうつ病ではなかった


宮川はヤブで有名
就職前の健康診断で行ったけど、結果について聞いても説明できてなかったし、パートで働いてたおばさんもヤブだって言ってた

17 :
嫁が瀬戸病院から「ウチでは双子は診れないので、転院してください」って言われ、
防衛医大病院と西埼玉中央病院のどっちか選べって話に・・・

防衛医大病院と西埼玉中央病院の産科って、それぞれ混みぐあいはどうですか?

19 :
>>14さん。
地元ではヤブと評判です。
カゼやインフルなら第一病院でもいいけど、それ以外は防大や中央病院にという話をしてます。
対応はそんなに悪いとは思いませんけど整形外科は親身ではない印象でした。

次の人の参考になればいいな。

>>17さん。
双子おめでとう!
お産で通院してる訳じゃないからあまり参考にならないけど・・・
防大の午前は混んでいます。
4h待って5分で終わりとかもありましたし、そういう話も聞きます。
2hで呼ばれればいい方です。

午前は駐車場待ちで付近の道が渋滞になるから車はお勧めできません。
もう決まってたら申し訳ない。

母の付き添いでH眼科に行った帰り、目の前の薬局に処方箋出したんだけどオバさん薬剤師が横柄でカチンとくる。
事務員さんは優しくて丁寧なのに。
もうあの薬局行かないわ。

20 :
>>17
双子は診れないってどういう意味?

21 :
>>19
結局両方待合室の様子を見て、西埼玉にしました
防大の方が絶対的に近いけど、駐車場の事もネックだし

>>20
双子以上の分娩等が出来ないらしい

というか、やりたくないというのが本音だと思われる
いまなんでもかんでも「医療事故だ!」って騒がれるから、事故発生の高そうな分娩を避けてるんじゃないかな

22 :
>>21
瀬戸さんは、所沢では産婦人科の老舗だよ!

それは酷い話だよなー。

自分も2歳になる子供がいるけど、出産した病院はアフターケアまで万全だったよ。ちなみに病院は、R463をさいたま市に向かって所沢ICを過ぎて東上線のガード手前右側にある恵愛病院ね!

23 :
>>21-22
でも瀬戸ってあんまりいい話聞かないよ…
すぐ切るとかちょっとでも問題あったら転院させるとか。
自分は初診で転院してもらいますからって言われたけど、
その後なぜか30wくらいまで瀬戸に通わされて、
転院先の防大で
「初診でそう言ったならすぐ転院させてくれてもいいのにねぇ?」
って不思議がられたよ。
最近は防大も混んでるのね。
自分の時は初診は丸一日かかっちゃったけど、
それ以降は別に一時間とかくらいしか待たなかったよ。
西埼玉は分娩費用が高いって聞いたんだけどホント?

24 :
食道が沁みるのですが・・・検診に所沢で良いところをご存じないでしょうか?

25 :
数ヶ月前から食後にこみ上げる感が酷いのでネットの口コミサイト見て
航空公園駅前の(氏名フルネーム)消化器内科クリニック行ったがぱっとしなかった。
喉見たりもしかしたら胃カメラって展開もあるかなと思いきや触診のみ、
持病の薬の名前を辞典開いて調べて副作用に吐き気って書いてあるからコレだろう、と。
でもその薬はもう10数年通ってる病院で出してもらっていて
今の今迄何もなかったって言っても蓄積があるからと断定。
とりつく島無し。
辞典で調べるのが無知とは思わないが初耳の薬でそこまで断定できる事が不思議だった。
やっぱり口コミサイトは過信してはいけないと思った。

26 :
>>25 私もそこに行ったけど、全然良くならない・・・
触診と体温を計っただけで、処方された薬を飲んだけど改善せず。
何よりも診察室の声が待合室に筒抜けなのがイヤだ。
年明けに他に行くつもりです。

医療系口コミサイトは悪い事、書いてないから信用出来ない。
身内が書いてるんでは?って評価も多いし。

27 :
>>26
素人の思いこみで胃カメラを想定してたので
口コミサイトで胃カメラが上手との書き込みが多いって事で決めたのが失敗でした。

持病の薬は扱いにくさと薬価が高い事から相当マイナーで
調剤薬局にまず置いて無く、他の科で名を知る先生を見たことがありません。
それを名前を確認しながら辞典を引くレベルの方が簡潔な記述を元に
(今まで起こったことのなかった)副作用と言われても信じがたいものがあります。

28 :
小手指スレから誘導された。


緑町の高橋耳鼻咽喉科、正月明けは何日から診療開始かわかる人が
いたら教えて欲しい・

大晦日から酷い扁桃炎になって、昨日、当番医の内科に掛ったんだが、
当然だが「耳鼻科が開いたらすぐ行ってね」と4日分の薬だけ貰った。

解熱剤飲んでも39℃から下がらんし、診療開始日だけを確認に現地に行くのが
困難なんだ。

通りがかりに見てやるよーとか、○日からって言ってたよーとか、
わかったら教えてくれ。

申し訳ない。よろしく頼む。

29 :
小手指スレから誘導された。


緑町の高橋耳鼻咽喉科、正月明けは何日から診療開始かわかる人が
いたら教えて欲しい・

大晦日から酷い扁桃炎になって、昨日、当番医の内科に掛ったんだが、
当然だが「耳鼻科が開いたらすぐ行ってね」と4日分の薬だけ貰った。

解熱剤飲んでも39℃から下がらんし、診療開始日だけを確認に現地に行くのが
困難なんだ。

通りがかりに見てやるよーとか、○日からって言ってたよーとか、
わかったら教えてくれ。

申し訳ない。よろしく頼む。

30 :
二重投稿すまん。
熱で頭が沸いてるんだよ…。

31 :
殆どの医療機関が4日からだと思う
日がずれるのは、休日当番で開けてたトコ位では?

32 :
ヤブといったらフラワーヒル内の医院が断トツ
前に行ったら診察室に裏からチワワが出てきた。
よく見たら医者も受付にいる奥さん(たぶん)も毛だらけだった。
衛生的にヤヴァいだろ。

33 :
>>32 もしかして、私が十数年前に引っ越して来た直後に風邪で受診したら
聴診器を当てながら「大きいねぇ〜」って言ったトコかも・・・

普通、診察中にそんな事言うか?(しかも高熱で具合が悪いのに)と呆れて
近所の人に後日その話をしたら、「あそこは(変だから)行ったらダメよ」と言われた。
古くから住んでいる近隣住民からは相当の悪評だったらしい。
犬嫌いなので犬種は分からないけど、小型犬を散歩させてるよ。

34 :
チワワとヨーキー、2匹飼ってるっぽい。
診察室に犬の毛って
動物アレルギーの人が来たらどーすんだよ。

35 :
アレルギー持ちの人には危険だし、そうでなくても診察室に動物って不衛生ですよね・・・
でもあそこ、患者の出入りを殆ど見掛けないな〜。
市の検診で見掛けた事は有りますけど、あのヤブに診せるくらいなら帰ろうか?と思いましたよ。

36 :
あそこってそんなに評判悪いんですね。
子供のインフルエンザで行ったことあるけど
受付の大柄な女性がものすごく感じ悪くて
怖かった記憶があります。
あの人が奥様かも。

37 :
>>34 >>36
IP同じだけど自演?

38 :
36です。
自演て何?って夫に聞いてしまいました。
34は夫です。
同じパソコン使って書き込みました。
自演って・・・
恥ずかしい・・・・・

39 :
>>38
夫34歳 妻36歳ってわけじゃないよね

40 :
古い話を引っ張るようで何だけど
別の病院で胃カメラ飲んだら食道の潰瘍だった。
やっぱり違うじゃネーカと安心して診察券にハサミ入れた。

41 :
吉岡クリニック行ったことある方いますか?心療内科に行こうと思うんですがどうなのか聞きたいです。
所沢メンタルクリニック、航空公園は待ち時間が長くて待てる気がしません…

42 :
>>41
じいさんだけど本物のキチガいじゃないと薬くれないよ
本物なら話は聞いてくれると思う。想像だけど

43 :
吉岡クリニックの心療内科は女性の医師が担当しているんじゃなかったかな。
予約専門らしいけどね。

44 :
>>43
吉岡に通ってるキチガいみたいな女ですかw

45 :
どこでも言えることは、混んでるには理由があり、空いてるには理由がある。
みんな良くなりたいと思って罹るのですから、良い先生に診てほしいのは同じです

46 :
所沢市内でオススメの歯医者知りませんか?

神経抜いても痛くなかった所あったら是非教えてください、よろしくお願いします

47 :
>>46
梅沢歯科は痛みに気を使ってくれる、HPもあるから見て判断して下さい

48 :
>>46
北原町のすずらん歯科

神経2本・親不知1本抜きましたが、麻酔切れた後に痛かった事無し(院長先生)
女医さんの方ではまだそういうレベルの診療を受けた事が無いので、ウデは不明

ただヤオコーのショッピングモール内というロケーションなので、常に混んでるというか予約がいっぱい
2回目以降の診療予約が次週同曜日で取れれば平均
ヘタすると10日以上先だったりする事も

49 :
>>47
>>48
ありがとうどざいます!助かります

50 :
喘息の所沢市民はどこにかかってるの?
呼吸器専門医があまりいないよね。
特に新所沢とか小手指狭山ヶ丘方面の人はどこに行ってるのか知りたい
数年ぶりにひどい発作が出て困ってるんだ…

51 :
あげます

52 :
>>50
東村山の新山手病院

うちの親が掛ってる

53 :
>>50
私は瀬戸病院の内科の呼吸器外来に行ってるよ。
診察は水曜の午前と木曜の午後。

呼吸器外来がなかったときから瀬戸さんの内科にかかってたけど、
産婦人科が24時間やってるから、深夜に発作が起きて困ったときも電話したら産科病棟の待合室で吸入させてくれた。

呼吸器外来ができてからは良い薬を出してもらって発作はおさまってる。

54 :
>>52
ありがとう!

>>53
瀬戸に呼吸器外来があるとは知らなかった。
ちょっととおいけど検討します。ありがとう!

55 :
まだ見てるかな?
小手指なら、彩のクリニックにも呼吸器外来があるよ。

56 :
>>55
ほんと?何年か前に喘息で断られる人を見たから最近できたのかなあ
電話して聞いてみるありがとう!

57 :
>>50
私はまつおか内科クリニックに行ってます。

58 :
>>57
まつおかさん良さそうですね。ちょっと遠いけど…。

新所沢の双葉クリニックはどうでしょう?通ってる人いますか?

59 :
他県から引っ越してきた者です。
昔手術した膝のじん帯が調子悪くて困ってます。
所沢市内でMRIがある又はおススメの整形外科ありましたら教えて
頂けないでしょうか?

60 :
>>59
MRIなら新所沢清和病院にありますよ。

61 :
>>59
大きい病院だと、独立行政法人国立病院機構西埼玉病院か中央病院
町医者からの紹介だとこのどちらかになるかと
いいかどうかは?

62 :
>>60さん、
>>61さん、
早速のレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
非常にたすかります。

63 :12/03/15
中新井の前島小児科って廃院しちゃった?
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART221(300)
日立市大みか町って知ってる?Part8(166)
【深谷】籠原周辺広域スレPart8【熊谷】(300)
千葉県市原市の焼肉屋について語るスレ(300)
埼玉県 若葉 良い町だ part9(129)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(240)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(104)
いぇい!所沢市小手指の話題23(300)
いわきってどうよ?Part98(1002)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第274弾(1000)
■■■   東林間パート40   ■■■(1000)
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part10) ■(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart33(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎36(300)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 89だコロン◆(1000)
埼玉県とか出身(育ち)の有名人 Part3(190)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part42(1000)
☆赤塚っ子 43人目☆〜がんばれ 東日本!〜(1000)
★大和スレッド Part125★(500)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-12》(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part113】(1000)
■□■ 栃木県佐野市スレ@67 ■□■(300)
銀杏の町★★★祖父江★★★そして伝説へ…(190)
三重のうまいラーメン屋  12杯目(1000)
☆☆京王堀之内 PART67☆☆(300)
【北越】富山県魚津市ちゃどいがけね【新川】(209)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part58●○●(300)
■□■□■□名古屋(愛知)の自動車学校 Part7□■□■□■(373)
千葉県山武郡成東町 Part3(268)
◆大分市のスレッドへようこそ その52◆(1000)
【池袋はどうよ?79】(1000)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
□□大牟田□□ vol.60!(1000)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part32●●●(1000)
東広島Part86(1000)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
★☆★秦野情報 第100弾★☆★(1000)
滋賀県・神崎郡能登川町、その周辺3(496)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1000)
デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう20枚目(1000)
八王子総合 164(300)
■□■武蔵境-Part91□■□(300)
滋賀県草津市 Part53(1000)
さらに見る