1read 100read
2012年5月神奈川569: ★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

***** OISO 大磯 OISO PART 39 *****(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART86☆★(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part116(140)
大倉山 その82(1000)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part104【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1001)
■東急東横線綱島を語ろう!163■(1000)
【駅ビル着工】武蔵小杉 Part91【再開発】(499)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その165 ■□★☆--(1000)

★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38
1 :09/05/22 〜 最終レス :11/03/14
宮前平駅を中心に、尻手黒川線沿いの地域を語りましょう!

前スレ
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その37
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1235866435/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
> このスレッドは後日IPが表示されます。
> 書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。

おまいら2chのどっかの板に引っ越すか?

3 :
>>1
スレ建て乙です。

アラシ対策にはいいと思うよ〜
俺の場合はIP晒されても何の問題もないし。
ただ会社からカキコする人、独自ドメインを持ってる人は注意しないとね。

4 :
はいはい

5 :
いなげやの弁当、まずい

6 :
なに弁当食ったの?

7 :
尻手黒川の犬蔵の辺りで事故
車線の真ん中で女の子が倒れてて母親らしき人が泣き崩れてた

まだ救急車も来てなくて…
反対側を仕事の車で通りすぎたけど、大丈夫かな?
自分も同じ位の子供がいるから心配だよ

8 :
サイレンすごいのはそれか?
無事を祈る。

9 :
車線の真ん中って横断歩道に赤で突っ込んだとかかな?
どうか無事でありますように。

10 :
赤の他人でも、こういう出来事には胸が引き裂かれる・・・

11 :
比較的ウチのそばだわ。
遅ればせながら俺も無事を祈る。

12 :
尻手黒川は事故多いね……。

13 :
尻手黒川はまじめに事故が多いね。
自分なりの解釈だけど、やはり東名川崎インターの存在で車が集まる通りなのと
北部市場に集まるトラックが原因な気がする。
交通量は常に多いし、歩行者も宮前平付近から東西数キロにかけて結構いる。
なのに歩道はおそまつな程度でしかないし。

なんにせよ事故はいやだね。すべての人を不幸にする

14 :
ニュースはまだ出ない?
あの交通量の中を女の子が飛び出したとも考えにくいので、
交差点での右左折巻き込みとか、不注意とかなのかな・・・

とりあえず、あの辺はガードレールを設置すべきだと思うんだ。
少なくともそれで無茶な飛び出しとかはなくなるだろうし。

15 :
7に書き込んだものです

場所的には 東名インターの先 エッソのスタンドの前辺りです

横断歩道でもないところなんで、何故あんなところに(両車線の真ん中)倒れてるの?っていう位置でした

女の子は見た感じ3〜4歳くらいで全然動いてなかったみたいだけど、助かって欲しいよ

16 :
高速下りたばかりだと、スピードに慣れちゃってるから、
一般道でもかなりスピード出ちゃうよね。気をつけねば。

17 :
あの辺で道路横断だと、うどん屋へ行こうとしたのかなあ。
買い物するのにあの辺通るけど、道路横断に遭遇した経験が
なかったなあ。気をつけてはいるけど。

どっちかっていうと、宮前平〜246間の方が道路横断に遭遇しやすい。
馬絹交差点付近も何回か事故を見かけてるし。

18 :
>>16
つーか尻手黒川、246も含めて大通りは飛ばすアホが多すぎ。
「みんな飛ばしてるから・・・」「^ラ走る方が周りに迷惑なんじゃ・・・」とか
言い訳する奴、事故の事を少しは深刻に考えてほしい。

19 :
路上駐車も最近じゃ当たり前のように注射してるしな。
特にうどん屋前あたりなんかひどい。

20 :
>>18 しかも飛ばしやすいように静音舗装に変えてるし。
赤になってからもかなり長いこと車びゅんびゅん通ってるね。
この道路のマナーの悪さは目を見張るものがある。
華屋のところで検問するより、各交差点で張ってれば
すぐにノルマ達成できるだろうにといつも思ってるよ。

21 :
>>20
北部市場の近くでも検問してるけど結構捕まってる奴いる。
あんなとこでも結構捕まってるんだから、各交差点でやったらホントすぐにノルマ達成だろうね。
あと、尻手黒川は最近ようやくゾクが減った気がする。

22 :
今は "珍" ていうんだよ。

23 :
>>7>>15
痛ましい事故だと思って新聞記事など探してみたけど見つからないんだ。
続報求む。

24 :
うどん屋周辺の路駐を徹底排除しましょう。通ってみかけたら通報しましょう。

25 :
>>23
7だけど自分も通りすがっただけなんでその後が知りたくてここに書き込んだんだ
。今朝仕事で同じとこ通ったんだけど、特に花とか無かったんで無事だと思いたい

27 :
>>25 23ですが何事もなかったのなら良かった。知らない子供でも事件事故に巻き込まれるのは辛いからね。

28 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1191934296/

都筑区の看護士3人死亡事故の情報ないですか?
ボルボのナンバー555です。

29 :
特定してどうしようっての?

30 :
あの若造ボルボなんかに乗ってたのか。
国がまともに裁かないなら国民が裁いてやれ。
一生世間から白い目で見られて生きて行くがいいんだよ

31 :
スネーク乙

32 :
>>30
ニュースぐらいちゃんと見ろよ。ボルボは親の会社の車だ。

33 :
自分の車じゃないのね。
俺の見たニュースじゃそこまで詳しくやらなかったな。
同じ話題を何度もじっくり見てるほど暇じゃねーしな

34 :
普段から危険な運転していたらしいね。
怖い怖い。

35 :
交差点に信号待ちの歩行者をガードする頑丈なヤツ作って欲しいな。

36 :
おいっ!聞いてくれ
今日生まれて初めて幽霊みた。しかも完全に地縛霊。
会社帰りに犬蔵の交差点を曲がったらローソンの前のバス停にパジャマ姿の女が座ってて、一点を凝視しながらうつむいてるんだ。まるで入院中の患者みたいに。連れに聞いたらそんな人いないっていうし
じゃあ俺が見たのは何だったんだ?
今興奮と恐怖でかなりテンパってる。本当に怖かった

37 :
今から見に行こうかな?

38 :
本当に地縛霊だったらいいがな。
今頃おまいの背(ry

39 :
犬蔵バス停って中々のカオス。
先日、信号待ちの時。
ベンチに腰掛けたおっさんと目が合った瞬間『オマ●コォー!オマ●コォー!!』叫ばれた、、、
パジャマ女性見た事あるぞ?霊だった・・の?

40 :
駅の人身事故の詳細わかる?

41 :
>>40
多分亡くなってる
ブルーシートで丁重に救急車に運ばれてた
可哀想に

それにしても凄い消防車の数だったな

42 :
事故なの?

43 :
連れはそんなものいないと言い張ってたからな。ただもし霊じゃなかったとしてもパジャマ姿でバス停ってかなりのサイコだよな。
ただ家帰って家族にその事話したら「つい最近あそこらへんで殺人事件があって殺されたのは女の人だよ」だってさ。
本当に怖い

44 :
宮前平の駅で?

45 :
犬蔵のローソン脇で水色の車の男が『ふざけんなーー!』
って叫びながら走り去っていったw

関係性はあるかは不明だが…

46 :
駅本屋のいつも小刻みに横揺れしているお兄ちゃんが
北部市場のマルエツ本屋にもいてワロタ。

47 :
>>40
事故あったの?
電車?
車?

48 :
東急田園都市線6月9日1時43分現在

01時25分ごろ
00:49頃、宮前平駅で発生した人身事故の影響で、下り線の運転を見合わせています。

49 :
旧M邸がなくなって、広大な土地にマンションの建設計画。
反対と染め抜かれた黄色と黒の幟が小台にも立ちますた。

50 :
また宮前平名物の幟の反対運動が始まるんですねw

51 :
宮前平駅周辺は路上喫煙者や歩きたばこする人が多すぎて非常に迷惑。
自治体は路上喫煙を禁止したりしないの?

52 :
>>51
つうか、宮前平とかそんなレベルじゃなく国政で対処するレベルだよな。
宮前平はいいけど溝口はだめとか、喫煙者も混乱するだろう。
路上喫煙よりもう一歩踏み込んで、屋外を含む公共スペースは禁煙。
これが一番いいすみわけだと思う。

53 :
>51
田園都市線沿線なんてみんなそんなもんだって、たばこ吸わない人だと
余計に多すぎるように見えるよ〜都内に行くと吸う場所限られるから行きと
帰りにみんな吸うのよ〜
1箱¥1000円にするしかないんじゃないの〜
今更マナーうんぬんなんて通用しないじゃん

54 :
たばこの煙りが目にしみるなぁ。

とんもり谷戸でホタル見てきた。
こんな近場で幻想風景が見れるなんてスゲー。
節子ぉぉ!

55 :
>>53
都内はビルの前禁煙だって書いてあるのに馬鹿みたいに吸ってるよ。
コンビニ前も灰皿がないにもかかわらず喫煙所状態。
そもそもコンビニの前は喫煙所じゃないのにいい迷惑だよ。

56 :
上海公司閉店しちゃったみたい。
新しいテナントは安っぽいステーキ&ハンバーグの店らしい。

57 :
>56
おお夕方のくだらんニュース番組の特集でやってたお店だな
備品とか店舗をそのまま使うんだっけな確か?

58 :
今度いってみようと思ってたのに・・・残念

59 :
>>54
初山の奥、川崎国際の隣だよね?その公園。
あんな所で蛍を見れるんだね。
今度行ってみようかな。

60 :
蛍は毎年6月中旬に見れるよ。
今週はもう遅くて見れないと思う。
また来年〜。

61 :
とんもりホタル見れたよ!

川沿い往復で10匹も見れなかったけど、最盛期でもあんな感じなのかな?
あんまり元気なさげだった。
でも飛んでる所も見れて感動!

こんな近くにあんな自然があるんだね。

62 :
>>60
もう終わりの季節なんですね。
教えてくれてありがとう。

でも>61さんは少なくても見れて良かったね。
俺も来年は覚えておいて見に行こうっと♪

63 :
7月に入るとヘイケボタルは見られないのかな?

64 :
上海公司跡のハンバーグ屋「けん」行ってきたぞ。

27日オープンって書いてあったのに、今日はプレオープンで営業してた。

ここは、ビッグボーイとびっくりドンキーに挟まれてるからハンバーグは大変だろうと思ったが、
味はまあまあ、価格はそれらより安め。

何よりここには強いウリがある。

「サラダバー、スープ、ライス、カレー(!)、フルーツ食べ放題!」

が、全品に付いてくるのだ!

つまり、一番安いハンバーグでもそれらが「食べ放題」。
特に「カレーライス食い放題」、若い体育会系とキレンジャーにはたまらんだろう。
カレーはまだ熟成不足って感じだった。明日には良くなるだろう。
サラダバーはうまかったぞ。

あと、当然「ドリンクバー」も別料金。
別料金では「アイス食い放題」ってのもあったぞ。
両方とも安い。

何よりここは上海時代にはなかった「活気」がある。
これは流行るだろうね。

「宮前平ハンバーグ戦争」勃発か?!


外食は、個人的には「ニュー宮前」復活を望んでいるのだが……。

65 :
いいこと聞いた。
これから行ってくる。

66 :
最近流行の居抜きで急成長ってヤツだね
そのからくりは、一番高いのがハンバーク自体なので
他でおなかいっぱいになってくれれば儲けが出るという....

67 :
別の店舗だけどメニューと価格はこんなもんなのかな?
http://r.gnavi.co.jp/b367401/menu3.htm

68 :
カレーとフルーツが食べ放題ってのは、おもしろいね。

69 :
温泉すげー久しぶりにいったら周辺の反対のぼり完全に無くなってんのな。
マンション自体が改装?かなんかしてて人の気配ないし。何があったの?

70 :
駅前ローソン裏のマンション反対のぼり見ました。
「不明瞭な取得経緯を説明せよ」とのこと。
あんな汚いのぼりや看板を出すくらいなら、直接話し合ったほうがいいのでは。
何だかプロ市民のようでイメージが悪いですね。

71 :
平日ランチで、「けん」行って来たよ

ハンバーグはダメだと思う。つなぎ多すぎるのかな?
壁にハンバーグ三段重ねのリコメンドあるけど
あの値段払うならステーキ食べたほうがいいと思う

ステーキは小ぶりだけど、まぁまぁだと思う

サラダバーの方は同じセット2箇所作って混雑防止
食材は普通。こまめに管理してたのはいいと思った
半年後に維持されていればやっていけると思った

向かいの牛丼屋さんは客もって行かれてるかな
客層は多少違うと思うけど

72 :
一回行けば満足って感じだった。

ちょっと期待ハズレ感あり。

73 :
先週の金曜の夜に「けん」にいきました。
けんステーキは社長のブログで千円の肉に期待するなと書いてあった通り、固い、安い肉という感じでした。
サラダバーのほうは、Big Boyのほうが充実している感じです。
カレーはボンカレーという感じでした。
ただ、コストパフォーマンスを考えると、1000円で腹一杯に食べれるという事と、一度いくと、
次回分のドリンクバー無料券をもらえることから、とにかく腹一杯に食べ対という方にはオすすめかと思います。
味は期待してはいけません。

74 :
昨日行ってきた。
めちゃくちゃ混んでいたが、時間を間違えなければそれほど待たされないのかな。
とにかく19時頃は最悪だった。

で、食べてみたがハンバーグは普通だな。
サラダバーも種類が少なく、スープも1種類。
ガッツリとおなかをいっぱいにしたい人以外はあんましオススメできんな。
でも、こういう店が近くにあるのはありがたいとオモタ。

75 :
まだ行ったことないけど、サイゼリヤの一番安いハンバーグが399円
それに「食べ放題」をつけたと考えれば、驚きってほどじゃないよね。

76 :
あと、駐車場が壊滅的に少ない。
付近にコインパーキングがあるが、まさかそんなところに止めてまで行くほどのことじゃないし。

77 :
しかし、うまくもないもので腹いっぱいにしたい?ハンバーグの人たち

78 :
1回ぐらいは食ってみようと思うじゃん

79 :
人生80年として、死ぬまでに3万回は昼めしを食う訳だ。そのうちの1回をあまり美味くもないハンバーグに割り当てたって罰はあたるまい。

80 :
人が何食べようと勝手でしょ

81 :
食の好み、財布事情、必要カロリーは人それぞれ

○:自分はうまい(まずい)と思う(情報の提供)
×:こんなの食うやつの気が知れない(人を貶めることで自分に優越感?)

「自分が」どう思うか表現するのは個人の自由
他の人がどう思うかなんて余計なお世話
どういうお店かを客観的に評価するのは情報の提供

せっかくの地域コミュですから楽しくいきましょ

82 :
前にスシで似たような流れになったなw

83 :
前のスジがハァハァ

84 :
多分、同じ人でしょw

85 :
違うよ。
想像で物言うなやそこのいまどきadslの貧乏人さん。

86 :
まー、ハンバーグ食うならうちの嫁さんのが一番うまいなw
ステーキならサニーロードだな。
焼きそばならぺヤング。

87 :
性格のひねくれさは健在ね。
不幸な。

88 :
おまえらよくこんなつまらない事で熱くなれるな

89 :
食ってる人少ないがけんは別料200金だして食べるジェラート食べ放題が旨いぞ。
他店の平凡なアイスとはちょっと違う。甘党には最高

90 :
>>87
わざわざ携帯から書くな。
貧乏人にはdocomoより禿電が似合いだぞ。

91 :
>>90
俺にあやまれw

92 :
パンダのくせにw

93 :
いつオープンとかはわからないけど、川崎市宮前区馬絹2421-9に
イオン系ミニスーパー「まいばすけっと」ができるみたい。
求人が出てました。
ウェルパーク、いなげやに続いてまたもイオングループ。
どんだけトップバリュ売れば気が済むんですか。。

94 :
もう少し馬絹交差点の方にあれば助かるんだけどなぁ…
いなげやと商圏かぶってるじゃん

95 :
>>90
必死だなw

96 :
うーん暑い・・・

97 :
>>95
よう禿電。
人種で料金が違うもんよく使っていられるな。

98 :
激しくスレ違い。
携帯板でやっとくれ。

99 :
そうだそうだ!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

神奈川の気象情報8(1000)
厚木スレッドPart218(1000)
☆鶴間マニア38☆(1000)
マターリ小田原スレpart54(1000)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 114【東の魔法使い】〓〓〓(941)
【JR・京急川崎駅周辺 PART120★】(1000)
鹿島田とその周辺。新川崎もね!その31(1000)
★☆★横須賀市政を語ろう4☆★☆(276)
佐敷・知念 - 南城市のスレ - 玉城・大里(1000)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part107△▼○(1000)
沖縄の高速道路総合スレ その3(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【83】□■(300)
ケーブルネット埼玉改めJCN埼玉のユーザーが集うスレ 2(179)
【北陸】金沢でオフ会やろうよ☆その2【石川】(153)
○▼△ 郡山市スレッド Part110△▼○(1001)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART46 ☆★南部(300)
宗像ってどうよ Part26(1000)
@@@@@ 住めば都練馬区北町 @@@@@8(373)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part42 ♪♪♪(1000)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その十-(190)
やぱーり江古田 Part43(1000)
三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(508)
イオン東久留米SC建設までPART13(300)
いわきってどうよ?Part86(1000)
★★九州の心霊スポット・情報〜Part5〜★★(382)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第108話 ♪♪♪(1000)
宮崎の産婦人科part2(309)
全日本珍地名(233)
新潟県岩船広域スレPart42【山北 朝日 村上 神林 荒川 関川 粟島】(1000)
中野区東中野どうですか!? 55(564)
【悲願】中日ドラゴンズ 背番号67【達成】(1000)
栃木県高根沢町ってどうよ Part16(202)
東海で好きだった人に告白スレッドPart4(143)
宮崎のってどうよ? 2件目(162)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part118】(1000)
【稲敷市】茨城県 江戸崎町 PART4【合併】(230)
■■■■■■■ 府中 177 ■■■■■■■(300)
大阪市住之江区スレッド!Part85(1000)
【新潟限定】新潟予備校ってどうよ(237)
■□■□青森市スレ Part 19□■□■(361)
<<青森県八戸市>>その65(367)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(76)
さらに見る