1read 100read
2012年5月関東1179: つくば・土浦周辺スレッドPart336(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【ゆく年】さいたま市浦和区PART30【くる年】(302)
★埼玉の温泉、スーパー銭湯(243)
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 11ch(77)
△▽つくばみらい市(旧伊奈町・谷和原村)の軌跡 12章 ▽△(300)
■☆■入間市!…のこと話そう part93■☆■(281)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part34☆★☆(300)
★★【西川材】飯能の課題、疑問_3★★2012(147)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)

つくば・土浦周辺スレッドPart336
1 :11/11/28 〜 最終レス :11/12/10
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●放射線関連の話題は別スレッドが有りますので、こちらをご利用ください。
茨城県南放射線スレ11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311640821/
●双葉町移民の話はこちらでお願いします。
つくば市part47
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317336403/

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンページ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart333
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319633037/
【過去ログ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/226-230
【スレ消費日数】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/253
つくば・土浦周辺スレッドPart335
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321497197/l50


2 :
いちもつ

かなり前に、そらに青い線みたいなのが見えるって書いたけど、地上からビームみたいな長い光線が見えるのではないよ。
パッと見て空に飛んでる旅客機の2〜3倍の短さ。
雲の谷間に見えた。

3 :
またつくばに12月に原発廃炉デモやるんだね
サプライズゲストって誰?

4 :
山本君

5 :
>>2
いや地上から伸びてるのも確認できるぞ
天候によっては雲にさしかかってるのだけしか見えない時もあるけど
7,8年前からやってる気がする

6 :
山本五十六

7 :
イオンのレストラン街臨時休業
水周りのトラブルとの事

8 :
このハゲ(笑)

9 :
イオンは全館で水が出ないらしくトイレも外に仮設だった
スーパーの惣菜コーナーとかもガラガラだったよ

10 :
つくば市周辺に知り合いがいなくても、気軽に入れる草野球チームって、ありませんか?

11 :
おいおいいつの間に一度撤退したPCデポつくばに復活してんだよ?

12 :
>>10
自分で作れば?

13 :
>9
全館で出ないってどんだけー
そういう場合ってテナントはおとなしくしてるんだろうか?
ああいう所の人気店とかだったら1日の売り上げ結構だろうし、
それが丸々パーになったらすいませんでしたで済まされたらたまらんよな

14 :
まさか給水タンクの中に・・・松阪だっけ?

15 :
>>14
こえーよwww

16 :
よく考えたらここんとこ何回かイオンで食事してた・・・
しゃれにならん・・・

17 :
近隣で一番高いのにどこから落ちるw
設備屋が予想するにあそこ横引き長いから高置水槽じゃなく加圧給水で
ポンプがトラブルって送水できなかったってところかな?

18 :
つくば市内のレストランでおせち売っているお店あったら情報教えて下さい。
よろしくお願いします。

19 :
>>2
前スレに青い光書き込んだ者だけど、
全く同じように見えましたよ。

20 :
友人の結婚式なんですが、つくばに盛り髪とかセットアップしてくれる美容院ありませんか?

21 :
>>18
あちこちでやってると思います、メヒコとかも。
>>20
たいていどこでもやってくれるので、行きつけのところに聞いてみたらどうでしょう

22 :
沖縄…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
九州…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
四国…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
中国…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
近畿…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
東海…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
北陸…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
甲信越…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
関東…客「ちくわぶ、ください!」 店員「はい、ちくわぶね。うちのちくわぶはうまいよ」
東北…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」
北海道…客「ちくわぶ、ください!」 店員「ちくわぶ?」

23 :
ゴwwwwwwww!

24 :
地下の水道管が破裂したとかなんとか貼り紙してたよ>イオン

25 :
水道管破裂かw
関係ないが敷地内に農業用水取り入れ管だの水門があるだの
水周りはかなり無茶してそうだよなあそこ

26 :
二高近くのケーキ屋さんにクリスマスケーキ予約しに行ったら真っ暗だった。
何か張り紙があったようだがよく見えなかった。
つぶれてしまったのかな?
けっこう流行ってたと思うのだが。

27 :
二高近くのケーキ屋さんて流行ってたとこってどこ?
思いつかない…

28 :
>>18
和風おせちはどこも似たりよたりで最近あきたので
我が家はここ2〜3年ミルフルールでおせち頼んでます。
洋風おせち好きな人にはお勧めかな。
けっこう数量限定でやってて高い方のほうが
毎年早めに売り切れちゃうので
頼むなら気を付けて。

29 :
>>2, 19
なんだろうなぁ・・・。雲の向こうということは、例えば宇宙ステーション? 結構明るく見えるけど。

http://iss.jaxa.jp/iss/map/2011/11/ あたりでリンクたどれば参考写真見れる。 人工衛星もそれなりにはっきり見えます。

30 :
今年はエポックのチャリティーをやるかどうか知ってる方いらっしゃいませんか?

31 :
人工衛星かもよ

32 :
>>30
今週末にありますよ、道沿いに垂れ幕がかかってました

33 :
>>26
 ミストラルですね。張り紙には「店主の体調不良のため、しばらく
 休業します」とありました。
 
 そこの「サバラン」だ絶品で、しばらく食べられないので凹んでいます。
 店主さん早く良くなって下さい。

34 :
車検の時、バッテリーの比重と液量が要注意と
言われました。しかし、パナのカオスバッテリー
の上の処から見ると充電はOKのマークです。
交換したほうが良いですか?どなたか教えてください。

35 :
ミストラルかぁ
あそこはこども(当時3〜4歳)の誕生日用にケーキを注文したらケーキにお酒入ってたっけ

それきり行ってないなー

36 :
>34
バッテリーは密閉式じゃないよね?
側面に液量の目盛が振ってあるから、それを見て下限近くまでいってたら量販店で補充してもらってくだしあ。

バッテリーの充電マークはあくまでも目安であって、負荷を掛けた状態の電圧を示しているわけではないので注意。
セルを回せないほど弱ったバッテリーでも、無負荷の電圧を測定すれば13〜14V出るのが普通。
そして今時のバッテリーは予兆もなく突然死することも珍しくないので、数年で交換を念頭においておくことと
JAF等のロードサービスを確認すること。
最近では保険やローンにロードサービスが付帯していることも多いので、事前に調べておくといざというときに安心。

37 :
>>33
>「店主の体調不良のため、しばらく休業します」
又、先輩胃の調子が悪いのかな?...

ミストラルのロールケーキは御使い物に最適です。

38 :
>>36
そんなこと ドヤ顔で言われてもね。。。

液補充くらい自分で出来るだろ

新車で買って車検前には乗り換えている俺には関係ない話だけどな

39 :
>>36さん ありがとうございます。
2年 2万キロしか使用してなくて、3年 10万キロ保証となっていて
不満だったので聞いてみました。ありがとうございます。
一応 補水不要 メンテナスフリー となっています。 買い替えます。

40 :
>新車で買って車検前には乗り換えている俺には関係ない話だけどな

そんなこと ドヤ顔で言われてもね。。。

41 :
ミストラルのオーナーはオープンして1〜2年後だったと思うけど
売れてるときは本当にオゴリを感じた。
ミストラルのケーキが好きで友達の誕生日に(誕生日がバレンタインデーです)に
ケーキを頼もうとしたら、店員が奥のオーナーに聞きに言って
戻ってきて曰く「バレンタインデーは繁忙期なのでお断りします」って言われた。
「あなたの店ってケーキ屋じゃないのか?」とその時は言いたくなった。
それ以来一度も行ってない。

42 :
>>41
こっちは年に一度の記念日なのにさ…
儲け主義のお菓子屋は夢がなさ過ぎる

43 :
>>22
福島では普通に売ってたお

44 :
ダンナも東海、北陸、近畿を転々とした転勤族の家庭に育ったけどちくわぶを所望する。

45 :
ケーキ屋の店主が稼ぎ時に体調不良で休みとは
けっこう気苦労多いんだな
つくばの良く体調不良で休む有名ケーキ店は最近やってる?

46 :
スライム肉まんはふつうのやつのほうが美味かったな。
170円はちょっと高いし

47 :
>>42
あそこのケーキは県内でもトップを争うほど最高に美味いケーキ屋なことは確かなんだし
多少性格が最悪でも儲け主義でも別にいいじゃない、それでも買いたいって人のほうが多いんだし

48 :
手野で水死体でた??

49 :
>>48 ひき逃げらしいぞ

50 :
県内でもトップを争うほど最高に美味いケーキ屋????

51 :
>>26です
レスくれたみなさんありがとう。
そうでした、ミストラルです。
気になって今日電話してみたら「現在使われておりません…」になってました。いつも同じケーキしか買ったことなかったけど、美味しかったのに残念です。
代わりはアンジュカレンにしました。

52 :
>>45
モンサンミシェルの店主のこと?
あそこの2階のボロアパートに1人寂しく住んでるから
気になるなら見舞ってやったら?

53 :
>>45 聞いた話では助手が入ったみたいで少し商品の種類が増えたとか。

54 :
どこか付近でマイクロバスって洗ってもらえるスタンドないですか?

55 :
>>54
卸町の入口のスタンドは洗車OKだったんだけどね…
あそこコンビニになっちゃったな

56 :
守谷だけど確か守谷インター近くの宇佐美とかはやってくれるよ。

57 :
松代地区に最近越してきたんだけど自宅庭で家族でバーベキューって
学園地区ではどの程度許されるのでしょうか?
南北に比較的長い南西角地。住宅は北側。敷地60坪。
休日昼間にバーベキュー・・・を想定してました。
そんなに広い敷地でもないからやっぱり非常識でしょうか・・・

バーベキューに比較的寛容だった新治地区で育ったので
イマイチ検討がつきません。
どうかご教授おねがいします。

58 :
>>48-49
それNHKでやってたよ。
ひき逃げされて、そのまま用水路に捨てられちゃったんじゃないかな〜。
おーコワ(((( ;゚Д゚)))ブルブル

59 :
ここの学園大好きな人達に聞いても、非常識です(キリッって答えしかなさそうw
俺ならとりあえず気にせずやってみるけど

60 :
学園人は正直つくば民じゃねえよ

61 :
神立と木田余間で昨日事件らしきことがあったようなのですが…ご存じな方いますか?

62 :
57が隣人でないことを祈ります

63 :
>>57

え、松代住民だけど、普通にあちこちでやってるよ?
とくに苦情がでたとか聞いたことないけどな。

64 :
>>57
近所の人に聞いてみてOK出ればいいんじゃない??
両隣、向かい、斜向かいあたり。

65 :
こんな寒い季節に外でやらんでも...

66 :
隣の人に相談せずに匿名掲示板で相談するなんて異常だな

67 :
バーベキューってぶっちゃけ肉を一番不味く食べる料理だと思う。

68 :
むしろ冬にやる方が迷惑かかんなくていいかもよ。窓閉めてんだから

69 :
BBQは雰囲気を楽しむ揉んだも思う

70 :
揉むのは楽しいよね

71 :
61さん
まさにそれがひき逃げ事件疑惑の
事では??
住所的には土浦市手野なので
ちょうど神立〜木田余

72 :
皆さんご意見ありがとうございます。
住宅街でお向い三軒お隣と裏。どこも60代50代後半がメイン世帯の高齢者ばかりで・・・。
あまり近所の方に話しかけたことがないので…つい慎重になってしまいました。
良く熟考してみます。

73 :
むしろこれを機会に近所の爺さん婆さん誘って盛大にやれ
これなら文句言われないだろ

74 :
揉み揉み。

75 :
新治って隣の家との距離が数百メートルあるような場所でしょ
まあそれと一緒にしちゃ駄目だよね

76 :
>>73
この時期は迷惑だろ

77 :
隣でBBQやられても何か美味そうな匂いするなーとか思うくらい。

78 :
つくばや土浦の人だとカップルになると
どこで良くデートしてるの?

79 :
BBQの時とか特別に舞い上がっている気分のやついるよね
高速のSAとかで社員旅行の人とかの集団なんかもなんか特別な雰囲気だよね

まぁ、集団での特別なイベントでも普段の通常感覚でのモラルとかマナーを維持する事は重要なんだね

80 :
>>78
昼は大竹海岸 夜は筑波山から夜景
そして虫賭の

81 :
賭>掛

82 :
住宅地BBQは騒がしいのと(アルコール入ったら最悪)
匂いが洗濯物にうつりそうでイヤ
どうしてもBBQしたいならゆかりの森に行ったら

83 :
>>72
まあ何をやるにしても、、隣近所とは普段から仲良くしておくことだよ。

84 :
庭でBBQなんて田舎独特の文化だと思った方がいい
余程のことがない限り自宅面積60坪
近隣両隣密接してる地域でそんなことしない

85 :
田舎だろ学園もw

86 :
近隣の住人も誘えばいいやん

87 :
>>85
んだ!

>>86
それが、えがっぺ
別に、庭先でクサヤ焼く訳じゃねぇーんだし

88 :
>>78
土浦ジャスコ

89 :
昔は落ち葉で芋焼いて食べたのに

90 :
ジャスコでデートってww

91 :
ヤマダの下にあったシュープラザがいつの間にか無くなっていました。
あそこ凄く品ぞろえ良かったのに残念。
いつ閉店しちゃったんでしょうか。

92 :
週末につくばセンターから羽田空港まで始発の関鉄・京急の高速バスで行こうと思ってます。
予約は出来ないとのことですが、
当日チケットとることは可能でしょうか?
乗車率はどのぐらいですかね?

93 :
>>92
ご心配なく。
券売機もあるし、車内で現金払いも出来たはず。
車内はきっとガラガラです。

お気をつけて行ってらっしゃいませ。

94 :
>>91
9月に靴を買ったときにはまだあったが・・。
確かに以前に比べて寂しい感じはしていた。。

95 :
>>92
93に補足
つくばセンターから乗る場合は、基本的に現金は受け付けない。
乗ろうとしたら券買ってこいと言われてた人もいた。
バスきっぷ売り場の券売機かカウンターで買える。

その他は>93に同意
時間によっては並ぶけど、乗れないということはない

96 :
>92
いままで並木大橋から羽田空港行きに6回以上乗ったことあるけど、席は半分以上空いてた。
途中乗車だと1800円現金で払うだけ。

97 :
>>92
交通渋滞にはご注意。

98 :
あー、ごめん。始発は乗ったことないわ。

99 :
>>97
始発だったら
よっぽどひどい事故でもないかぎり
渋滞はないでしょう
予定時間は2時間だけど
1時間半くらいで着くと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

群馬県伊香保町って・・・。(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part68(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part180     .(300)
埼玉県朝霞市について 第87話(300)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(221)
さいたま市北区土呂町5!!(191)
千葉県山武郡成東町 Part3(268)
〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓(76)
鈴鹿市を語ろう!Vol.72(1000)
☆阪神タイガーススレッド5☆(1001)
■□新潟県新潟市スレッド【105】□■(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part91 □(300)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part37〜(1000)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 33杯目(^o^)(^o^)(300)
駿東郡清水町!!パート2(83)
滋賀愛荘町に秦荘インターて必要?(235)
☆I福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part10 I☆(1000)
◆大阪府門真市PART53◆(1000)
長野県諏訪広域スレ・135【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(305)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★(1000)
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!18本め!!!(686)
那覇大綱挽まつり(81)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part38〜(924)
山梨県笛吹市 Part2(300)
国民新党の「沖縄ビジョン」について(918)
調布114(301)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1000)
平塚スレッド79(1000)
【ひなた村】本町田について Part6【市立博物館】(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part84 ☆★☆(1000)
武蔵野市中町ローカル6(173)
愛知県で最近マイナーだなと思う市町村を語るスレ(125)
滋賀県大津市について語ろうPart54(1000)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part4(1000)
【速報】多摩の地震Part24(2011.3.22〜)(300)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
鶴見市場だって!?15(833)
長野県長野市スレッドPart55(1000)
【宝塚市?】雲雀丘花屋敷を語らう5【川西市?】(366)
【いよいよ】長野県東御市17番ラーメン【次は18番】(300)
世田谷区喜多見 PART29(217)
滋賀県草津市 Part53(1000)
さらに見る