1read 100read
2012年5月関東1573: ☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part34☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【くるりん♪☆★埼玉県松伏町 Part8♪★☆ゆめみ野♪】(223)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう34機め☆★(301)
群馬県高崎市を語るスレ part92(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(279)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §32すれ目§ ψ ψ ψ(193)
【エルミVS】埼玉県鴻巣市パート82【ギガマート】(301)
群馬県高崎市を語るスレ part89(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part53(300)

☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part34☆★☆
1 :11/02/15 〜 最終レス :12/01/09
前スレ ☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part33☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1290254539/l50


投稿数 280 程度になりましたら新スレッド作成して下さい。

また旧スレッドに新スレッドの案内を書き込みください。


2 :
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get!

3 :
  \    |     /             _    - ―へ/ ̄
    \_|_,/ ___  ___   /   _ .-――‐- ..      ̄
__ |南無 |_|_/ .|_|___|___ .,..:.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐-..、    \
     | Lock|  |. /  |  |     |  ,..:.:":.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
     '二|二`\ 二二 ,   二.二./:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
  //.|7 !  |  .|\   |  |.9 /:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/ ./ |ho!e .|  .|↑\ |  |/:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.,: : : : : : : : : : : : : : : : ':,: : : : : : :.:.:.:.ヽ  7
  /  .'二|二 ` '二.二\〃:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.,': : :.i: : : : : : : : : :: : : : : : : : ', : : : : : : : : : ',  \
. /   |4.|.  |  .|5  .|/: : : : : :/: : : : : :i: : : :!: : : :: : : :: : : : : : : : : : : ',: : : : : : : : : :.!   /
/    .|←   |  .|   / ; : : : : :,': : : : : : :|: : : : : : : : :、|: : : : : : :i : : : : : l: : : i: : : : : : :|
     '二| 二`ー=彡ィ: : : :: : : | : : : : : :.∧; : : : : : : : :ト _: : : | : : : : : |: : : !: : : : \i   \
    |1.!  .|  .|2 /: : : :: : ; : l: : : : : : :lノヽ: : : : : : :/\: :  ̄`ト :_: : :リ: : : |: : : : : : ヽ   〈
    |E.ld. | 「ニ7 : : :/: :l : :'; : : : :/!  \: : : : |  \: : : :!: : :!ヽ: : : : |: : : : : : : :!
      ̄ ̄ `  //: : :r‐、 : l: : :lヽ‐'´: :x=云  \: : l 伝示卞.、! : :l: : : : : :l : : : : : : : |   \
       |     | {: : : | ト、>: 、 : 、 \イ:::::ノj」    ` ゝLi::::::::ノ )`メ、: : : : ; : : : : : : : ,'    /
      !    ヽヽ-' ノ ト、: : ヽ :、(_)ー''"´         ̄ `(_) : /: : : /: : : : : : : ∧   {
.     |   「 |  二\:!/\: : : :\ u ''''''   ′    '''''' ムィ: : :/: : : : : : / : ',   \
          L_> ノ_ノ /: :/:T:ー、-ヽ_           u / :/: : : :./: /:ヽ: : : '、     〉
   ト、/ r┐___ ,/: ://: : : : : :>'::::::`T")r〜^⌒^ヽ{゙ヽ/_: : : : : : /:イ: : : : :\: : \   \
   |     ! l: : :r┐:=彡: /: : : :,..::´::::::::::::::::| ´_)――‐f"ヽ{ ̄:::::`ヽ: :イ: : : :|: : : : : : : ヽ: : :\
       〃L.> <ノ: 〃 : /: : /:::::::::::::::::::::::::} ´_)、 二「`ヽ/::::::::::::::::::', : l : : : l: : : : : : : : :', : : : :ヽ   、
      {: r┐ : : : /: : :,': : /:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ   _,ゝ-'::::::::::::::::::::::',: :! : : : l : : : : : : : : ',: : : : ハ  /
  「     !: L」 く]: /: : : !: :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', :ゝ:、: :\: : : : : : : :! : : : : :!  \
 /    l : : : : : :,': : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :ト:ミ=-' : : : :| : : : : :|   〈
「    ,ノ:Ο: : : :И: : : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',: : : : ! : : : : : : : :ノ: : : : :人   }
    /: : : : : : : : : :ゝ:_:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ : : ノ : : : : : : : : : : : :( : : \ ヽ
  /: : : : :O: : : : : : :/:\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:\: : : : : : : : : : : : : : :\: : : \
/ : : : : : : : : : : : :/::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : : :',: : : : ヽ

4 :
昨日の夕方から街中(本町等)、宮前、堤方面、K察が多杉。
何があったのか・・・
22日の夕方、急発進でサイレンを鳴らしていくパトカーを見たけど・・・
タイムスにも出てない。

小学生に話しかけるK察もいた。

5 :
最近、暴走族みたいなのが五月蝿いからかな?
本町・ドンキ周辺多いですよね。
先日ドンキの正面にパトカー数台いて、
うち1台はサイレン鳴らさず巡回してましたよ。
駐輪所には、酷いバイクが停まってました。

6 :
前スレの続きで申し訳ないけど、
>>・おち。さんはカウンター4席。いい焼酎と日本酒が揃ってます。もちろん料理も旨いです^^
・アシベさんはカウンター5席。女性オーナーとスタッフ、そしてリーズナブルで良いです^^
・Nineさんは、カウンター5席。カフェバーっぽくてランチもやってます^^
・O-waroomさんはDJバーです。日替わりの音楽ジャンルで楽しめます。隠れ家っぽいです^^
・LEMONさんはショットバーです。'70〜の洋楽が流れてます。マスターの知識も豊富です^^
・アンテナカフェさんもカフェバー的かな。とても料理が美味しいです^^

ワインやウィスキーがお好きでしたら、アシベ向かいのSLASHさんもいいですよ^^b

はみんないい店ですよ^^
桐生は夜が寂しいです。
盛り上げてください。

7 :
今日もこんな時間からバイクの音が@本町

8 :
遊民舎ってなくなっちゃったみたいね

9 :
>>7
最近夜中に、珍走野郎のバイク吹かしまくってる音が遠方から聞こえてくるんだが、
そんな時刻に本町にいて夜中の2時3時まで走りにいってるのかな?
かなり遠方から聞こえてくるから走り回られてる近辺の家はたまらんね。

10 :
珍走野郎 w

11 :
>>4
「声かけ事例」だな。
こどもやこどもの親は要注意!!

12 :
本町付近の道路に面に住んでますが、迷惑ですね。
夜は最悪ですし、昼は危ない。
ドンキによく買い物行きますが、いわゆるDQN君達が溜まってます。
そして玩具売り場などの子供が遊ぶスペースのソファで寝ています。
長崎屋だった頃から溜まり場だったんですか?
桐生の街中は割りと治安が良いって聞いてましたが、ちょっと?です。

13 :
桐生の固定資産税の高さは異常。
DQNも多いし住む価値・魅力がまったくない。
宝くじあたったら真っ先に引っ越す。

14 :
>>12
近隣市町村の中ではこんなんでもかなり良い方。
太田や伊勢崎の繁華街は夜だと男でも一人では歩けない。

15 :
夜中に、バイクの珍走音とパトカーのサイレンが遠くの方から聞こえたんだが
どこで追走してたんだろ?

16 :
麻里邑3月いっぱいで閉店するそうです
寂しいですね

17 :
>>16
マジっすか!?
明日、行ってきます><

18 :
麻里邑に先日、閉店するとのことを聞き 行ってきました!!

あの 大盛りピラフも健在  うまかった!!

閉店とは 寂しい限りですね!

19 :
浅草に、「上州桐生らーめん」という、店がある。
上州桐生らーめんて、なに?

20 :
>>19
桐生の「もん吉」さんと関係があるみたいですね。
でも、「もん吉」さんは飛騨高山って謳ってますが;

「もん吉」さんは浅草の「弁慶」と似てます。
だから、そんな感じ?

http://blogs.yahoo.co.jp/yamayama3413/21688836.html

21 :
>>16
えーーー!
こっちに来てから主人の青春の味ってことで
よく連れていってもらいましたけど
閉店なんて!
ピラフ食べきれないけど、すっごく美味しかったのに。
閉店前に行かなきゃ!
本当、残念ですね。。。

22 :
麻里邑、行ってきましたー。
ランチタイムは過ぎてしまったけど、
エビピラフ食ってきました。
注文したのはチキンだったんだけどなーw
 
あと1ヶ月あるからハンバーグとナポリタンと
グラタンをやっつけてこなくちゃ

23 :
しつも〜ん (^_^)/ 

麻里邑って線路(仲町あたりの高架)の南下?

ふざけんなぁ〜!!!ってくらい大盛りの?

24 :
ぎょうざラーメンが無ければ、桐生ラーメンじゃないんじゃ有るまいか?

25 :
店員が無愛想なら桐生ラーメンだろう

26 :
暮六つが大間々に移転って噂を聞いたのだが本当か

27 :
>>26
張り紙を見てきたよ。26日で仲町は閉店してた。
仲町に人が出なくなったし、駐車場も無かったからなー

28 :
桐生で「ライブハウス」といえば、
ググっても「Varock」とか「Village」くらいしか
ヒットしません。が、不定期でもライブをやっているような店って
ほかにないですかね? DJは別として。
上記二店は行ったことがあります。

29 :
>>28
桐生市の情報じゃないですが。。。

お隣みどり市に
「フィガロ」っていうのがありますね。
基本ジャズ系が多いと思いますが。

あと、足利は結構ありますよね。
BBCとかGOKURAKUYAとか。

知ってたらすみません。

30 :
>>29さん
情報ありがとうございます。
フィガロは知っていましたが、足利はノーチェックでした。
参考にさせていただきます。
ライブハウスに限らず、不定期でもそのお店ならではの
イベントみたいなのをやるお店って興味ありますね。

31 :
桐生にバンドで使えるスタジオってある?
あと、楽器屋もないよね、、。

32 :
暮六つって大間々のどこに行っちゃったの?

33 :
原のかど八という蕎麦屋の跡だよ
3月17日オープンみたい。

34 :
グランシェフから、焼き鳥かんちゃんの前を通って、
セーブオン越えて、コモエスタ赤坂の先だよ。

35 :
>>33
>>34
ありがとうございます
今度行ってみます

36 :
>>31
本町6丁目のテンションと
錦町1丁目の田園はどう?

37 :
移転した暮六つの営業時間ってわかりますか?

38 :
まだ開店してないからわかんない
張り紙にも書いてなかったよ

39 :
>>38さん
ありがとうございます!

今埼玉に住んでいて
この間2時間かけて行ったのに
移転でお店閉まってて・・・orz

もし今後、営業時間わかりましたら
ここに書き込んでもらってもいいですか?;;

お手数おかけしますが
よろしくお願いします!!!orz

40 :
>>39
好きすぎだろwww

41 :
>>39
多分電話番号同じだろうし出かける前に電話しなよ。その方が確実

42 :
>>40さん
あたしが好きなんじゃなくて旦那が好きなんですよね(笑)
暮六つのチャーシューが忘れられないらしく( ̄□ ̄;)


>>41さん
番号同じですかね?
行く時に電話してみます〜!

43 :
暮六つのチャーシュー、美味しいですよね〜。
チャーシューをおつまみに飲むのが大好きです。

個人的に移転はとっても残念ですね。。。
数少ない深夜営業の美味しいお店だったのに。
移転してもあのチャーシュー求めて行きます!

44 :
暮六つって騒ぐほどうまいかなあ。
まあラーメンは好みがでかいからなあ。

ところで、50号広沢寄り・カワチそばにできたラーメン屋、
行ったことある人いる?
どうよ?

45 :
まぁ44のような美食家にはねぇ…

俺みたいな庶民にはすごく美味いよ!!

46 :
くれむつはヤンキーが溜まってるイメージがある。

47 :
震度6弱ですって
マジびびった

48 :
桐生最強だな

停電なし、ガス水道いつも通り

49 :
「水道山の下のほうで屋根瓦が崩れてる家があった」とか
「旧西中の前あたりが水浸しになってた」「壁が崩れてる建物が街なかにあった」
等々の話を小耳にはさみましたが、怪我をされた方がいなければ良いですね。

50 :
>>48
ほんと。群馬で一番揺れたのに停電しないなんて。
ものすごく有難かった(T-T)

51 :
群馬で唯一の6弱だったのに一戸も停電しないとは

しかし元宿に計測器があったのか

52 :
50号ちょっと先の吉野家とかマクドナルドの所は停電したんだよな
それと館林なんて信号が停電で大混乱してたよ

53 :
太田市民なんだけど桐生のスーパーとか営業してる?
どこも食料品が少なくなってるので困ってます。

54 :
>>53
大丈夫みたいです
他の飲食店とかも通常にやってます

55 :
>>51
どうせいいかげんなところに設置されていたやつで、
実際より大きく揺れる場所だったんじゃないかな。
実値は5弱〜5強 といったとこだろう

56 :
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014018.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014019.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014020.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014021.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014022.jpg

57 :
相生よりの大間々の者ですが、明日、W6時〜W9時まで停電するお知らせが来ました

58 :
浄水場にあるんだって

59 :
浄水場にあるそうです

60 :
何故言い直した

61 :
情報求む。
桐生市内のガソリンスタンドは営業していますか?

62 :
>>57のソースありますか?確定した情報が知りたいです。

>61
昨日、境野町の両毛丸善営業してましたが、制限がかかってました。

63 :
>>61
ツ催ーツ禿コツ、ツ宮ツ本ツ、ツ新ツ宿ツ、ツ広ツ妥イツづ個甘崢善ツづ債青ァツ古ツつェツつツづィツづ慊つオツつスツ。
ツ広ツ妥イ1ツ陳堋姪堋づ個エツネツオツスツづ債軽5邃督、ツ閉ツ津環偲10邃督づ個青ァツ古ツづツつオツつスツ。

ツ堕セツ田ツづ407ツ可按つ「ツ(ツ市ツ姪ーツ渉環前ツ)ツづ個シツδ督エツネツづ債催敖古可静伉づェツづツ陛つづ淞づツづ慊つオツつス
ツ堕セツ田ツづ個北ツ甘鳴督個イツδ督タツーツづ個エツネツオツスツづツ規ツ青ァツ有ツづツつオツつスツ。

ツづツつアツづツ鳴楪タツδ督鳴ウツ猟敖づ敖つスツつ「ツづ按づ個づツ、ツ可スツ店ツ陛慊つゥツハツシツゴツつオツつスツづ卍つ、ツつェツつ「ツつ「ツづツ思ツつ「ツづ慊つキ

64 :
>>61
何故か文字化けです。

昨日は、広沢、宮本、新宿の丸善は規制有。
広沢1丁目のエネオスは軽5リットル、普通車10リットルの規制。

太田の407沿いのシンエネ(市役所前)は在庫切れで夕方閉店。
太田の北関東インターのエネオスも規制有。

自分と知人は数店舗ハシゴで満タンにしてきました。

65 :
制限の意味をまったく理解してないな

66 :
桐生はライフラインのストップもほとんど無く震度の割には被害がなかったと思っていたら・・・。
お隣足利や太田なんかは停電しっぱなしだったみたいね。
生鮮食品や冷凍食品がダメになったらしく境野のスーパーやGSは
とちぎナンバーの車や市外ナンバーの原チャでいっぱいでした。

今日足利行ってたんだけどあっちは結構被害大きかったみたいだね。
半壊している民家や瓦ずる?けになっている民家かなり見かけた。

67 :
明日朝一で給油するしかないな

68 :
食い物買い占めたりガソリンスタンドで行列作ってまで入れるって何考えてんだ?

ガソリンが底をついて買えなくなるとでも思ってんのか?

馬○が多すぎでウケる(笑)

69 :
61です。
情報ありがとうございます。
茨城で水、電気が止まっているため
そこに行く際の通り道として考えていました。

制限があるのですね。わかりました。

70 :
東京湾沿岸の製油所が操業止めてるからガソリンが底をつく可能性もあるだろ

ただ>>64みたいなやつがいると困る

71 :
>>68
お前さん引きこもって外に出てないんだろ?
スーパー行ってみろ。給油に行ってみろ。
話はそれからだ。

72 :
昨日の午前中にドンキ行ってきたけどびっくりするくらい普通だったな
特に品薄とかもなかった
おとといの夜はさすがに営業してなかったけど

73 :
>>71 チェーンメールに煽られて必死な形相で食い物買い占めたり行列に並んでるお前が何の話があるんだ(笑)

情けないな(笑)

74 :
ガソリンテレビでやってたけど、関東は問題ない。
関東の石油タンクは無事で通常営業しているから。

今は皆パニックでガソリン入れて売り切れさらにパニクってっ
てのが連鎖しているからどこも売り切れなんだよ。

やはり道が亀裂してたりする場所があるから
多少後れることもあるけど

車乗る予定なければ
平日火曜水曜辺りになれば落ち着くよ。

ガソリン&食糧の必要以上の
買い占め・買い増し止めよう!

75 :
桐生市はあす6:20−10:00まで計画停電決定
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf

76 :
桐生は1グループか
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027902.jpg

77 :
4にも入ってるし

78 :
13:50ー17:30の第4にも入ってる

79 :
http://www.city.kiryu.gunma.jp/
なんだか分からない

80 :
結局何時から何時までなんだ?

81 :
桐生、みどり市は午前、午後の2回ですね

82 :
出身者です@東京
震度6とか出てびっくりしましたが、そこまで大きな被害はないようで
ひとまず安心?しました。
皆様二次災害などにお気を付けて下さい。
彼岸に墓参りに帰る予定です。

83 :
同じ桐生市でも、町によって停電時間は違う模様
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf

84 :
うちはグループ1なので明日から毎日、
6:20〜10:00、16:50〜20:30の2回停電ということね。。。
なんかもう笑える。

85 :
断水はやるの?

86 :
>>85断水なんて話題になってるか?よく考えろ

停電とは言っても信号や鉄道はどうなるんだろうな?

87 :
>>86
いや、さっきスギ薬品行ったら
大量に水が売り切れてたからさぁ

88 :
鉄道は高圧だから別系統じゃない?
あと停電の時間は毎日変わるとか

89 :
水の買い溜めは、放射能の影響とか考えてると思う。

うちは、分別で出す2リットルのペットボトルが沢山あったので
一応、万が一の事を考えて溜めておいた。

それよりも、ミツバや山田はどうするのだろう?
トヨタなんて操業停止だけど。

90 :
信号も病院も工場も止まるらしい@日テレ

都心の私鉄も一部止まるらしいから東武や上電は難しいだろうな

91 :
50号広沢は宇佐美の給油待ち渋滞が酷いよ。

92 :
つうか、本スレはどれよ? 混乱する。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300098570/l50
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1232169943/l50

93 :
>>91
今日朝の7時頃通ったけど最前列は何時位に来たんだろうね

94 :
>>92

次のスレが出来てしまったので
あっちに行きましょう

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300098570/l50

95 :
>>93
某スーパーの店長が客と話してるのを聞いたけど、店長いわく
「うちの会社の営業は、朝六時からガソリンスタンド探ししてる」

96 :
宇佐美はまだ片側二車線だからいいけど、境野町の三菱自動車の前にあるスタンド。

一車線道路なのに給油待ちのせいで松原橋のある境野7丁目のセブンイレブン付近まで渋滞。

殿林の交番のおまわりも知らんぷりだし、何も知らないトラックが渋滞にハマっててあれじゃ物流はマヒして当たり前だな。

97 :
神明小近くの両毛丸善に並んでるんだけど、かれこれ2時間になるよ。
誰かガソリン渋滞並んでる人いない?

98 :
>>73>>74 顔真っ赤

99 :
桐生大橋のカナイ石油は営業してないのに長蛇の列作ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part30(300)
さいたま市桜区 西浦和駅(新南口)5(300)
群馬県高崎市を語るスレ part89(300)
京成線をホントに何とかするスレ(109)
千葉県市原市スレッド135(300)
北浦和【通算】パート17(187)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o(223)
水戸またーりスレ その165♪♪(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part81 □(301)
第3回2ch全板人気トーナメント@<<関東>>板選対(300)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(253)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
◎京都府宇治市 Part35◎(1000)
【上中下西】落合ってどう?PART34【そして中井】(691)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](311)
富山県黒部市はどうです?vol.9(300)
厚木スレッド Part235(1000)
行橋について語ろう 26(1001)
岡山市北区庭瀬 Part7(130)
気仙沼あたりで会おうよ!part36(1000)
日田市なんてどうですか?お客さんPart35(1001)
・・・・・・・東海地方で宝くじの高額当選の店・・・・(148)
★新★福知山市はパート9はここ!!(1000)
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart20(268)
行橋について語ろう 25(300)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(337)
富山のコンビニ事情10店目【閉店・出店・評判】(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part29 【明石市】(300)
【変革続行】富山県 南砺市スレ:Part3(438)
中川区について語ろうPart37(322)
ラーメン情報@北九州圏 4(305)
川口市の人集まれ 109丁目(300)
▲▲▲高尾 28▲▲▲(302)
★★★新潟県長岡市219★★★(300)
多摩地域でオオクワガタ採集したいよ<28>(292)
茨城県牛久市スレッドPart72(300)
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ9【旧市街周辺】(1000)
【◎】北陸・甲信越限定デジカメ画像披露スレッド♪bQ【◎】(180)
【290】ひばりヶ丘part56【次スレ立てろ!!】(300)
◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.37◆◆(1000)
学校スレッドについて(208)
●○豊川市を語ろう 第29話○●(1001)
★久留米で美味しいラーメン屋さん!part13 ★(534)
【三徳】 山崎・木曽団地 第13号棟 【おおた】【三和】(300)
さらに見る