1read 100read
2012年5月関東1185: 【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★群馬県太田市について語ろう vol.113★★★(300)
【千葉県】新船橋駅周辺について語ろう【船橋市】(300)
我らが、三尺だまのまち群馬県佐波郡境町。 part2(209)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part168     .(302)
★所沢市狭山ヶ丘 その16★(75)
☆★☆埼玉県所沢市@181☆★☆(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
千葉の美味しい和菓子屋情報(93)

【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】
1 :11/11/25 〜 最終レス :11/12/25
前スレ
【どうなる?】埼玉県鴻巣市パート85【シネマックス鴻巣】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319397477/

埼玉県鴻巣市
http://www.city.kounosu.saitama.jp/
まちBBS鴻巣避難所(仮)@wiki・・・過去スレ一覧ほか
http://www23.atwiki.jp/konosu/

東北関東大震災に対する鴻巣市の対応
http://www.city.kounosu.saitama.jp/7,0,77,537.html

※t-comとuqwimaxはスルー推奨

次スレは>>295あたり


2 :
新スレはこっちでいいのかな?モツカレー

3 :
スレ番号で立て直ししなくて良いのに

4 :
冬が来ると学生時代によく食した長木屋の
カレーうどんを思い出すのだが・・・

5 :
スレ立て乙

スレタイ、最初は年越しの時のNHKラジオ第一の番組名かと思ったww

6 :


【クリスマス中止】でも良かったかもw

デコハウスがチラホラ出てきているが…
その家って、その分節電しているんだろうな?
って思ってしまう

7 :
北本のB級グルメ行ってきたが……
なかなか人が多かったな(会場が狭いというのもあるが)

んで、投票結果
1位 北本のトマトカレー
2位 鴻巣の川幅うどん

地元票最強ww

8 :
いちおつ
こうのすー

9 :
いぼ痔を治したいのだがいい肛門科の病院を教えてくれ

10 :
>>9 深谷肛門科

11 :
どうもありがとう
調べてみるよ
マジボッコリ出てて痛い(´・ω・`)

12 :
オススメ美容室教えて下さい。

13 :
首痛いから駅から免許センターまでの通り沿いにある「あすなろ接骨院」に行こうと思うんだが、なんか情報ありますか?

14 :
>>7
俺も行ったけど、凄い人だったね。
北本&鴻巣でワンツーだったんだ。トマトカレーはかなり早い段階で、売り切れ
だったよ。川幅は、最後までそれなりに人がいた。
1位は草加バーガーだと思った。かなり並んでいたしね。

15 :
西川布団?さくらい皮膚科の通りにある
鰹節干してる家とマンションの間の道が
その通りへ合流する所で朝7:30頃
バンと原チャリが事故ってた
原チャリの人が倒れ込んで叫んでて
運転手のあんちゃんが電話してたけどどうなったんだろ…?

そういう事故情報を発表してるサイトとか無いのかな?

16 :
つ Twitter

17 :
警察でも自治体でもない者が
不特定多数に事故情報を発表して
何の得があるのよ

18 :
thanks!

19 :
新製品が高いケーズデンキ
ヤマダ以下だな

20 :
新製品が高いケーズデンキ
ヤマダ以下だな

21 :
↑すまん。重要だったからな。

22 :
そろそろ空気が年の瀬らしくなってきた・・・

23 :
荒川左岸通線の工場始まったな。

24 :
ヨドバシアキバ行くようになって
地元で電化製品が買えなくなった

25 :
エルミ1Fのまちおかの空きテナントは王様のお菓子ランドなのね
またすぐ撤退しそうな気も

26 :
駅前交差点の元ミスタードーナツの空きビルは壊さないの?
道拡げるの?

27 :
地元のヤマダコジマでよく下見してからネットで買うのが我が家の定番となりつつある今日このごろ

28 :
>>27
ネットである程度見定めてから実店舗で実物を見てネットで買うのは常識っしょ

29 :
よくネットで家電品を買うのが怖い・心配・不安とか聞くけどそのへんはどうなの?

30 :
面倒があると嫌だし、ポイント込でなら価格もほぼ同じ
まだまだ量販店の勝ちでしょう
小さな買い物だったらどっちでもいいだろうけど

31 :
鴻巣の珍走ってショボwもうちょっと気合い入れんかい(笑)

32 :
>>26
あの区画は一番最後。
だから多分、鴻神社から西口まで伸びる道路が完成しないと着工しないんじゃないんかね。

33 :
箕田の交差点一個前の信号からから天神の所までの混雑なんとかならないのかね。。

34 :
ネットでスペックとか調べて、店頭で実物を見て、上尾のイシマルで値切って買う。

イシマルはかなり値切れる

35 :
>>33
そのための上尾道路だろ
上尾以北の工事完全に止まってるらしいが

36 :
>>34
ヤマダで実物見て、安いネットで買う以上のメリットある?
保証とか?

37 :
まあ、個人の様々な考え方だが、家電は値段が安くても無料修理が1年だと買わないなぁ。前のDVDレコーダーは5年で2回修理したなぁ。全部無料修理だった、助かった。一概に5年保障といっても微妙に条件違うし。HD交換しても無料だったが、他店だとHDは実費の店もあるようだ。

38 :
>>35
圏央道以北が凍結だけど
割りと買収終わってるよ。

39 :
振り込め詐欺の防災放送毎日うるさいムダだよ
相次いでかかってきてないから

40 :
テレビが急に見れなくなった

41 :
外見たら霰が降ってるのか

42 :
>>23
やっとかよって感じ。
あの状態のまま何年放置されてきたことやら…
市のページには最初平成19年度完成とあったのに。

まあこれで駅に向かうルートが便利になるな。
あそこが完成したら次は南に延伸する事業に入るとのこと。

43 :
大間からR17に繋がるって話は何処行った?w

その話は別にしても…
エルミのワンフロアに家電量販店入ったら面白いんじゃ無いか?
って前から思っているんだけどさw

44 :
左岸道路ってあのヤオコーのところの道路だよね?
あの道路は着工からもう30年くらいたったかww現在の氷川町あたりがたしかスタート位置

45 :
家電量販店で値切るみんなの必殺技って何?
この前 熊谷コジマであるファミリーが『毎回ここで買ってるんだからやる気見せてよ!』『じゃあ他の店員呼んで!』等々...ひどかった。
俺はあそこまで出来ない。

46 :
オレも無理だわ。
もう少し値引きできません?って聞いてできないと断られたら、
予算内なら買うしダメならネットで探してみる。

47 :
俺はスマートな紳士だから店で値切ったりはしない、チラシやネットで一番安い店を確認して
そこで買えば済む話、現場でチマチマ値切るとか、時間と労力のムダ

48 :
いいお客だねw

49 :
エルミって駐車場の出入り考えてただけで敬遠してしまうよ
周辺道路含めてもっとスムーズにアクセスできたらいいのに
駅のロータリーもバスタク専用みたいな感じで送迎するも一般車はいつも肩身の狭い思い
北本駅東口ロータリーのような造りだったらイイのにね

今更だけどマジ鴻巣中途半端

50 :
リサイクル品なんでも買い取ります、っておばちゃんが訪問。何となく断ったけど、廃品回収トラックもよく見かけるし、流行りの商売かな。

51 :
「うちの嫁引き取ってくれ」と言ってみれば

52 :
産廃なんで引き取れませんw

53 :
酉の市って今日か

54 :
>>47
良い客だな。
数百円程度の品物で値引き交渉はさすがにしないけど、3000円以上なら
交渉する。特にケーズは、対応してくれる。3000円の扇風機でも、値引き用
の別伝票切ってれるし。あとは、馴染み客として上位職の人に覚えて貰う事だな。
ネチネチ&威圧的な値切りは絶対にしないよ。

55 :
雷?地響き?

不安定な天気だな

56 :
またゴロゴロいっているな

57 :
きこえるね
花火じゃなさそう

58 :
うん、確かに何か聞こえるね
西の方向?

59 :
うん聞こえたねたしかに!そういや最近暴走族見かけない
気がする寒くなったから消えたか?

60 :
北鴻巣駅付近はまだいるよ

61 :
>>25
袋詰めって一般客利用しづらくない? 普通に買えるのかな?

62 :
珍走なら、さっき川里の方からやって来たぞ。

63 :
川里はいまだに珍走団健在だな
さすが田舎

64 :
そういえば1月の成人式に出席予定なのだけど
鴻巣市の最近の成人式の記念品をご存知の方いますか?

65 :
去年はシネマックスの無料鑑賞チケットだった
ちなみに期限付きだった
しかし期限が来る前にシネマックスが震災であぼんしてしまったからまだ使ってない人も多いはず

66 :
こうのとり珍走団wみんなで応援しようじゃないかw

67 :
ハァ?
するわけないだろ

68 :
昨夜の秩父夜祭はない葉
秩父の花火が地響きで伝わったね!鴻巣花火で栃木が揺れたのと同じだね。
秩父は直線だと裏山だから近いけど。

69 :
川里の中年珍走野郎うるせーよ

70 :
時間が大体同じならustでLive+録画して晒しちゃえばいいのに?

71 :
顔とナンバー映して警察に情報提供、って手もあるな

72 :
ドライブレコーダーってやつですね!

73 :
川里だが、珍走はどこのどいつだ!?
うるせーんだが

74 :
そのうち事件でも起きなけりゃいいが

75 :
ここに中年本人現れたら面白いのにな。

76 :
ここ1週間前くらいからブンブンうるさいDQNあれ中年なのか?
窓からチラッとみたけど見た目は糞ガキっぽかったような
時代遅れなバイク2台で走ってた

77 :
クソ田舎の鴻巣だからしょうがないだろ

78 :
人形1で火災のようだが、ゴミ収集車から煙が出ているとの事

79 :
通称ガラガラ公園前に収集車停車中。

80 :
今日の午後、陸上競技場免許センター側の植え込みで
外人が4・5人でテレビカメラでなんか撮影してたけど
なんだあれ?
外人さんが珍しがるようなものあったっけ?

81 :
みなさんに教えていただけたら、教えていただきたいんですが、、鴻巣市内で、とてもいいと言われる歯医者さんをご存知でしたら、教えてください。虫歯もひどいですが歯茎も痛んでます。

82 :
歯磨けよ

83 :
>>81 俺はドンキーの2階にあるサン歯科に行ってるよ
ちょっと治療費が高いけど土・日もやってるし今のところ困った点はないかな。

84 :
たった今、広田デイリーでブンブンやかましいクズDQNいたわ
今度やったらガチ通報するわ

85 :
最近ホント川里珍走団多いな
例の中年珍走野郎も越してきたやつだし

86 :
>>43
都市計画上は今もそうなってるけど、
住宅地の中を通さないといけないから事業化はまだまだ先になりそうだね。

>>44
そう。
今はマツキヨの交差点になってる所に家が建ってたのを覚えてるなー。
あれから20年くらい経ってるけど、全線開通はいつになることやらw

87 :
ヤオコーマツキヨの向かいの家の庭にマネキンの首が生えてる

88 :
マネキン!?今度見に行くよ!

89 :
初雪だ

寒すぎる寒すぎる

90 :
雪だ!

91 :
すぐ溶けちまったけどな

92 :
おっさんになっても雪だとテンション上がるんだね

93 :
あったぼうよう

94 :
雪…
気が付いたら無くなってた…

何か悲しい…

スタッドレスに履き替えたから、もっとジャンジャン降ってくれw

95 :
高崎線がまた止まるだろ!

96 :
高崎線弱すぎ
なんとかしろよ

97 :
電車通勤してないと雪でもそんな嫌じゃないw

98 :
鴻巣駅の駅員、対応よかったありがとう。

by近隣市民

99 :
雪にテンション上がるおっさんに引いた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★千葉市中央区part43★(300)
【頑張れフレッシュマン】★埼玉県飯能市Part132★【平成24年3〜4月】(300)
【秩父市スレ61】秩父を語ってくんない【あの花龍勢祭・本番前】(300)
宇都宮市陽南・姿川・若松原・横川地区(121)
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(173)
つくば・土浦周辺スレッドPart329(300)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39(300)
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5(176)
★★★新潟県長岡市168★★★(300)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(498)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その17★(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 100 ◆◆◆(300)
長野県松本市 天守94階(1000)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・37【観光都市???】(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part68(300)
http://福井市.まちづくり.スレ/13.htm(301)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.93★☆★☆★☆★(301)
横浜橋商店街周辺スレ その17(600)
★★★★ 吉祥寺スレッド part166★★★★(300)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその6(491)
☆多摩センター☆(その104)(300)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 22(・∀・)(´д`)(300)
伊勢原スレッドver.102(1000)
千葉県松戸市スレPart64(301)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(708)
三重県四日市市を語ろう【パ R大好き】VOL..136(1000)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(242)
★☆豊田市民全員集合!! PART80☆★(1000)
☆★富山県小矢部市part.13★☆(300)
【放射能】 外部・内部被爆 水道水・食材他 9 (水道水の放射能)(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(10)☆☆(1001)
西区九条 〜16スレッド目〜(1000)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part90(1000)
【堺市東区】初芝・萩原天神 22【日置荘】(591)
*有楽町・日比谷スレ4*(100)
東海道線スレッド(465)
新潟県小千谷市民集合 XXIII(1000)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part27 ★☆(1006)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
新潟のラーメンは美味しい?part11(87)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
さらに見る