1read 100read
2012年5月関東1588: 埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part1(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆水戸のについて話そう!PART-2☆(84)
★★★ 市川市妙典限定 Part9 ☆☆☆(186)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart47★【中核市】(300)
【不老川は】入間アウトレットパーク&コストコ3【アメリカの香り】(106)
【祭り】関東三大祭り【祭り】(116)
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■(300)
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(137)
柏ナンバー実現(273)

埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part1
1 :10/10/19 〜 最終レス :12/01/16
平成17年10月1日。上福岡市と大井町がひとつになり、新市「ふじみ野市」が誕生しました。

★ふじみ野市役所公式サイト
http://www.city.fujimino.saitama.jp/

関連スレ
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part28
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1282456309&LAST=30

特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1279568854&LAST=30


2 :
糞スレの予感!

3 :


4 :
埼玉■大井町■どうなる?合併問題!■上福岡市■
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1095527723/

5 :
>>1は市民感情を全く理解していないガキ

6 :
>>5
その市民感情って具体的にどういうこと?

7 :
終了

8 :
マスコットキャラクターデザインが決まりました
http://www.city.fujimino.saitama.jp/info/detail_1030.html

9 :
あらやだかわいい

10 :
イベリコ屋ってつぶれた?
夜、電気ついてないんだけど・・・

11 :
>>10
潰れましたお・・・。
早かったですねぇ

12 :
ふじみ野駅西口の調整池駐輪場って無料の時はどこが管理してたんだっけ?
富士見市?

13 :
ピザハットナチュラルは?

14 :
>>13
>ピザハットナチュラルは?
って、何が聞きたいのか解りません

潰れたかどうかなら、まだ健在です

15 :
>>14
確かに。
守護、術後、就職後、接続誌等おうまく並べないと他人に伝わらないのだお。
あたくしの知能明晰な喋りっぷりおご覧なさいお!

16 :
さいたま市長ら4市長、地域政党設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000468-yom-pol
(抜粋)さいたま市の清水勇人市長(48)ら埼玉県内の4市長が来春の統一地方選に向けて、
地域政党「埼玉改援隊」を結成することが20日、分かった。
参加するのは 清水市長のほか、松本武洋・和光市長(41)、
高畑博・ふじみ野市長(49)、小島進・深谷市長(50)で、いずれも1期目。

17 :
あげおめ

18 :
皆様、新年明けまして御目出度う茣蓙います。
今年も出張で、ふじみ野市内及び其の周辺の市町に伺うことと思います。
相変わらずスレ汚しが直りませんが、今後とも宜しゅうお願いします。

19 :
ふじみ野駅に配慮して、北ふじみ野市とかにしとけばよかったんじゃね

20 :
>>19
ふじみ野市民的には「周りとは違う名前の方が良い」と考えると思う。
同じ様な名前だと、付属の様な感じです見た目が良くない。
益々高齢化社会が進むことを考えると、これからは高齢者にウケが良い街となることが良いかもしれない。
若年層よりも高齢者の方がお金とか持っているしね。
第二の巣鴨の感じでメッカとなればいいんだけど、それは寺社が豊富な隣の川越市に任せるとして、高齢者にウケが良さそうな市名を考えると、思い浮かぶのは「鶴亀市」です。
これは、市内の地名である、鶴ヶ岡と亀久保を掛けたものですが、長生きを連想させる名前でもあります。

21 :
大福岡市

22 :
>>15-21
うざっ

23 :
ポケットハウスは、まだありますか(洋服)

24 :
>>22
ウザっ

25 :
ふじみ野市の市名を変えるなら、市内各所の地名又は名所等を入れるべきかと。と・・・。
鶴亀市
亀ヶ岡市
亀ヶ舞市
亀福岡市
亀富士市
大福市(読み:おおふくし)
武蔵桜市
ざっとこんな所れしょうか?
様々な案から絞っていくべきだと思いますよ。

26 :
>>2
的中だね(笑)

27 :
ふじみノシ

28 :
大井サティがイオン大井店になるそうだ
どうせなら イオンふじみ野店にしてくれればいいのにw

29 :
>>28
紛らわしくなるのでは?

30 :
大井って名称は無くなったんだから、逆にイオン大井の方が紛らわしいんじゃない?
世間一般じゃ、大井っていったら大井競馬場があるところだろ?

31 :
ついでにリズムもイオンに引き取ってもらったらw

32 :
>>31
神奈川県の大井町を思い出す人もいるだろうし、
>>31
既にそうなることが決まってるよ

33 :
>>30
ごめん、>>32さんの言ってるように、リズムもイオンになるんだから紛らわしいんじゃ?と言いたかった。

勝手な予想だけど、「ふじみ野」はリズムの方で使いそうだよね?

34 :
>>31
>既にそうなることが決まってるよ

マジですか!?

35 :
>>34
ふじみ野関連の他のスレは見てないのかい?

36 :
埼玉県警東入間署は28日、母親とみられる遺体を自宅に放置したとして、
死体遺棄の疑いで同県ふじみ野市に住む無職田中和夫容疑者(47)を逮捕した。

同署によると、「母親は2007年9月に亡くなったが、離れたくなかったので
そのままにしていた」などと供述。遺体は田中容疑者と2人で暮らしていた
80代の母親とみて身元確認を急ぎ、死因を調べる。

逮捕容疑は、自宅6畳間のベッド上に遺体を放置した疑い。27日午後、
久しぶりに訪問した姉(55)が室内に入れず騒ぎとなり、近所の住人が
警察に通報。業者を呼んで鍵を開け、同署員が室内を確認してシートに
覆われた遺体を発見した。田中容疑者は自宅にいた。

昨年11月、ふじみ野市から田中容疑者の母親について
「所在が確認できない」と東入間署に相談があり、署員が何度か田中容疑者宅を
訪ねたが接触できなかったという。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110128-729838.html

*+*+ nikkansports 2011/01/28[09:53:35] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110128-729838.html

37 :
イオン楽しみだな

38 :
リズムがイオンになったら何がどう変わるんだろうね。
あの立地を生かすというなら激安スーパーでもやらないと
無理だろうけど、チャレンジや駅前市場の向こうを張って
大手がやっていくのって大変だよね。

39 :
そもそも、ふじみ野という地域名は誰が名付けたんだ?

40 :
>>39
地域名としては各市町
富士見市と当時の大井町ってことになるけど
そういうことを聞いてるんじゃないのかな?

41 :
駅名が最初なんじゃない?

42 :
>>39
二市二町合併協議会が公募して選ばれたんだよ。
合併が流れた後で今のふじみ野市が継承したんだけど、
それが面白くないのが富士見市。

43 :
俺も駅名が最初だと思ってた

東武はどっから「ふじみ野」って名称を持って来たのかね?

44 :
ふじみ野の名称は富士見市が持ってきた。
で、多分富士見市が東武に提示したと思われ。

だから>>42が富士見市としては面白くないと思われてる。
ただ、あまり知られてない事実があって、
今ふじみ野駅建ってる場所に本当は駅ができる予定はなくて、
リズムの前、つまりふじみ野市内に駅ができる予定だったんだよ。

ちなみに駅名は旧大井町の木『キキョウ』にちなんで
『ききょうが丘(ききょうヶ丘?)』になる予定だったんだよ。

でも、駅ができると知った富士見市が大井より高い金で釣って
富士見市側に駅を誘致したと聞いている。

45 :
最初は大井陸橋の下、現在は変電所を建設している所がふじみ野駅の予定地だった。
ずばり、リズムの前ですが〜。

46 :
リズム前の場所に駅が出来るって話は30年くらい前からあった
で、計画が具体的になるにしたがいリズム前の場所だと12両編成の車両が停車できるホームを作るスペースを確保出来ないことがわかる
んで、東武と協議して、現在のふじみ野駅の場所に変更になった

ってのは有名な話だと思ってた

47 :
>>46
ここ10年くらいの間に越して来た住民には分からない話だね。
話変わるけど、何十年も住んでる住民に今度消防署が引っ越すんだってねと
話を振ったら知らなかったのには驚いたよ(笑)
広報誌に完成予定図も一緒に載ってたのにね。

48 :
駅が富士見市に移ったのは、他にもあるよね〜

東武が勝瀬地区に大規模な土地(今のアイムなど)を所有してて
宅地開発と併せて駅設置を望んでた、とか

49 :
>>46
東上線は今もふじみ野駅開業前も10両編成が最高なのに
12両のスペースを確保とか意味無いっしょ?

多分それデマだと思うよ?

>>47
ゴメン。自分もそれは知らんかったわ。
もう28年住んでるんだけどな。

広報誌も見かけたときは毎回見てたけど気付かんかったな。

50 :
>>48
その話ならみんな知ってるよ。
まあ今更どうこう言っても始まらないけどね。
今から富士見市と合併したらどういうメリットがあるのかな。

51 :
>>44
最初はリズムの前に駅ができる予定だったんですか!
旧大井町、現ふじみ野市内というのが象徴的…
リズムの直線的なモールの形状はその構想の名残なんでしょうか?
「大井」とかでは都内と紛らわしいから「ききょうが丘」にしたのかなw

富士見市としては、「富士見」と付く駅がなかったこともあって
「ふじみ野」という名前を付けたんでしょうね。新興住宅地っぽいしw
そういう経緯があったのであれば、隣が合併でふじみ野市となったのは
確かに丸パクリされた感じで 快くはないかもしれないですね…

旧大井町がふじみ野という町名を作ったのも、駅への未練からなのか…
富士見市と大井町の関係を物語っているような気がしますね。

52 :
富士見と合併したところで何のメリットも無いよね。
富士見の借金がこっちに回ってくるだけ。

三芳の方が何十倍何百倍とメリットはあるけど、
当然三芳は断るだろうしね。

恐らく2市1町の合併はもう無いんじゃないかな?

あと隣り合ってるとのは川越しか無いしな。
狭山、所沢はギリギリ隣り合ってないし・・・w
ってか、ふじみ野市の西も東も(あとは北も)川越市って、
どんだけ川越市でかいんだよw

53 :
>>52
南古谷駅からのバスは川越市内からふじみ野市内また川越市内って経路だよね
ところで隣接する市一つ忘れてない?
かなりの大物なんだが

54 :
>>53
え?さいたま市とは隣接してないしな。
富士見市とでも?

>>51
リズムが直線的なのは正確な理由は分からんけど、
リズムの直線からずっと真っ直ぐ南西方向に行くと
富士山に行き当たるんよ。

もしかすると、富士山が見えるアウトレットモールってのも
当時はウリにしてたのかもしれないね。
あくまで憶測だよ?

でもその方向・・・今は目の前に・・・
あ〜、靴新しいの欲しいな〜・・・w

55 :
>>54
ごめん
勘違いしてた

56 :
>>55
いや、気にしなくておk。
だいたい無駄に西にも北にも変な風に
敷地伸ばしてくる富士見市が悪いんだから。

マジで勝瀬地区とか、東大久保地区とかの敷地やめてもらいたいわぁ・・・。

57 :
今のふじみ野市と富士見市の市長は仲はいいのかな?
ふじみ野市長は変な政策グループに加わったけど、メンバーそれぞれの
地元では評判がよろしくないようだね(笑)

58 :
どうだろうね。確か富士見も2市2町の合併話の頃にいた市長じゃないんだよね。

お互い市長が変わってるから、前ほどギスギスした感じではないとは思うけど、
やっぱふじみ野(大井地区)は駅の建設地を、富士見はふじみ野を取られた事は
お互い根に持ってる感じはするなぁ。

大井側の住民だけど、個人的には前市長の(大井町長だった)島田よりは
今の高畑の方がいい感じはしてる。

っつか島田は「何期やれば気が済むんだ」って思ってたからな・・・。

59 :
>>58
大井「地区」って・・・。
ここはどんだけ田舎なのかめ。

60 :
>>59
うん、とりあえず名前固定しようか?
話はそれからだ。

61 :
ふっ…ジミのぅ

62 :
>>52
最近は三芳も企業の流出が多くて昔の威勢は無いようだよ。
町長も変わった事だし仕切り直しの好機かも。

63 :
>>62
そうなのか。まだ工場とか倉庫系は多そうだけどねぇ。
流出が多いのかぁ。

富士見にもし合併話を持ち込んだら多分富士見はホイホイ乗ってくるだろうし、
三芳次第だよね。2市1町の合併については。

64 :
富士見市ふじみ野? ふじみ野市富士見? どっちもあんの? ワケわかんねー

65 :
ふじみ野市富士見は無い。

富士見市ふじみ野東・ふじみ野西
ふじみ野市ふじみ野

ならある

66 :
ふじみ野市富士見台ならある

67 :
最近越してきました。
良い産婦人科があったら教えてください<(_ _)>

68 :
>>65-66
かめの貧弱な脳味噌では、こんがらがって居るかめ。
>>67
丸恥はダメかめ。

69 :
ローマ字表記だったらもっと大変だ

Fujimino-higashi, Fujimi city
Fujimino-nishi, Fujimi city
Fujimino, Fujimino city
Fujimidai, Fujimino city

70 :
>>69
揚げ足で申し訳ないかめ。
それはローマ字ではなく英語表記だかめ。
ローマ字だと、こうなるかめ。
Fujimino-higashi, Fujimi-shi

71 :
ほんと揚げ足だな

72 :
>>71
>>70は放置でよろし

73 :
亀の足を揚げても美味しくない。

74 :
>>73
美味いかめ!

違ったかめ。上手いかめ!

75 :
座布団はいいからね。

76 :
小笠原だと亀の唐揚げとかあるらしいよ
http://blog.goo.ne.jp/tokujyo-k/e/89c4e9efae6afdc7165b6397bef51531

77 :
>>76
美味そうだかめ!
乙かめ?

78 :
揚げないで煮込むのか・・・。でも'手'。
足はどう料理するんだろう?

ま、まずは洗わないと?

79 :
あのパンダのマークのラーメン屋
改装費も無くなったのかな
パンダに紙、店名も消してあったが
道路そばの看板には新店名が書いてあったわ

80 :
>>79
パンダは上野で御覧下さいかめ。

81 :
ふじみ野市で富士山がよく見えるスポットとかある?

82 :
>>81
新道かな・・・上福岡駅からビバ方面が一直線に突っ切ってるから冬はよく見えます

ココネとかリズムタワーとかの南西側の10階ぐらいの住戸からはよく見えそうだよね

83 :
スタバの前の建築看板見たけど
ココファンって書いてあった

介護施設っぽいけどなんであの場所なんだろ

84 :
ご不満ですか?

85 :
今のご時世、年寄りが一番カネ持ってるんだよ。
20代の半分が非正規労働者って、先行き真っ暗だね。

86 :
>>81
今更だけどいいのかな?
元(?)大井プール近くの畑が広がってる所まで行けば
富士山の全体がよく見えるよ。

あと、晴れてればジャパンホームセンター跡地前の道路から
富士山の上の方が見える。

87 :
先日のひなまつりの日に子供と一緒に南台にあるイイダに買い物に行ったんですが、店頭で中年のメガネかけた人の良さそうな男性に苺とりんごをすすめられ[見た目は悪いけど味は保証します]って言われそのまま店頭にて会計し子供のおやつに苺を出そうかと思い水洗いしただけでぐちゃぐちゃに!ほとんど熟しすぎて溶けてました!
りんごは半分に切ると黒くなっており、すぐさまクレームの電話を入れ交換して貰いましたが、交換したりんごも黒く変色していました!
二度とあの店では買いません!

88 :
>>87
マルチポスト乙

89 :
>>87
其処迄腐・・・いや傷んで居るのならば、外見で見分けが出来ると思うかめ!

90 :
みんな無事かー!?

91 :
停電が復旧しない(>_<)

92 :
こちらは停電なし。(元福岡)
みんな大丈夫ですか。けがしてませんか。

93 :
東武鉄道 本日営業終了
\(^o^)/

Orz

94 :
大井西中付近は停電、火災なし

95 :
ADSL繋がらない
日経先物の含み損が…

96 :
余震が来てるね

ここ(亀久保)は今だに停電してるけど、何故かiPhoneがWi-Fiの電波を拾うんだよね。。
近所は復旧してるのかな?

こんな時にオール電化の家は大変だろうな。。

97 :
亀久保停電ですか?
大井武蔵野は現在停電なしですが、大井西中に避難するべきかで迷ってます
また余震ですね

阪神淡路大震災の時は地震発生から三時間後に一番強い揺れがきたそうなので注意してください

98 :
武州ガス今日中に直るのか…?

99 :
>>98
ガス止まってるんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-5(250)
茨城県結城郡八千代町part2(93)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.117★★★(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #124【雨の川越まつり】(301)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆95茶目(184)
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その4◆(160)
西秩父地区をマターリ語るスレ(小鹿野町・吉田町・両神村)♪Part7(120)
【みんな】群馬県高崎市大類村【PART1】(124)
沖縄のアナウンサーについて 14人目(1000)
★☆★新大館市スレ//Part20★☆☆(1000)
新城が最高! PART86(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)9(1002)
長野県諏訪広域スレ・136【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part178★★★★(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part8】■▲●(1000)
☆☆☆南相馬市71☆☆☆(1001)
【誰か】宮崎県西諸県郡のスレッド【いる?】(299)
八王子総合 128(300)
【チェーン店】さいたま市浦和区PART28【開店ラッシュ】(301)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -177♪☆※★○(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat48【阿倍野・天王寺区】(1000)
宮崎県都城市 Part71(1000)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300)
【ふじ高騰?】長野県飯田下伊那【第51集会所】(300)
北陸甲信越の危険地帯は?(187)
西川口について話しましょう。 ★Part12★(300)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.7(1000)
千葉県柏市スレッドPart146(301)
稲沢について語ろう パート26(1004)
昔の吉祥寺について語ろう!Part8(300)
ぶんぶん国分寺 PART165(300)
【名古屋に高級住宅街は存在するのか】2軒目(140)
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第18部 ЮЮЮ(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
宮崎のってどうよ? 2件目(162)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●(429)
金沢のマターリ場所はどこ?(264)
★☆★ 安城市民集まれ パート67 ★☆★(1003)
□総合□兵庫県明石市江井ヶ島□Part 5□(551)
マイナー東大和 part120(300)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part55◇◆◇(354)
【Before】多摩丘陵今昔物語 第2話【After】(113)
★★★藤沢スレ 第101幕★★★(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第282弾(1000)
さらに見る