1read 100read
2012年5月神奈川759: ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第18部 ЮЮЮ(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新横浜統一スレッド51(951)
◇◆二俣川スレVol.55◆◇(1000)
平塚スレッド83(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart140(1000)
【新丸子スレPart54】(704)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part115】(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ19☆(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート106(1000)

ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第18部 ЮЮЮ
1 :09/05/19 〜 最終レス :10/03/03
新しく生まれ変わる街に期待十分♪♪♪

前スレ
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第17部 ЮЮЮ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1231410112/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
2

3 :
なんで前スレ止まった?

4 :
IPアドレス表示に切り替えるから。
前スレにも予告がちゃんとあったヨ。

5 :
昨日、SANWA倉庫の横で起きた事故のこと
知ってる人いますか?

6 :
>>4
うん、後で気づいた。ごめん。

7 :
えー、改めまして、ご挨拶を。
最近引っ越してきた者です。今後ともよろしく。
みなさん、食料品はどこで買ってます?
スーパーの場所、安さなど教えて頂けるとありがたいです。

8 :
こんにちは〜。
高座渋谷は改編中なので、いろいろいろいろしてますが
駅周辺だと東口にJUSCO、西口にいなげや、
札の辻を西に下って商店と何とかポテト、
下和田にOKストアがあります。
好みはいろいろ? ググッて探してトライしてみてくださいね。

9 :
安さで選ぶならOKストア♪
品質も悪くないですよ!
場所:渋中の向かい辺り

10 :
高座渋谷にようこそ。
ちなみにお笑い芸人は誰が好きですか?

11 :
てんぷくトリオが好きです。

12 :
どんだけ古いねん!>11 (ちゃんと突っ込んであげよう)
SANWA倉庫の横って,
区画整理できれいになってて,踏み切りすぐそばの? >5

13 :
>>11
そうですか、残念ですね。
高座渋谷スレはダチョウ倶楽部のファン以外
書き込みが禁止されております。
ここに来る人達全員ダチョウのファンです。

14 :
>>13
きーてないよー

15 :
スピードの跡地、中工事してたけど
次何になるんだろう?
知ってる人いますか?

16 :
ドラッグストア。webのどっかの求人サイトでバイト募集してたよ

17 :
前板の>364さんの書き込みにあったよ。
人事募集から、ツルハドラッグじゃないかって。

18 :
昨日からツルハドラッグの看板取り付けてたね

19 :
「マスク売れよ!何で無いんだよ!伝染ったらお前らのせいだからな!」
緊急事態にかこつけて騒ぐDQN親父って必ず出てくるね。
店員もあきれて苦笑い。本人だけマジ。実に笑えるけど迷惑だね。
川崎のマツキヨでのことでした。
高座渋谷は今日も平和だ〜♪。28日にツルハopenだそうです。

20 :
西口でほとんど揃うね。東口いらんわ

21 :
高座渋谷で上手な美容院または理容室誰かしりませんか〜?

22 :
上手かは分からないけど、人当たりが良くて2300円でカット&シャンプーひげ剃りしてくれる「みらく」って床屋に行ってます
ほっともっとと線路の間ぐらい

23 :
ありがとぉ〜です・・・でも自分はカラーで連れはストパー&カラーの上手なお店が知りたいのですが・・・やはり高座渋谷では無理・・・?

24 :
ダチョウ美容室にようこそ!
ごはんにしますか?お風呂にしますか?
それとも・・・

25 :
おにする?

26 :
レスくれた人ありがとう。
昨日散歩に行ったらツルハドラッグの看板かけてあったよ。
薬局かぁ・・・orz
もう薬局いらなくね?

27 :
いらないね。
美容院も動物病院も多くね?

28 :
ダチョウ美容室ってどこ?

29 :
皆さんは何処で髪をカットなどしているの?最大のポイント(重要な要素)は何?

30 :
会話

31 :
前スレ
>>比良乃のちらしって他の宅配寿司のより見栄えいいよな。
>それはポストに入っている「チラシ」?
>それとも「ちらし寿司」?

広告のチラシの方。
銀の皿とかよりは目を引くと思うんだが。

>>4
専ブラ使ってるんだけど何が変ったのかわからん。

32 :
ダチョウ美容室はみんなの心の奥にそっとしまってあるのさ。
さあ、勇気を出してあけてごらん・・・

33 :
>>31
これから(いつから?)なんじゃない?
この板に変わってからの分がIP表示になるんだと思う。

 >1の二番目リンク先を見て。

34 :
ささお理容はだめだったな

理容パロマはお薦め

35 :
パロマ!懐かしい。
子供のころ行っていた。
雷様みたいなパーマの兄さんに
よく調髪してもらってました。

ちなみに踏切の「理容 さとう」は
おっさんが偏屈だから行かない。

36 :
おおおおっ!ついにIP表示がっ!
やはりそうでしたか,「理容さとう」。>>35
いつもチラ見するだけでしたが,見るからに偏屈そうだと思ってました。
ちなみに,藤沢街道はさんだジャスコ向かいの「USA」は?
(数年通った挙句,乗り換えたが。)

37 :
IP表示記念カキコ

38 :
駅前のビルだいぶ骨組み出来てきたけど愛称っていつ決まるんだろう?
(ついでにウィルコムのリモホ確認w)

39 :
駅前のビルってだいぶ骨組み出来てきたけど愛称っていつ決まるんだろう
(ついでにウィルコムのリモホ確認w)

40 :
愛称か。まだ募集中だっけ?
なんか「渋谷なんちゃら」って感じに
渋谷が付く予感。

41 :
>>29
なんたって料金の安さ!
大和のセブンにいつも行ってます。カット代950円だもんw(+電車賃)

>>31
分かる〜!銀のさらのチラシは黒色で渋めだけど食欲をそそらない
比良乃のチラシはピンクっぽい感じじゃなかったっけ。写真も派手め。食べたくなる。

42 :
西口ビルには何のテナントが入るか決まってるんですか?
決まってるテナント知ってる方いたら教えてください。

あと、スリーFの横の建物1Fもテナント募集と張り紙ありますね。
喫茶店募集?とか書いてあったような…
上はマンションかな?

43 :
いまどき喫茶店限定ってテナント募集もどうかと思うが

44 :
つまり俺がメイドになれということね?

45 :
>>44
それもありといえばあり

46 :
西口は過疎ってるな、もっと発展するかと思ったが・・・

やっぱ団地の住人が通う、東側の開発に期待だな

47 :
>>42
マンションっていうか高齢者専用マンション(老人ホーム?)らしい
駅前で環境的にどうなんでしょうねぇ。
公園とかあればいいのにね…

48 :
こんな状況じゃリアルに「冥土喫茶」になっちゃうよ〜。

49 :
うまい!見事なリアクションだ…

50 :
喫茶店、増えてるよね・・・。
花の時期にはいいだろうケド、あとは大丈夫なん?

51 :
本屋…(´・ω・`)

52 :
ホントだね、本屋欲しい。ちゃんとしたやつ。

53 :
まあこんな過疎地じゃ文教堂レベルしか入らないかな?
湘南台ですら有隣堂消えたし。

54 :
高座渋谷って,割と年配の方々の比率が高いんでしょうか?
(=若者の比率が低い?)
大和市中心部と比べてどうなんだろ?

55 :
大和駅周辺も微妙な気がするけど、若者がわざわざ高座渋谷に来る要素はあまり無いと思う。

56 :
基地があるため建物の高さ制限がある。
横浜みたいに高層のホテルやデパートは無理。
普通の住宅街に落ち着くんだろうね。
若い連中は見向きもしないね。
まあ飛行機以外はうるさくなくていいかも。

57 :
不動産屋に行った時、
ワンルームや単身者用サイズのアパート・マンションが
高座渋谷には多いし、これから増えるし、って行ってたよ。
近隣にある大学なんかの影響だって。

でも、その年齢層の人・・・・見かけないよね。

58 :
話を変えるけど…
いなげやのエレベーター天井裏にお茶のペットボトルが置きっぱなしになってるけど、点検者の置き忘れ?
怖いな。

59 :
なんで天井裏が見れるの?

60 :
置いたりしちゃってー

61 :
いなげやに行った事無いですが
エレベーター扉に窓付きなので天井裏が見えるのかな?

そこには点検業者しか入れない筈だから
もし本当なら店側に連絡して点検業者を、こっぴどく叱って貰いましょう!

事故が頻発しているのにdでもない事だ!!

62 :
ツルハ、目だった特色ないじゃん・・・。面白くない。
ウェルネス商品がチラシに載ってたから
AEONの傘下なのかしらね?

63 :
ツルハ安くないね。
対抗セールのセイジョーの方が安いのがある。
雨だし、今日は行かない。

64 :
みかじめ料を払わせられた(>_<)
そしたら椿の花の絵の手ぬぐいらしき物が送られてきた
てめえの所は、椿ではなく、ミツマタだろうが!

坊主丸 ☆α==(・・#)パーンチ 丸儲け

65 :
よく解りません
もっと詳しく

66 :
ツルハ行ってみた。いやいや、すごいのできちゃったよね。
ウエルパーク潰れないかなって心配(>_<)
ドラッグストアだというのになぜにあんなに食料品を?
電球とか蛍光灯とかも売ってた。
そして久しぶりに商店街歩いたけどラーメン屋さんのところに
「テナント募集中」って張り紙してあった。

67 :
それがホントの「飢えるパーク」

座布団ちょうだい

68 :
えっ?日陰?

69 :
あそこは取り付かれたように店が変わっていくね
両サイドの道から入れるいい場所に思えるけど。。。

70 :
昨日19時台に通りを歩いたけど美容室と理容室が一軒づつ営業していただけで
後は整体屋が開いていたぐらいだった。
人通りは淋しい限り。

71 :
一番明るいのが学習塾なんだよね。
環境に配慮してなのか分かんないけど、街燈が暗すぎ+人通りの少なさで
あの近辺であそこを通るのが一番身に危険を感じる・・・。

72 :
ツルハ行ってみた。ユニクロ跡地のやつや、いなげや横のやつと
どう違うか解らん。
全100均のほうが良かったなぁ。。。

73 :
なんか駅前、美容室とドラッグストア多すぎだよな
あのへんの店舗の大きさだと美容室ぐらいしかできないのかね?
なんか変わった店が欲しいな。個人的にはアジア系の輸入食品専門店とか。

74 :
美容室が多い割には美男美女が少ないんだよな〜



にげろ〜〜ヽ(*´¬`)ノ

75 :
ツルハは高杉。
しかもジュース本体93円なのに税込み98円。何で?
早く撤退する事を祈ってます。

76 :
ツルハ、早いとこ、住所直せ。何じゃ、今頃字とは↓
神奈川県大和市  福田字乙ー1区1978

http://www.tsuruha.co.jp/shop/?chi=8

戸籍のそのまま今時使うか?

オープン時はそれなりに安いが、そのあとが高ければ、高座渋谷の住民は行きません。

77 :
>>61
今日、いなげやに行って2階のエレベータ窓から覗いたら、
まだ天井裏に茶のペットボトルが置いてあったよん。

ちなみに…いなげやって鮮度悪い商品ばかりであまり買いたくないな。


>>73
たしかに美容院・薬局が多すぎるね。
しかも魅力ない店ばかり。
個人的には美味い飲食店が欲しいっす。


>>75
細かいところでセコく稼いでいるんだね。
ますます行きたくなくなった。

78 :
文教堂跡地に放置自転車?がいっぱい止まってたのが気になっていたけど
ついに壁が出来た。取り壊しかな?
本屋、欲しいなぁ。あと古本屋も。レンタル屋も。
しかし、駅前の建設ビル、なんだか想像以上にデカイ気がするんだけどー。
あんなの出来ちゃって高座渋谷の人々がついていけるんだろうか?(^^;)

>>71
確かに怖い…。最近、林が伐採されてから痴漢道も減ったと思ってたけど。
林じゃなくても怖いところは怖いよね。
しかし…渋中をなくしてまで作った甲斐はあったのか?あの商店街…。

79 :
あの商店街は、飲み屋街&美容院。
お茶屋さんだの、八百屋さんだの、そういう事にはならないのかな。
それこそ本だってパンだって、お店があればいいのに。

80 :
567階を市が使えば下の階はテナントはいるのに。今からでも変更すれば
いいとおもうが

81 :
テナントは良いとして、駐車場はどうなるんだろう?路駐が増えるだろうね。
そうなるとツルハとかいなげやも有料化してしまうだろう。

82 :
>80 駅前のターミナルビルのことですか?
あそこはテナント入ります。市の広報誌に書いてあったヨ。
でも、喫茶店、食品スーパーに
スポーツプラザだったかスパ的施設だったか。
駐輪場スペースもあると書いてあったけど。

それだけじゃあの大きさのビル埋まらないよね・・・。

83 :
テナント料が高すぎて無理

84 :
空っぽより誰かしらがきちんと入っていたほうがましに思うけど
年単位で空いてる場所あるしねぇ
どんな胸算用してるかしらないけど
前のまんまのほうがなんぼ良かった事か。(下水道以外ね)

85 :
喪前ら八百屋や本屋が有った時どれ程使ってたんだよ。
どうせ碌に買いもしてなかったんだろ?w
漏れはここ数年は九割方ジャスコしか使ってない。

>>75
今は内税表示にしなきゃいけなかったような気が。
まあ内税表示も悪質だけど。

>>79
フジスーパーの前にあったじゃんw>パン屋
何故か即移転したっぽいけど。

86 :
「喪前ら」って使う人まだ居たんだw
まあそれはいいとして確かに本屋、八百屋に限らず
高座渋谷の商店街はほとんど利用していない。
売れなくても別の収入源(例えば不動産など)
がある地主がやってるから商売っ気が無い。
当然、客足は遠くなる。
ゴーストタウンにしたいのか活性化したいのか
よくわからないや。

87 :
不動産が収入源なんだったら、
あ〜らら狸の胸算用ね〜〜|m--|m
箱物作って中身が無くって計画倒れ。はお国柄?

88 :
最近、郵便受けを覗いていく(盗みはしない)男がいるんだけど、怖い…

89 :
>>88
写真でもとっとけばいいんじゃないの

90 :
注意すると郵便受をゲンコくれて凹まされる。

91 :
パR屋では朝鮮語が飛び交いますね
沢山いるんですね何処に沢山いるの?

92 :
監視カメラを設置しました、と表記するのは?
特定されると怖いから建物単位や自治体名単位で。
どうせ匿名じゃないとなんもできない系輩でしょ?

93 :
「自宅警備が居ます」と表記しよう。

94 :
字の読めない人なのさ

95 :
じゃ、指紋取りますけど何か?っていうのはどう?

96 :
467を暴走族が走ってる音が聞える。
まだ存命してたんだなw

97 :
ダサイ族

98 :
近所に住んでるのにツルハの広告が入らない…。いなげやオープン時もそうだったけど。
いなげやに直接言ったら入るようになった。めんどくさい…。
欲しい店といえば、RF/1みたいなサラダ屋というか惣菜屋みたいなの、出来ないかなー?
高座渋谷商店街、けっこう使ってたけどなー。福引大会が楽しみでした(醤油しか当たらなかったけどw)
MATUYAの文房具は学生時代かなりお世話になった。
なくなったら困るのは駅前の八百屋さん。

99 :
渋小じゃまだな
団地の田んぼ埋め立てて、移転させれば良いのに
それで、OKストアが移転してくれれば、もっと良し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【北口が】長津田・田奈 その52【変わる】(694)
【高田西】高田町住人集まれな!! その20【高田東】(205)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 40杯目☆★☆★(158)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ6(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ18☆(1000)
★☆★秦野情報 第98弾★☆★(1000)
§§§相模大野111§§§(1000)
□■オダサガ研究会第四十五章□■(1000)
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】(149)
名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART4(107)
★★前橋・高崎・伊勢崎・その周辺で政令市を!part2★★(130)
京王八王子part4(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part169     .(300)
岐阜の幼稚園ってどう?(202)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart65★★★★(1003)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part53◇◆(300)
日立のデパートを語るスレ(190)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART56(300)
水戸またーりスレ その173♪♪(300)
【旧川崎製鉄所】ハーバーシティ蘇我オープン!(138)
これで良いのか100円ショップ(308)
広島東洋カープ PART86(356)
千葉県佐倉市【風車】56回転目(301)
*人形町を語らう・・・第十篇(59)
八王子総合 174(300)
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その23(683)
☆★☆埼玉県所沢市@182☆★☆(300)
八王子総合 159(300)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part41(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【80】□■(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−170♪☆※★○(1000)
秋田市?古き良き時代を語りやがれ!!21(448)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第66章】▽▲▽▲(1005)
厚木スレッド Part238(1000)
ソフトバンクモバイル(SOFTBANK MOBILE)ユーザー@東海板 3通話目(184)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part165(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART80(1000)
*★★★あるいてみようぜ★★★3(76)
【次は】西名古屋港線【あおなみ線】について語る!4駅目【南荒子】(447)
☆★☆埼玉県所沢市@194☆★☆(300)
厚木スレッドPart224(1000)
洛西ニュータウン 9棟目(1000)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(558)
津市を語ろうPart.26(1004)
さらに見る