1read 100read
2012年5月東海138: リサイクル&ディスカウントショップキンブル 14号店(299) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

静岡県のテレビ局を語ろう!(207)
三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(508)
37: 【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart32【一宮の夜】(1000)
名古屋市北区パート29(1000)
○●名古屋市西区を語ろうパート47●○(1000)
愛知県 東海市のスレッド Part34(1000)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
{ら?}静岡弁講座-2{だら?}(202)

リサイクル&ディスカウントショップキンブル 14号店
1 :11/03/18 〜 最終レス :12/05/01
愛知県内に4店舗(名古屋市西区、小牧、大府、弥富)と、
ネット販売もやってるリサイクルショップ・キンブルについて語りましょう。

( 前スレ )

リサイクル&ディスカウントショップキンブル 13号店
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1203842943/

リサイクル&ディスカウントショップキンブル 12号店
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1190053784&LAST=50

リサイクル&ディスカウントショップキンブル 11号店
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1171774009

リサイクルショップキンブル 10号店
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1144250230

リサイクルショップキンブル 9号店
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1109904369


キンブルHP
 ttp://kimble.kir.jp/index.html


4 :
浅間に Panaの単1乾電池(赤)2個パック96円 お一人5パックまで
かなりあったが・・・・・
だけどいまどき単1って・・・?何に使うの?
古いタイプの懐中電灯とか・・・・
単2・4は完売     何もあわてなくても・・・・
買っていくのはわけもわからないおばさんばっかり

5 :
単一はラジオとかに使うのでは?
自分の知識だけで他人を評価しないこと。

6 :
単一電池のラジオなんてほとんど聞いたこと無いぞ
災害用の大型ラジオなら9V電池が多いし
小型だったら単三が普通だろ

9 :
>>6
ヤマダのオッチャンは、懐中電灯やラジオは今でも圧倒的に単一電池を
使う商品がの商品が多いから当分入荷は無理かもって言ってたよ。
もちろん小型の物じゃないだろうけど。

10 :
↑変な文章になった・・・・
使う商品が多いからね

11 :
>>6
> 単一電池のラジオなんてほとんど聞いたこと無いぞ


いや、あるけど。
そもそも単三じゃ、寿命が短い。

12 :
一番多いのはボタン電池だよ
単一の方が珍しい
ラジオって、そんな厚み必要ないもんな

13 :
昔のラジカセ(もう死語)なら単1はあるかも?
いまの通勤ポケットラジオならば 単4が主流
9Vのボタンスナップ電池のラジオなんて最近見たことないよ
ボタン電池って厚さ3〜5mm位の昔は水銀電池って言ってったやつ?
補聴器なんかに使ったりカメラの露出計なんかに使ってたやつ???

14 :
災害現地では歯ブラシが不足しています!

15 :
俺はアウトドアで使う蛍光灯とラジオ付き懐中電灯に単一電池は重宝してるけどね。

16 :
あと釣りで使う電池式エアーポンプはたいてい単一電池。

17 :
今日弥富店いったら閉まってた・・・
何故だろうか

18 :
3月末は棚卸しで閉店

19 :
オレも 5時に浅間行ったら 丁度 棚卸で 閉めた所・・・・・

20 :
>>18
棚卸しって結局なにするの?
在庫確認とかするの?
何年も売れない商品は処分しないの?

21 :

どれだけ 万引きされたか・・・・・

22 :
内部犯行もあるだろうし

23 :
>>20
税制法上必要じゃないの?

24 :
というか、在庫とかちゃんとチェックしてるか?
ゴミみたいなものまで数えるわけ?

25 :
訂正:
ゴミみたいなもの>>>>>ゴミ

26 :
大府店と弥冨店よく利用しますけど、弥冨店は店員の愛想悪いな。
レジの清算は2〜3人でさばいて、流れ作業的にやってくれ早いけど
お金払っても何も言わない店員多いな。お客が多いから、大変で仕方
ないのかもしれないけど、不満だね。
大府店は、入口前の八百屋が超愛想悪い。レジのおばさん、買っても
だんまりがほんと多いよ。お客が買ったら「有難う御座います」だよ。

37 :
金髪の店員多い

38 :
客も貧乏臭い

39 :
>>36
ヒント 韓国

45 :
キンブルはギャンブルと同じで成功体験(大穴を当てる=掘り出し物をゲット)
から中毒になる

46 :
大キンに変な声(大声)で値段読み上げるレジの子いるじゃん

あの子の声にメチャ癒されるw
大好きww

俺はいつもあの子を狙って並ぶんだけど、この前は俺の番になったら交代しちゃった
マジ泣けた

48 :
はい、次

49 :
今日、ヤトキン行ってくるよ

54 :
元々 「キンぶる」に来る客って 変なのばっかり
マトモさを 期待する方が 無理だよな
オレもそうか?

57 :
ダンロップとかいう貧乏人が好む靴しか履けないクズの遠吠え(^^)

60 :
土日は国際色豊か

68 :
日本語が通じてないという事は、よく店内にたむろしている外人なのではないか

69 :
大キンに、まだ63円の「手キレイジェル」ていうアルコール
洗浄剤ありますかね?
だいぶ前に買った3本使い終わったので、まだ売っていれば
買いに行こうと思います。
最近大キン行った人教えてください。

90 :
大キンのショーケース内の18禁グッズは、おおっぴらにしすぎだろう。

91 :
あ〜、平和な日が戻ったかな。
ヤトキンの18禁グッズもおおっぴらだよ。

92 :
100円で買ったジャンクのポータブルCDプレーヤー
バッテリが付属してなかっただけで問題なく使用できた。
後で知ったけどD-EJ2000っていうSONYの名機。
こういうお宝もあるからキンブル巡りは面白い。

93 :
CDプレイヤーは要らない、かなぁw

94 :
>>92
いまどき数十分しか連続で聞けなくて、大きな盤をいくつも持ち歩く必要があるポータブルCDプレイヤーなんて100円で妥当でしょ。

95 :
まぁ…

いらないよなぁwww

96 :
おじいさんなら欲しがるかも

99 :
何ヶ月か前、外車に乗ったリサイクルショップの社長が強盗?被害に
あったみたいだけど、ここの社長さん?

そういえば、和菓子の店更地になってるね
小牧の話ね

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【親から】東海地方で昔起こった大災害、大事件 【聞いた】(227)
【デジタル4ch】中京テレビ CTV 3局目【アナログ35ch】(1000)
ありそでなかった修善寺スレ(168)
弥富市について 12匹目(373)
☆★ 新川町のみんな集まれ! PART5 ★☆(133)
知多半島のうまいラーメン屋 8杯目(762)
稲沢について語ろう パート28(1000)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part57  ◆(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part199★★★★(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part86 ☆★☆(1000)
新福岡空港スレッド Part8(1000)
長野県松本市 天守91階(1000)
◆尼崎市・園田 Part.20◆(1000)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(558)
豊後高田市についち語ろうもや Part2(993)
国領47(286)
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(220)
★大和スレッド Part124★(1000)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート7=(86)
【新濃尾大橋】羽島市スレPart32【一宮⇔羽島産業発展】(141)
☆★富山県小矢部市part.20★☆(470)
【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】(552)
★【町田で盛り上がろう】PART166★(243)
新潟県岩船広域スレPart33【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
名古屋市緑区 Part 46(710)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71(1000)
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART4【驚き】(431)
八王子 飲み屋総合スレ Part 3(268)
【まだまだ】和泉市 Part 32【まだまだ発展中】(284)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part23-●(1000)
【八ヶ岳/瑞牆/茅ヶ岳】 山梨県 北杜市 その3 【甲斐駒】(300)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(755)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ3(1000)
♪☆葛飾区四つ木・東四つ木を盛り上げてよ☆♪ part19(953)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(905)
【シネマ】天国からのエール【本部町での奇跡の実話】(104)
枚方市民集まれ〜〜〜103(1000)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート31【児玉】(301)
旭銚子八日市場佐原近辺大集合!(291)
東京オリンピックって、本当にやるの?(158)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと17【一度はおいで】(210)
稲城 part61(300)
▲☆▲ 三鷹駅 73 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
△▼△秋田県秋田市 Part67△▼△(1000)
さらに見る