1read 100read
2012年5月大阪381: 枚方市民集まれ〜〜〜103(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆☆【堺市中区総合スレ22】☆☆(718)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央50○●○(豊中市)(1001)
☆阪神タイガーススレッド6☆(1000)
城東区を熱く語れ!Part30(693)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
【西淀川区】JR塚本駅周辺が発展するぞ PART25【淀川区】(1001)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
★★★箕面掲示板138(箕面市全域)★★★(860)

枚方市民集まれ〜〜〜103
1 :09/09/15 〜 最終レス :10/02/10
☆枚方市おふぃしゃるホームページ☆
http://www.city.hirakata.osaka.jp/
☆e-地図ひらかた☆
http://gis.city.hirakata.osaka.jp/gis/
☆枚方市関連スレッド一覧(要・LivedoorID)☆
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/keihan
☆過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)☆
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

・市内の病院や図書館の位置などの質問がありますが、上の「e-地図ひらかた」を利用してみましょう。
・老若男女問わず語りあおう、あらしはスルーで。 「まったり」!

☆前スレ
枚方市民集まれ〜〜〜102
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242795811/


2 :
祝☆枚方から官房長官が誕生☆

3 :
>>2
予想外です。
まぁ、がんばってくださいや

4 :
あんまり期待はしてない。
後々に悪名を残さなければそれで……。

5 :
交野の人では?

6 :
当選した選挙区が交野と枚方だから枚方から誕生と言っても間違いではない

7 :
枚方に新幹線の駅ができたりするのですか?

8 :
地下鉄もたのむ!

9 :
空港も!

10 :
>7-9
全部いらねーw

11 :
淀川すごい火事だった!!

12 :
じゃ、消防署を角角に立ててもらいましょう!

13 :
淀川にもう一本ぐらい橋が欲しい

14 :
<週刊誌が「休みが多い!」と騒いだ会社のスキャンダル(人権侵害)>

弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)までつけて揉み消し 。
 ↓
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良で「休みが多い!」と叱られリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

リコーと三洋の2つの大手企業が関わる問題のせいか
地元ムラ社会鳥取市の人はおかしな出来事の事情を僕には教えてくれない。

事情がわかれば連絡お願いします。
http://clover.45.kg/ricomicro/

15 :
1号線の新しい電気屋に行ったけど、窓ガラスが真っ黒で不気味

16 :
ワカバが微妙に遠いからライフはありがたいな
まだ見に行ってないけど安いの?

17 :
>>16
今朝、大きいチラシが入ってた。
安いものは日替わり、野菜は安かった。
それ以外は、安いのかどうか微妙。

18 :
IP表示のおかげで本当に鳥取の人なんだなってわかるって素敵w

19 :
今日も市駅近くで謎の団体が演説みたいなのやってたね
メガホンの性能が悪いせいかなんて言ってるのかまったく分からなかったけど

20 :
今日ひらパーに行って野外ステージで吉本のイベントを見ました。
ブラックマヨネーズめっちゃ面白かった!ひらパー兄さんサイコー♪
またひらパーに来て欲しいです。

21 :
でも、ひらパー兄さんUSJが好きだもんなぁw

22 :
枚方市駅前で若い子対象にビラ配りしている集団を毎日見かけるけど
何を声かけしてしているの?

23 :
ひらパーのイベント、ルールを守らない人が多過ぎ。
千鳥がキレて2歳くらいの男の子を泣かせてた。

24 :
よし、ホモは居ないな

25 :
枚方市駅周辺で証明写真撮れる所ってないですか?

26 :
>>25
写真屋だったらサンプラザ1号館の3階に内山写真スタジオが撤退してなきゃあるんじゃないかな。
利用した事ないけど。
インスタント証明写真のボックスだったら、駅の周辺に何個かあったと思う。

27 :
イズミヤの写真屋でもとれるよ。

28 :
ありがとーう
バイトしたいのに証明写真がないから履歴書も書けないっていう・・・

29 :
枚方市談合:無罪の前副市長が検察批判 「可視化」訴える - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090927k0000m040069000c.html

30 :
取調べのビデオ録画は必要だよね
民主政権に期待する

31 :
ミンスに期待ってw

32 :
野党支持者の方ですか?ごくろうさまです。

33 :
駅前の31いったら店員が愛想が悪かった…てか怖かった。
きれたり、めんどくさそうにするなら違う仕事すればいいのに…

34 :
ここで言わずにその場や本社にクレームすればいいのに…

35 :
今日やけに覆面パトが赤色灯回しながら
東香里〜天の川らへんの水道道を通ってましたが
何かあったんですかね?

36 :
今叫び声が

37 :
警察の取り調べも普通に白状しなさいよとかオカマ風に言っても凶悪犯は話さないので
薬を飲ましてやればいいのにさ

38 :
テレビを買うためヤマダ、ミドリ、ケーズ、ジョウシンで価格交渉した。
新店だけに期待して出掛けたミドリは客寄せ的なアイテムは確かに安いけど
肝心のものは大して値引いてくれない。
やっぱり枚方の店ではヤマダが一番やと思った。

39 :
自分の経験で言うと、ヤマダが一番渋い。

40 :
最近は電器屋で商品みて購入はネットだなぁ〜

41 :
見本展示会場みたいなもんだよね。

42 :
Ksも忘れないで…

43 :
テレビならイオンだよ。

44 :
枚方はKsやな
ポイントないけど

45 :
ヤマダ→ジョーシン→ミドリ→ケーズの順に移動して
またミドリ・ジョーシンに戻ってそこで買うパターンが我家では多い。

46 :
簡単な質問でもないんですが
小学校の民間給食センターで老人のデイサービスの給食を注文して食えますか

47 :
ヒント:給食センターは小学校敷地を間借りしている

48 :
ヤマダ電機はあまり値引きしてくれないな。
ケーズが一番現金値引き率が高いわ。

49 :
>>46
今見たら嫌な書き方になっちゃってた、すまん。
小学生への給食を作るために小学校敷地に建てられた施設だから
別の誰かのために飯作って売るみたいな事はたぶん無理。

50 :
やはり縦割り行政の弊害のムダが横行してるんでしょうか

51 :
片町線で人身事故

52 :
6チャンでひらぱー兄さんキター!!

53 :
宮之阪にある「ママとチビちゃんの遊び部屋」っていったい何なんですか?
通るたびに気になるのですが

54 :
前の副市長顧問で復帰したね。
今更って感じだけど。
必要あったん?

55 :
川原町は飲み屋街なんですか?
最近枚方市にこしてきた者ですが。。おすすめの居酒屋やスナックなどあります?

56 :
イズミヤの通りの焼肉屋さんつぶれたんだ…
2,3ヶ月前にオープンしたとこじゃなかった?

57 :
南船橋ってどうなってますか?

58 :
>>53
パR屋の横かい?

59 :
1号線の焼肉やま○の食べ放題てイマイチやったわ〜。がっかり

60 :
あの食べ放題のオーダーシステムは糞。

61 :
>>53
その名前から推測すると赤ちゃんプレイをするお店だな。
ヒゲ面のオッサンがよだれかけしてママにミルク飲ませてもらったり
オムツを替えてもらったりするんじゃね?

62 :
>>60
そやんねー、もう行かんやろなぁ。

63 :
駅前の建ててる物が幸福の科学だなんて がっかり

64 :
>>63
枚方市駅の駅前?
せっかく層化の建物が無い駅前だったのに

65 :
サンシャインロード?の市役所より向こう。駅前というよりは、駅付近かも

66 :
徒歩圏内だけど駅前じゃないね

67 :
消防車が何台もやかましかったけど何だろ

68 :
体育館のところを高架で超えている道路の途中、
消化剤かオイル処理剤みたいなのがまかれていたから、それじゃないかな?
処理は終わっていたけど、警察パトカー2台・バイク3台がまだ居た。

69 :
山田池公園のところか
サイレンの聞こえてくる方角がその辺りだった気がする。
情報サンクス

70 :
枚方市の水道水は不味いですか?美味いですか?

71 :
滋賀から引っ越してきたけど枚方の水道水は臭くて飲めない

72 :
ずっと枚方に住んでるものとすれば
高度浄水システムできてから臭い・味ともに劇的によくなった
他所との比較は知らん

73 :
滋賀は琵琶湖に近いからうまいの?

74 :
琵琶湖は南に行くほど汚い
北のほうはまだ足元見えるし泳げるよ

75 :
名水があるからって水が美味いと限らないからな。
以前、立山アルペンルートに旅行へ行ったんだけど室堂で飲んだ湧き水は美味かったけど
山から下りてきたところにあった飲食店で出された水は30年くらい前の大阪の水道水よりも
カルキ臭く不味くて驚いた。

76 :
マンションだからか激不味い

77 :
それは貯水槽の中に・・・

78 :
マンションは貯水槽にためてから飲んでるのでまずい原因はループ

79 :
サンシャインロード?の薩州?という焼き鳥屋は井戸水。
枚方中学も。
新町のアパートも井戸水で、水道代は管理人さんに払いに行きました。

80 :
宮之阪駅下の八芳亭って閉店したの?

81 :
>>80
半年くらい前に辞めた。

82 :
枚方の井戸水って飲んで大丈夫なんかいな
高台にある某工場で地下水汚染が見つかったらしいじゃん

83 :
>>81
そうだったのか…
ありがとう。

84 :
>>80
守口に移転した

85 :
台風は深夜に通り過ぎて、明日朝は快晴になってると
俺の親が言ってるけど、そうなるかな。
今はひどい雨。

86 :
朝方には風速10m/sの暴風雨
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27210.html

87 :
>>82
昔、保証牛が紙パックの水を売りに出して
飲んでみたら超不味かった。
パックを見たら取水地が枚方の出屋敷で工場とかが並んでるとこでした。

88 :
1時間ぐらい前からこの暴風雨の中
宮之阪と星ヶ丘の間の踏切横にパトカーやらレッカーみたいのが
集合してるけど、何かあったのかな。

89 :
ワンルームだから窓取れそう

90 :
>>87
それは「紙パックだから不味かった」のウエイトの方が大きそうだな。

91 :
晴れてきたな。

92 :
>>90
それもあるんだろうけど
明らかに味がヘンだった('A`)

とりあえず井戸水だから、地下水だからいいと思うのは
やめようと思った。

93 :
山田池公園の10メートルぐらいはあるポプラの木が倒れてた。

94 :
>87 となりの京阪バス車庫のとこに今でも井戸みたいなのがある

95 :
枚方市民病院近くのペンキ屋さん?の看板が横に倒れてましたね。

96 :
ライフの卵タイムサービスっていつやってるん?

97 :
>>94
昔郵便配達のバイトで京阪バスへも配ってたんだが
井戸の存在初めて知った('A`)
あの辺は地下水が浅い位置にあるんだろうか。

98 :
体育館裏のため池とか山田池の水が染み込んでたら嫌だな

99 :
なんか今祭りやってる?
枚方公園近くで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨木市の話でも・・・Part 149(1000)
●●南河内郡民集まれ!Part9●●(428)
〜ありそうでなかった浪速区スレ19〜(301)
ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板 Part 31(563)
々々々福島区ってどない?【91】々々々(1000)
★☆★大阪市西区スレッドPART36★☆★(1000)
【阪急宝塚線】豊中駅界隈を語る【その1】(855)
西成区5(807)
★★白河市スレッド〜Part39〜★★(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【117】□■(1000)
沖縄のアナウンサーについて 14人目(1000)
【原状回復】住宅 賃貸 不動産スレ 【敷金返還】 3件目(187)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part24♪【ジオパーク】(1000)
東海地方のネタでしりとりを!(1000)
大阪のメディア総合スレ Part2(72)
【御食国】福井県小浜市・22【食のまちづくり】(301)
岡山でいい教習所はどこ?(169)
今日経堂どう?PART35(195)
★東海地方の遊廓跡を歩くX★(230)
茨城県取手市56(301)
□□埼玉県 春日部市 パート64□□(300)
福岡市早良区西新 Part17(223)
【知名度低】千駄ヶ谷9周目【周辺著名】(751)
*足立区リンク集 2(97)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](311)
ぶんぶん国分寺 PART164(300)
★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突(614)
沖縄の新聞 第9面(295)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 121人目ψ●(1000)
☆☆  新潟県内で公務員試験受ける人集合  ☆☆(96)
【外環】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ5【開通】(462)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part73(1000)
☆多摩センター☆(その116)(300)
■11■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■11■(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part21【燕・吉田・分水】(300)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(212)
小岩をあつ〜く語ろうPart58(1000)
千葉県柏市酒井根-青葉台について語るスレ第2部(300)
☆★初心者の質問に優しく答えるスレ@関東板(56)
長野県松本市 天守85階(300)
【もう梅雨明け】 神戸市西区総合スレ Part 14 【季節は夏】(1000)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart65【普通+α】(豊中市)(1000)
長野県諏訪広域スレ・123【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
天草ってどんなとこ?その13(1003)
さらに見る