1read 100read
2012年5月大阪439: 大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ!(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大阪のメディア総合スレ Part2(72)
【平野区】喜連瓜破について語る【その55】(1000)
高槻を愛するもの集まれー227(1000)
河内長野市PART91(1001)
上本町・谷町九丁目周辺スレッド 36 【中央区 天王寺区】(1000)
北千里 Part2(398)
大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ!(1000)
東大阪市 Part66(1000)

大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ!
1 :09/05/20 〜 最終レス :11/01/19
前スレ
大阪のラーメン屋さん 34だ〜ッ!
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242534293/l50

関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/gourmet
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

注)
過去ログ検索は、検索結果のURLを記述すると正常にリンクされませんし
みみずんさんのサーバに負荷をかけるので、検索窓のある上記URLを
記述して下さい。

激うまラーメン
http://www.walkerplus.com/ramen/

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
そう言えば、こらクエンの野菜らーめんを食ったけども、期待に反してせこい感じのらーめんでしたので
2度と食わないとちかいましたです、はい

3 :
今さら、初めて龍旗信に行ったよ。
麺がちょっと固いと思ったけどおいしかった。
塩ラーメンは比較対照が少ないからアレかもしれんけど。

4 :
おざわの野菜ラーメンがいちゃんおいしいですよな、石切に行くまでのとこにある

5 :
龍旗信は駐車場が無いのと
食べでがないのがちょっとなぁ>さっぱり塩だから?
飲んだ後のシメにはいいのかも知れんが飲んだら行けんw
麺ダブルとかサイドメニューがもう少し充実してたら良いんだが

6 :
龍旗信、何がどうって言えないけど、
確かに麺に物足りなさを感じたな。

7 :
>>5
難波店は?
コインパーキングもあるし、飲み屋も近い。どこで飲むにもよるが。

でも、難波だったら「宗家一条流 がんこラーメン十八代目」の方がお奨めだが。

8 :
ヤホーのランキングかなんかで堺東の「麺屋・ぎん」に行った。
食券買うんだが、写真位載せてくれればいいのに・・・
油そばって初めて食ったけどビミョ〜
ってかつけ麺にしてもなんであんなに太麺なんだろ。
普通のラーメンから入るべきだな、うん

9 :
前スレで言ってた煮干しラーメン行ってみたけど
確かに他にはない味だった
頼んでる人多かったし今度はつけ麺も食べてみようか

10 :
玉五郎のこと?

11 :
まんねん、行きまんねん。

12 :
前から気になってた
鳳のたこ焼き割烹の向かいの焼肉とラーメンの店行ってみた
焼肉屋らしく?スープがテールスープ風w
これは牛骨系なのかな?
興味が湧いた人、どうぞ

13 :
淡路島に行った時に明石大橋を渡ってすぐの淡路SAの玉ねぎラーメンを食べました。
おもしろ半分で注文したけど、それがすっごい美味しかった。
大阪に玉ねぎラーメンを出してる店、ありませんか?

14 :
弥七←タマネギが入っているラーメン

超有名店

15 :
ここ利用しますか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1241948663/l

16 :
>>14 さん
ありがとうございます。調べてみます。

17 :
針中野の彩々にいってきました!
カレーラーメンこくがあってうまかったです!
みそもおいしそうでした!!

18 :
来来亭最強アゲ

19 :
確かに美味いけどな

20 :
来来社長。嫁17歳上/自宅170坪/車ポルシェGT。
通うのやめ
アホらし

21 :
嫁が17上ってのは好感持てるけどな

22 :
ラーメン藤の嫁だよね、元は。

23 :
>>20
社長が美味しい人間だったらラーメンが美味しいのですか?
私は美味しかったら社長は関係ないけどなぁ。
身体に良くない調味料を使うよう命令する社長って聞くと
美味しくても食べたくなくなるけど。

24 :
急に何言ってんの?

25 :
>>20
そうやって上を見ては僻み妬み、下を見ては優越感に浸り、
全てを社会のせいにして生きていけばいいよ(´・ω・`)

26 :
来来のは嫁じゃねーよ。内縁の妻だよ。

27 :
前テレビで見たけど元は来来の社長が修行してたラーメン屋の大将の嫁だったらしいな

28 :
なんか週刊誌の有名芸能人の

29 :
>>27
魔法のレストランだな

30 :
で、ラーメン藤は没落し、来来亭は今日のごとく...

31 :
来来亭最強!

何と言われてもうまいモンはうまいねん。

32 :
一度行っただけだけどあんまり印象に残ってないんだよな。

33 :
魁力屋って店の造り・メニュー展開からして
来来亭にクリソツなんだけど?
なんか関係とかあんの?

どちらも店員がやたらやかましいのは同じだけど。

34 :
なんで来来亭で一気に加速するのw

35 :
今まで話題にしなかっただけで、隠れた支持率があったって事?

36 :
>33 やかましすぎるよな、お通夜みたいなとこもあかんけど

37 :
25号線・八尾辺りの来来亭に行ったらお通夜みたいだったよ。
夕飯時だったのに静かで、「流行ってないんだ」と思ってたけど。

38 :
吉野家、びっくりラーメン撤退。
倒産買収→撤退に二度びっくり
www

39 :
そりゃまた素早い経営判断ですね。

40 :
>>38
人件費の方がラーメンより上回ったのでわ

41 :
びっくりラーメンはしょぼすぎるので、ラーメンのイメージダウンに

42 :
スープ結構うまかったけどな
餃子も

43 :
ラーメンなんて びっくりラーメンくらいが妥当だろ?
千円近く出してどんぶり一杯だけが出てくるなんて
おかしいとなぜ思わないんだ?
王将が盛況なのは名店と言われるラーメン店の値段で
そこそこまともなラーメンが付いたちゃんとした定食が出て来るからだろ

44 :
いまやってる250円の店って、全部直営なのかな?

45 :
王将のラーメンはちょっと・・・

46 :
きょうは1000円のスパゲテイを悔いましたが、まさしく悔い、でしたと言うのも
しょぼいくせしやがって、値段だけが3人前の

47 :
↑ 鎌○パスタですか?

48 :
鎌倉パスタはおいしいよね

49 :
鎌倉パスタは美味しいよ。
鎌倉パスタで1,000円って安い方だよね。
スレチだけど。

50 :
>46 びっくりラーメンを4敗食べてる方がよかったですね

51 :
びっくりラーメンは余計なものを注文せずに
ノーマルラーメンのみ食って店を出て行くべし。

52 :
鎌倉パスタがおいしいお前らの舌はどうかと思うぞ。
王将のラーメンのほうがまだいい。

53 :
51みたいな人が、びっくりラーメンに壊滅的打撃をあたえたって事でOK?

54 :
鎌倉パスタが美味しい話と王将のラーメンは別の話。

55 :
守口・秀楽のチャーシューとスープが好きで
ほぼ毎週1回は食いに行ってる

56 :
魁力屋に初めて行ったけど来来亭と似てる部分が多いね。
店内の雰囲気、店員の意気の良さ、自分の好みのラーメンに出来る所や、ラーメンの見た目も。
味は多少違うし面の太さも違うけど。
焼き飯は美味しかった。
午後8時前やったけど並んでたね。

57 :
魁力屋には、我等の爆辛がある。

58 :
びっくりラーメンは客が引いてる現状をせきららに51が表現してるだけであり客に問題はないでしょ
この引いてるの意味はあとずさりしてる光景であり、万引きしてるのと違う

59 :
>>55
秀楽のもう少し東にある黄色いテントの店もいいですお、空いてるし・・・

60 :
>>59
ふくちぁん?

61 :
>>59-60
「夢千里」万人向けで美味しい。
同じ通りの「もっこす亭」は秀楽同様クセがあります。

62 :
布施にあるラーメン『たむら』マジ旨ス。
残念なのは昼やってないんよね。

63 :


64 :
>>62
やってるよ
最近営業時間が変わったはず

65 :
こんなに暑いと、つけ麺や冷麺に走りたくなる。
冷房ガンガンでないと熱いラーメンはちょっと。

66 :
喜多方ラーメン坂内小法師の冷やしラーメンの季節

67 :
>>66
去年、冷房ガンガンの中で冷やしラーメン食って凍え死にそうになった

68 :
>>67
体壊さないようにねw

冷房ガンガンの店で熱々ラーメンか
夏の熱気のある店で熱々ラーメンで暑さを払うのも
良いかもしれない

69 :
ラーメン屋って冷房効きずぎの店多いよね。
熱いラーメン食べた後が快適ぐらいの。

70 :
そら狭い店内で地獄の釜みたいなんが煮えたぎってるんやから
冷房を効かせたくもなるわなあ

71 :
あんまり冷房効いてると、おなかが下っちゃうわ。

72 :
でもダシが冷めちゃうんじゃね?
扇風機が一番だろ

73 :
ラーメンはそんなに時間かけて食べないでしょ?

74 :
>>73
ウルトラ同感

75 :
計ったことないけど5分くらいか?

76 :
弥七 夜も営業して欲しい

77 :
何分か分からんけど、いくら冷房が効いてても
食べてる間に冷める事はない。

78 :
天保山の○丈
高井戸系と和歌山ラーメンが味わえる。
つけめんもあるしで、いろいろ手広いのね。
どちらかというと麺が自慢のようで、食い出のあるしこしこめんでしたよ。
ぼくはつけめんにしたんだけど、スープの鳥ダシが塩味のスープになじんでて良かった。
こんでたけどね。

79 :
難波周辺でとりあえずここ食っとけてところ教えてください

80 :
難波周辺か…
残念ながら難波周辺にはないな。

81 :
こらこら、あるがな

82 :
尼の難波と間違ってたりして。

83 :
たまたま夜中に通りがかった高石のよってこやラーメン。
前知識無く、とん塩ラーメンを頼んだが、少しどろっとしたこってり風で美味しかった。
今調べてチェーンがいっぱいあったと知りましたがあんまり有名ではないのかな?

84 :
よってこやはチェーン過ぎてたくさんあちこちにある上
味のバラつきも大きいから評価しづらいのかと

自分の場合は出店当初のクロスモール店がおいしかったが
次行ったときはやたら塩辛くてすごく喉渇いて難渋したとか
泉北二号沿いの店は可もなく不可もなくだったりでナンとも・・・

高石でコッテリなら高石斎場近くのかっさんラーメンはどう?
自分的には体調の良いとき以外はつらいがw

85 :
かっさんはやめとけ
悪いことは言わない

86 :
ちなみに、よってこやは大阪王将が母体、直営ではなくフランチャイズが多数

87 :
かっさん ラーメンではないけど焼き飯のおにぎり
夏場はヤバい 夜遅めに行くと 糸を引く…

88 :
発酵食品はカラダにエエで

89 :
同じ摂津の国で難波が2カ所もあるし住吉も2カ所もある

90 :
>>87
保健所通報しろよw

91 :
不確かな情報であり業務妨害で
[ 218-228-204-133.eonet.ne.jp ][ 118x240x238x91.ap118.gyao.ne.jp ]を通報すべき

92 :
かっさんは何故かアンチが多いんだよね
本当にマズイだけならとうに潰れてるはずなんだがw

93 :
まぁ・・・知らぬが仏とも言うし
俺は二度と行くことは無いが

94 :
>>91
なぜ自分が通報されねばならないのか理解に苦しむのだが・・・

別にビビってる訳違うから、勝手に・迅速に・オマエが、通報して下さい

95 :
>>92
かっさんが潰れないのは場所が高石だからだろうな。
高石以南の泉州ってラーメン屋不毛地帯だし、かっさんがオープンした20年
くらい前はなおさら豚骨なんてなくて、評判が一人走りしてたんだろう。

96 :
藤崎奈々子ラーメン美味かった。
美味いから三杯も食べっちゃった。

97 :
燃料投下

98 :
大国町のむってぽ超どろどろうっめーっぜ!

99 :
げんこつのチャーシューはなかなか良い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■樟葉駅周辺って Part77 枚方市■■■(1000)
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part21【旭区】(1000)
【箕面】・・・・ 小野原東/小野原西・・・・【箕面】2(673)
【生野区】桃谷について語ろう2【天王寺区】(420)
淀川区・十三板 Part44(1000)
淀川区・十三板 Part41(1000)
豊中市総合スレッド 6(154)
三島郡島本町ってどうPart24(387)
【ごみの分別】粕屋郡でも宇美町について語ってくれ【細かい】Part12(1000)
★静岡県の★(124)
★長野県小諸市26★ 〜夜明け前に向かって〜(300)
△▼西葛西はどうよ? Part137▲▽(1000)
新潟県岩船広域スレPart29【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(303)
☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台6丁目(163)
【もうすぐ魚住駅】明石市魚住町スレ Part 12【リニューアル】(300)
北陸の悪徳業者を報告汁!(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
))))東久留米@前沢・南町(((( Part6(253)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part16(226)
沖縄の食堂を勝手に100選 Part6(1000)
☆★☆大田区蒲田パート159☆★☆(1000)
【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】(922)
▲▽自由が丘スレッドPart63▽▲(892)
■□■武蔵境-Part87□■□(300)
■東急東横線綱島を語ろう!157■(1000)
武蔵野市中町ローカル5(300)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その40(583)
京都府舞鶴市 Part63(1000)
【次は】西名古屋港線【あおなみ線】について語る!4駅目【南荒子】(447)
■□ 新潟市北区【旧豊栄・新潟市阿賀北】Part2(519)
◆◆◆東海地方で楽しい体験ができる場所ないですか?◆◆◆(72)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
久喜市菖蒲町Part9(67)
中部国際空港・セントレアPart8(449)
廃線になった鉄道を語るスレ(554)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ13(1000)
いわきってどうよ?Part85(1007)
[単独?]久喜・幸手・鷲宮合併スレッド Part16[合併?](300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part173(300)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その88【源氏】 ■◆(1000)
@@飯山満 その6@@ 【船橋市】(275)
<第一発目>入間ラ−メン会議(163)
★日野市総合38★(301)
千葉県柏市スレッドPart142(300)
さらに見る