1read 100read
2012年5月東北84: 【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】(922) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福島県相馬市スレ【17】(1000)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
★★★<<南会津郡下郷町はど〜よ???Part2>>★★★(129)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ7(1000)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
【熊襲来】山形県長井市について語っぺその16【厄年か?】(1000)
岩手県盛岡市総合スレPart87(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart53★★★★(1000)

【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】
1 :11/10/15 〜 最終レス :12/04/29
過去スレ
岩手県釜石市 Part29 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1307888518/
岩手県釜石市 Part29 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1301790499/
岩手県釜石市 Part27 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300095719


2 :
スレ立て乙
タイトル、気に入ったぞい

3 :
>>2
ありがと
夕べ釜石に行ってきたもんで

4 :
くだらん・・

5 :
下った。。。。』下痢か。。。」赦して

6 :
お祭りは無事に終わったのですか?
今月また釜石に行く予定です・・・
何も出来ないがせめてたくさんお土産買って帰りたい
サンマのミリン付けたくさん買っていく
浜千鳥も

7 :
久々に津波から数日後の釜石の動画をようつべで見た…何度見ても信じられない光景だ。

挿入歌も寂しい曲で何とも言えない切なさだった。

誰か今の釜石をアップしてくれないかな〜
遠方者としては中々帰れないから今が気になるんだよね。

8 :
岩手県民!なんとかしろこのおばか!
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4854730.html

9 :
>>8
なんで?
逃げないで避難しないで死んだやつはバカだろ?

10 :
逃げないで死んだ人は馬鹿

死んだらおしまい

って書き込みをしつこくしてる人がいたけど
すごい叩かれてたよね

11 :
逃げないで死んだ人は馬鹿

死んだらおしまい

って書き込みをしつこくしてる人がいたけど
すごい叩かれてたよね

12 :
>>11
で、君はどう思うの?

13 :
明日の貨物船撤去、何時くらいから始まるんですか?

14 :
その時その場所にいないと心理状態はわからないと思うよ。

NNHKスペシャル 『巨大津波 その時ひとはどう動いた』
http://v.youku.com/v_show/id_XMzEwMTQzNTUy.html

15 :
来週釜石に行く予定なんだけど
何処も宿が満杯だー
遠野も空いてないね工事関係者の人かな?
北上に泊まるしかないかな

16 :
民主党は東北の被災者より
韓国国民のほうを優先した
みなさん怒ってくれ

17 :
田老は5ヵ年計画で防波堤をさらに高くする方針に決まったとのこと。
さて釜石はどうする?

18 :
キングコングみたいに大きな塀を作って
定期的に美女を生け贄にすれば良いと思うの

19 :
>>15

旅館とかはどう?

20 :
岩手県民は、民主王国では?

お前たちが、民主潰せ!
復興はその次だ。

21 :
ミンス大国というよりは小沢大国なんだよね…

22 :
i114-184-150-107.s41.a007.ap.plala.or.jpはなんか政治厨の匂いがする
市の住人のBBSで政治政治と騒がれてもねえ

23 :
>>22
今にも潰れそうな韓国の通貨を支える為に
5.4兆円も金出すんだよ
そんな事するより釜石に金を1000億位出せって
東北の被災者や復興の為に使うのが当たり前の話なのに
政府は韓国国民の方を最優先しているんだぞ
どうなってるの?
韓国は過去に1度潰れてこの時も日本が金出して
この間もまた潰れそうだというから2兆も金出して
これで三度目ですよ、それで増税なんて事言っている
この事実知ったら誰でも怒るよ

24 :
日本は韓国に酷いことしたよね

25 :
>24
アジアで日本の戦争責任と騒いでるのは、何カ国があって
いつから騒ぎ出したか知ってるのかな?
スレチだけどね。

26 :
宮古市内に矯正治療ができる歯科医院はありますか?

27 :
釜石市内に金取りじゃない歯科医院でお勧めはありますか?

28 :
企業による被災者支援という名の宣伝行為。
バレバレだよね、偽善事業お疲れ様。

29 :
>>28
そう?
おらは先日、ラジオで
ロート製薬、カゴメ、カルビーの三社が
震災遺児の為に基金を設立して25年間面倒をみますって紹介されてて
感動したけど…

30 :
特にヤマト運輸は130億を 水産業・農業に直接渡し支援している 感謝です。

31 :
やらない善よりやる偽善

32 :
そういや最近は伊達直人のニュース聞かないな

33 :
ソフトバンクは明らかに売名だと思う
コーマーシャルでは良いイメージ作りに成功してるけど、
震災後に被災地のADSLサービスを復帰させるどころか
打ち切りにしたり
携帯の電波もいつまでたっても繋がらないし

寄付するって言ってた金も実質的には自分とこのインフラ整備にまわさせれるという噂

ドコモとかauが現場で汗水たらしてる時に
ソフトバンクはせっせとコマーシャル作り

34 :
>>33
君、物凄く頭悪いね。それだけ。

35 :
>>24
強制労働は新日鐵の社史にも書いてるらしいですね
艦砲射撃でお亡くなりになった方も

36 :
>>28
たとえ宣伝の名目があっても実際に物資が貰えたら凄く助かるけど?
レトルトカレーとかしばらく買わなくてもよくなったじゃないか、それって家計が助かったってことじゃないの?

37 :
当時は朝鮮も日本の一部だったわけで
強制労働には当たらない

38 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z9TsWoG5VMI&feature=related

数ある動画の中でも一番の恐怖を感じます。
一体どこだろうと思ったら釜石市役所前ですか。
「釜石クレーンセンター」で判別しました。
でもgoogleで見る限り、釜石は建物が残っていてこの凄まじさだから、
陸前高田、南三陸、大槌とかはもっと恐ろしい光景だったのでしょうね。
起こってしまった大災害は仕方ないとして、その後の政府には腹が立ちます。
二次補正はたった3兆。しかも国家公務員の給与7.8%カット。
それでいて破産寸前の韓国に5兆円の貸付けですよ。たぶん踏み倒される。
民主党の連中は韓国北朝鮮のスパイとしか思えない。
60年償還で20兆円くらい復興債を発行するくらい何故しないのか。狂ってる。

39 :
>>38
久しぶりに観た。涙が出てくる…

40 :
こちらは福岡県です。
私に出来ることといえば、いくばくかの募金のほか、
かもめの玉子とか南部せんべい、ままどおるなどのお菓子、
福島県産の桃、東北の特産品を通販で買うことくらいしか出来ません。
何とも歯がゆいです。それにしても民主党には腹が立ちます。
宮崎の畜産農家は政府の不手際もあり口蹄疫で全滅しました。
それも原因はおそらく韓国からの口蹄疫の流入と思われるのに、
政府はDNAによる調査を結局しませんでした。
自分の身の上に起こったことではないのにこんなに腹が立つのは初めてです。
そして今度はTPP。もう自衛隊にクーデター起こせと言いたい。

41 :
前段で皆の同意と感謝を得られることを書き、後段で皆の同意が得られるとは限らない自らの政治主張か
前段によって受け止め側の後段への印象も変わるもんな
そういうの好きじゃないな

42 :
でも、私の個人的な見解でも、前段と後段とも、民主党への失望感は全く同意ですよ。
まあ、後段の最後の1文については、保留するとして。

43 :
この公明党市議を選んだのも釜石市民なんだよな。
仕方ないよな。

でもさ、そんな言葉の定義してる場合じゃないだろ?
港からタンカーなくなったのついこないだ。
仮設にも人がいて、仕事はない。
議会で言葉遊びする余裕なんてないだろ?

でも、そんな議員に票をいれたのは釜石市民。
仕方ないよな。

44 :
復興基本計画案で市役所を市東部(つまり中心部)に作ることを明記したんだってね。
今回の震災でまるで役に立たなかったことをもう忘れたかのようだ。
それでなくても、数年に一度の大雨でも中心部が床上浸水して孤立するというのに。
今となっては、鈴子に確保していた土地を売り払ったのが悔やまれる。

45 :
まいね

46 :
50年に1度、新庁舎を建てたいんだろ?

47 :
まいね

48 :
まいね

49 :
老人は避難指示・誘導しても
『私はいいから、自分だけ逃げて』
てなるんだよな。
その言葉聞かされても・・・。

50 :
街の中心地決めやるときの条件ってなんだろう
どうせ釜石なんてどこもカッソカソなんだから
すげー意外なところを中心地にしてほしいわ

話題性もあるし
経済効果もでかいのでは?

51 :
野田あたりでいいんじゃないかもう。
いい加減水害にあわないところにしとけよ・・・

52 :
>>49
周りのこと考えたら「俺もすぐ逃げるからお前も逃げろ」が老人の取るべき正解なんだけどな
そういうこと言われたら若い奴もその場から逃げるの躊躇して時間を食ってしまう

53 :
上中島の仮設の入口辺りに暗くなってから
中学生の男(おそらく仮設住まいだと思いますが)が何人もたむろしていて、
近所の女子中高生が怖くて通れなくて遠回りして帰っています。

何処に相談すればいいんですかね?

54 :
仮設住宅で自治会とか町内会なんて無いのかな?

55 :
>>49
だから「てんでんこ」なんでしょ。
親兄弟含め他人に構うな、自分のことだけ考えろってことでしょ。
下手に構って自分も老人も死んだら目も当てられないし、どっちかが生き残っても
残ったほうは寝覚めがわるいだろうし。

>>53
まずは最寄の交番へ

56 :
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111027/t10013548861000.html

57 :
覚悟の一服って何の事かわかる人いますか?

58 :
>>57
死が見えたことで、ある種の悟りの境地に達したんでしょう。

59 :
なんとなくは聞いたけど実話なの?

60 :
家族が書いてる

61 :
町の中心部とか鵜住居とかって
津波がくればやばいけど
平地だから普段は住み易くて商売にも向いてる禁断の
土地だったとおもうんだけど
そんな美味しさにつられて
住んでしまって津波で痛い目みてしまったけど
結局は行政やボランティアが
最大限の援助をしてくれるし
ある意味最後まで美味しい土地だったのかもね
現にまた同じ場所に再建しようたしてるひともいるし

津波怖いからってウジウジ高台にすんでる人よりよっぽと人生楽しんでるのかな

自分はヘタレだから怖くて海の近くには住めないから
本当にすごいと思う

62 :
>>61
お前みたいな子供がゴミみたいな言葉を書くんじゃねぇよ。
知識ないまるだしで、かわいそうだ。

63 :
そうなの?!

64 :
市民の皆さん、最近はどうですか?

震災後から現在までで何か心境の変化はございますか?

65 :
四ヶ月ぶりに釜石に来た
昔の家族の事が心配でね・・・
会いたいけどもう会えない関係だから
家の前を通り抜けて見るだけにしました
10回くらいそーと通ったかな(笑)
表札もあり家にも明かりが灯っているのを見ただけでも良かった

7月ごろに来た時と比べてかなり警官の数も減ったね駅の信号も復旧したし
新しく店を建て直している所もあるけど
やっぱり昔の釜石を知っているだけに寂しいねーこの夜の街の風景は
本当に真っ暗です・・・
三陸博覧会があった頃の釜石は良かったなー
明日サンマのみりん付け買って帰ります
もうしばらく来れない

66 :
手紙ポストにいれたら?

67 :
>>65
事情はわからないけど、釜石来たよ、この家にも来てみたんだよ
って、なんかメッセージ残してもいいかもと思います。
全く状況が分からないから、意味ない意見かも。

これからの釜石はどうなるんでしょうか。
想像できませんが、何故か「昔が」なつかしいですよね。

68 :
理由は知らんけど、せっかく帰ってきたんだから会った方がいいと思うよ。
この際、震災を理由したっていいんだよ。

69 :
>>65

理由があるんならしょうがないけど俺なんか帰る場所も会う人もいなくなってしまったんだぜ

70 :
家族は、いつまでも家族だよ!顔見せるのも孝行の一つ。

震災で昔の釜石は終わったんだ…あなたも前に進めよ。

71 :
>>70
.>あなたも前に進めよ。

これ、誰に言ってるん?
教えてほしいな。

72 :
>>65

73 :
今年まじはんぱねーな

74 :
今、釜石に小学校まで住んでいた同僚がブログから印刷した
橋上市場の写真みてしんみりしてた。
そこでふと思ったが
いっそのこと釜石に橋上市場を復活できんもんか?
陸地にあえて橋を掛けてそこに店舗を出す。
レトロ風にして以前釜石に住んでて千葉とかに行っちゃった人達をお客さんとして
お迎えできないかしらん?

75 :
河川法という事情もあったから、陸地にという案は良いと思うけど
もう駅前橋上市場サンフィッシュ釜石があるから厳しいと思う。

サンフィッシュ自体繁盛しているように見えないし・・・

76 :
被災した店舗を入れてさ。
八戸の八食センターや上野のアメ横のような雰囲気でさ。
洋服屋の隣が海産物売ってるみたいな。
もちろん甘太郎も復活!

77 :
連投すまん。
なんであえて陸地に橋を架けるかとゆーと
もしものときは津波をスルーするため。

つーかこのレス自体スルーてか…ちゃんちゃん

78 :
ラバウルのラーメン食べたい・・・。

79 :
甘太郎はとっくに復活してるよ・・・

80 :
浸水の被害が酷くなって来るね

81 :
>76
ttp://kamaishi-town.com/archives/5753261.html

82 :
>>79
>>81
ありがとう。76です。遠い親戚なもんでw
震災後、盛岡でも一度食べました。
んでもおらにとっては甘太郎は橋上市場のって思い出が…

83 :
わたしも7月に10年ぶりに帰りました。自分の車で行っても動揺しそうだったから
地元の人に頼んで市内から大槌まで走ってもらったです。
小さいころに行った文房具やさんやラーメン屋さんがなくなってて
なんともいえない気持ちになりました。
でも町のにおいは変わってなかったように思います!
橋上市場もういっかいタイムスリップして行ってみたい・・・

84 :
>>83
大連と太田文房堂かな?

85 :
橋上市場はサイバーパンクっぽくて好きだった

86 :
>>85
何いってるか分からん。解説よろしく。

87 :
文房具やさんは忘れてしまったけど
ラーメン屋さんは富乃屋?さんでした。
てっきり十兵衛さんだと思っていたら店の名前が違うことに
あとから気づいたそんな思い出があります。
あれを食べたいがために釜石に帰るときもありました。
みなさんそれぞれ似たようなそんな思い出ありますよね!

88 :
>>87
ね〜よ

89 :
>>87

鵜住居人だね。

俺も鵜住居ですよ。
何気にラーメン屋多かったよね
(過去形になってしまうのが泣)

90 :
鵜住居。
駅舎、駅員がいた頃のことを思い出すなぁ。

91 :
駅員がいたのは十年以上前じゃね。

92 :
宅急便なんか無かった頃、駅まで持ち込みで発送したりしたんだぜ。

93 :
鵜住居駅にもKIOSKあったんだよなぁ…

94 :
鵜住居人でオフ会やりてえ

95 :
うのすみゃー

96 :
うのすめぇー

97 :
待合室には木製の椅子があったなぁ。
そういえば売店で、単5電池と小さいモーターで動くミニカーを、親父に買ってもらった。うれしかったなぁ。もう三十数年前の話。

98 :
今はみな散りじりになってしまっているから
こういうところで思い出話できると
嬉しいですね!何気に鵜住居人多くて安心した(笑)

99 :
ねーよ。鵜住居
あっちいけよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

がんばれ◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART18◆◆◇(1001)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.7(1000)
★★★ 東北の釣り情報 ★★★(80)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)9(1002)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part43 ●☆■(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)6(1001)
【もうすぐ】石巻の復興をいぎなし語っぺし61回【百箇日】(1000)
いわきってどうよ?Part103(1003)
さいたま市 大谷場(167)
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart20★★★(302)
★愛知県限定★セブンイレブンについて★臨時スレ(89)
■□■刈谷 パート29■□■(1000)
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その2a(281)
★☆★豊橋、豊川のマニアックなおもちゃ屋!模型店!★☆★(316)
【メイドカフェは】長野県大町市スレッド15【もうないよ】(301)
【小江戸】埼玉県川越市 #131【針供養】(300)
スレ立てるほどではない質問 78問(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ262話★(1000)
■□■武蔵境-Part84□■□(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part134(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ260話★(1000)
ビバ!和歌山県和歌山市part110(1000)
★★★田無Part76★★★(300)
【平成22年】多摩地方気象台53シーズン目【2010/8/18〜】(300)
■府中市総合スレ Part25■(506)
【駅ビル】東神奈川な人いますか〜?39【完成間近】(1000)
【速報】多摩の地震Part13(304)
【赤屋根】新潟の心霊スポットぱーと3【白家】(277)
【行列作るの】山形県長井市について語っぺその18【好きだろ】(1000)
●○●○越生町!越生町!【その6】●○●○(211)
☆県内唯一の村☆清川村スレ Part7☆(133)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
水辺の庭園 五霞 Part2(300)
塩屋人っているの?Part8(599)
海津の発展を熱く語るスレ Part.5(375)
福岡で美味いラーメン屋さんは?29杯目(300)
平野区総合スレッド4(205)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
★鳥取市総合スレ Part37★(956)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥11(516)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ4(1000)
▼▲千種区を語っちゃおう part18▲▼(1000)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-3】☆★(1000)
埼玉県【越谷】せんげん台 その22【春日部】(277)
さらに見る