2012年5月東海345: ★愛知県限定★セブンイレブンについて★臨時スレ(89) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part9 ■(75)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(242)
【糸貫町・真正町】岐阜県本巣市 Part11【根尾村・本巣町】 モレラ(488)
名駅ラーメン通り!(227)
【もうすぐ合併】浜松市の奥座敷へ・佐久間&水窪Part5【夏は暑い】(285)
オイ,コラCTY その4(1000)
トリビアの泉@東海 Part4(128)
西尾市民集まれ〜PART???(1001)

★愛知県限定★セブンイレブンについて★臨時スレ
1 :03/07/24 〜 最終レス :12/04/01
一応PART7は私の方にログが残っていたので、この先おいおい掲載
していきます。
ということで、しばらくPART7の続きでお使いください。


2 :
消失ログ 1-10(なおPART1〜6のリンクは略)

★愛知県限定★セブンイレブンについてPART7
1 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/17(火) 19:56 ID:VbgYcHZY [ K088167.ppp.dion.ne.jp ]

前スレの打ち止めが近づいたのでたてました。
引き続きセブンイレブンについていろいろ語りましょう。

7−11さんの名古屋市内および近郊店舗紹介のページ

「名古屋のセブンイレブン」
http://page.freett.com/naxihe/index.html

2 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/17(火) 21:12 ID:8XB.BMo2 [ eaoska054202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

前スレ>>198より
セブンイレブンやイトーヨーカドー設置の「アイワイバンクATM」愛知県下設置リストです。
http://www.iy-bank.co.jp/www-cgi/a002.php?pref_code=23


3 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/17(火) 22:01 ID:FNHEaOUE [ p1220-ipbf01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]

尾張西部に来てくれ〜age


4 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 00:23 ID:mwjJMVP. [ user118010.clovernet.ne.jp ]

>>1
スレ立て乙!

>>3
前々スレかその前くらいに、一宮とか海部津島は夏くらいとかいう話があったような・・・?
もし本当なら、もうチョットの辛抱。


5 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 00:30 ID:9R7hB3iw [ cfk3-ext.katch.ne.jp ]

http://www.poplar-cvs.co.jp/index.html

ポプラ、スリーエフ、ampmを東京ではよく見掛ける。マイナーだが。


6 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 00:34 ID:pS8G0FVk [ gw1.aitai.ne.jp ]

既出だったらごめんなさい。
東名豊田の出口を左にでて、トヨタ自動車の元町工場にぶちあたる三叉路に
セブンイレブンができるようですね!豊田市では・・・・・・
え〜っと6店目?だったかな??


7 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 16:00 ID:rb5QuYkw [ p4163-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]

>>5
ポプラって広島のコンビニだよ。知ってた?


8 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 22:37 ID:.oh.zJGU [ um1-55.nagoya.pep.ne.jp ]

コロッケウマー
冷めてもサクサクなのがいい。ワシ、いままでスーパーの冷めたらシナシナの
ヤツしか食わなかったから。


9 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/18(水) 23:09 ID:uIVwSwr2 [ pl032.nas312.okazaki.nttpc.ne.jp ]

豊川IC付近一宮町方面のビジネスホテルがある近くの交差点
元植木屋(かなり広い土地)を整地してますが、セブンができるのですか?


10 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/19(木) 22:28 ID:ELKhI8Cg [ PPP20.aichi-ip.dti.ne.jp ]

北区の41号線、城北小の近く
ドコモのお店のすぐ南側の建設中の店は7-11でわ?

外壁がレンガ風で、中においてあるアイスクリーム用のとんがったショーケースがあったので。

3 :

一宮市・稲沢市ほかで経営者募集中

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

4 :
11 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 15:38 ID:qNLiPmAU [ eaoska054202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

6月24?日オープンの「名古屋菊井2丁目店」はこの辺りにあります。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/53/10.887&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/29.031&size=500,500


12 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 21:00 ID:CMWdQg3w [ y190247.ppp.dion.ne.jp ]

なんか6月は、何気に開店数多いね。

ところでバニラコーラの話題ってガイシュツ?
何かアイスクリームの入ってないコーラフロートって感じで、不思議な
味だったな。
セブンでしか見かけないので、限定商品なのかも。


13 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 21:16 ID:9OtSiiQ. [ p296d07.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]

>>12
バニラコーラは10日ぐらいからセブンイレブン先行で
もうすぐ全国発売になるはず。


14 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 21:53 ID:1y6WuRI. [ ngy2007n048.ppp.infoweb.ne.jp ]

7-11は、オリジナル商品の全店売上高に占める比率が5割を突破したようです。
アサヒ飲料と共同開発した「凍頂烏龍茶」(500ミリリットル、140円)が17日の
発売から3日間で100万本を販売。
バンダイなどと組んで昨年4月に発売した独自玩具「ガチャボックス」(191円)は
1年間で約1400万個を売るヒット商品になりました。
やっぱり独自商品は強いようです。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030622AT2F2001N21062003.html


15 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 21:56 ID:A5ZVe9ZU [ FLA1Abc089.aic.mesh.ad.jp ]

7-11はATMが絶対あるの?


16 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/22(日) 23:16 ID:Z3emHEXs [ gw1.aitai.ne.jp ]

>>12-13
今秋火曜全国発売。


17 名前: 7-11 投稿日: 2003/06/22(日) 23:51 ID:0E9eypCA [ YahooBB219210052017.bbtec.net ]

またホスト規制でカキコが出来なかったですわ。
>>15 セブンイレブン全店にはまだ設置されていません。
愛知県内のリストは>2さんの情報のように
http://www.iy-bank.co.jp/www-cgi/a002.php?pref_code=23
に掲載されています。

セブンイレブンオリジナル、または共同開発商品、先行発売の商品は
ここ最近増えてきましたね。
カップめんにもセブンイレブンのマークが入ったものも出てきました。
こういった商品は棚割が多くとられているので一目瞭然ですが、
中には思ったより売れない、評判のあまりよくない商品もあります。


18 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/23(月) 00:18 ID:jLU6OIDE [ user118010.clovernet.ne.jp ]

オリジナル商品が棚の大半を占めて、一般の商品が少ないのが玉に瑕。
凍頂烏龍茶、場所とりすぎ。


19 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/23(月) 00:22 ID:6/qW/vJo [ pl1220.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]

>>12,13
昨夏の米国発売後、亜米利加サイズのものはヴィレヴァンで売ってました。
味は違うのだろーか?


20 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/23(月) 00:24 ID:TkwZQn8w [ d-210-236-79-249.cable.katch.ne.jp ]

バニラコーラまずいよ!
後味がキモイ。
あと、ぶっかけうどんとか
冷えた塩ラーメンとかも、俺は苦手。
でも、弁当とかサラダ、サンドイッチとかは好きだな。

5 :
7-11開店のとき柿ピー配るじゃん、
あれ交換するとき名前と住所書いたチラシと交換するよね。
なんで名前と住所書く必要があるの?

6 :
思ったんだけど、多分スレは本当は消滅してないと思う。
単に頭のページから入れないだけではないかと。
試しにURL入れてみる。

http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055847408

7 :
test

8 :
落ちる前にage

9 :
OPENした中島新町店へ行ってきたが、祝いの花を「春日井大留店」が
出していた。この名前は初耳なので、どなたか詳しい情報希望。

10 :
なんか俺しか書いてないな(w

春日井中央通店、「経営者募集中」の看板が撤去され「OPEN」の張り紙が
徐々に貼られてきている。
前スレ情報であった8/8OPENは分からないが、少なくとも8月中の開店は
間違いなさそうだ。

11 :
>>10
8/8OPENは確定です。
既に広表もありました。

12 :
>>5
商圏分析するためですよ。
お客さんがどの辺りから来ているのかしるためにやっているのです。

13 :
>>5,>>12
お皿の引き換えのときも同様に名前や意見などを書く欄があるけど、
これで参考にしているのかな?

14 :
一日遅れのan情報

名古屋桜通呉服店 8/20 中区丸の内3-21-25
名古屋小碓4丁目店 8/22 港区小碓4-119
名古屋正保町8丁目店 8/22 港区正保町8-38

桜通呉服店は10月以降かと思ったが、意外に早かった。

15 :
岡崎市内は、4店目が8月中にはできるそうです
その他3,4店が予定に入っているそうです

16 :
7って案外ジュースとかの品揃え良くないね。
というか、新しめのものがあまり無い、売れ線しか置かない感じ。

17 :
絵皿の交換は明日まで。25点たまったので引換えてきます。

18 :
>>16
セブンは商品の絞込みをしています。
新製品と定番に絞っている

19 :
8/22 豊橋北島町店オープン
豊橋市北島町字北島64-2

20 :
>17
引き換え券渡されて放置されると思うが・・・・・・・・・・・・・・・

21 :
>>18
新商品マニアにはいいかもしれんけどさ。
日常的にコンビニを「コンビニ」として利用する側としては、
幅広くいろんな商品を置いて欲しいと思ってしまう。

別のチェーンを利用しろってことか…。

22 :
>>21
客がコンビニを選ぶ時代だよね。

23 :
今日のan情報。
ちなみに、セブンそのものの広告ではなく、そこへ派遣している会社の
広告なので、店名は不明。

南区   8月22日に2店舗同時OPEN
港区   8月8日に1店舗OPEN(既発表分とは違う)
春日井市 8月8日(春日井中央通店と思われる)
      22日1店舗OPEN
      31日1店舗OPEN
  (おそらく大留と白山町だと推定される)
豊田市  8月31日1店舗OPEN
東海市  8月26日1店舗OPEN

24 :
セブンイレブンって直営店なくて、オーナー店だけなんかな?
店によっては結構適当な店あるし↓。

25 :
7-11ほど極端ではなくても、最近はどのコンビニもそのチェーン専売品に力を入れる傾向
にあるので、買う商品によってコンビニを使い分けなくてはいけない羽目に・・・

26 :
8日に港区オープンってどこだろう?

27 :
>>23
春日井市の8月31日OPENは宮町店です。

28 :
>>27
そうでしたか、すみません。

ところで、セブンのHPがリニューアルされて、個々の店舗検索ができるように
なったね。

29 :
名古屋市で唯一、セブンから見放された熱田区ゼロ。

30 :
政令指定都市の区で唯一セブンが無いのが名古屋の熱田区なのかな?
でもIYバンクのHPを見ると大阪市内にもセブン(ATM)が無い区が1つあるな。
まあ、ATMの設置されてないセブンがその区内にあるのかも知れないけど

31 :
東海板復活しましたが、この後どうします?

32 :
やっと復活したね。
臨時スレをコピペして本スレに戻そうか。

33 :
>>28
セブンHPから検索に入るにはどの項目をクリックすればいいですか?

http://www.sej.co.jp/

34 :
>>31-32
どうせそう簡単には沈まないだろうから、本スレが300まで行ってから
ここに戻ればいいのでは?
ということで、>>33へのレスは本スレにしておきます。

35 :
臨時スレのカキコを本スレへコピペしました。
これからは
★愛知県限定★セブンイレブンについてPART7
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055847408
へどうぞ!

36 :
どうよ?

37 :
8/26に東海市富貴ノ台店OPENしたらしいよ。
あの辺は、コンビニの激戦区で周りに○ークルKや○ァミリーマートや○ーリーヤマザキが
すぐ近くにあって本当に勝ち組みと負け組みに分かれると思うよ。
お客さんの取り合いだもんね。負け組みは、悲惨な状態になると思います。

38 :
>>37
予想
勝 711 山
負 K F
理由
711 限定品人気
山 パン焼いてる
K 取柄なし
F 発泡酒改定前価格のみ

39 :
リカヴィネがどこにも売ってないよ〜!
ウワア〜ん!リカヴィネほしいよぉ〜

40 :
微分  積分  いい気分

41 :
>>39
新幹線地下街エスカのTOY’S KINGで
かなり前だけど見たよ。

42 :
a

43 :
セブンイレブンで胃薬や目薬を
売ってくれないかな。

44 :
岐阜市には
何時出店するの?

45 :
近所のセブンイレブンは何か異様だったなぁ。
オーナーの友達みたいなギャルが歩きながらスーパーみたいに
「○○お得ですよ〜」とか叫んでた。すげー鬱陶しかった。

46 :
最近いっきに増えたよね〜

47 :
そうだね

48 :
 >44
 岐阜県と三重県はいまだにゼロですから………。
 愛知県だけに片寄りがちな「7イレブン」。
 対策をば。

49 :
まだ愛知だけ?

50 :
たぶんね。

51 :
セブン イレブン いい気分 開いててよかった

52 :
ぬるぽ

53 :
セブンイレブンのいい所は、新製品の販売が他社よりも早い。
自社ブランドの商品が割安でおいしい。
おでんがうまい。
特に新製品の販売の早さは他社も見習うべき。

54 :
絞り込みかなんか知らんけど、商品数が少な杉。
俺はコンビニマニアじゃないから限定商品とかどーでもいい、
せめて缶コーヒーくらい、もうちょっと種類多くしてくれ。
せっかく車止めたのに数少ないと腹が立つ。

55 :
>>43
関西では胃薬系は置いてあったけど、地域で違うのかな?
店舗によって扱うものに差があるから、それかも?

56 :
セブンの弁当が美味しいって、ベタ褒めしてる人いたけど、
オレはそうは思わない。お買い得でボリュームあるわけでもないし。
ムダに器が大きいだけで、中身ない。

57 :
コンビニの弁当食ってる時点で負け組み

58 :
>>55
43のレスの日付を見てから書けよ。
その時点ではコンビニで薬は扱っていないよ。

59 :
>>55
「薬」は「医薬部外品」の表示がしてあるのが一般店でも販売出来ます。
胃薬等もその医薬部外品と医薬品に分かれております。
蛇足ですが、リポDは以前は医薬品だったので薬店でしか売る事が出来ませんでした。

60 :
写真の30分スピード仕上に代わってデジカメプリントが重宝してる
ファミマが今月でデジカメプリントのサービスは終了だけど
セブンイレブンは続けてヽ(´ー` )ノオクレヨン

61 :
9月以降、お酒の販売は始まっているんでしょうか?

62 :
レス59と60の間が一年って凄いなw

63 :
>>61
申請してから許可が下りるまで数ヶ月かかるから、それぞれのお店で
確認してみたらどうでしょうか。

64 :
コンビニは飽和状態ですね。
あまり新しい店できてません。

65 :
トランス脂肪酸の低減化は素晴らしい!

66 :
パンが高い

67 :
烏森の女店長?と思われる人が綺麗だ。

68 :
西区則武新町1丁目の店、早くOPENしてほしいなあ。

69 :
牛田通店の女店長?は な〜んかムカツク。バイト店員はいい感じ。

70 :
東海地区にもう潰れた7-11があるらしいね。名古屋市内らしい。

71 :
小牧市でも味岡中学校前の7−11が
先月末に閉店したよ

72 :
セブンイレブンでバイトしてる人がいたら教えて。
パンが焼いてあるタイプのサンドイッチで具が玉子焼きとトマトのやつって
もう廃盤になってしまったの?
玉子焼きのサンドイッチってコンビニではセブンイレブンでしか買えなかった
から、もしなくなってるんだったらショック。

73 :
セブンのグラタン旨いよな
つい仕事帰りに買って食っちゃう。

74 :
セブンは使える
サークルケイいらね

76 :
>>74
私は逆かな

77 :
サークルKの方がいい。
安城市横山町のセブンイレブン、60−1cmサイズ持っていったら、
ためらうことなく80サイズにした。二度といかない。

78 :
最近、セブンイレブンのお弁当、おにぎり関係の見切り販売がニュースで騒がれてますが、
東海地区のセブンでどっか見切り販売やってるセブンってあります?

仕事でよく福岡に行くんですが、福岡ではちらほらやってるお店があって重宝
してます。だって通常の半額とかそれ以下でバンバン売ってるからメチャお得!!
裁判(?)でも見切り販売OKになったことだし、東海地区でもビシバシやって
欲しいんですけどね。。
何処かやってるお店があったら情報お願いします。
 m(_ _)m

79 :
稲武には7−11出来ないのかな?

80 :
俺がよく行く店は値段表示が無くて誤解を招くような商品がいくつか存在して後で値段の高さにビックリすることがある。敢えて高い商品は値段表示しないのか?

81 :
閉店早過ぎるだろ

あきらめがいいってのかなぁ

82 :
名古屋市北区に今週オープンしました!!

83 :
ググル地図でセントレア店が、あるけど、あてにすると大変なことに

84 :
>>83
知っている人には別にどうってことのない場所だけどね。サークルKと違って誰でも入れるし。
空港島の道路の繋がりがわからない人は行かない方がいいとは思うけど。

85 :
というより、1年以上前にセブンは廃店、
今は敷地が半分に減ってファミマになっています
そしてセブン銀ATMはターミナルビルの二階に鎮座

86 :
83です
スマホで道案内すると7.11かファミマどっちかな?

87 :
6390243211986

88 :
北区はセブン多くなりました!!

89 :12/04/01
昔は遠出して7見かけると「ああ、静岡まで来たかあ」とか「ああ、滋賀まで来たかあ」と
思ったもんだけど、今は近所のそこいらじゅうにあるからなあ。
逆に○Kの方が珍しくなるなんても思いもしなかった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東部丘陵線について語ろうぜ(153)
【全国初】一宮市について語ろうPart29【駅ビル大学】(1006)
◆◆◆西春日井郡豊山町 13◆◆◆(916)
愛知県豊根村スレッド PART4(63)
【日本】清流 木曽川&長良川&揖斐川のお話【ライン】(54)
【合併決定】西春町を語ろう5【来年から北名古屋市】(301)
【hicbcプレミア】CBC総合スレPart6【月額262円】(676)
■□■刈谷 パート29■□■(1000)
★新潟県津南町★(238)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(85)
☆★☆埼玉県所沢市@192☆★☆(300)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 46(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!38◆◇◆(302)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
※※※※ 町田市鶴川82丁目 ※※※※(305)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
中央区新川の人集まれ〜!その12(1000)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】15丁目(300)
石川県のコンビニを語ろう2(140)
愛知県出身(育ち)の有名人【学校】〜PART6(411)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part93 □(300)
小岩をあつ〜く語ろうPart61(1000)
(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1(544)
大泉Part91(1000)
■愛知県の古着屋でいいとこないのかね?■(106)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part101【浪速区】(1000)
■武蔵野台を語るPart12【府中】■(111)
◆沖縄プロ野球キャンプ情報 3日目◆(823)
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】(1000)
山梨の高校を語ろう!!!!4時間目(222)
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その4!(300)
【速報】多摩の地震Part13(304)
*田端ってどうよ ?? 15(1000)
【珍走隊】柏市増尾+南増尾 その8【駅前葬儀】(224)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
杉並区和田スレッド!4(349)
産婦人科 20(100)
【むらやま】武蔵村山Part50【ムサムラ】(300)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part47◇◆(1000)
【明石】 JR土山駅周辺ってどうよ? Part 9 【西の端】(417)
【2010】 口蹄疫 Part2【根絶祈願】(773)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第67章】▽▲▽▲(1003)
八王子市上柚木 part.2(204)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【29】(1000)
さらに見る