2012年5月東海482: 【日本】清流 木曽川&長良川&揖斐川のお話【ライン】(54) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
名古屋市東区について語ろう PART9(692)
三重県四日市市を語ろう【パ R大好き】VOL..136(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.145(1000)
東海エリアのホームセンターを語ろう!【PART2】(147)
新城が最高! PART87(1000)
東海地方の図書館を語れ!!part4(250)
他所さんに自慢出来る東海地方地元名産の地酒を語ろう(55)

【日本】清流 木曽川&長良川&揖斐川のお話【ライン】
1 :03/11/01 〜 最終レス :12/01/19
川遊びはやっぱり楽しい。
もう11月だけど・・・天気の良い日は
堤防沿いをマターリと景色を楽しみながら
走るのが好きなんだなァ・・・。


2 :
下流の堤防道路を走ってると眠くなる
あの開けた風景が睡眠薬がわりです。
中流から上は走ってて楽しいね。

3 :
堀川とか庄内川とかも入れても良かったかな??
川の上流ってどんな風になってるのかが無性に気になって
木曽川と長良川と五条川を制覇したんだけど・・・

庄内川の上流はどうなってるんだろ・・・ちょっと気になった。

案外上流も水場が汚いんだよな寧ろ下流の方が綺麗な場合もあるなぁ・・・
特に五条川なんか・・・

4 :
>3
たぶん1は「木曽三川」って意味でスレ立ち上げたと思うので
庄内川や堀川は対象外じゃないかな。

 ところで、大きな川ゆえ東海地方外でも有名な木曽川、岐阜県の象徴の
ようにいわれダムなしや河口堰でも有名な長良川と違い、我らが揖斐川は
マイナーで困る。『ファイナル雁道』では三遊亭円丈さんに邪魔とまで
言われた。徳山ダムも揖斐川って知ってる人は少ないのでは?
某方言スレではどこの揖斐川か明らかにしてないもんで、西濃の言葉が
関西弁みたいにいわれるし。

5 :
かじかさん・・・レスどうも有り難うです。
>>3は実は>>1の僕なんだけど・・・あはは・・・
ぶっちゃけ東海三県の川のお話なら何でも良いですよ
あ・・・勿論、池とかもOKです。

徳山ダムが揖斐川だとは・・・正直知らなかったです。
木曽三川ではマイナー故に、反って一番水質が良いかも?
清流の忍者カジカとかが喜んでいそうな気がします。(´∀`)
(揖斐って語源はなんだろ?昔の地名からかな?やっぱり・・・)

6 :
嗚呼、今日もいい天気だ・・・
遠くに行きたいなぁ。。。

7 :
木曽川の下流は川幅が非常に広く、海の影響を
強く受けます。
スズキ(セイゴ)が尾西あたりまで上ってきます。

8 :
この前クジラがいたのはどこでしたっけ

9 :
荒田川の話もOK?

10 :
>>7サン
へえ・・・知らなかったよ・・・
セイゴって食べれたっけ?
釣りとかあんまり詳しくないから・・・
ちょっと気になったでつ。
>>8サン
鯨?う〜〜ん・・・覚えていないや・・・
スマソ・・・(´・ω・`)
>>9サン
OKでつよw

11 :
早朝の生き物地球紀行は良く
川魚とか放送されているけど、木曽三川が
主題になった事って無いナァ・・・河口堰の所為なのかな??

12 :
正直スマンカッタ・・・また糞スレ建ててしまったな・・・(´・ω・`)
レボリューションも糞だったし・・・もう駄目だな。

13 :
>>12
どんどんネタを振って盛り上げろや。
がんがれ。

14 :
15年位前に、父が木曽川でサツキマスを釣ってきました。
その時はサツキマスということを知らなくて、
ニジマスよりも大きいし、でも焼いたらすごく香りがよくて、
とても美味しかったのを覚えています。
もう食べられないでしょうね・・・・

15 :
>>13サン
サンクス・・・頑張ってみようかと思う。
>>14サン
サッキマスは僕も本物を釣った事は無いけど・・・
5年ぐらい前DQNの親父が木曽川で取れた鮎を生のまま食べて
食中りした事があった。アフォだ・・・

16 :
セイゴは釣ったらすぐに血抜きをして、洗いにして
食べるとうまいですよ。
淡水で釣ったものは塩焼きやムニエルにした方が
無難です。
川魚は寄生虫がいるから怖いです。

17 :
>>16サン
レスサンクス!今度試してみます。(゚Д゚)ウマー

川魚で思い出したけど、ボーイスカウトのキャンプで漏れが取った
沢蟹を網焼きにして喰っていた引率のオヤジ・・・大丈夫だろうか?
ジストマとか色々怖いそうだが・・・因みに八曽のキャンプ場での出来事だけど。
(あそこは凄く川とか汚い)

18 :
鯉ヘルペスが猛威を奮ってるそうだが・・・
東海三県はまだ大丈夫なんだろうか・・・

SARSといい、色々大変だなぁ・・・
生物板にはスレがもう建っただろうか。。。

19 :
>18

三重県にでたんじゃ?

22 :
木曽川って岐阜の川って事でいいの?
なんか色んな県跨いで流れてるみたいだけど。

23 :
木曽川、、愛知県の周りを一周して、、

24 :
揖斐川か長良川にたまちゃんみたいな海の動物が迷い込んできたらいいな

25 :
>>24氏
やはり・・・それは電磁波の所為なんだろうな。
しかし、相変わらず汚い川だなぁ・・・つくづく
そう思う。

(まだこのスレあったんだ・・・てへw)

26 :
「イ〜ビちゃん」ってか

28 :
木曽川の羽島尾西あたりで天気のいい日によく水上バイクを見かける
いいなあ〜と思いつつ・・・・ってあれ違法だろw だいじょーぶかあ??

29 :
この前何とか一夜城に行ってきたが、非常に涼しくて勉強になった。
ただ、そこは採算が取れているのだろうかと余計な心配をしてしまった。

30 :
寒中水泳最高!

31 :
長良川でバス釣りしたいので、誰か情報ください!!!

32 :
木曽三川公園についても話しましょう。

35 :
木曽川の「昼鵜飼」なかなかいいです。
お値打ちです。楽しめます。

36 :
沢のぼりなんて興味ある?
長良川の支流、川浦渓谷の板取川を遡行します。
秋にツアーあり。
興味があったら
http://outdoor.geocities.jp/yama_gaki/index.html

38 :
天気いいからサンドラ終わったらどこかの川原にでも出かけるかな

39 :
心のふるさと牧田川

40 :
揖斐川は・・・ダムまるけで、川として確実にオワタ・・・
せめて徳山ダムには、見学にいくべし。確かに壮大だ。
なんせ貯水量が浜名湖の2倍。

41 :
5

42 :
木曽川のシーバスは馬飼大橋が限界?
堰が無い揖斐川だとどこまでいる?

43 :
今年の揖斐川のアユの型、釣果どうですか? 徳山ダムの影響出てます?

44 :
ブタ汁が溺れる季節になったな

45 :
本日の最高気温 午後2時

1 岐阜県 揖斐川 36.0
1 大分県 日 田 36.0
3 大分県 犬 飼 35.0
3 愛媛県 大 洲 35.0
3 愛知県 愛 西 35.0
3 熊本県 熊 本 35.0
3 佐賀県 佐 賀 35.0

46 :
>>45
そりゃ、揖斐川町だろ! というツッコミでいいのか?

47 :
揖斐川町のスレあるの?

48 :
この間、長良川の支流の根尾川に川遊びに行ってきました。
川の水はとても冷たく、澄んでいて、
「ああ、日本にも、まだこんな清流が残っているんだ」
と、感激しました。

わたしの育った町は、ちょっと掘れば地下水が湧き出る町です。
中学生くらいの頃、”掘れば水が出る国と、掘れば石油が出る国とでは、どっちに住みたい?”
という話題になり、わたしは、「掘れば水が出る国」と答えた覚えがあります。
だって、石油は飲めないけど、水は飲めるでしょ。

いつまでも清らかな木曽三川であってほしいです。

49 :
応急用 救命代用具「浮くっちゃボトル」
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/wakamatsu/service/oshirase/050804ukucchya/ukucchya_bottle1.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの見つけて来ました。
相次ぐ水難事故を防止するために活用して下さい。

50 :
今日は暑いから、木曽川に遊びに行って来ます・・・

51 :
映画ヤマトのエンドロールに揖斐川町ってでててビックリ、
ヤマト建造してた地下って横山ダムだったんですね

52 :
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kanko-bussan/shiru/film-commission/sakuhin/H22-12.html

撮影地

横山ダム(揖斐川町)、粘土採土場(多治見市)


・ダムの中に空間のある中空重力式となっている横山ダム内部において、地球防衛軍がヤマトを補修している秘密地下工場として撮影されました

・ 粘土採土場では、核に汚染された地球において、主人公が宇宙からのメッセージを受け取るシーンや、枯れ果てた海底に埋まったヤマトが発進するシーンとして、撮影されました。

53 :
今月のバイクガイド
2011年3月2日(水) 11時集合
第243回
愛知県愛西市
「国営木曽三川公園 東海広場(木曽三川公園センター 第3駐車場)」

54 :12/01/19
長良川河口堰の下流の水の色が、汚い!
エサのゴカイにヘドロが付いて釣りにならないよ、残念です。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【いよいよ】UFJ銀行ってどうよ第3章【国有化?】(185)
【バイキング】東海地方の食べ放題Part5【ビュッフェ】(893)
★★■■東海地方の交通取り締まりスポット6ヶ所目■■☆☆(388)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(619)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part13(871)
【浜松】 Part34(1000)
【ローソク】三重県亀山市を語ろう part5【液晶】(1000)
【東海の松島】篠島ってどう partU【魚貝が美味】(161)
★千葉市中央区part46★(57)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄39杯目(1000)
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(55)
【名栗・宮沢湖に鉄道を!】★埼玉県飯能市Part129★【平成24年2月】(300)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ4(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART22◆◆◇(1002)
■■巣鴨はいかがですか Part36■■(1000)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その31)(1000)
九州猫倶楽部==5匹目==(54)
洛西ニュータウン 10棟目(1000)
【B級バンザイ!】明石市魚住町スレ Part14【ジャンボ亭】(909)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part101【浪速区】(1000)
葛西でポン!Part66(1000)
【箕面】・・・・ 小野原東/小野原西・・・・【箕面】2(673)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part5(301)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆94茶目(300)
狛江市ってどうなの?73(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
◎◎ 偉大なるEM(有用微生物群)で世界を救おう! 【そのX】◎◎(296)
三重県桑名市について語ろう39話(933)
東大阪市 Part70(1000)
■■ サガン鳥栖を語れ 2ゴール目 ■■(420)
原木中山情報求む!!Part4(182)
【甚八】三重県亀山市を語ろう Part6【美味しい】(128)
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12(761)
埼玉県比企郡滑川町Part9(218)
▲山梨県南アルプス市▲その5▲(268)
☆★ 健康快適都市:北名古屋市スレッド Part8 ★☆(1000)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 part16(917)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 25(・∀・)(´д`)(1000)
沙羅英幕(サラエボ)〜群馬・栃木・埼北 珈琲レストラン  2(183)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part55◇◆◇(354)
【新座/東久留米】 ひばりヶ丘(ひばりが丘) 65 【西東京】(300)
『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(78)
新小岩はどうですか?Part57(401)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
さらに見る