1read 100read
2012年5月東京21: 新小岩はどうですか?Part57(401) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

世田谷区喜多見 PART29(217)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part12》》(967)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(582)
菊川 パート28(1000)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25(944)
★★★港区 芝浦・芝・海岸PART9★★★(1000)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
北区 埼京線 十条 その57(1000)

新小岩はどうですか?Part57
1 :12/03/24 〜 最終レス :12/05/02
・引き続き、新小岩の明るい話題を語りましょう。
・荒らし・煽り・コテハン叩き・釣りは止めましょう。
・教育、病院の話は、ほどほどに。根拠の無い噂話などは自己責任で。
・質問する場合は、過去ログに情報が無いか確認の習慣を。
・980以降を踏んだ人は、後継スレ依頼をお願いします。
・コテハンはトリップ付けることをオススメします。

前スレ
新小岩はどうですか?Part56
過去スレhttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1321309742/
後継スレ申請は、「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」で行ってください。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/
*葛飾区リンク集 Part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634616/


2 :
>>1 乙です。

3 :
火事???

4 :
駅前みたい

5 :
カラオケの鉄人か!

6 :
ドコモが入った建物か?

7 :
松屋とマックの間の1階がスロットの3階みたい
さくらさくらって居酒屋

8 :
日本語で

9 :
松屋とマックの間の1階がスロットの建物の3階の「錯乱錯乱」という居酒屋みたい
と言いたいんじゃないか?

10 :
理解できないのは>>8くらいだろ。

11 :
仕事に行ったから分からないんだが、煙でてなかったしたいしたことなかったの?

12 :
うるせー食ってよハゲ

13 :
米子にいるが、駅前はとてもきれいだ。ゴミは一つも落ちていない。田舎なんだが清々しい。。大事なのは民度なんだな。

14 :
>>12
美しく正しい日本語で

15 :
>>14
うるせー食ってよハゲ

騒々しいですね排出物でもお召し上がりになり
あの世にお行きください薄毛の殿方

16 :
   j`ミメ ´ ̄ ̄ `  ____    
  .| . : ::        ヽ 7,'   
 /     .,'    /  ハ     
 i .:i  ,' .// / /ヽ,' メソ    
 |  | .i .//',イ /   レハ.::| 
 | .ハ |/', \   / リノ  
 /ハ:( ヽリ ●    ● ハ  
  \ヘー、 xx   ' xx .}ノ
   ノイ|i>ト_   ▽_ノ  よくやった!
    ノ: {::j{U:Ti:ヽ

17 :
南口駅前松屋の並びの街金ビル1Fに
警察ってゆーか鑑識っぽい人いっぱいいるんだけど
なんかあった?

18 :
昼前は消防きていて黄色いテープで規制してたから
火事関係だね。

19 :
日曜日の未明(6時頃)火事があったよ。

20 :
江戸川中央図書館前のコーナン新店舗って
建物の完成予定は9月28日なんだなぁ

そこから設備やら商品やら搬入したり店員の教育したり
開店は11月かのぉ

21 :
バーミヤンの前のセブン開店してた。。。

22 :
>>20ずいぶんと先だね。

小松通りの銭湯のとこにあるスポーツバーって行ったことある人いますか?
サッカーの代表戦とかリアルタイムで見たいんだけどどんな雰囲気かね?

23 :
チキンのことかな? あそこは格闘技系が好きなマスターが居るよ
むろんサッカーもね 初めてでもスポーツ話で気楽に出来るよ

24 :
バーミヤンの前にセブンできたの?
東新小岩のバーミヤンの話?

25 :
今日も自転車に乗りながらつばを吐くご年配の男性に遭遇。
新小岩に来てから何度も出くわした。
本当気分が悪くなるのでどうにかならないものかな。

26 :
若いのより年いってる連中の方がマナーが悪い事多いよね

27 :
>>23
ありがとうございます。
格闘技かぁ…外から中の様子が見えないんでわかりませんでした。
W杯予選の日とか近くまで行ってみます。

28 :
>>24
そう東新小岩、ampmの後
店員、礼儀正しいが、不慣れ

29 :
>>25
吐いたツバは呑ませる

基本だろ?

30 :
ツバくらいなんだってんだ…
お前らだって年間通して数回はツバはくだろ
少しは心に余裕もとうぜ

31 :
>>29
長州力なつかしい

32 :
北口のルノアールって、銀座ルノアールの経営じゃないの?
ルノアールのHP見ても店舗一覧にないんだけど…

確かにほかのルノアールとはちょっと違う雰囲気だし、メニューなんか」全然違うんだが。

33 :
あそこはノレノアールじゃね?

34 :
ルノアールの新小岩店はフランチャイズ
http://oasis.mogya.com/blog/no_power_supply_ginzarenoir

35 :
なんか今日帰ってきたらルミエールの入り口がピッカピカだった

36 :
白パネルに白文字で「ルミエール」 アホか

37 :
ワラタ

38 :
あの商店街のくせに動物園っぽい感じが良かったのにこざっぱりしすぎてつまんない感じになったよなー

39 :
どゆこと?
スワヒリ語で

40 :
十字屋で奇々怪々という巫女が妖怪退治するゲームやったことある人と語り合いたい。あとヨコイでゲームデモ見てたらに帰れといわれたことある人

41 :
道にツバなんか吐かないよ普通の人は

42 :
>>38
えぇぇ?
あの全然かわいくない中国チックな動物イラストが??

清々したわw

43 :
駅のホームに自殺防止センターの広告が出るようになったな

44 :
利権がプンプン

45 :
ルミエールの変な動物、12年前のアド街ック天国で
1位で出たときにめちゃ恥ずかしかったのを覚えてる
http://livedoor.blogimg.jp/qq7x7ara9/imgs/4/2/42090fce.JPG

46 :
>>44
JR東日本系列の団体?らしいから問題無いんじゃないか
防止策のひとつだろう

47 :
あの白いパネルってなんなの?あれで完成?
あまりにもあっさりしてるから
だんだん色が変わる仕掛けなのかと、ちょっと立ち止まって見てしまったじゃないか!

48 :
劇画風の動物が描かれます

49 :
第84回センバツ高校野球大会で関東一(東京)が智弁学園(奈良)を2−1で下しベスト8進出。
関東一のベスト8進出は、準優勝した87年以来、25年ぶり。

50 :
優勝だけはするなよ 騒がしくてしょうがない

51 :
病気みたいな犬や緑のクマ結構好きだったんだがw

52 :
文字の色が変わるみたい
10時過ぎに見たら紫だった

53 :
>>35
自分が気付いたのは月曜日だった
動物のやつ、ダサい感じが気に入ってたのにw
いつ変わったんだろ

54 :
今日は緑色だった

55 :
>>34
遅くなったけど、情報ありがとう!
電源席が1つなのと公衆無線LANがないのは、ちょっと痛いな。

ルノアールのHPでも、フランチャイズの店があることを
書いてくれればいいのにね〜。

56 :
ルノアール煙草臭い

57 :
あれ。
案外…動物達愛されていたのかw

58 :
ちょっと残念かもw
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/73/f2/taipei_6688/folder/1018289/img_1018289_29307448_0?1315138893

59 :
北口古本屋後の喫茶店情報求む。特にオムライスについて。

60 :
>>59
あの客の利用状況とこのスレを見ている確率を考えると返答はないに等しい

61 :
駅降りて歩道橋の方に行ってしまうから新しいのまだ見てないや
動物居なくなってしまったの・・・?

62 :

朝からドンキ裏の八百屋で、なにやらロケやってる なんだろ

63 :
一高勝っちゃったなぁ ま がんばれ

64 :
新小岩の駅近辺で、証明写真を撮ってくれるところのオススメを教えてください。
BOXじゃなくて、後日焼き増しのためにCDに焼いてくれるところがいいです。

よろしくお願いいたします。

65 :
>>63
俺は野球好きだから一高勝ってすげー嬉しい
優勝してくれるといいなあ

66 :
>>64
おかずの華の前の写真屋さんかな

関一は勝っても新小岩でなく小岩でお祝いするんじゃないの?
最寄駅より区の利権が重要なんだってよ

67 :
いっそ優勝しちまえ!一高
でルミエで振る舞い酒だ!

68 :
優勝しても素直に喜べない 内容が…

69 :
どーでもいいよ内容なんて つか野球知らねーし

70 :
やきゅうはー、すっっっごいんだよ

71 :
>>62
朝からじゃなく、深夜2時からだよ
ドラマっぽい

ドラマといえば、キムタクの美容師のドラマの店もルミエ商店街の美容室だったな

72 :
>>71
常盤貴子の家が東新小岩の設定で新小岩公園がよく出てたけど
美容室は表参道のほうじゃなかったっけ?

73 :
moopaってもう営業再開した?

74 :
>>72
そう
実家の酒屋が北口なんだよね
ルミエールは全く関係ない

75 :
>>72
お口だよ ロケ店

そういえば12日13時にオリラジと狩野がルミエにくるね

76 :
ロケ店は渋谷区神宮前5丁目7番のビルだね
http://location.la.coocan.jp/index.html

77 :
>>75
何しに来るの?

78 :
では?

79 :
ロケだあ?

80 :
調べたら第一書林で、オリラジ慎吾と狩野の新小岩パラダイス対決だと。
オリラジ中田は来ないのか。でも見に行こう

81 :
コヤマ後は100円ショップになったの?

82 :
>>81
100円と200円(どちらも税抜き)の2種類が基本
野菜がめちゃめちゃ安くなったけど
他の商品が微妙になっちゃったな

83 :
>>82
産直マルシェでしょ?
覗いてみたけど、食品だから安過ぎて品質が心配。
前の方が品揃えが好みだった。

84 :
ううう規制で掻き込めない。
ここは大丈夫か?><

85 :
ここは2ちゃんじゃないから書き込めますよ

86 :
>>85
えっ 街BBSって2chじゃなかったのですか?
5年やってて知らなかった。。。。

87 :
>>86
ひろゆきが作ったけど
2ちゃんとは別の地域情報の掲示板です

88 :
今、コージーコーナーの店員と客が揉めて警察が出動してるけど、何が原因?
話し方からして客が基地外みたいだが

89 :
ああ 新小岩では日常

90 :
>>73
閉店するらしい。

91 :
前は駅前のマックで、お掃除が店長に怒鳴ってたしな…
交番の警察、大変なのはわかるがいつも対応おせーんだよ

92 :
北口の某店でバイトしてた時、客どうしで殴り合いのケンカになった時、
バイトの相方は店に残り110番通報、オレは南口交番まで走って呼びに行ったんだけど
110番より遠めの交番から連れてきたほうが早い事を新小岩で学んだwww

93 :
午後2時位にダイソーからおじいさんが怒りながら逃げるように去ろうとしていた。
おばちゃん店員が必死に引き止めていた!
あれって万引き?

94 :
メガネシティの隣のパン屋さん、オープンしてたね

95 :
新小岩はキティばっかりかよ

96 :
>>94
昨日と今日はプレオープン
明日から朝7時開店
先着300名にプレゼントがあるって

惣菜パンがずっしりと食べ応えあり
そのぶん高いけど

あそこにパン屋があるのは便利だから
続いて欲しいな

97 :
>>96
プレオープンだったんですね〜

パンは美味しかったですか?
少し高くても美味しかったら贔屓しちゃうかもw

98 :
>>93
南口のダイソーって年寄りばっかりいるよね
レジで並んでると何かしら揉めてる

99 :
>>97
おいしかったよ
明日食パンを食べてみる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その39(1000)
【上中下西】落合ってどう?PART33【そして中井】(1000)
【中村橋 part45】(1000)
◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5(154)
*北区リンク集 2(64)
有楽町線氷川台☆PART38(968)
◇◆ 西新井 Part46 ◆◇(1000)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり40 凸凹(1000)
上京区 Part7(330)
愛知県西春日井郡を語ろう(74)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 235(300)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-5【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(322)
【ラモス】東京ヴェルディ1969を応援…その4【都並柱谷】(126)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
高山市の人は・・・Vol38(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野57【満喫】(300)
【泡銭獲得】定額給付金in沖縄【用途困窮】(566)
●○豊川市を語ろう 第34話○●(728)
【さくら】国立その107【フェス中止】(300)
北陸 ・ 甲信越のカレー総合スレッド 3杯目(141)
長野県上伊那郡箕輪町・南箕輪村 その5(302)
山形県天童市!パート22(1000)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt3【トロン】(1000)
歯が痛い!良い歯医者教えて? 4本目(378)
中野駅周辺 Part134(1000)
平野区加美 Ver.21(1000)
新潟県五泉市 6(857)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part6(418)
鴨居について語りましょうPart43(195)
西宮今津大好き! 〓その4〓(78)
神奈川県全地域ラーメン情報パート Part19軒目(105)
【平成22年】多摩地方気象台48シーズン目【2010/5/27〜】(300)
【宮崎市 Part79】(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part148(300)
八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜(455)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★(303)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part17(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ257話★(1000)
東海地方で、パ・リーグを応援してる人 (1,200人)+(153)
Love FMってどうよ?その4(298)
☆高島平団地 31号棟★(1000)
【東海】 ♪♪♪ 岡崎市 全般 第117話 ♪♪♪(1000)
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ2(1000)
佐賀県鳥栖市 Part21(1001)
さらに見る