2012年5月東北121: 負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(55) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

’70年代頃までの仙台を語るスレ(7)(1001)
【宮城県本吉郡】本吉町・南三陸町【PART2】(684)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)11(635)
岩手県宮古市 Part68(1001)
<<青森県八戸市>>その58(1000)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ16(1004)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ21(506)

負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆
1 :12/01/09 〜 最終レス :12/04/27
前スレ栗原市☆3☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1299924682/l50

平成17年4月1日金曜日、築館町、若柳町、栗駒町、高清水町、一迫町、
瀬峰町、鶯沢町、金成町、志波姫町、花山村の10町村(旧栗原郡)が
合併し「栗原市」が誕生しました。

栗原市公式ウェブサイト
http://www.kuriharacity.jp/


2 :
西屋ラーメン復活したみたいだね

3 :
乾燥機能付き洗濯機って言うのか?
ドラム式のやつ。

どうやら今朝の冷え込みで凍結してしまったようだ
こんなの初めてだな。
とりあえず今は乾燥で動かして暖めてる。
ストーブも焚いてるし直るといいな。

4 :
昔、県職員は築館への転勤を嫌った。天気予報で県内の最低気温はいつも築館だった。

5 :
うちの家族の書き込みかと思った

おらいんとこも凍結してもうた
震災前にリフォームしたんだが洗濯機周辺は寒いようだ

6 :
今朝の最低気温がマイナス14度か
水道の元栓から水落としといてよかった
我がボロ家はマイナス10度以下とか想定した作りじゃないからキツイ

7 :
地震には負けねけど、冷気に負げた(w)のっしゃぁ!

まぁ春になれば最終的勝利は見えてるけどね

8 :
季節は巡る。最終勝利者など無い。短い夏の夜、七夕飾りの笹の葉を揺らす秋風は遠く吹雪のささやきだ。あー、さーびー。

9 :
寒いうえに風まで強いって最悪だな

10 :
山麓の耕英は大雪だそうだが、栗駒山はなぜか黒い地肌が見えている
どうなってるのよ

雪は困るが、田植えシーズンの雪解け水のためにも山には雪がないと
それはそれでこまるぞ

11 :
西屋近くの古い給食センター何があったんだべ?
パトカーいて警察の立ち入り禁止テープはってあったり物々しい感じだったけど

12 :
あそこは今は韓国人が働くクリーニング屋。昨晩火事騒ぎがあった。

13 :
築館、けさ7時の気温が-16.7℃だってさ
水道も凍るわけだ
http://tenki.jp/amedas/detail-342.html

14 :
誰もいない

15 :
築館で殺人事件とは珍しい

16 :
栗駒の建物火災と同じ位は珍しいなw

17 :
宮野の4号線にセブンイレブンできるな
すぐ近くにもあるのに客食い合わないのかな
それともいまあるのが移転?

18 :
移転です

19 :
どご?

20 :
まいね

21 :
移転してねんじゃね?

22 :
築館のワークマンはなくなったんですか?

23 :
まいね

24 :
花火の音が聞こえるが鎮魂花火かな。あれから一年か…あの日は夜が来るの怖かったな

25 :
市の防災無線で、若柳で週末にやる野村名誉監督の後援会に
お越しくださいとか流してたが、あれ無料だけど入場券が要るんだよね
何故そのことまでちゃんと放送しないのか?
知らずに手ぶらで来る難民でるぞ

26 :
誰も整理券もらいに来る人がいないから放送してるんだろ(笑)
当日手ぶらでも入場させるよ
会場入り口で整理券渡せばいいだけ
講演後にサイン会やお楽しみ抽選会が無いと集まらないんだろうな(笑)

27 :
逝った知人に聞いたら超満員だったみたい
時事馬場が圧倒的に多かったみたいだけど

28 :
15時半終了の講演会が、
16時20分に終了だった
市職員がカンペ出さなかったら、17時までしゃべってたんじゃなかろうか
2時間立ちっぱなし、飲み物も取らず、メモも見ず、よく喋り倒せたなと、びっくりしたよ
なかなかの偉人でした

29 :
尾松小って閉校したんだね
そのまま同じ場所で別の名前になるようだけど・・・

30 :


31 :
大将軍のやりマンまだ居るのかな?

32 :
どうして千葉市食堂閉店なのですか?

33 :
千葉市って何年か前旦那さん亡くならなかった?行ったことないけど誰が厨房に立ってたのかな

34 :
おばあちゃんが1人でやってました。

35 :
市内住みだけど、
千葉市食堂って初めて聞いた
築館にあんの?

36 :
昨日、今日
栗原文化会館でまさかのT.M.Revolutionツアーファイナル
市民参加いる?

37 :
千葉市食堂は高清水のウジエ隣です。

38 :
TMレボリューションまじか。見たかったなぁ

39 :
566:04/15(日) 00:47 uPNc0szg0 [sage]
栗原って何もないね!っていう話になって客席に向かって何かあるのか質問したところ、みんなで一斉に近場にあるショッピングセンターイオンを叫ぶ
西は 栗原の人はイオンが全国展開してること知らないのかなー?幸せ者だね! みたいなつっこみ

でも何もない感じが実家周辺に似ててほっとしたとも言ってたかな

40 :
高清水ウジエの隣は岩渕食堂

41 :
随分前のことだが、役場の入り口の食堂でお昼を食べようと入ったら中で激しい口論の真っ最中。とてもオーダー出来る雰囲気でなかったのでそっと出てきたことがあった。

42 :
築館の4号騒ぎながら徘徊してる頭オカシイじいさん、最近見ないけど死んだの?

43 :
>>42
ビニール袋持って杖でガードレール叩きながら歩ってた爺さんか?
そういや最近見ないな、寒波でやられたかw・・・?

奇声発してて怖かったよ。

44 :
>>42
うちのおかんの同僚の父親らしいwww
明日にでもどうなってるか聞いてみる

昔はチャリに乗ってたんだよな、通報されたかなんかで没収されたって聞いた。

45 :
>>44
生存確認できそうですか?よろしくお願いします。

46 :
聞いてきたー
生きてるって、街の中を歩いてるかどうかまでは分からないが死んだって言うことは聞いてないって

47 :
ハモニカおじさんだろ(昔、ハモニカを吹きながらチャリに乗っていた)。今月ヨークで買い物してるのを見たよ。

48 :
ヨークと言えば、良くヨークに停まってるコッテコテのカスタム?されたジャズってどんな人乗ってんの?

49 :
岩手の一関のものです。
こちらはほとんどつぼみですが、桜開花状況はどんなですか?

50 :
冷たい雨に蕾が赤く煙っています。晴れて気温が上がれば一気に開花するんでしょうが、いづれ満開は週末以後でしょう。

51 :
>>50
ありがとう(^o^)
今年はいつにも増してゆっくりの満開ですね。

52 :
うちの庭にシイタケの原木があって、最近ニョキニョキ大きくなってきてるんだが
家族は平気らしいが、食うのためらってしまう。

みなさんならどうします?

53 :
そういや一昨日ばあさんが大きくなりすぎたしいたけ取ってガッツリ干してたな。うちは食うよ。どうせ子供達は食べないし。

54 :
俺も自宅の畑で採れる野菜は躊躇う
子供や妊婦は控えた方がいいかもな

55 :12/04/27
シイタケは宮城県全域で出荷規制のようだし、
うちにあるのは私は避けておくようにしますね。
ジジババは気にしてないようだけど、子供はまだ小さいし 授中だから尚更ですよね。
他の野菜も気になるけど、少し様子見てみます
ありがとうございました。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

義援金 生活再建支援金(996)
東北でバスを利用している人いますか? Part 2(72)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part11▲▽(1000)
【八戸・いわき・庄内に続け!】第2のナンバープレート【ご当地】(172)
山形県総合スレッド!!part39(1001)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ36★☆(1000)
岩手県宮古市 Part67(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
角打ちで飲もう(一杯目)(62)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART85◇◆(301)
管理人からお知らせです。(133)
【地震津波】災害情報 5回目【大雨竜巻】(1000)
富山県 魚津市 NO.18(302)
●●●● 山梨県都留市☆Part9●●●●(195)
:【8万人はとっくに超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と9】:(713)
 このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part11(300)
【スーパー】長野県東御市Part22【とんかつ】(618)
秘境・戸塚について語ろうPart133(1000)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(837)
☆☆群馬の大学生3☆☆(199)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.119★★★(300)
みんなで仲良く石巻を語ろう55回(1002)
堺市西区浜寺ってどう?その17(1000)
飯能の美味しいお店(123)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(62)
三重交通(三交バス)について 2台目(271)
☆多摩センター☆(その98)(301)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-49◇◆◇(144)
那須烏山市をかたっぺや パート1(225)
岐阜県揖斐郡池田町・大野町スレッドパ一ト9(538)
山梨のネットカフェ・漫画喫茶(89)
沖縄県民は、 いつまで「補助金あさり」を続けるのか!(1000)
【脱原発?】九州エネルギー事情【バイオ、地熱、風力?】Part2(328)
【でんでんむしむし】北陸甲信越板護美箱61杯目【かたつむり】(1000)
長野県の短大について(147)
【天地人】富山県魚津市 No.20【魚津城】(300)
ぶんぶん国分寺 PART138(301)
高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
■福山市総合スレ Part110■(439)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 58(300)
★【町田で盛り上がろう】PART129★(302)
埼玉のバスについて語ろう(61)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-21(76)
さらに見る