1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1339: 富山県 魚津市 NO.18(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★山梨大学現役生いませんか??★★★(236)
【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】(375)
★★★花火大好き@北陸甲信越☆☆☆(237)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その8〓〓〓〓〓〓(313)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!45◆◇◆(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレNo.76(1000)
★★★新潟県長岡市196★★★(300)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(650)

富山県 魚津市 NO.18
1 :08/02/15 〜 最終レス :08/08/03
魚津市についてマターリ語るスレ、NO.18です。

290あたりで次スレ立てお願いします。
295過ぎたら気づいた方が次スレ立ておねがいします。

【前スレ】
富山県 魚津市 NO.17
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184054139(PC用)
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1184054139&BBS=kousinetu(携帯用)

【まちBBS北陸甲信越板ローカルルールなど】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL・仮)
関連は >>2 以下に


2 :
【富山県魚津市・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_uodu.html

【富山県魚津市HP】
http://www.city.uozu.toyama.jp/

【このスレ携帯利用の方】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1203030067&BBS=kousinetu

3 :
アップルヒルの回転寿司「かいおう」に行ってきた。
味は激安なお値段相応です。システムに子供が大喜びで、寿しを食べるどころではなかった。
地物は少ない。
子供連れで、とにかく安く、沢山食べたい時向きかな。

4 :
前スレ>>280富山市の酒のランボーにあったよ。

5 :
新川文化ホールのバイパス挟んで反対側の田んぼに
スーパー銭湯
オートバックス
原信

という話をチラっと

6 :
>>5
本当に?出来たら嬉しいな。

7 :
オートバックスは移転なのかな。原信はどうだろう。黒部の原信と大阪屋を
比べると、やっぱ大阪屋行ってしまうしな。でも新潟資本だから、見たことないのが
たまにあるのが珍しいね。スーパー銭湯は普通に楽しみだな。

8 :
場所は、ちょうどジョーシン・ドラックフジイの西側なんだよね?

オートバックスは小さくて少し古めですよね。しかもトイレが小汚い。
改装しないのかな?と思ったら、移転するなら改装する必要無いしね。

スーパー銭湯は俺も楽しみだ。

9 :
魚津にイエローハット進出

10 :
ゲオもきてほしい

11 :
オトバは有料のカード更新がしつこいので行かなくなったがそっちは大丈夫?

12 :
イエローハットは接客もロクにしないから大丈夫。
出店計画はあるらしいが資金面で今後どうなるかわからないらしい。予定地は旧八号線沿い友道地区(鉄輪自動車前のサラ地)。

13 :
マジGEO来てほすぃ

14 :
test

15 :
4車線化いつ頃完成するのかな?まだ時間かかりそうだし

16 :
10時頃、アップルヒルにパトカーが止まってたから
何かと思って見てみたら警官と暴走族10人くらいが口論してた。
しかし最近の暴走族のバイクって何かしょぼいね。
原付で参加してるのもいたみたいだし。

17 :
珍走団の騒音がうるさくて困っています。
よくアップルヒルの駐車場にバイクがとめてあるのを見かけますが、2階のゲーセンにでもたまっているのでしょうか。
うるさくしなければ、別にいてもいいのですが、彼らは公道上で危険運転とかやっているのでしょうか。
いつも騒音しか聞こえないのでわかりません。
警察ではどうしようもないのでしょうかね。

18 :
>>17
珍走団、うるさいだけかと思ってたら、
旧8号線で、そこそこ交通量ある時間帯に対向車線にまで使って蛇行運転してたよ。
低速走行して道塞いでる時もあったし。
おかげで渋滞になった。
規模は小さいけど、迷惑かつ危険なことやってるわ。

警察もラッシュ時の駅前ロータリーで送迎車の取り締まり一生懸命になるより、
珍走の検挙やる気になって欲しいよ。

19 :
前に金曜休みもらった時、昼飯時に明文堂近くを走ってたら、妙に左側に寄って
30kmくらいで走ってる白い軽四が前に。主婦か年寄りかと思って、危ないから右から
抜こうとしたら、右に寄ってブロック。しょうがないから1kmくらいそのまま後ろに付き
合って右折したら、頭に白いタオルまいたガテンあんちゃんが後ろ振り向いて中指
立て、いきなり加速して行ってしまった。アホか

20 :
そんなことしてどこがおもしろいのかね。低レベルっつーかバカ?
せせら笑われてるのに気付かないって幸せだね。
つば○児童館辺りから夜中爆音が唐突に聞こえるから、珍走団の一部が
近所に住んでるっぽい。引っ越してくれ!うるさい!

21 :
事件or事故でも起こさない限り、
本格的に取り締まれないのが警察クオリティ。

それじゃ遅いっつーのにね。

22 :
魚津の警察はほんと仕事しとらんな・・・
夕方の新宿商店街の路駐酷すぎ。
交差点の停止線のとこに停めてるのもいるし。

停めるやつも道交法違反とかその道を使う人の迷惑になるとか考えんのだろか・・・

23 :
>>22
商店街とは裏で話し合いが出来てるらしいよ。

24 :
市議選活発になって来たね。
公明、共産、民主は硬いとして自民系で誰が当落線上に居るのかな。

25 :
新人は何人位出るのかな?

26 :
違法駐車取り締まれ

27 :
新人は自分の知っている範囲では1人。(オレの職場の元上司)
勤務先に辞表書いてただの人になった状態で出馬するんだと。
落選したらそのままただの人確定かもしれんというのに。
勝算あるから出馬するんだろうがな。

地方の市議会議員選挙なんざヒマ人と金持ちの道楽みたいなもんだ。
まあ、定数削減なので必ず落選者が出てくるであろう今回の選挙は
面白そうではある。

28 :
>>23
どっちにしろどうしようもないな魚津警察・・・

しかしあんな状態で老人ロードだかなんだかのモデルケースって
交差点に立て看板置いてるのは笑えるわ。
後ろから車来てても平気で運転席に乗り込む人の多い事。
信号青になった瞬間割り込むやつも然り。

29 :
そう言えば昔、魚津警察署の交通課に金髪ロン毛の警察官いたな。今でもいるのかな?警察内部も甘いのよ。富山県警の質を疑うわ。

30 :
>>25
某飲み屋のマスターも出るとか出ないとか。

31 :
>>30
○坂さんの代わりに出る人やろ?
吉島小学校校下代表みたいな感じかね。
公民館の仕事やら色々頑張っていたらしいね。
さてどうなるかね。
でも○坂さんは人気無かったからな。
その代わりの人なら当選の可能性もあるのかな。

32 :
珍走団って、年いくつぐらいの団なの?リア厨?高校ぐらいのもいるの?
バイクってまさか、自分で買ったの改造するんじゃないよね。
 ぱくって来るんでしょ。勝手なイメージ?

33 :
>>27
JA?

34 :
JA票を持って出馬する人ですか?
他の候補も警戒してますね。
硬いのは共産、公明、民主系の人。
実質今回の選挙は新人が絡んだ自民系の内部抗争みたいだね。

35 :
テスト

36 :
今年、蜃気楼は見えましたか?

37 :
先日一回出たって新聞に載ってたよ。

38 :
暖かくなって来たせいか、珍宗族がうるさい。
警察何やってんの?
富山も変なのが増えてきたなあ。。

39 :
珍走団は富山発祥とも言われてるし、ちょっと前にも音速天女が、メンバーにかわいい
子はいるは、解散届を警察に出すわ、で全国的に有名になり、あの鯉ヘルペスと人気を
二分するんだがw

40 :
チン相談はうるさかったな
しかし8号線走りやすくなった

41 :
確かに走りやすくなったけど
もうちょっと4車線の所を増やして欲しい。
JAのスタンドの近くの交差点まで4車線化希望。

42 :
そしてやたら飛ばす車が多くなったな
昨日の車の多重事故とか・・・1台ひっくり返ってたしなぁ

43 :
>>41
今年も4車線化工事は続くよ。
来年の今頃には吉島西交差点の先まで伸びるそうな。

44 :
>>43
だね。山側に残りの2車線の土地が確保されている事だし
早く整備して欲しいものです。

45 :
しかし中途半端に4車線化も困るんだよな・・・
2車線区間〜4車線区間〜2車線区間とかだと
中途半端に抜こうとした車が車線減少で
無理やり入ってこようとして危なかったり。

とりあえずは魚津〜富山間は早めに4車線化されるといいなぁ・・・

46 :
>>42
以前から信号のタイミングがおかしいんだよね
普通に走ってるとほとんど全部の交差点で止められるから
「飛ばさなきゃ損」って認識が定着してるのではないかと

47 :
アップルヒルの蕎麦屋、実際は今でも2割引きなの?
券には1割って書いてあるけど2割引いてもらえたんだが

48 :
>>47
そこっておいしいの?

49 :
K小学校でまた問題があったらしいんだけど(性関係)、
誰か詳細知ってる?

50 :
上○島、上○方、○貝、○島、○田
どこ?

51 :
前に問題あったといえば吉島でしょう。まああそこは常に問題あるけど。
というより、前回の妊娠騒動はデマと聞いたけど。

52 :
知ってる人はいないのかな?
私が聞いたのは…

上級生男子が下級生女子に性的悪戯をした。
男子は現在中学2年生。
男子の名前。
男子父親の名前。
裁判沙汰になった。

身近にいると思うと怖いんですけど。
本当だとしたらね。

53 :
吉島の妊娠は実話だよ

54 :
>>52
裁判沙汰になったのなら、官報みて来いよ。

金太郎のマムシ出没のデマ流したやつと同一人物か?

55 :
そうか、官報か。
調べてみようかな。
裁判もまだ終わってなかったら傍聴できるかも。
…さすがにそこまでする気はないや。
ヒントありがとう。

56 :
なんで他人の事がそこまで気になるのかが不思議。

57 :
うちの子供がその男の子のわりと近い位置にいるんだよね。
「うちの子の身近に変質者がいるというのは本当か」を確認したいの。
これは他人の事ではなく、私の家族についての事。

仮にその男の子が本当に性犯罪を犯しているのなら、
うちの子が知らずに男の子に近づいてしまうことを防ぎたい。
なんらかの被害や影響があってからじゃ遅いから。

58 :
 魚津市議員選挙に現役暴力団幹部が出馬との噂がありますが、本当ですか?
大物なので当選する可能性が高いとも聞きます。誰か情報を知っている方よろしく

59 :
テノコンダヒボウチュウショウカイブンショミタイダネ。

60 :
>>57
ご自身の人間関係。とりわけ「利害?」に関する事柄を、
ここで情報収集するのはあまり感心しませんね!

情報の信憑性に関しても疑問点が多いですし、
それよりなにより、卑怯な感じがします。
情報収集と言いながら、あなたご自身が言いふらしていることにもなりますしね。

気分を害する発言でしたら、ごめんね!

61 :
本当に自分の子供が心配なんなら、正々堂々と学校に掛け合えばいいんだよ。
こんなところで聞いたって、色眼鏡としか思えないね。

62 :
>58
で、大物暴力団幹部が出たの?
そもそも魚津に大物と言われるいるの?

63 :
IPアドレスが記録されてる掲示版に書き込むって事の意味をじっくり考えた方がいいと思うよ。
特に選挙中のこの時期にさ。
おまけに私達が住んでるのは、東京大阪といった大都会じゃなくて、セカンドライフなみに人が少ない地域なわけだし。

64 :
>>58
大物かどうか知りませんが、出馬は本当です。
市内で町金融を営んでいます。
(もちろん闇金とセットで)

65 :
サンプラ前通ったら、雨のなか若い人が演説して頑張ってたねぇ。
影で年寄りから「ガキがでしゃばんな」って悪口言われてるらしいけど、
田舎ってやっぱドロドロしてるなあ。

66 :
>>63
IPアドレスが表示されようが、非表示であろうが、責任の持てる発言を
心がけましょうよ。

67 :
>>65
ひどい話だよねぇ。年食ってるだけで何の役にも立たないのが
たくさんいるのに。あんなの税金の無駄遣いだよ。

68 :
今春から仕事での配達で魚津担当になったんだけど、
路駐すごすぎるね魚津。富山県ワースト1じゃない?マナーも悪いし、正直驚いたよ。

69 :
道の隅に停めてるならまだいい方だよ

70 :
何故か警察が路駐を全然取り締まらないからな。

71 :
>>70
飲み屋からのクレームと議員さんからの圧力です。

まあ、魚津の警察は腰抜けのヘタレですから。

72 :
>>62
一応県内最大の規模を誇る芳賀組の本拠が魚津市。

73 :
市議選速報でたの?
誰か知ってる?

74 :
とりあえず魚津市選挙管理委員会事務局のHPに開票速報はうpされてるよ。

テレビじゃCATV位でしかながさんだろ

75 :
http://public.city.uozu.toyama.jp/project/1100/250/250_86.html
選挙速報です。

76 :
http://public.city.uozu.toyama.jp/project/1100/250/file/250_89_20080420231938-1.pdf
魚津市議会議員選挙・結果です。

77 :
>64
その暴幹部当選したの?

78 :
騒いでないところから自分で判断すれ

79 :
>>72
蜃*楼*光って此方の企業舎弟ってしってました?
魚津の飲み屋の殆んどもそうだし新*代行もだしー。

なによりも、魚*署がNo.1の企業舎弟でーーーーーーす。

80 :
知らなかった!!

ちなみに店の名は??

81 :
>>80
*栄代行に、訊ねて下さい。

82 :
(除雪)

83 :
先月、魚津へ行ったが、
駅前にコンビにがないのに驚いた
食事できるとこもあまりないですね
駅前の飲み屋街は町の規模に比べて大きい印象だった
5月は蜃気楼出現しますか?

84 :
駅前にないけど、駅中にあるじゃない。しょぼいけど。

85 :
駅中にあったですね
帰りに弁当買いました
急行きたぐに号で魚津に着いたのが朝5時前だったので、
駅前に時間潰せるファミレスかコンビニないか探しました
歩き回ってフリークスというネカフェを見付け、難民キャンプインしました
行く前に事前調査しなかった点は反省です

86 :
>>85
あくまでコンビニにこだわるなら
フリークスに行く途中にサンクスあったけど、やってなかった?

87 :
TEST

88 :
>>85
魚津駅前はこの地域じゃ一番マシですよ
他は他所者が下車して来るのを拒絶してるとしか思えないほど

89 :
確かに黒部と滑川に比べるとまだマシな方だな・・

90 :
黒部や滑川と比べるとは片腹痛い
魚津は自称県東部の政治経済の中心でしょ?
東都ガス○○クってガス会社もあるくらいだしね、なんたって東の都だよ
まあ、少なくとも滑川の人間は魚津なんかには目向いてないみたいだけどね

91 :
言い換えればこの程度でも盟主になれるくらいこの地域はレベルが低い
江戸時代は遠い西の金沢藩の領地で一級河川が無駄に多い陸の孤島。最果て。

92 :
夜に漁港でホタルイカ取れませんか?

93 :

08/5/2 16:00 富山銀行 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2008/45020bd/45020bd0.pdf

当行の取引先である谷口建設株式会社が、平成20 年4 月30 日で営業を停止し破産手続
き申立ての準備に入ったことに伴い、下記のとおり、同社に対する債権について取立不能
又は取立遅延のおそれが生じましたのでお知らせいたします。

94 :
>>91
知恵のついた厨房か。

95 :
どうでもいい話だが、今月の広報、見た? >魚津市民
ttp://www.city.uozu.toyama.jp/kouhou/2008/0805/compression/08050203s.pdf

市議に当選した人たちが顔写真入りで載ってたんだけど、
罫線が太すぎて、訃報みたいになってるよ
俺はたまたま読んだんだが、一瞬、みんな死んじゃったのかと思ったwww
あれはまずいってwww

市役所の中の人がテキトーに誌面レイアウトしたんだろうけど、
もしプロの印刷屋だったら、タダじゃ済まないだろうなぁ

96 :
>>95
市の広報誌ですね。
編纂作業は広報担当部署だろうけど、印刷はプロの印刷屋。
プロの目で見て「まずい」と判断すれば、確認するでしょうけどね。

私は違和感なく見たけど。
紙で読むのと、pdfデータを画面上で見るのとでは印象が違うかもね!

97 :
魚津でおすすめのマッサージor整体ってどこですか?
肩こりと足の疲れがひどくって行きたいのですが、まだ魚津のこと
よくわからないので情報をお願いします。

98 :
愛うえお

99 :
>>98

オイwそこは・・・w

100read 1read
1read 100read