1read 100read
2012年5月関東709: 那須烏山市をかたっぺや パート1(225) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□■ 栃木県佐野市スレ@63 ■□■(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 21(299)
■☆■入間市!…のこと話そう part88■☆■(300)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part31(300)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No64■いこうよ■(301)
柏市東口方面スレ(212)
栃木県足利市の富田?語る?(210)
むさし緑園都市・高坂ニュータウン(211)

那須烏山市をかたっぺや パート1
1 :09/08/05 〜 最終レス :12/04/11
那須烏山市をもっともっと有名にしたいんです
皆さんの叡智を集結して盛り上げましょう


2 :
いやだ

3 :
記念ぱぴこ
どの辺ですか?
私は知りませんでしたよ。
那須塩原近くですかね?

4 :
まだ立てたばっかなのかNA?
まぁ頑張れyo
んじゃ、またNA

5 :
烏山唯一の民芸品を創作しましょう
例えば和紙を使って凧を作るとか・・・・

6 :
あゆはおいしいね

7 :
http://rover.seesaa.net/article/105222589.html
竜門の滝のところで芋煮会ってのはどう?

8 :
http://blogs.yahoo.co.jp/ohuk522/47025413.html
とっちゃん家

9 :
http://rover.seesaa.net/article/105221924.html

10 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/469775/spot/407861/

11 :
http://www.soon.co.jp/gogo/kanko/0707/0719-2.html

12 :
http://www.azumarikishi.co.jp/index.shtml
東力士

13 :
http://mt-crow.net/k-karasuyama/blog/dahlia/diary.cgi
大野ダリア園

14 :
「すんべ」と「すっぺ」の境目はどこ?
「だんべ」と「だっぺ」の境目はどこ?

気になって眠れねえ・・・。

15 :
>>14
わたしもわかりません
そんな時はやなに行って気持ちをリフレッシュしましょう
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/kanko/yana/yana1.htm
やっぱ那須烏山に行くならやなにいかなきゃね〜

16 :
http://www16.plala.or.jp/ART-farm/
クラフト会館って・・・かっこいいじゃん
地元は和紙会館です

17 :
http://www.tochigiji.or.jp/7618.html
明日からいかんべ祭りですね

18 :
http://xeno.at.webry.info/200612/article_21.html
那須烏山に来たからには はじめ(ラーメン)に食べに行かなきゃね

19 :


20 :
http://www.nakayama-pumpkin.net/staticpages/index.php?page=fromfarm
中山かぼちゃ  おいしいです

21 :
http://www.clover4.co.jp/
ステークハウスクローバー すごくおいしいね
ここは店員が親切丁寧だよ

22 :
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/gyousei/shi_iv/documents/carender8.pdf
28日土曜日にやる親子卓球って見てみたいね

23 :
間違え29日でした

24 :
http://patapon.blog16.jp/
絵本喫茶 ぽたぽん なんかグッとくる

25 :
アリガトネ24、8、今度行つてみるよ 近いインターはどこだ?降りてから
どのくらい

26 :
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.66317111&lon=140.13929806&v=2&sc=5?170,159
一番近いインターは矢板らしいが、矢板から那須烏山市まではナビがないと行けない
俺的には宇都宮上三川から4号にのり高根沢町から那須烏山方面に行けば時間的には
早いと思う

27 :
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0287841182/food.html
多国籍料理カルチ・・・なんか食べてみたいですね

28 :
>26
そのコースで行てみる。ねずみとりあるかな?アリガト

29 :
>>1は前スレくらい検索汁、この でれすけ !!!

〓<新>栃木県那珂川町・那須烏山市を語る〓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1128655254/

〓<新>栃木県那珂川町・那須烏山市を語る 第2章〓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1157909406/

合併前各町のスレ↓
栃木県烏山について
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1061693110/
【来たれ!】栃木県南那須町町民スレッド【いかんべ共和国】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1043723897/
【栃木】南那須4町合同スレ【烏山・小川・馬頭・南那須】 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1049328177/

30 :
期日前投票逝ってきた。

投票台に貼ってあった小選挙区の候補者一覧、大川党候補の方は所属政党名が「空欄」だったのが釈然としない。

31 :
>>30
いよいよ今日ですね・・・やはり民主でしょうかね・・・・

http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/09/9215_NASUKARASUYAMA.html
那須烏山市の医療は比較的充実しているようですね。

32 :
公共交通網安楽死決定だな。

みんなの党々主の親父じゃないが、「毛バリで釣られる知能指数の低い魚」しかいないのかこの国は。

33 :
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/inaka/20090710tb02.htm
かやぶき屋根の古民家を宿泊施設に改修し、都会客らを受け入れて農業体験や
田舎暮らしを体験してもらう取り組
やはり ぼっとん便所なんでしょうね〜 でも泊まってみたい

34 :
虫に囲まれている状態に耐えられないと田舎暮らしは無理。
家の中のあっちこちに、毎日のように虫が入ってきたり、
あっというまにそこらに虫の死骸が転がってたりします。
夜中にトイレに行く途中でカマドウマ踏んづけたり。

35 :
http://www.lococom.jp/ad/article/A09/13/01/27952/530278/
美与志堂  高菜・卯の花饅頭 おいしいらしいね

36 :
>>34
室内では蚊帳で蚊取り線香が風流かも
虫との共存を楽しんでいただきたいですね

37 :
>>36
蚊だけなら蚊帳や蚊取り線香でもいいだろうけど
それ以外の虫がね・・・ハエ飛びまくりとか
ゲジゲジ、蟻んこはいまわりまくり、
ひょっこり廊下にコオロギさんがコンニチワとか
押入れのフトンの間に、天道虫やカメムシの越冬死骸が
てんこもり、とか・・・・

ゴキブリに悲鳴あげるような都会の人だと
虫との共存は難しいだろうなあ。

38 :
夏場は ここいらのコンビニ、虫嫌いには阿鼻叫喚の地獄だわな。

…って、そろそろでっかい蛾の飛び交う季節になるわけだがw

39 :
>>38
都会の人のカキコとか2chで見てると、アパートの階段に
セミの死骸が落ちてて、それが怖くて階段を上がっていけなくて
彼氏を呼んで処理してもらってやっと部屋に入れたとか言うから
都会の人には田舎暮らしなんて到底無理だよな〜と思うよね。

40 :
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/kouhou/kouhou_main/kouhou0812.pdf
児童見守りシステム
那須烏山市では児童誘拐等の犯罪が無いことを祈ります

41 :
>>39
俺的には高校卒業まで藁屋根の築100年ぐらいの家に住んでいたが
そんなに虫に悩まされたことは無かったよ
ただゴキブリほいほいにへびがかかっていたときはさすがにびびったが・・・
つまり虫等は周りの環境によって変化するので、虫がつきやすい木等は切るものと考えますよ。

42 :
http://blog.goo.ne.jp/kage_sanza/e/91ae6ba1b2250ef44a01149fa047bb28
レストラン笠井   
釜めしはお焦げがあり香ばしく以外にあっさりしてました。

43 :
http://www.tochigiji.or.jp/1492.html
熊田太々神楽  今年は何日にやるのでしょう?

44 :
http://www.city.toshima.lg.jp/koho/hodo/1811/001894.html
いまさらですが豊島区と那須烏山市、防災協定を締結してたんですね
なぜに豊島区?

45 :
烏山中学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
9月21日PM0:30分〜 烏山体育館にて
http://pub.ne.jp/karachubrabanob/
聴いてみたいですね

46 :
>>45
そういえば以前、烏山中で給食に睡眠薬混入して担任に喰わせた女生徒がいたような。

47 :
>>46
よほど先生が好きか嫌いかどちらかだったんでしょうね

ところでどろんこ田んぼの稲刈り 10月4日(日)費用200円古代米の稲刈り体験
大桶下地内だって
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/kouhou/kouhou_main/documents/oshiraseH180501.pdf

48 :
http://pandemich5n1.seesaa.net/article/127538129.html
新型インフルエンザ那須烏山は蔓延していますね
アルコール類の消毒と手洗いうがいは徹底しましょう

49 :
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/gyousei/shi_iv/documents/carender9.pdf
秋の交通安全県民総ぐるみ運動(〜30日)
みなさん捕まらないでね

50 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/348217/blog/10435438/
『もり食堂』天大盛りそば・・・・・ぶっといです

51 :
http://sis.nifty.its-mo.com/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E9%82%A3%E9%A0%88%E7%83%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%83%BB%E5%AE%B6%E6%97%8F%E6%97%85%E8%A1%8C%E6%9D%91/pl,%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%96%BD%E8%A8%AD:00140,%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%83%BB%E5%AE%B6%E6%97%8F%E6%97%85%E8%A1%8C%E6%9D%91:00130,%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C:09,%E9%82%A3%E9%A0%88%E7%83%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82:09215
たまにはキャンプもいいね もう寒いかな?

52 :
烏山駅前のそば屋うまいよ

53 :
ゴムそばどこにある?

54 :
>>53
私も聞きたいですゴムそば
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=6239
南那須少年自然の家
いつもだれもいないようですね・・・・過疎ってますね
ほんと穴場かも

55 :
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=6239
那須烏山市立南那須図書館
すばらしい施設ですね〜ゆったりできそうですね〜

56 :
間違えました
http://www.atochigi.ne.jp/asobiba/spot.html?asb=48
那須烏山市立南那須図書館
http://ameblo.jp/tochigi-kouen/entry-10080914037.html
南那須少年自然の家

57 :
さて、市長選挙なわけだが

58 :
高根沢町とハナシつけて下柏崎と鴻野山の交換してくんねえかな、とマジ思う今日この頃。

59 :
>>58
鴻野山ってお荷物なの?下柏崎には何があるの?

60 :
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/documents/kinndaikaisannnew.pdf
平成21年10月17日(土)・18日(日)10:00〜16:00
近代化遺産全国一斉公開2009inなすからすやま 開催

61 :
那須烏山市長選挙
大谷VS松本の戦い
無知なわたしに両者の特徴を教えてください

62 :
続き
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20091023/224407
にちょっと載ってました

63 :
>>59
鴻野山は人的物的動態がもとから高根沢・宇都宮の方向を向いている。
r10バイパス供用開始以降は特に。こぶし台あたりだと荒川小より高根沢北小のほうが距離が遥かに近くなった。
以前は上水道も高根沢町からの供給だったし。

大半の住民にとって、行政拠点と通勤通学拠点の方角がまるで逆なんだよな。
不在留置郵便物を取りに逝くのに山2つ越えて烏山郵便局まで行かなきゃならないなんてありえん。

64 :
高根沢と烏山が合併すればいいんだね

65 :
>>64
あ、那珂川の東側は要りませんからw


           高根沢町長 かっちん

66 :
高根沢町長 は若い人で人気があるようですので、あと20年は町長やってるんでしょうね
がんばって下さい。

67 :
ひのきやの鮎食いてえ!
うちの奥は烏山生まれ。
ずいぶん前になるが、ひのきやで塩焼き鮎をたらふく食った
思い出がある。
近々行ってみようかな ひのきや前の紅葉はもう見ごろですか?

68 :
>>67
ひのきや、先代が急逝しちまってからどうなったことやら。

落石の橋を下流に付け替えて交通の流れも変わっちゃったし。

69 :
http://www.mt-crow.net/hinokiya/
ひのきや 今度行って見ます
ところで選挙はどうなったんでしょう
やっぱ現職かな?

70 :
http://www.shimotsuke.co.jp/biz/economics/newproducts/news/20091002/213646
ドrッシング購入しようかな

71 :
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/091002/tcg0910020226001-n1.htm
昔の学校給食では、牛丼はパックごと出ていた記憶があります

72 :
高瀬トンネル(仮)起工式おめ

73 :
烏山大根っていう名産を考えてるみたいだね。

74 :
ふるさと納税したら送られてきたのはカボチャだった・・・ガカーリ

75 :
>>72
烏山線死亡フラグ?w

76 :
美味いホルモンが買える精肉店ってどこ?
きょうラジオでゆってたが店の名前を聞き逃した。

77 :
>>76
石原食肉店じゃね?

78 :
池田床屋はまだあるか?さとしはたまには帰省してるかな?昔は店内エンドレスでモノクロームビーナスかかってたな。

79 :
>>78
ん?電気屋じゃなかったっけか?

80 :
>>79 いや床屋だね。

81 :
あけおめ!
那須烏山市民よ・・・だいじけ!?生きてんのけ!?

82 :
しゃけのいくらはおいしいね

83 :
同窓会とか誰かやらんのかねぇ〜

84 :
から高って共学になったの〜うらやましいの〜
俺のときは、提灯もってあるいたっけなぁ〜

85 :
はっく 元気だべか?

86 :
昨日、烏山大橋から飛び降り自殺あったらしいけど
みんな知ってっけ?

87 :
自殺の名称で町興し

88 :
自殺の名所で町興し

89 :
烏山って「だべ」って言う?
「だっぺ」じゃない?

90 :
だっぺだっぺ?

91 :
田舎には違いない

92 :
>86
え!? 詳しく教えて下さい!!

93 :
>>86詳しく教えてけろ

94 :
>>86
詳しく教えてくれ

95 :
遅くなりました。自分も近所の人に聞いたので詳しくは分らないです。
なんでも、橋を歩いていた人が飛び降りる瞬間を見たとか。
落ちた先が枯れ草?の中で車両が入れずドクターヘリが来たらしい。

96 :
情報ありがとう。
下野新聞には載っていなかったなぁ。

97 :
自分も翌日、翌々日の新聞読みましたが
やはり載っていませんでしたね。
近所の方によると助かったみたいです。

98 :
虫多いのかよ。
うええええ

99 :
烏山駅前の佐¥、店の焼きそば食った事ある。北海道人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART42☆★(300)
☆★☆埼玉県所沢市@183☆★☆(301)
●○●千葉県茂原市スレッド No.61●○●(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その23●●(300)
北茨城スレ 米、安全宣言 Part44(301)
千葉県八千代市スレッドvol.68(300)
【両毛地区】テル情報【桐生・館林・足利・佐野・太田】(129)
つくば・土浦周辺スレッドPart332(300)
▲▲▲高尾 31▲▲▲(300)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
鶴橋ってどやねん7(東成区 生野区 天王寺区)(443)
〓〓〓〓〓〓〓〓■埼玉県■三郷市■早稲田■〓〓〓〓〓〓〓〓 Part5(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part66(300)
★★東淀川区 豊里・大桐・大道南 情報18件目★★(226)
【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(30)【蟻の熊野詣】(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part77△▼○(1000)
東小金井を語れ[47](300)
仙川77(300)
【岐阜】各務原市、那加地区を語ろうスレ【 Part6】(200)
【お練りまで半年】長野県飯田下伊那【第50集会所】(300)
【テレビ】関西で放送されている番組を語ろう 第7弾【ラジオ】(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part199★★★★(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十☆彡(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart327(302)
ひーぷーさん公式応援スレッドT(626)
愛知県あま市part1(472)
北陸の野球事情(88)
【安佐・可部】安佐北区 28【高陽・白木】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【139】□■(1000)
西川口について話しましょう。 ★Part13★(51)
青森の放送局(TV・ラジオ等)総合雑談スレ(165)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part160 ★★★★★(301)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart12>>◇☆◆★(301)
★  おまいら!長岡技大について語れYO [2] ★(283)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆その13【八王子市南部】(300)
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第9弾(119)
■ 県政について ■(73)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part89(1000)
■□■武蔵境-Part88□■□(300)
【終戦記念】中日ドラゴンズ 背番号66【何も言うことはない】(1000)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(57)
★★★箕面掲示板138(箕面市全域)★★★(860)
ji ma ma ファンスレッド!(163)
【チバリヨー】高校野球応援スレ4【キバリヨー・ワイドー】(340)
さらに見る