1read 100read
2012年5月関東757: 千葉県八千代市スレッドvol.68(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉市稲毛区東部(穴川 天台 作草部他) スレッド”5”(300)
足利市を語ろうpart101(300)
【Vol.017】加須市キャフェテラス 〜がんばれ双葉町〜(300)
千葉県松戸市スレPart68(300)
【国道140号】秩父・甲府間急行バス【彩甲斐街道】(167)
【両毛地区】テル情報【桐生・館林・足利・佐野・太田】(129)
埼玉のバスについて語ろう(61)
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2(210)

千葉県八千代市スレッドvol.68
1 :12/01/22 〜 最終レス :12/04/07
前スレ
千葉県八千代市スレッドvol.67
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320916647/l50
★290踏んだ人が次スレ立て、誘導をお願いします。


2 :
スレ立ておつです。

3 :
関連スレ

八千代台で盛り上がろう!!part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320914911/
○●八千代中央駅利用者4●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1294160124
東葉高速線八千代緑が丘4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1297872580
東葉高速鉄道八千代緑が丘4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1297872580/l50
高津団地のみなさん4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1257343034
京成】 千葉県・勝田台 9 【東葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1280757756
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1160586254
イオン八千代緑が丘店について語ろう!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1112169631
八千代市放射能問題専用スレ part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311225812/

4 :
千葉が震源と思ったら福島浜通りだった。

5 :
工業団地入口に信号が出来て勝田台から来る都市計画道路に出辛くなって
しまった。何で信号なんかつけるんだよ。ライネスハイムの方から来ると、
信号で停車中の列に突っ込んで行くような形になるので本当に困るわ。
全くいい迷惑だ。
http://www.chizumaru.com/map/map.aspx?x=504482.199&y=128600.699&ex=504482.199&ey=128600.699&SCL=224&tab=&lk=&msz=1&svp=&&Write=ON

6 :
ドーン!凄いカミナリだ。

7 :
雪と雷って、あまり同時に発生するってイメージ無かったw

8 :
距離が近ければラグは減るよね
雪つもりそうでヤダな

9 :
雪どうですか?

10 :
日当りが良いので庭の雪がドンドン溶けてる
生垣に積もった雪は消えた

11 :
緑が丘イオンに無印ができるみたい

12 :
吉橋のトライアルの後は未定ですよね。

13 :
トライアル無くなるの?

14 :
ウエルシア新店舗、まったく集客出来てないね

15 :
>14
どこのウェルシアですか?
八千代台のだったらさっき前通ったら、駐車場いっぱいでしたよ。

16 :
なんかすごいサイレン聞こえる@ゆりの木

17 :
きょう、午後4時と5時のお知らせメロディー鳴らなかったようだけど

18 :
>16
それ近所の人も聞いたらしい。
なんのサイレン?
その人は「避難してください」って聞こえて
慌てて飛び出したって。

19 :
ガス漏れ探知機か火災報知器の誤作動じゃない?

20 :
英和甲子園ダメだったか…

21 :
ワンダーグーとかいうTSUTAYAは何であんなに品揃えが悪いんだろ

22 :
トライアルの二階の家具屋?が店じまいだよね?

トライアルの八千代店は東京本部みたいなところだから、簡単には潰さないんじゃないの??

23 :
トライアルにたまに行くとなんかものすごい負のオーラを感じる
早くなくなってほしい

24 :
行かなきゃいいのに
居抜き物件の古臭さ以外に感じるものはないけどな
それより生ものの消費期限ギリギリってのが多いのがダメ

25 :
はいはい、トライアルね
トライアルになってからは行ってないが
駐車場から公道に出るのに、えらく苦労した記憶がある

26 :
所在地は船橋ですがほぼ八千代なので。坪井にできるホリデイスポーツ
クラブ、人気出そうですかね。H/P見る限りきれいそうですが。
あの辺は渋滞地域かな。場所的には高津のエフェをフランチャイズ化して
くれれば良かったのになあ。

27 :
月7000円でプール無しねぇ
ダメじゃない?

28 :
868:名無しさん 01/30(月) 22:44 ??? [sage]
発表日:平成24年1月30日
県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(PDF:87KB)
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/documents/besshi1.pdf
やはりスポットラインの東側が中心ですな。

29 :
駅前で風呂設備が充実していればok

30 :
イオンの専門店、閉店セールだらけだね
2階の服飾系の並びと3階でもあった
無印できる分スペースが必要なんか

31 :
ほんとに無印入るの??うれしいよー

あとはお惣菜売り場充実させてほしい。
RF1とか、デパ地下に入ってるようなイタリアンや中華総菜の計り売り屋が欲しい。

32 :
無印は入りません

33 :
フロア案内のMAPに無印の箇所が増えます

34 :
惣菜、津田沼はすごく充実してるのに、なんで八千代は入らないんだろう。
需要あると思うんだけどな。
無印は大歓迎。ただ無印の店舗ってけっこう場所取るよね。

35 :
しょうがないから>>33に座布団あげて

36 :
ライトオン脇のイッカだったとこに無印が入るって
ポスターが貼ってあった

37 :
無印良品3/15オープンだね。
http://i.imgur.com/ec8ZM.jpg

2階のearthの並びは何が入るんだろうか。

38 :
緑が丘ニトリの横は何ができるんですか?

39 :
ベルクというスーパーだってー

40 :
>27 >29 ありがとうございます。
やはり、プールはないと困りますかね。雑誌記事によると「東祥(ホリデイ)
は大手フィットネスがアメリカ式のシャワーだけに対し、日本式に風呂を
取り入れて伸びてる会社で注目」とか。
総合生涯学習プラザの客がホリデイに流れるってとこかな。

41 :
イオンで今度無印が出来るところに以前あったikkaって服飾系の店は場所が移って前より広くなってた
逆にライトオンは縮小したみたいだけど

42 :
>>37
ワールド系のブランドを色々混ぜたセレクトショップが出来るらしいですよ。
閉店したお店の商品もコーナーで一部置くそうです。

43 :
イオンほとんど閉店だけど、無印以外どんな店が入るんだろう?

44 :
八千代台駅から遠い方のcoco壱は閉店?改装?

45 :
高津のココイチ改装だって17日くらいオープンて看板あったよ
赤い屋根の近くの店(名前忘れたけど)は閉店か?入り口閉鎖してた
ここ見てイオン行ったけど閉店ラッシュだったな

46 :
>>45
ありがとう

47 :
ゲーセンじゃない

48 :
>>41
見たけどikkaとライトオンの2店舗が丸々無印になるんだな
相当大きな売り場面積になるな
個人的に無印ってあんまり好きではないけどね
ライトオンは隣に移転という感じになって面積は半分ぐらいになってるね

49 :
無印はあんまり欲しくないかなぁ
かと言って欲しい店は、、、

50 :
雑貨+カフェみたいなお店も欲しい。
下北のサンデーブランチみたいな。
オシャレさがイオンには足りない…
無印入るなら一緒にMeal MUJIも入れてくれたら最高なんだけど。

51 :
おしゃれさって…所詮イオンだよ
週末親子連れ多くて騒がしいし、カフェできてもくつろげなそう。

52 :
スープストックが欲しいかも

53 :
八千代医療センター入り口を工事してましたが何ができるんですかね?
ファミマの前だしコンビニはありえませんよね

54 :
あげ

55 :
デカ盛りで有名な店ってないのかな?

56 :
なに系?ラーメンつけ麺で良ければあるよ

57 :
>>56
教えてください!

58 :
>>57
勝田台のどてちん3
朝6時までやってるから夜食に重宝してます
詳しくは食べログで
二郎とは違いオーダーメイド時に全増し宣言
後は辛口が有名だけど自分はチョイ辛が限界

59 :
>>53
たぶん薬局。マツキヨとかじゃなくって調剤薬局。
立ててある看板を信号待ちの時にさらっと読んだら、そう書いてあった気がする。

60 :
薬局はいらんがな、、、

61 :
イオンの中にある美容室っていいのかな

62 :
八千代中央も八千代台も美容室だらけだよね
そして近所の美容室にはなんか行きにくい
おきにの美容室を見つけるまで2年かかったよ

63 :
>>59
ありがとうごうざいます
病院の近くだし仕方ないですね

64 :
結局、薬局

65 :
八千代台のココイチ
ドライブスルーになるんだね

66 :
金曜日に元潰れた家具屋のトコのセブン開店するみたいね

67 :
家具屋、、なんてあったっけ?

68 :
>>66
住所はどの辺?

69 :
大和田の296沿い?

70 :
>>66
さぬきうどん屋の近くの家具屋だよね。
地震のあと、どこかに移転したらしい。

71 :
揺れた

72 :
うっちゃる

73 :
なんて自分の脳味噌スライスして自分で喰ってる様なもんだから言っても無駄だよ
しかも女なら落ちるトコまで落ちる

74 :
>>70
16号のダイエーの先に移転してましたね。

75 :
>>72
おまえとりあえずつかまって来いよ

76 :
勝田台で奇声あげてるのは何なのあれこわい

77 :
いつだか村上団地で怒号が聞こえたけど最近危ない人増えてるのかね、やっぱ冬だからか

78 :
どんどん通報するよろし
治安は専門家に任せるのが一番

79 :
村上団外人と猫多すぎ!
夜中うるさい!

80 :
八千代市って心霊スポットある?
できれば撮れば写るくらいがいいけど…

81 :
ブルーハワイ

82 :
イオン、セリア(100均)も今日から3/14まで改装だそうです。
改装も移転も新店舗もみんな3/15日。
それまでずーっと白壁・・・

83 :
サイレンすごい@高津

84 :
サイレン 緑が丘のはずれからも超聞こえる。
消防車が何台もきてるのかなぁ。
駅前のマンションとかで火事なのかなぁ

85 :
緑ヶ丘2丁目で建物火災らしい

八千代市消防本部のテレホンガイド(047-459−0119)で
災害発生状況を録音メッセージで聞くことができます。

86 :
二丁目のどこだろう?
駅前マンションからは、イオンが邪魔でみえません。

87 :
消防車の台数が半端なかったけど
すごい火事だったのかな

88 :
なんで勝田台周辺のサンクス4店舗全て閉店するんですか?
駅前は売り上げは悪くなかったと思うんですが

89 :
>>88
【京成】 千葉県・勝田台 9 【東葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280757756/279-282

ということらしい

90 :
>>89
なるほどそういう事情だったのか
ありがとうございます

91 :
八千代台のくいくい亭、二年前と
比べると酷く味が落ちたね…
店員もテレビ見てボケっとしているし。
八千代台周辺で美味しい居酒屋は無いのかな。

92 :
ゆりのき通り信号の繋がりが悪くて走り辛いね。連続性を持たせて欲しい。

93 :
魚次の駐車場の出口と入口逆にして欲しいわ

94 :
>>93
近隣との、トラブルが起きてるから
できるわけないだろ。

95 :
そらトラブル起こるわなー
クルマの影からは渡るし
いつか死亡事故起きそうだあそこ

96 :
魚次ってそんなにいい?車あるなら他の選択肢もあると思うが

97 :
>>92
そうそう。ちょっと走ったらすぐ赤になってる。

98 :
>>96
俺もそう思う
全然大したこと無い。駐車場が小さかったのが功を奏しただけじゃね?

99 :
魚次の寿司食うと必ず後で舌がむず痒くなるのは俺だけ?
家族は平気って言うんだが
どっか海鮮でオススメスーパー無いですかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆94茶目(300)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART88◇◆(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(173)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #136【れんげまつり】(300)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)
カレーハウスCoco壱番屋 3店舗目(337)
西春日井郡西枇杷島町を語ろう Part3(99)
上京区 Part7(330)
新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】(300)
水戸またーりスレ その177♪♪(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その82★☆(300)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●(429)
天白区PART27(1000)
○山口の放送局 16チャンネル○(704)
**** 船橋市大穴を語ってくだされ**** 【part7】(110)
◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆(1000)
★スーパー・イトーヨーカドーについて★(94)
《寺田町 源ヶ橋の話題20》【天王寺・阿倍野・生野・東住吉区】(697)
堺市北区中百舌鳥を語ろう Part32(431)
【不当降格】群馬県吉井町Part8【役場職員】(194)
■11■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■11■(1000)
【銀行】東海地方の金融機関を語ろう【信金】(308)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part149(300)
大崎 PART17(1000)
富山県黒部市はどうです?vol.8(302)
☆★☆★ドラッグストア どこが良いか・悪いか☆★☆★3号店(189)
野川(高津区&宮前区) Part28(1000)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 28台目 ◎◎(300)
【外環】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ5【開通】(462)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part27 ★☆★☆(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat51【阿倍野・天王寺区】(1000)
千葉テレビのビデオ散歩って知ってる?(156)
【ピアザ】神戸の高架下について語るスレ(3番街)【モトコー】(328)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
多摩境の生コン工場建設計画問題(128)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART17(1000)
長野県松本市 天守84階(300)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第39弾◆◆◆◆(139)
▲▲▲高尾 32▲▲▲(300)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
さらに見る