1read 100read
2012年5月関東1294: 水戸またーりスレ その171♪♪(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆ 千葉県千葉市稲毛区穴川 Part4 ☆(154)
栃木県茂木町part7(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 21(299)
流山セントラルパークについて語ろう!(91)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@31【柏市・我孫子市】(300)
川口市の人集まれ 105丁目(300)
【再開発!】新所沢西口新時代(192)
群馬県高崎市を語るスレ part89(300)

水戸またーりスレ その171♪♪
1 :11/10/17 〜 最終レス :11/10/28
水戸市プレミアム商品券が出ましたが、
また〜りがんばろう茨城&水戸!

次スレは>>270 が立てる、でどうでしょう?

前スレ/水戸またーりスレ その170♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318302599/


2 :
★過去ログ
過去ログの検索はググるか「みみずん検索」をどうぞ。
検索ワード…「水戸またーりスレ そのxxx」

★まちBBS関東掲示板へようこそ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291551035/
★さよなら前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/
★関東板管理人からのお知らせ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/
★削除依頼は…関東板削除依頼スレッド54
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1299160555/

ガイドラインをよく読んで削除依頼しましょう。
削除依頼の際は、削除理由、スレタイトル、URL、レス番号をお忘れなく。

#テンプレート#
休日、河和田付近で上がる花火は、多分結婚式場のものです。

★関連スレ
イオンモール水戸内原店 Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1279157334/
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315618321/
水戸市内原地区について語るスレ(2)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1166283979/
●▼●水戸に転入 転出した人が語るスレ●▼●Part 4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220771717/
水戸の歴史 Part 8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1297604707/
■■■水戸 大工町 パート2■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1097847929/
茨城県水戸市の高校のスレ part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1218118416/
☆水戸のについて話そう!PART-2☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1140752427/

【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1205160275/
合併話は…
【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part4】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1289496378/
//交通系は…
茨城の交通ルールスレなんとパート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1283521970/
【高速】水戸市民は高速道路を無料で使っても良い?【無料化】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308131074/

3 :
>>1
1乙

4 :
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ )>>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ )>>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ )>>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

前スレ荒れてるね

5 :
火事と喧嘩は水戸の華ってことで。

6 :
>>1

>>2にも有るように今月も結婚式場の花火があるみたいだから
あらかじめ書いておきますよ。
曜日:2011年10月22日(土)、29日(土)
時間:19時00分〜
場所:セントグレイス ユニオンブレス
ttp://www.komi2.com/hanabi/yokoku.htm

7 :
前スレ
>> 279
()

インターホンで応対したけど
「おねがいします」と言われた。
これは、玄関あけてください、という意味。
要望が多い ←言ってた。ネットのあれですか 「みんなそう言ってる」

すぐに帰ってくれたのでそれはよかった。
まったく、家にいるとろくなことがない。

>> 280

ファンがお金をだしあって新聞に広告を載せるなんていい話じゃないかと思った。

日本だと、水野美紀がNHKの太極拳の番組にでているが
プロダクションをやめるのはいろいろたいへんだな。

タイマン橋の被害者と加害者の学校は南高校。
ホームレス女子高生もここだった。

なんで結婚式場で花火があがるのかしら?
新郎新婦へのお祝い?
付近の住民のみなさんも、いっしょに僕たちの結婚をお祝いしてよ!
ってことかしら?

うざっ!

岩間の山の上でやれってカンジw

8 :
花火上がっててもそんな騒音でもないし
結婚式かなぁくらいにしか思わないけど
なにがそんなにウザイの?

9 :
スルー推奨

10 :
>>8
聞く人の感覚だな。
その人の気持ちの持ち方。
聞こえて来た音(物音)は、好きな人もいれば、
好きでは無い人もいる。

11 :
>>10
まあそうだなぁ。
うちは雨戸閉めてればかすかにしか聞こえない距離だから
そんなに気にならないのかもな。

茨城町に住んでて河和田の花火の何が気に入らないんだろうと思ってさ。

12 :
週末に、水戸で呑む予定なんですが
水戸駅から近くて、刺身や魚が美味しい居酒屋さんってありますか?

13 :
話を戻してスマン。


これでいいんじゃね?
つttp://carschool.web.fc2.com/kotu/gouryuunosikata.html

14 :
>>8
>>10さんが言うように心の持ちようでしょうね。
聞こえない距離の祝福の花火でも打ち上げてるという事実を知るだけで気に入らないっていうのはそういうことでしょう。
他人の幸せは自分に関係ないから気に入らない、
そういう心の狭さじゃないんでしょうか。
たとえ知らない人の結婚でもお祝い事なんだから寛容になってもいいと思いますよね。

15 :
>>12
村さ来

16 :
>>12
蔵矢

目光のから揚げがうまい。

17 :
水戸駅吉野家のレポよろ

18 :
他の吉野家の店舗と同じものが出てきます。
以上

19 :
レポ乙

20 :
>>18
ありがとうございます!
行ってみます

21 :
パトカーと消防車がすげーサイレン鳴らして駅方面へ通過中@南町

22 :
すげーサイレンなんてあるのか

23 :
鳴らしてで理解しろ!
くそぼうず

24 :
何か事故でもあったかにゃ?

アホみたいに絡む糞はスル〜でOK!

25 :
郵便局で何やらあったみたい。警察が黄色い規制線みたいなの貼ってて、パトカーと消防車が銀杏坂を埋めつくしてる。

26 :
>>25
郵便局ですか
街中なのに変な事件とかじゃないといいけど…

27 :
>>25
消防車も?
何があったんだろ。

28 :
ふと思ったんだが、郵便局って中央、駅前のどっち?

29 :
ツイッターによると異臭騒ぎの様だね。
歩道、歩道橋、封鎖。道路は渋滞してるって!
注意喚起です。

30 :
>>28
中央

いま現地です

31 :
>>12
少し歩くけど、南町の「円座」とか「清水」は?くろばねの「もっきりや」とか。

32 :
>>29
小学生の下校大丈夫だったろうか?

33 :
>>29-30
なるほど、あの辺りですか。
徒歩も車もあそこ通れないと大変そうだ。
この時間だと尚更。
>>30さんもお気を付けて。

34 :
郵便物内のドライアイスが爆発したとの事。
怪我人無し。消防より。

35 :
水戸市消防によると、郵便物内のドライアイスが爆発した模様。けが人なし
http://twitter.com/ibarakishimbun/status/126211698246946816

36 :
12です

>>15、16、31さん

ありがとうございます\(^O^)/
お店ちょっと調べてみます

37 :
大工町から駅前まで25分くらいかかったよ
まだ中央郵便局の駐車場入口は規制線が張られて入れません。

配達バイクがぐるっと三の丸に迂回してるからそっちはOKなのか?

38 :
ギリシャと日本はムダ飯喰い半分駆除しないと財政破綻する。

39 :
アメーバ赤痢菌爆発って…。

40 :
郵便物破裂、アメーバ赤痢検体か 水戸中央郵便局

 18日午後3時50分ごろ、水戸市三の丸の水戸中央郵便局から「ゆうパックが破裂
した」と110番があった。

 水戸署によると、破裂したのは茨城県衛生研究所が国立感染症研究所(東京)宛
てに発送した、アメーバ赤痢の疑いのある検体入りの段ボール。同封したドライアイスが
気化したらしい。検体が拡散した可能性があるが、破裂時に周囲に人はおらず、影響
はないとみられる。

 同署によると、午後2時35分ごろ、職員が郵便局1階の保冷郵便室内に段ボール
を保管。午後3時20分ごろ、職員が破裂しているのを発見した。

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101801000834.html

41 :
とりあえず余程のことがないかぎり、水戸中央郵便局には近付かないほうがいい。

あぶないあぶない

42 :
>>36
宮町の「三平」もオススメ

43 :
水戸中央郵便局における病理組織検体の入った容器の破裂について

公開日  2011年10月18日

平成23年10月18日、16時頃水戸中央郵便局において県衛生研究所から国立感染症研究所へ送付する途中の
アメーバ赤痢の疑いのある病理組織検体の入った容器が破裂し、検体が飛散したとの報告がありました。
衛生研究所職員及び消防により、室内の消毒を完了しており、感染の拡大など他への影響はありません。
なお、病理組織検体が入った容器には、検体とドライアイスが入っており、破裂した原因については調査中です。

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20111018_01/

44 :
>>39
×アメーバ赤痢菌
○アメーバ赤痢

もしかしたら赤痢の症状になるかもしれないアメーバ

簡単に言うと、アメーバ

アメーバといっても、ゆとりにはわからないか・・・

赤痢とアメーバ赤痢は違うから

よーするに、単細胞のことです。

45 :
駅南なら酒趣お勧め

46 :
>>44
お前何人かに指摘されてるけど
ホント性格悪いな

47 :
あの、パンダさんに性格悪いとほめられるなんて光栄っす!

48 :
男性同性愛者のアメーバ赤痢感染
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1284961827/

怖いっす!

49 :
芋場はイモ食って一生寝てろ

50 :
酒呑んで暴れた水戸痴検のお●●さんが起訴猶予だと。

51 :
wakwak .pan panda au au plalala コレラが規制されたら水戸またーりは閑古鳥だね
くれぐれも自粛してな。
無駄飯喰らってがんばれ。しかし日本はコレラ等に食い潰されるのかも。無駄飯無駄に食らって借金1000兆円
30年前はこんなの無かったんだってね。大変な財産蓄えたものだ。

52 :
くだらね。お前が自粛しろや。

53 :
>>52
相手にするなよ。
どうせまた入院したら居なくなるんだから。

54 :
旧川又書店跡。11/1ローソン宮町店OPEN だってさ。
これで駅前にローソン3店目。有りすぎだろう〜
市役所一部移転の案件だな。

55 :
車で走ってると、ボラード倒れてるところが結構あるな。
千波湖んとこの合流部でも2〜3本倒れたままだ。
この程度のこと、すぐに直せる余力が無いのかよw

56 :
アウアウ

57 :
宮町にあった川又書店。
閉店したんですか。
いつ頃ですが?。
本を読む人が、少なくなったのかな?。
水戸駅北口周辺は、しばらく行ってないから分からない。

58 :
>>57
読む人が減ったと言うよりは、amazonのせいだろうね。
ただ、川又書店閉店したけどExcel店を大きくしたので、
専門書も結構豊富に揃ってる。

59 :
市役所移転でそんなに人の流れが変わるのかねえ……

数年後間違いなくどこかのコンビニが潰れてるだろうなあ

60 :
>>12
そのまま水戸の駅ビルで飲んでも良いかと
北のしまだとか
他にも何店かあったような

61 :
>>57
震災の影響ですよ
被害がひどく、修繕じゃなく別店舗の充実を選んだだけ

62 :
丸井の並びにファミマ。
北口だけで4店。(裁判所の並びにはセブン)
都内並みだよな…

63 :
夕焼けが綺麗だったけど、なんか不気味。

64 :
>>58さん
>>61さん

ありがとうございました。

65 :
市役所は結局移転するのかな?
移転するとしたらどこら辺になるんだろ

66 :
市役所一部移転は、三の丸旧県立図書館跡に。
現在地施工中だよ。

67 :
水戸331
さ1001

こ汚たねぇBM
運転荒井から気をつけれ!

68 :
>>67
栃木がここで何晒してんだよ
そんな事より腐葉土何とかして下さい

69 :
>>63
おまおれ

久しぶりに稜線に夕日が沈むさまを眺めた。
あっというマだった。

あの山は何と言う山なのだろう

日光?

70 :
>>69
裏日本育ちの自分は、海に沈む陽がみたくてたまらない…

子どもの頃、なかな東西南北が覚えられず、心の中で『西から昇ったお日様が〜』と歌ってから、
裏日本が歌詞の逆で日が沈むから東だと頭で変換させてから、東西南北を考える癖ができてしまった。
チラウラスマソ

71 :
伊豆半島も海に日が沈む・・・

72 :
>67
そのBM、どの辺走ってた?

73 :
裏日本
っていう言葉使わなくなったのってもう50年位前だよな。

74 :
>>69
男体山じゃね?

75 :
>>57-58
本屋があれば適当に立ち寄って買う人もそこそこいるとは思うけど。
本自体に興味無い人が多かったり、あんまり内容が目を引く本が無かったりって問題もあると思うけどね。
簡単な実用書の類だと、ネットとかで分かるから買わないというのも多いみたいだし。

>>54>>62
ファミマはともかくとして、
全く同じ系列店なのに近距離に3つもまとめて店を出してるローソンは考えてる事が分からないね…
それ以前に、川又書店の跡地って1フロアだけでも結構大きいのに、
そこにコンビニを出すのが不思議な感じがするけど。

76 :
同じコンビニがまとまって出店するのはよくある事。
というより積極的に近距離出店する。
配送効率が良くなるからね。
オーナーのことは知ったこっちゃない。

77 :
あれ?僕が聞いた話だと

フランチャイズ店が出来る
 ↓
そこそこ客が集まるようになる
 ↓
本店「ん?あそこからお金の臭いがするぞ?」 直営店をすぐ近くに建てるイヤガラセ
 ↓
フランチャイズ店あぼーん、直営店うまうま

なんてことをしているなんて聞いたことがあるけど本当なのかな

78 :
>>75さん
ありがとうございました。
ローソン。
おそらく、「Ponta」で、顧客を沢山集めるのでは?。

79 :
店長が複数管理してるコンビニもあるよ

80 :
原発避難民がどんどん水戸になだれ込んできていますよ。
だから何ってわけじゃないけど。

81 :
今から、ローソンに逝く。

82 :
>>77
「僕」っていう第一人称が清々しいな
あまりネットでも使う人が少ないから何となくレス

83 :
ローソンから帰って来た。

84 :
>>77
そうはいっても、ローソンの2つは駅側だったからなぁ…
旧リヴィンの辺りに建っていたのはともかく、
バス停傍のローソンは直営だったんじゃないの?
それに幾らなんでもわざわざ川又書店の大幅改装して、
そんな所に出店したら凄いお金掛かるし…

85 :
コンビに経営は忙しい割りに
収入はメーカーにもっていかれて…

86 :
自営がコンビニで
従業員が家族だったら
どんな家庭だろうとたまに考える。

親がいつも家にいるのは ○

87 :
>>85
そうだよね。
店舗は無くなっても、
本部は生きている。

88 :
一つだけ言えるのは



水戸でコンビニ経営はやめておけ

89 :
お真んこ

90 :
お◯んこクラブ

91 :
おしんこか、美味しそうだな

92 :
おだんご。
お団子。
では、天王町へ逝って来る。

93 :
おま○んこクラブ

94 :
かぐや消しすなw

95 :
拾番屋は何もしてないよね?

なんだかこのまま消えてしまったら嫌だなぁ・・・・

96 :
水戸駅吉野家うめぇwwwwwwwww

97 :
>>96
吉野家なら、どこでも変わらないだろw

98 :
天王町から帰って来ました。
お〇んご。お団子。
なかなか良い形だった。
そのうえ奥が深い。
ハットトリックしてきたぜ。
帰りには、ローソンに立ち寄った。

99 :
水戸駅吉野家イラネ
やっぱ水戸庵でしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART221(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート105@関東@関東@関東(301)
――◇☆― 守谷市 Part94 ―◇☆――(300)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part6【与野】(300)
<千葉>幸町のスレッド5<美浜>(79)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 17    ▽▲▽(300)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part14【野栄も】(301)
千葉市花見川区こてはし台とその近辺@5(193)
長野県のコンビニについて語ろうPART1(246)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
薬院に住んでる人、住んでてどうよ? Part11(449)
桑折町ってどうよ?(251)
【富山】DOS/Vパーツショップ(131)
ぶんぶん国分寺 PART144(300)
【関東最大の】栃木県益子町Part6【窯業地】(168)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.104 ★☆★☆★☆★(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 30期目 【野党/与党】(1000)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ13(602)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート17(300)
☆☆☆南相馬市68☆☆☆(1001)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその43★☆(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part114(1000)
【地震】災害情報 災難5回目【大雨】(1000)
駅の無い綾瀬Part65(1000)
■■【てぼこ】山形県米沢市スレ パート32【おはしんこ】■ ■(1000)
尼崎☆立花情報 Part9(1000)
長野県塩尻市スレッド Part24(300)
■■府中西部 その18!!■■(116)
千葉県我孫子市@181(300)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 39杯目☆★☆★(1000)
立川市若葉町13(300)
【速報】多摩の地震Part13(304)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part60◇◆(300)
★☆★☆南知多町総合スレッド その4★☆★☆(702)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(585)
【秩父市スレ63】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの12(303)
信州そば ここが一番 3食目(186)
昔の広島市内を懐かしもう…12(1000)
■■■■   八尾市113   ■■■■(1000)
中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(409)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(153)
☆〜立川〜☆  Part 192(300)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1000)
さらに見る