1read 100read
2012年5月大阪283: ■■■■   八尾市113   ■■■■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

河内国分の人いてへん(柏原市)?PART22(935)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 29★(1000)
■(吹田市)南千里8■<佐竹台・高野台・竹見台・津雲台 etc.>(676)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
高槻を愛するもの集まれー239(1000)
《復活!大阪にあるコロッケ屋さん情報!》 4(116)
☆阪神タイガーススレッド4☆(1000)
谷町六丁目・空堀商店街周辺ついでに松屋町Part15(400)

■■■■   八尾市113   ■■■■
1 :11/05/22 〜 最終レス :11/08/29
八尾の街について語り合いましょう。
ルールとマナーは守って下さい。

前スレ
■■■■   八尾市112   ■■■■
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1294932221/


2 :
乙杯

3 :
さんげと

4 :
余裕の2ゲト

5 :
>>4
少しはやる気出せw

6 :
八尾こわい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1291810780/

7 :
http://www.ocec.jp/center/_resources/content/1383/20050811105524.pdf-Windows Internet Exporer
これが全てさ。
書きたいことが多いけど、NGワードに阻まれたでござる。

8 :
父ちゃんが足に水が溜まったって痛そうにしてるんだけど
八尾でいい病院ないかなぁ…(´;ω;`)

9 :
徳州会病院

10 :
足に水?膝じゃなくて?

11 :
うん、そう言ってたんだけど取りあえず適当に病院に行って
今は落ち着いたみたい どうもありがと(´・ω・`)

12 :
適当で落ち着くんだ

13 :
適当と言っても徳州会に行ったらしいんだけどね
でも大きい病院は待たされるし、評判もあんましよくわかんないから
他に口コミで八尾にいい病院があったら教えてもらおうと思ったんだけど、
やっぱりわかんなかったから取りあえず今朝、徳州会に行ったみたい 
詳しくはまだ父ちゃんに聞いてないからわかんないけどだいぶよくなったってメール来た
どうもお騒がせしました みんなどうもありがと(´・ω・`)

14 :
>>12
なんちゅう嫌らしい噛み方するやっちゃ

15 :
>>13
大事に至らなくてなによりです。

16 :
病院の評価って人それぞれだからねー
たまにみんなが口揃えてダメ出しする病院もあるけど。

17 :
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

18 :
どんな放送なんやろ?

ザ・ドキュメント 脱北者たち 大阪・八尾に生きて・・・

2011年5月28日(土) 10時50分〜11時45分

19 :
敗北者たちかと思った

20 :
脱北者は、すみやかに送り返せ

21 :
>>20
金正日さん、こんなとこでw

22 :
すいませんが、メガの下のライフって上靴売ってますか?西松屋ではサイズがなくて

23 :
>>22
上履きならコーナンにあるかと。

24 :
>>23
ありがとうございます。車は旦那が仕事に乗って行ってて下の子供がまだベビーカーなので買いに行ってないのは困るので。
コーナン行ってみますね。

25 :
まあ、八尾だと徳州会、医真会、市立病院のどれかしかないんだけど

26 :
>>24
100円ショップのオレンジにも有るぞ。

27 :
小学校に入学した時に
配布される防犯ブザーですが
たまには正しく作動するかどうか
点検したほうがいいですよ。
うちのは振動でなかのコード
が基盤からはずれていました。

28 :
しかし青山の王将のしょう油ラーメンくそまずいな
昨日、チャーハン無料券使うために注文したけど、チャーハンより早く3分くらいで出てきよったわ
まあしょう油ラーメン(450円)とチャーハン(350円→無料)で合計472円やから我慢したけど

というわけで青山の王将でオススメの麺類ってなんかある?

29 :
あっこアカン

30 :
>>28
五目

31 :
>>28
トンコツ
いわゆる想像してるトンコツは来ないけど、野菜たっぷり味噌ラーメンとしては美味しいと思う

32 :
餃子無料券を使って2ケ月に1回位行くけどほとんどだめ。いつも注文するのは
餃子とライスまたは餃子とビール。それ以外はない。餃子はただの割には良い。

33 :
俺も餃子無料券+ライス+ニラ玉
他のは食う気がしない

34 :
結構、人気あるんだな
みんな行ってるんだな

35 :
白鳩の送り迎えのバカ親達が歩道ふさいで迷惑なんだが、白鳩はみんなこんなんだろうか?
とめた自転車、井戸端で歩道ふさいで一時間以上いる。

36 :
>>30 >>31
レスd 遅くなって申し訳ない
やっぱ青山の王将の麺類は人気無いんやな
試しに五目ととんこつは一回食ってみるわ

37 :
32ですが、まずい割に結構人気がある。だからつぶれないで続いている。昼ごろには結構広い店内の半分以上に客がいる。
味はどうでもよいので割引券を使って安くいっぱい食べたいという質より量という人に利用されている。

38 :
>>9
誤診してくださいって頼みに行くようなものじゃないか

39 :
昔は王将安いと思ったが、
最近は味の素の冷凍餃子でも12個入りで200円を切るし、
牛丼が250円で食えるから割安感を感じなくなってきてる

餃子無料券がなけりゃほとんど行かんようになってくる

40 :
青山行くなら
沼に行く

41 :
それ正解

42 :
沼は駐車場が狭いから不便。

43 :
イズミヤにとめる

44 :
青山町王将の息子さんと、娘さん選挙に出ていたけども結果はどうだったか
知りませんか?

45 :
料理の味と同じ残念な結果となりました

46 :
誰がウマいこと言えと…いや、マズいことか…

47 :
落選したのか、残念だったね

48 :
>>35
あそこの説明会で、園長の態度によってここはあかんと感じたなら常識人。
そう感じなかった人たちが集まっているんだよ。
まあ、類は類を呼ぶとゆう諺どうり。

49 :

やっぱり、そうやったんか。
ちいーこちゃんの
カラオケのど自慢が
あるから大丈夫やな。

50 :
類は友を呼ぶんやで

51 :
>>50
読みは
るいはるいをよぶ
だけどね。

52 :
なんでやねん ( ・∀・)σ(´∀` )

53 :
51 名前: ななしやねん Mail: sage 投稿日: 2011/06/04(土) 21:22:23 ID: vIgHUN4g
>>50
読みは
るいはるいをよぶ
だけどね。

54 :
>>50
それをいうなら 「蛙の子は蛙」 じゃないの?

「類(るい)は友を呼ぶ」って 気の合った者や似通った者は自然に寄り集まるって意味だから
親子の場合は使わないよ。

55 :

八尾市民なら、一度は
食べたことある青山の王将八尾だけの味に感謝やな。
薄口しょうゆラーメンが
なんともいえんわ!

56 :
>>55
そうですねー

57 :
青山の王将は開店時はしょう油ラーメン200円だったな。
今は450円。
割引・無料券は配り始めて結構経つよね。
昔より飲食店増えたからな。田んぼほとんど消えたし。

58 :
最近マッサージ屋とか自転車屋が増えてない?

59 :
P−すまいる

60 :
>>58
だな。

61 :
青山の王将、パートのおばちゃん怖いわ

62 :
はちおですか?

63 :
>>58
針灸院は確かに雨後のタケノコみたいに増えてるよね。(マッサージ屋も?)
>>61
会計のおばちゃんがどうも苦手だ。もうちょっと愛想よくしたらいいのに。

64 :
ちこちゃん頑張れ

65 :
りらく

66 :
消防車いっぱい。
どこか火事ですか?

67 :
君が代条例可決したけど八尾では左翼教師の反対運動とかは起きなかったのかな?
なければそれにこした事は無いんだけど
何せ太極旗揚げた実績のある市だから子供に妙な洗脳教育されないか不安。

68 :
正直、どうでもよい

69 :
大阪人は権威とか条令とかルールとか
そんなんいらんねん
そんなん冷たいやん
ハートや、ハート
愛してるでーのハート

70 :
>>67 見えんとこでやるのが奴らの常套手段

71 :
やるってなにを隠れてやるねん?

72 :
1時過ぎかな?太子堂あたりサイレンやらうるさかったけど

73 :
日教組は今も昔も保護者にお願いする手段をとるよ
20年前俺がガキの頃、うちのおかんが先生に「こういう活動に参加願えませんか」ってお願いされてたらしい
自らは絶対に動かない、「保護者も反対している!」みたいな状況づくりに勤しむやつら

74 :
最近なんか、消防車をよく見るわ
救急車は前から増えてるなーとは思ってたが…

75 :
八尾市内の救急出動件数は毎年大体同じだけどね

76 :
近くに徳州会が移転してから救急車がよく通るようになった。

77 :
どちらかと言えば、警官を良く見かけるようになった

78 :
よく大阪市の救急車が徳州会病院に来てるけど
大阪市内そんなに病院ないのかと思ってしまう

79 :
>>78
平野区から回ってくるのかな?

80 :
今日初めて植松町の来来亭に行ったけどあまり好かんな
まあ味はおいしいんやけど細麺だと噛みごたえがないわ
ネギ多め、あぶら身多め、にしたらアトで気持ち悪うて吐きそうになったわ

チェーン店では今のところ
横綱>神座>天一>>>>>来来亭やな

81 :
>>78
逆に八尾市消防の救急が上本町の赤十字とかに来てるのみるけど
かかりつけがその病院とか関係してるのかねえ

82 :
>>80


チェーン店では
丸源>魁力屋>二両半>横綱>神座>天一>>
だと思う。

83 :
二両半って八尾付近にあったけ?

84 :
二両半は布施方面だな

しばらく食べてないけど好きなラーメンだったような??

85 :
丸源は無いわ

魁力屋>二両半>神座>横綱>丸源>>>>天一

86 :
ラーメンスレでは、
魁力屋=来来亭コピー
神座=彩華コピーの上、甘みプラス
となっております。

丸源行った事ないんで一度行きたいんだけど、どのラーメンがお薦めですか?

87 :
むさし>丸源>横綱>来来亭>魁力屋>神座>天一

88 :
八尾でおいしいラーメン屋ってあるか?

インスタントがお勧め

あえて言うなら 河内ラーメン

89 :
RISE かなりイイと思う
本町橋です

90 :
外環のコーナンの前 玉出の隣の ニンニクらーめん。。 閉鎖したのか?

深夜2時に二回行ったが二回とも閉まってた!

91 :
京橋の力まさ  1玉も1,5玉も2玉も値段同じ。。 550円。 完全自家製手打ち。 お勧めです!

92 :
>>89
あそこって前のラーメン屋とは別なの?
あまり客入ってないみたいだからなかなか入りづらい。

93 :
>>19
わろたw
>>28
たしかにあそこの醤油らーめんは駄目。
たしか割引券で仕方なく…って感じだったかな。
でも、王将のラーメン自体、どこも駄目ですのでw
>>61
賑やかなおばちゃんに話しかけられるのが嫌ですw
>>80
単にあっさり系が好きなだけでは?
自分は来来亭が好きですね。
逆に横綱は嫌い。餃子も激不味ですし。
>>88
昔、よってこ屋って名前のラーメン屋があって
お気に入りだったけど、なくなりました。

94 :
よってこや、おいしかったよね
人気があって、外にいすを並べていたもの

95 :
ラーメンネタ楽しいね。

96 :
ラーメン横綱は昔はご飯おかわり無料だったが
柏原高校生がキムチだけでご飯をおかわりしまくるもんだから廃止になった

と、元ラーメン横綱でバイトしてた友人が言ってた

97 :
>>96
それは知らんかった。
キムチは食べ放題では無かったよね?

98 :
ラーメン横綱の所にあった前のファミリーレストランでも食べ放題ランチをやっていた。
で、、、柏原高校の生徒がやってきて撤退に追い込んだ。
・・・このことを知っている近隣「本郷」地区の人はたくさんいるはずだ。
常識や道徳の教育をうれいているのは八尾市民に多くいます。
合掌

99 :
柏原高校(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ40)━━━ !!!!!(1000)
平野区総合スレッド4(205)
大阪市営地下鉄・ニュートラム−総合スレッド 11両目(422)
【まだまだ】和泉市 Part 32【まだまだ発展中】(284)
大正区について語ろう その78(1000)
淀川区・十三板 Part42(1000)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
高槻を愛するもの集まれー227(1000)
中川区について語ろうPart34(1000)
千葉県千葉市総合スレッド その2(102)
厚木スレッド Part237(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(194)
■■■■分倍河原33 (府中)■■■■(300)
茨城県鉾田市16(300)
宮崎県都城市 Part79(1000)
千葉の美味しい和菓子屋情報(93)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野49【満喫】(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎34(300)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】(1000)
京都府舞鶴市 Part56(1001)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第286弾(1000)
福井県のビデオ屋について語ろう(68)
長野県諏訪広域スレ・138【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
長野県の交通整理1【安全運転】(97)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 54☆☆(1003)
ピバ!和歌山県和歌山市part103(301)
【岡津・領家・西が岡】弥生台だヨ!全員集合!!【新橋・桂坂】Part16(889)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 221(300)
■ 神戸市須磨区・妙法寺駅周辺の人いる? ver.6 ■(301)
多摩板雑談スレ第19章(286)
桂♪桂♪桂♪part19(300)
茨城県取手市62(53)
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 4==(131)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part6(51)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
青梅 その64(301)
★久留米って最高!67★(1000)
三重県四日市市を語ろう vol.137(1000)
恵比寿、代官山エリア PaRt29(59)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
【秩父市スレ61】秩父を語ってくんない【あの花龍勢祭・本番前】(300)
★★★新潟県長岡市234★★★(1000)
日本一の規模を誇る名古屋の地下街(283)
兵庫県加古川市総合スレ Part25(1004)
さらに見る