1read 100read
2012年5月大阪275: ○●○最近の千里中央懐かしの千里中央51○●○(豊中市)(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★25【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 25★(720)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】(1000)
高槻を愛するもの集まれー239(1000)
茨木市の話でも・・・Part 133(1000)
【高槻市】阪急京都線富田駅周辺住民集合!Part24【西部】(451)
大東市民スレッド Part71(1000)
☆【JR沿線】長尾駅〜藤阪駅〜津田駅【枚方市】13☆(905)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-48◇◆◇(1000)

○●○最近の千里中央懐かしの千里中央51○●○(豊中市)
1 :11/02/04 〜 最終レス :11/09/21
前スレ
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央50○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1277820876

まったりと行きましょうや。


2 :
セルシー広場も今通常にモドチャイました。深夜族もまだ居ますスゴイす。

3 :
万博公園で2/19(土)〜つばき祭り見て、茶室「千里庵」でお茶して帰りますわ。

4 :
上新田天神社は千里の氏神です。春の桜がいいですよ。

5 :
>>1管理人さん乙です
千中とこのスレが変に荒れませんように。
では次の人どうぞ

6 :
昔、千中周辺に住んでたけど久しぶりに行ったらヤマダはあるわタワーマンソン
建ってるわ随分変わったね。特に北側は。
それと週末に行ったんやけど人が・・・・・おらんwww
俺が住んでた20年前はもっと活気があったし人も溢れていたのに今は・・・
特にセルシーの上位階は相当ヤバイね
昔はボーリング場あったしプールもあったしデイリークイーンあったし
読売文化ホールにはトヨタのショールームあったし・・・
ショールームと言えばセルシーにマツダのショールームもあったし車のカタログ
集めて楽しかったなー
田村書店はいつも人でごった返してたし中川無線もあの当時は面白かった
今は街は綺麗になったが人が少なくて昔の頃からすればゴーストタウンみたいだ
若い人は何処に行ったんだろう?まー地価がアレだけ高いと若い人は気軽に住めない罠

7 :
>>6
今はタレントが来た時しか人が集まらないみたいだね。
読売文化センターのスエヒロによく食べに行ってたな。
家族は石焼を食っていたが私は肉が嫌いだからエビフライを食べていたが。

8 :
北町3丁目さん何か最近の千里中央について主張して下さい。

9 :
千里中央は仕事でちょくちょく行くけどなにかと揃ってて便利だね
駅とショッピングモールが直結ってのもいい
昔はもっと活気があったのね

10 :
 「昔はもっと活気があったのね」へ???せんちゅうパルリニューアル
オープン 平成3年以降そう言い事実は有りません。日々発展しております。

11 :
週末ともなるとかなり人いるし、平日だって2、3年前に比べりゃ良くも悪くも随分人増えてると思うけどね。30年前とかと比べられたらそれは知らんが…

12 :
千里レジデンスにセブンイレブンできるみたい
バイトの募集広告入ってた
やっと生活圏に来た

13 :
東京に住んでる俺に何を主張しろと、、
今住んでる人たちのカキコ見てるだけでお腹いっぱいだよ

14 :
>>10
良い歳してガキの喧嘩みたいな書き込みはみっともないよ
ここ最近だけで見れば逆に発展してるんですよ、でいいんじゃないの?

15 :
 2/11〜映画「悪人」世界映画祭最優秀女優賞受賞作をセルシーシアターで
上映されます。

16 :
 千里中央を故郷にす人、待ち合わせ場所に使う人、経由するだけの人、
行きずりの人、等いろんな思いが交差する町なのか。

17 :
>>14
KTに反応するな。無視しないとつけ上がる。

18 :
>>12
ヤマダの南のファミマも近いがな。

19 :
いや、この地域には「セブンイレブン」が少ないってのを言いたかったのでは?
対して豊中が初出店のローソンはびっくりするぐらいあちこちにあるが。

20 :
>>19
なるほど。
セブンイレブンじゃないと、って発想がなかった。

21 :
ATMはイーネットよりセブン銀行の方が便利

22 :
バス乗り場の傍にあった大阪王将のホカ弁が懐かしい。

23 :
 千里中央の1日乗降客は阪急豊中駅と同じ位で2〜3年後には抜き
ナンバーワンに成りますわ。

24 :
世界最大の店舗数の割にセブン過疎地域だよな〜

25 :
セブンイレブンは24時間営業?

帰りはともかく、朝の通勤時間帯は
オアシスがまだ開いてないからなー
24時間じゃなくても、それこそ朝7時からでも
開いてくれるんだったら、自分はめっちゃ助かるんだが。

26 :
>>25
タワー住民?

27 :
>>25さん
ミスタードーナツ・モスバーガーはどうでしょうか。

28 :
ってかそれ言い出したらそれこそ上に出てるファミマとか、アズナス、ロッテリア、マクド、ローソン、モノウェル…と幾らでもあるけどね。
確かにバス通勤通学者にはかなりありがたい場所ではあるよね。

29 :
>>28
KTに反応するな

30 :
 千中にはセブンイレブンは有りません。朝、通勤時にそれを使っている
人多いです。

31 :
>>30
流れ嫁

32 :
千中は朝6:00から営業してる店ありますわ。

33 :
>>31
KTに
反応するな

34 :
セルシー広場も明日から、しばらく寒くなっちゃいます。

35 :
AKB来ないかな〜?

36 :
AKBは2月予定なし。

37 :
新千里西町には
なんでコンビニがないの?
てかそもそも千里中央駅付近にないだろ

38 :
 大阪の千里中央と国際的には成っています。「大阪に来ているビジネス
マンでは」。

39 :
 新千里西町も千里中央の一角でしょ、千里中央駅に有るから付近にコンビニ
がないと思いますわ。

40 :
新千里西町には商店街・郵便局・大丸ピーコック・医療関係等があります。

41 :
あーあ。

42 :
eaa1-ppp1492.west.sannet.ne.jpさんが絶好調ですな…

43 :
千中のSBは若い人達の憩いの待ち合わせ場所。

44 :
SBって?

45 :
>>44
KTに反応するな

46 :
SB=スターバックス

47 :
ラックスの本社が千里にあった頃の昔の住民だが
久しぶりに行ったら凄く変わっててワロタ
ここのスレ見ててもう昔の住民と相当数入れ替わったみたいだな
セルシーにプールとボウリング場があった事を知ってる人ここに居る?

48 :
東京も雪降ってきた
まだ積もるほどではないが
千中はどんな感じた?

49 :
>>47
セルシー二階のゲーセン入って左が野球ゲームで右が自動車ゲームだったっけ?
地面が石付きのボコボコしたが回る奴。
地下「あっちこっち」が今でも最強の焼きそば屋。
あの甘口はめったに出会えないww

50 :
>>47 セルシープールやセルシーボウルは良くいってたよ
昔の話題振っても結構反応あるし
若い人ばっかりじゃ無いと思う
このスレでいせやが無くなったと聴いた時はなんか寂しかったな

51 :
>>47
ローラースケートやったよ

52 :
何を何を
クレー射撃があったんですから!

53 :
クレー射撃懐かしいww


俺はよく5階のビリヤードやってた

54 :
>>37
商業施設は近隣センターのみ許可されてるからでは?
自販機も駄目なはず。

55 :
>>47
なつかしいw
プールにはウォータースライダーもどきが
あったよなぁ。
セルシー広場には今は亡きノリピーが来て
ノリピー音頭を踊ってた。ノリピー語とか
言われてた頃だ。

56 :
のりピー懐かしいやんけw
あと思い出すのはセルシー裏一階のめっちゃ狭い駐輪場とか
入り口狭いは中も狭いとかとんだけやねん

57 :
とんだけ×→どんだけ○
連レススマン

58 :
懐かしい思い出で気持が若くなっちゃいました。

59 :
>今は亡きノリピーが来て
・・・

60 :
海賊の店もあったな。

61 :
スカイプールはいつ潰れたの?

62 :
プールはいつ潰れたのて??いつの間にか消えてましたわ。

63 :
千中ではないが、ミリカもいつのまにかつぶれてたな…

64 :
(B1)パR・スロットのサンエー しんばし は繁栄しているわ。

65 :
3Fボーリング場は今、男性エステ等ビューティラボです。

66 :
ボーリング場は流行っていたんやけど
他のフロアーが苦戦していた中でもボーリング場は活気があったのに・・・

67 :
>>66
今は亡き文楽人形遣いの吉田玉男さん(人間国宝)もよく利用してはったのになあ

68 :
ボーリングは今も人気有るし24時間営業している所ろ有りますわ。

69 :
>67
時の流れは仕方ないけど賑やかだった頃を知っている者としては
何か寂しいです。

70 :
 時の流れで仕方がないのか何か寂しい気もしますが今ボーリングがあたら
ピンの計算は自動でしてくれ助かります。

71 :
千中 只今冬もの最終バーゲン中。

72 :
うわ! sageまくってたな俺
>>69 時の流れについては同感やな
去年十年ぶりに千中に帰った俺も余りの変化にびびったぐらいだ
コンビニも一番近いのはパークヒルズ下のファミマ(ローソンやったかな)
くらいしかなかったし

73 :
たまには太陽温泉の事も思い出して下さい

74 :
こんな事を書くのは卑怯やと思われてもしゃないが、わかる人おらんやろうか?
近親相姦かずの家、http://www.kazunoie.com/genkan.html
ここに出てくるかず。そして、かずの家族やH仲間。
千里界隈におるらしいが、誰か知らんか?

75 :
一体どこのウワサだ…?

76 :
懐かしの千里サンタウン

77 :
「懐かしの千里サンタウン」てS45年にあつたパルの前身かな??
詳しく教えて。

78 :
>>74
ドメインをIPドメインサーチで調べたらドメインの持ち主わかるよ

79 :
確か、北千里が有って、それから千里中央が出来ましたわ。

80 :
>>74
福岡なんだが…

81 :
>>74
千里界隈でわそれでわダメダメ

82 :
>>74 お国に速く帰りなさい

83 :
>72 その近くの車屋は覚えていますか?
スーパーカーが売っていましたよ

84 :
パールヒルズ下はローソンですわ。「北町三丁目」さん。

85 :
千里阪急ホテルの駐車場に車を置いておいたら雪が10センチ積もってたわ。
(13:30^〜16:30)

86 :
セルシー地下のサイゼの場所、一番最初はサウナだったんだぜ
その後ライブハウスになって、デビュー直後のチェッカーズが来てたなあ

87 :
へぇ〜 チェッカーズが来てたんや。
セルシーでのコンサートは当時の若手の登竜門みたいな場所やったやね。

88 :
>>83 中古車屋さん? はっきり覚えてないけどあったような気がする
しかしスーパーカーって久しぶりに聴いたw
あの時代やとカウンタックとかランボルギーニあたりかな
北町でも何回か赤のカウンタック見た
懐かしくて胸が熱くなるな

89 :
そう!そう!
ロータス ヨーロッパとかデトマソ パンテーラとか、まさに
サーキットの狼〜
カメラ小僧がよく来てよ。

90 :
あの時代は週間マンガが流行し始めやったな
北斗の拳が始まる少し前の話
みんなジャンプやマガジン読んでる中俺だけチャンピオン
750ライダーとかガキデカとか
若い子しってるかいな

91 :
俺はキングの「ワイルド7」
後に実写版がテレビで放映された。

92 :
五木ひろしが千里サンタウンに来て「よこはま たそがれ」歌ってたな。
懐かしいな。 当時、今の五木ひろしを想像も出来無かったわ。

93 :
サンタウン懐かしい〜
パル?やったけ想像出来ないないねんけど、あの場所やったね・・
しかも五木ひろし、まで来てたなんて
でも・・・サンタウンの建物の形が思い出せない2階建て?やったけ?

95 :
んなこと聞いて何すんの?
変な事件起こさんといてや
新宿予告の中三みたいな騒ぎは勘弁やぞ
東京は積雪2〜3センチだよ 電車大丈夫かいな
さて家の前雪かきして来るか

96 :
五木ひろしさん、だけ覚えています。なぜ・・・・・・・
平成のスーパースター「五木ひろし」さんがサンタウンで今のパル北広場の
郵便ポストの当りでマイクを持って南も空を見ながら歌って居られました。
五木さんご自身覚えていられるだろおか?。セルシーオープン前の頃と思
いますわ。S45年千里中央に阪急百貨店・大丸ピ・専門店街(2Fサンタ
ウン)が出来た頃の話です。

97 :
>>60
セルシーにあった、ロングジョンシルバーのことかい?

98 :
オープン当初は、大丸百貨店じゃね?

99 :
>>98
KTに反応するな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

淀川区・十三板 Part41(1000)
【二色浜】●貝塚市ってどうでしょう? Part.32 ●【潮干狩】(1000)
富田林市民集合 84(1000)
茨木市の話でも・・・Part 140(1000)
◆大阪府門真市PART55◆(917)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part26◇◆◇(74)
淀川区・西中島part48(1000)
淀川区・西中島part49(985)
横浜駅周辺について語ろう Part104(1000)
【チョイと水増し】愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART10(234)
●●● 武蔵小山 Part73 ●●●(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART50 ☆★南部(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
★★★新潟県長岡市202★★★(300)
栃木県真岡市スレッド パート8(ぐらい)(154)
★スーパー・イトーヨーカドーについて★(94)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part18(1000)
★★★★文京区大塚12★★★★(322)
茨城県神栖市part17(301)
宮崎県都城市 Part69(1000)
中野区東中野どうですか!? 55(564)
【日野市】 やっぱり南平 Part40 【京王線】(300)
まちBBS東京23区板 自治スレッド 1(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part33 【明石市】(112)
【満員御礼】東海地方のハローワークはどうよ?【連日行列】(233)
野川《高津区野川&宮前区野川》 Part29(392)
東陽町 〜快速停車〜15(895)
西大井part13〜〜東京・渋谷・保土ヶ谷へ3駅〜〜(1000)
【新緑が眩しい】★埼玉県飯能市Part133★【平成24年4〜5月】(281)
★東北で、星が綺麗に見える所は?★(66)
千葉県野田市 総合スレッド Part40(300)
【平成20年】多摩地方気象台29シーズン目【2008/6/28〜】(300)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その204話(1000)
淀川区・十三板 Part42(1000)
武蔵小金井 part82(300)
中野区東中野どうですか!? 53(1000)
豊田駅周辺part38(300)
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の8○○○(300)
★★★田無Part69★★★(300)
★■石川県小松市■★part66〜沖町SC始動?〜(1000)
【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】(300)
★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突(614)
☆彡東海のボーイスカウトについて語ろう(*^^)v(157)
さらに見る