1read 100read
2012年5月東京246: ★★★★文京区大塚12★★★★(322) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

* JR板橋&新板橋 part25 *(1000)
□■□ 五反田事情 その37 ■□■(1000)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
葛飾金町はどうだ?PART64(1000)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part54★☆(1000)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(254)
【放射状】豊島区の大塚59【南・北】(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part138▲▽(1000)

★★★★文京区大塚12★★★★
1 :07/06/06 〜 最終レス :12/04/27
●280を過ぎたら後継スレ申請をしましょう。
●後継スレへのリンクが貼られないうちに300まで埋めないでください。
●荒らし・煽りはスルーしましょう。

前スレの名前とURL:
★★★★文京区大塚11★★★★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1154749839

▼なお、大塚関連ではこちらも便利です。
【放射状】豊島区の大塚54【南・北】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1179537479

▼2ch関連スレ
■■ 大塚のうまい店 Part2 ■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1083492628/
◆★カレー屋の多い街.大塚★◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1079286586/
大塚の居酒屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1111558060/


2 :


3 :
文京ごはんでもいまいち取り上げられる頻度が低い地域だわな

4 :
最近 大塚スレが過疎ってる気がする><

5 :
大塚仲町の惨状を見れば思ひ半ばに過ぎるものがあらう。

6 :
今、坂下通りで何かあった?

7 :
坊ちゃん繁盛してるのか?
コーヒーやは?

8 :
>>7
坊ちゃんは、あの昭和の香りの頃に比べれば、雲泥の差だろ。
江戸珈琲は、たまに前を通るときに覗くけど、大体客は数人いるな。

春日通沿いの結城屋、インド料理屋になるんだな。
赤い看板を取り付けてた。

9 :
オリジン弁当の跡はどうなるの? 
あのビルって区画整理にひっかかっているから、本当は違法建築じゃないの?

10 :
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。

11 :
>>9
店先にエイブルが募集広告出してるくらいだから、まだ決まってないんじゃない?

しかし、地味に進化する街=新大塚

12 :
地味に沈下する街でないことを・・・

13 :
布団やはどおなるんだ?

14 :
布団や、ラーメン屋に生まれ変るそうです。

17 :
>>11
エイブルの広告は2階みたいだよ
 オリジン跡は、中を解体していたよ 次が決まったんじゃないかな?

18 :
布団やがラーメン屋?
みんな食べモン屋か。
春日がつぶれちゃうやん!

19 :
坊ちゃんの隣にネイルサロンが・・・

20 :
なかなかおもしろいブログ…

 http://www.edagawakoichi.com/ART/takanophoto/sunbbs/index.html

21 :
日経新聞の配達時間が遅すぎ!
今朝は6時になっても来ていない。
皆さんのところは何時ぐらいに配達されていますか?

22 :
学生時代に新聞配達やってたけど、お店に要請すれば決められた時間内に配達して
くれるよ。「他の新聞にします。」とハッパかければ効果絶大。

23 :
>>21です
今日は6時半にやっと来ました。
これって遅くない?

24 :
住んでる地域で配達時間変わるでしょ
お店に電話して時間指定すれば済む話では???
ウチは7時までに配達されていれば問題ないので
特に時間指定していない。
ちなみに朝日新聞

25 :
6時半は確かに遅い方だけど、配達コースの最後の方の可能性あり。遅すぎる訳では
ないので上で言うように時間指定するが有効かと。我慢せず催促した方がいいですよ。

26 :
本社(新聞に書いてある)に言ったほうが効果あるよ。
販売店や配達の兄ちゃんに恨まれてもしらないけど。

27 :
>>21です
アドバイス、ありがとうございます。
一度、販売店に頼んでみます。

28 :
>>27
http://www.ycmc.jp/hayaire.html
元新聞配達屋だけど一人200部くらい配ってるから遅い人は6時くらいには
なるかな。(業界的には6時位までに全部配れば良いかな って感じ)
6時30は特別遅いとは思いません。
極端に早い時間は厳しいけど4時〜6時の間なら調整してくれると
思いますよ。

29 :
>>28 読売ですか?新聞自体が分厚く、折り込みも大量に入ってますね。15年前まで
  配達してたけど、確かに読売は新聞が重いので200部前後と聞いた気がします。
  他紙は300部前後がほとんどです。ちなみに私は東京新聞と毎日新聞です。
  なにせ、そんな昔の記憶なのであいまいですが…。

30 :
>>3
まろまろ宣伝うざすき。一度よ。
つまんないサイトのくせに。

34 :
>>31=actkyo026064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>32=softbank219005217008.bbtec.net
>>33=eatkyo073098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除GL2(誹謗中傷)
削除GL4(コピー&ペースト)
削除GL7(地域と関係ない書き込み)

削除依頼がありましたので、上記理由につき削除しました。
今後も同様の行為があった場合は、プロバイダへ苦情連絡を
行うこととなります。
ご了承ください。

35 :
ついでに、15,16も削除してくれよ。

36 :
>>35 依頼出したよ。でも、どうせなら気づいた時点で自分でやってくれてもいいだろう。

37 :
坂下通りの「ろは寿司」にはいっぺんでいいから行きたかったなあ。
今は「は寿司」だから行く気無くなったけど。

38 :
で、坊ちゃん
営業繁盛しはじめたか?

39 :
7/15 0940amのことです。
ローソン文京大塚三丁目店に行きました。
サラダが陳列されている冷蔵庫の温度が高く設定されているようであり、冷蔵庫の中に「イエバエ」が数匹動かずにとまっている。
横にあるサラダを買う気分になれない。衛生管理ができていないようですね。
ローソンと保健所に通報しました。

40 :
↑ で、なんでここへ書き込む??

41 :
大塚三丁目周辺でこれまでいくつのコンビニがつぶれたと
思う?
3つはすぐに思い浮かぶ。
温かく見守ってくれえ

42 :
まいちゃ でいりー 4丁目のろーそん 他にもあったっけ?

43 :
坊ちゃん店じまいとか?
やっぱり。

44 :
オリジン弁当の跡は
 携帯屋だそうです。

 1円携帯とか出来なくなるというのに、今更なぜって感じですが(^^;

45 :
>>44

じゃ、携帯屋のあと、どんな店になるかあてようぜ!

46 :
はじめまして。
文京区3丁目らへんにいます。
新大塚にある「○道」っていうラーメン屋のサービスよくないですか?
僕は行くと卵を確実につけてくれたり、割引してもらえました。

47 :
なぜ名前伏せてるの??夢あかりが脅威とか??

48 :
ふせたほうがいいのかなぁ・・と思ってしまい・・・

49 :
新大塚進化しつつある・・・。
でも、なんかいろんなお店が出来るのはうれしいかなぁ〜。

50 :
明日の晩ご飯は・・・
インドカレーか坊か春日ですな!!!

51 :
>>46

オレ行ったけど普通の客扱いでサービスなしだった。

52 :
>>51
他に客いましたか?

53 :
居なかった。

54 :
>>51 
俺も行った事あるけどサービスしそうな気配すらなかった
常連びいきの店なのでは

55 :
まずくはないけど、好んで行きたいとか、また行きたいとか、そういう店じゃなかったね。
味は好みで、この店の味が好きな人も居るだろうけど、オレはダメだった。
好きな方はまた行ってください。
オレにはラーメンという食事が合わないらしい。

56 :
>>50

外食ばかりだと身体壊すよ。

お米炊いて、国産大豆の納豆、九州産の焼き海苔、京都の漬け物、岩手の地鶏の卵焼き、長野の無農薬のおひたし、大分産のカレイの煮付けでもつくってみたら?

たぶん、1食、3000円くらいかかるけどさ。

57 :
すみません・・・。
場の空気を壊してしまい・・

58 :
フトン屋さん後のラーメン屋、まだオープンしてないの?

59 :
ブログで店名検索したらヒットしたんで貼っておきます
http://www.yumeakari.com/
ラーメン塾のようなところで修行したみたいです
この情報はまぐまぐで見ました

お店で修行してないんですね、味はどーなんでしょう

60 :
俺たちが修行だと思って食べればよいだけ。
できたての店で食事するのは「修行」だ!

61 :
「夢あかり」って今日正式オープンだったんだっけ?
誰かレポよろ〜。
自分が行けるのは週末くらいになりそ。

62 :
坊ちゃんは綺麗になって繁盛したな

63 :
夢明かりのラーメンのお味はどうなのですか???

64 :
ノーコメント

65 :
>>63
生まれてこの方、つけ麺食べたのは1度だけ。
もう何年も何10年も前で、よほど印象が悪かったのか、以来、口にしていない。
そんなオレの意見だけど、、、、

「へぇ〜〜、つけ麺って、意外に旨かったんだな」っていうのが、率直な感想。
細切りにしたチャーシューもなかなか。

味の基本はカツオ節みたい。
となると、ラーメンは(まだ食べてないけど)オレはパスかも。
尾道ラーメンの醤油味もそうだけど、どうもカツオ節系の味付けは、中華風日本ソバみたいで苦手。

つけ麺食べ慣れている人、フォローよろしく

66 :
トナカイのハンバーグ美味しすぎです!

67 :
ググってみたけど、どこにも詳しく載ってないね。

68 :
坊ちゃんのナポリタンのほうが美味しいぞ1

69 :
ノーコメント

70 :
小石川植物園で、世界一背が高い花が見られるんだって
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070908i512.htm
今日までらしい

71 :
文京区のお店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1103085678/

72 :
ゲームしながら店番していたクリーニング屋の息子はどうしたんだろう?

73 :
炭焼き屋が
体操のお兄さんの親友のお店で
TVうちくるでひでちゃんとでてたね。

74 :
ひろみちお兄さんって
大塚(文京区)に住んでるんじゃなかったっけ?

75 :
Santokuでお見かけしますね。

76 :
引っ越すって噂だったけど、近所で会うよ。

77 :
ノーコメント

78 :
夢あかり、ラーメンマニアの間ではかなり高評価みたいですね。
6丁目と東池5丁目の境の商店街最近散策してます。
いいお店ありますかね?安いお店など・・・
99は無理です。

79 :
お茶女正門前のインド料理店が閉店してリフォームするのかと思ったら、インド査証の大使館認定業者が
パスポートセンターを開いた。
朝から入口のところに関係者や、大使館の外ナンバーの車が停まったりしてにぎやかだったね。
まさか大塚に大使館関連の施設が開設されるなんて。

80 :
別に金持ちゾーンにそんなの出来ても驚きはしないよ…インド大使館のインド人が「つるや」でカレー(大盛り)でも買ってれば驚くけどね^^;

81 :
今年開店した4丁目のクリーニングアップル。
(スーツのズボン)を出したら、焦げ臭いにおいを
発しながら戻ってきたことが2〜3回あるし、生地がパリパリ
になって戻ってきたこともある。2度とあそこにはクリーニング
を出さない。

82 :
アイロンかけ過ぎ?苦情言ったら?

83 :
チェーン店なんかの安いクリーニング屋はどこもダメだよ。
白洋舎あたりか、個人経営みたいなところのほうが安心だし良心的。

84 :
>>80

のり弁でも買っていたら心不全で死ぬよ(笑

85 :
坂下が、羽とで騒がしかったですね。。。

86 :
坂下の交番近くにあった洋食レストラン三好弥久しぶりのヒットですた。

87 :
流れ切ってスマン
公園つぶして中学作るんだってね!?
反対するなら金の流れ調べてみたほうがいいね
必ず癒着があるから・・・
選挙近いし、そっち方面でいじっても良いかも

88 :
>>87
それは↓で話した方がいいかな。小日向もからむし、区のことだから。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1179974749&LAST=50

89 :
htp://blog.goo.ne.jp/umiusi46/e/a3c6f3e3cac5713431cbc27aeecf0db8
こっちの方も怪しいな
苦し紛れの言い訳してるし

90 :
先程、大塚病院前にパトカー大集合、セブンイレブン行くつもりが警官に止められました。
仕方なくampmに行きましたが、ampmは来週閉店するようです。お店の中も整理され
ておりました。それにしても、大塚病院付近で何があったのでしょうか。。

91 :
先程、大塚病院前にパトカー大集合、セブンイレブン行くつもりが警官に止められました。
仕方なくampmに行きましたが、ampmは来週閉店するようです。お店の中も整理され
ておりました。それにしても、大塚病院付近で何があったのでしょうか。。

92 :
事故です。ガードレールを乗り越え、大塚公園の木に激突。
運転手と同乗していたピンク色のセーターの女が逃走中。見かけたら110.

93 :
江戸深川珈琲がとうとう閉店…。

94 :
とうとうというか、あっという間だったな。

95 :
マックの期限張替えサラダの店舗に新大塚店の名が

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ

96 :
見ろよ、ホレ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129i214.htm?from=main2

97 :
新大塚のココイチの向かい、寿司屋の隣にある「買い物倶楽部」という建物が気になってしょうがない
今は人いなさそうだけど何だったんだアレ…。

98 :
サンデーマートがポロロッカに変わるらしい

99 :
サンデーマート周辺住民は、今買い物難民で大変みたいね。ライフで会った。
東池のピーコックはお洒落っぽいけどなんか使えない、と言ってた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート40(1000)
【まったり】沼袋(^^) その40【ぬまったり】(395)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
東長崎スレッド49(1000)
中野区東中野どうですか!? 53(1000)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(69)
■■麻布十番 パート33■■(74)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part74【練馬区】(1000)
多摩板雑談スレ第18章(300)
★★★新潟県長岡市166★★★(301)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その203話(1000)
茅ヶ崎スレッドNo.55(997)
【新緑が眩しい】★埼玉県飯能市Part133★【平成24年4〜5月】(281)
☆★【今日の山科区・その56】★☆(1000)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(57)
★新宿富久町スレッド★ 4(284)
【AA】九州板テストスレ 4回目【トリップ】(467)
防府市をブチ盛り上げましょう。PART12(975)
【岐阜】■■について語ろう Part2■■(194)
★☆豊田市民全員集合!! PART85☆★(412)
やぱーり江古田 Part45(1000)
福岡の回転寿司で美味いとこは? 4回転目(344)
知立市民いますか? その20(1002)
■□名古屋市西区を語ろう パート50□■(235)
【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】(159)
【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300)
【一戸建て】東北の住宅事情【マンション】(76)
日田市なんてどうですか?お客さんPart39(1000)
大阪市鶴見区Part78(1000)
越谷レイクタウン駅 Part5(61)
I LOVE 名護 part 10(1000)
【新生の大地】秋田県大潟村を語れ!ver.2【八郎潟言うな】(650)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 51(1000)
埼玉県朝霞市について 第89話(300)
☆★ 緑園都市スレッド18 ★☆(919)
★★★箕面掲示板136(箕面市全域)★★★(1000)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 37【山田→】(300)
義援金 生活再建支援金(996)
武蔵小金井 part84(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart346(300)
☆★富山県小矢部市part.21★☆(256)
いわきってどうよ?Part106(1001)
厚木スレッド Part239(1000)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第42集会所】(301)
さらに見る