1read 100read
2012年5月大阪451: 茨木市の話でも・・・Part 133(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

藤井寺市 Part 48(1002)
岸和田市 #72(1000)
★24【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 24★(1000)
江坂ってどうや?Part52(吹田市)(1000)
★☆摂津市スレッド part35☆★(806)
都島区ってどんなんかな〜?Part66(1000)
大阪府政に関する情報スレ(1000)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ42)━━━ !!!!!(561)

茨木市の話でも・・・Part 133
1 :09/05/20 〜 最終レス :09/06/24
前スレ
茨木市の話でも・・・Part 132
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242051463/l50

関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/hokusetsu
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
は?w

3 :
実質134だったと思うのですがなかなか元に戻らないですねぇ^^;

スレ立てさんへ
スレ立て後に下記スレにて報告おね。
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1240475936

その他近隣スレ
【茨木市】阪急総持寺駅周辺を語るスレ【高槻市】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1234492116
★茨木市【国際文化公園都市◆彩都ニュータウン!43】箕面市★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1241103404
【高槻市】阪急京都線富田駅周辺住民集合!Part22【西部】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1228490990

4 :
なんでIP表示?

5 :
>>4
馬鹿が荒らさないように.

6 :
午後ウォーキングで寝屋川まで行ってきたけど
ほとんどマスクしてる人は居なかったな 一割以下と見た
時と場所によって大分違うのかもしれんけど

7 :
>>1

重要なお知らせ 大阪板管理人よりお知らせ
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242631329/
IP表示について
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242788487/
スレッド作成依頼スレ(スレ立を規制しています)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242632534/

8 :
今日の職安は空いていたな、豚インフルの影響やろうけど

9 :
もうマスクしてる人だいぶ減ってるね
月火あたりは多かったけど

10 :
えええ?マスクだらけだけど。

11 :
>9
そりゃ減ってるんじゃなくて単に買えなかった人じゃないのか?

12 :
改札のあたりはマスク率高かったけど
商店街の辺りは少なくなった感じだったよ
時間帯によるだろうけどね

13 :
なんか急に大人しくなったな。
アドレス表示されるって言うんで
慎重になってんのかな?

15 :
2chのインフルスレではマスク付ける派と付けない派が喧嘩してるなw

16 :
ここでそんなに凶暴なレスは見ないけどね

17 :
マスクしてないと非常識な人と思われそうなのでしてるが大半

18 :
マスクをしてないと危険な人と見られそう
でもマスクはもっと強毒性のためにとっておきたい


マスクの使用は斉藤由貴の「卒業」の気分で行きたい

19 :
つか普通にインフルエンザにかかっても相当辛いので、
弱毒性でもかかりたくないからマスクしてる。

20 :
昨日、阪急の駅で、すごい体臭のミュージシャンらしきアラブ系の
中年外国人男性が、手当たり次第に若い女子大生をナンパしてた。
すると何人目かに、大人しい感じの女子大生がひっかかって、
英語を話すことに得意げになりながら、その胸毛ボーボーの
中年外国人と共に、駅を歩いて去っていった・・。日本の若い子は
軽いから、病気をもらいやすいのかな、と思った。

21 :
>>18
ちょwww
吹いたやないかwww

22 :
ペーパータオルで簡易マスクが作れるらしい。
ttp://comet.endless.ne.jp/users/katacli/mask/papermask.html

23 :

○平成21年5月21日12時時点での大阪府内の新型インフルエンザ感染者数は125人です(大阪府調べ、累計)
5月20日(12時)⇒5月21日(12時)

茨木市  15        20

だそうです。
これからさらに増える可能性があるので、予防対策はしっかりと。

24 :
171号沿いの関西スーパーの辺りから乗れて、
警察署まで行くバスってありますか?

25 :
阪急バスの「茨木・富田線(JR茨木〜JR富田)」はどでしょ?
http://bus.hankyu.co.jp/rosen10/iba2.html

26 :
>>24
http://kinbus.s35.xrea.com/rosen1/towaen.html
近鉄バスなんでどうでしょうか?

27 :
風評被害はマスゴミの責任

28 :
どうもありがとう!嬉しいー

自分の検索能力のなさにトホホ・・・

29 :
だ、だめだ・・・路線図を見てもよくわからん・・
こ、こりは・・・乗り換えが必要なのか。俺、頭悪いのか。

30 :
>>29
関西スーパー前から阪急バス65乗れ

31 :
IPのおかげで良スレになった。

32 :
良スレというか元に戻った

33 :
>>30
おっしゃー!!65だな。

あのう、それで、警察から帰る時は、どこ行きのに乗れば良いのでせうか?

34 :
警察で、僕まいご(´・ω・`)って言ったらきっと送ってくれたりして

35 :
自己解決しますた。
どうもありがとう!

36 :
阪急の茨木市駅近辺で一人で気軽に飲める居酒屋って
ありますか?
BARとかではなくて。

37 :
>>36
居酒屋じゃないけど立ち飲みの赤ポスト、とり呑

38 :
居酒屋=犯罪の温床。法律で禁止すべき。

39 :
>>17
9割以上の人が、マスクで感染を予防できると勘違いしてしてるだろ。
大阪人が自分の為ではなく他人のためにわざわざマスクを着けるなんてするわけないw
もっとも、勘違いさせておいた方が拡大を防げるからいいんだけどね。

40 :
ゆうても来週から学校始まったら、高校生が全国的に広めるんだろうな。

41 :
>>40
来週に感染者が増えるか,減るか、が分かれ道になる悪寒。
減ってくれれば終息に向かいそうだが、また患者が続出する
ようだと…ねぇ。

42 :
大手の会社では関西から他地域への出張を禁止したそうだ。
関西を通過するときも「列車ではなく飛行機を利用しろ」と。

空気感染すると思ってんじゃないか?
「西風が吹くと東側に住んでる人が、南風が吹くと北側に
住んでる人が心配だ」という話になっちゃう。

43 :
>39
ウイルスは空気が乾燥してるほうが気道にくっつきやすい。
マスクで口や鼻の湿度を保つのは間違いではない。

44 :
じゃあ今日みたいな雨の日に出かけた方がマシなのかな?

45 :
>>17
どこのコンビニとは限定しないけど
レジ前に新型インフルエンザ流行について従業員にマスク着用を〜
と書かれてんのにレジにいた2人の子はどっちもマスクを耳にもかけてなかったぞ〜(w

46 :
サティって買い物している人多いですか?
やはりお客さん減っているのかな。
知っている人いたら状況教えてください〜

47 :
中国は今年中にGDPで日本を抜いて、世界2位になるそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4166270/

48 :
そんな順位競っても幸せになれないと、バブルのときに学んだ。

49 :
東京は関西を汚染地域と印象づけるため、
感染者数を隠蔽している!!!

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

橋元知事に、このことを公の場で指摘するよう訴えよう!!
知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

50 :
茨木東の向いのでかい空き地に、アルプラザができると聞いたんだが本当だろうか?
真相を知っている人教えて下さい。
嘘ばかりつく友達から聞いたんで信用できないんだが。

51 :
RYUHEIってパン屋のクロワッサンおいしい!

52 :
>>51
ミニクロワッサンだよね
アレはうまい

53 :
>>50
茨木東て現北摂つばさのこと?
あの古墳のような盛り土場にそんなのができるのか!?
自分は聞いたことないわ

54 :
茨木東卒やけど、あの学校は行事ばっかり力いれて、勉強そっちのけやったから、
アホばっかりやった。

55 :
おっIP表示来たね

ところで、東芝の工場(?)を取り壊して出来たでっかい空き地、どうなるんだろ

56 :


57 :
>>55
一部が防災公園になるんじゃなかったかい?

58 :
>>57
公園かぁ

59 :
>>57
防災公園になるのは体育館やグラウンドのある側(プールの裏あたり)
だったと思う。

60 :
RYUHEI、昨日初めて行きました。
そんなに大きな店じゃないのに
パンの種類が多くて値段も手頃なのがいいですね。
また行きたいと思いました。

61 :
業務用食品館の跡地は、漫画喫茶が出来て欲しい

62 :
>>50
いくらなんでも真砂の平和堂と近すぎると思うけどねぇ。
真砂のほうが閉鎖ってならわからなくもない話だけど。

63 :
>>50
昔は東校が消えてイオンが出来るって噂になったな

64 :
戸建てが並ぶ街になるってきいたけど

65 :
誹謗中傷を減らすにはIP表示

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242803214

66 :
>>50
商業施設ができるのは間違いないよ。

67 :
改めて調べてみると、真砂・玉島台土地区画整理事業としてちゃんと去年から始まってることなんだね。

要点をまとめると、
・北摂つばさ高前の道路沿いは商業・業務エリア
・地区の真ん中に円形公園とロータリーを設け、通過交通を排除。ロータリーを中心に放射状の区画街路を整備。
・ロータリー周辺は住宅地。
・既存水路の堤防部分(土地の真ん中あたりに東西に流れてる水路だと思う)に桜を配置して散歩道を整備。
・第2種中高層住居専用地域に指定された土地もあるようなので中高層マンションも建つものと思われる。
・当面の土地区画整理事業の目標としては平成24年を目処。

ってとこかな。戸建てが並ぶ街も商業施設もどっちもできるようですね。

68 :
何か変じゃないか…?

69 :
RYUHEI、JR茨木と南茨木以外に店ありますか?

70 :
跡地は風俗がほしいです。JR前しかないし,

71 :
風俗イラネ。

場外発売所がほしい

72 :
大倉再開6月以降だと。

73 :
>>71
どっちもイラネ

詳しくは知らんが、ネットで買える時代に場外発売所なんていらんだろ

74 :
>>73

ネットだと不都合な人もいるよ〜
だけど、ガラがわるくなるからいらないな。

茨木に足りないものなんだろ?

75 :
そうか、やっぱりアルプラザはなさそうか。あの野郎…

みなさん情報、おおきに。

76 :
ヤクルトスワローズよべよ

77 :
今日アルプラザ行ったけど、のどぬーるのマスク、食品売り場に売ってたよ。お一人様二個までって書いてた。

78 :
アルプラザって結構マスクの入荷があるんですね。
友人に頼んでマスクを送ってもらったら中国製のマスクで
匂いが臭くてマスクをしたほうが病気になりそうです。
使い捨てマスクでも普通は臭くないですよね。

79 :
昨日コーナンでマスク売ってたよ。

80 :
>>79
コーナンのマスクも結構臭い、というよりヨモギの香りがする。
あの香りを嗅いだら、何となく温泉に行きたくなってきた。
この状況でなければ、今日にでもすみれの湯か水春にでも行きたいのだが。
せっかく給付金も入ったことだし。

81 :
寝屋川の寝屋の湯とかもあるし、縄手の湯もあるし

82 :
コーナンのマスクは温泉に行きたくなるのか

83 :
昨日、新型インフルエンザに感染した小学生ってどこの学校?

84 :
>>73
心配しなくても学校の目の前に風俗も場外馬券上も営業許可が出ないから大丈夫。

>>76
一番斬新な案だねw

>>80
わたらせ温泉に行きたくなるようにだったりしてねw

85 :
駅近でマスクないの?

86 :
明日から小学校が再開するのですが、子供にマスクをして行かせた方がいいのでしょうか?
皆さんの所はどうでしょうか?

87 :
>>86
休校中にインフルエンザ貰った子が居るかもしれないので
2〜3日は様子見の意味を込めてマスクさせた方がいいかも

88 :
ここへきて、症状ない人はマスクするな的な
言動や報道が活発化してきてますね。
少しは落ち着くかな?

89 :
茨木市のHPで南中だけ27日まで休校が延長やて
南中の関係者にに感染者がおったんかな?

90 :
>>80
確かに温泉には行きたいけど、マスクのにおいのせいでは無いと思う。

91 :
>89
まじっ?
近くから通勤してるやついるやんけ!

別にそれがどうしたということは、無いのだが・・・

92 :
>89
向かいの幼稚園は再開するらしいけど大丈夫か?

93 :
この騒動も1週間、マスクしている人大分減ったね
単に入手できないからかも知れんけど

94 :
茨木のインフル騒動の根源となったカンクラの近くにある
北大阪けいさつ病院の向かいにできた建物って
何かご存知の方いますか?

95 :
1行目要らんだろ

96 :
>>94
保育所だったかと。

97 :
インフル、縮小傾向っぽいね
良かった良かった

98 :
めざましテレビで春日丘高の校長が生電話受けてた

99 :
漫画喫茶の茶茶漫舗でもマスク売ってたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【国道】■■大阪の道路の総合スレ1■■【府道】(56)
天神橋筋(北区)総合スレッド 40丁目(1000)
藤井寺市 Part 45(1000)
枚方市民集まれ〜〜〜105(1000)
【堺市東区】北野田界隈について語るスレッド Part32(191)
☆阪神タイガーススレッド3☆(1000)
☆( ゚∀゚)香里園 56(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(513)
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10(311)
稲毛@千葉市を語れ 60(300)
いぇい!所沢市小手指の話題20(300)
■■【てぼこ】山形県米沢市スレ パート32【おはしんこ】■ ■(1000)
【堺市南区】♪♪♪光明池29♪♪♪【和泉市】(569)
笠間のまつりについて語ろう(77)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 72(1000)
西大島 大島 東大島 Part77(838)
神戸市長田区スレ〜九番町〜(853)
【稲城】 平尾スレッド VOL 20 【新百合ヶ丘】(128)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄43杯目(1000)
藤井寺市 Part 46(1000)
★矢口渡スレッドPart20★(1000)
■■■神戸市■北区スレ■Part21■■■(1000)
☆★三重県松阪市Part20★☆(1000)
元八王子周辺スレッド Part4(300)
埼玉県熊谷市行田市周辺の病院 パート4(300)
高槻を愛するもの集まれー223(1000)
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part4(299)
【再出発】KBCドォーモを皆で語ろうや(part2) 【ガンガレ】(363)
【大都会】京王線長沼駅 その8【の田舎?】(300)
◆山形の西川町について語ろうよ◆PartU(124)
★☆☆千葉県四街道市 "Part81" ★☆★(300)
【雨の日には】沖縄バイク乗り 34騎目【つるりんスッテン】(1000)
市ヶ谷どうよ?その13(418)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その85★☆(300)
【秩父市スレ64】秩父を語ってくんない【ドラッグストア過多】(300)
富山県高岡市民集まれ〜Part46(1000)
斑鳩ってどうなん? part6(1000)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part128■■◆■(300)
★久留米って最高!72★(1000)
※※※車社会の街・町田市鶴川 祝100丁目※※※(300)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No65■いこうよ■(300)
【姪浜から】筑肥線PART2【伊万里まで】(323)
市川のおいしいお店(182)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 41(302)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
さらに見る