1read 100read
2012年5月大阪329: 枚方市民集まれ〜〜〜105(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆阪神タイガーススレッド2☆(1000)
●2009/H1N1型・新型インフルエンザ緊急対策スレッドinOSAKA・3●(800)
富田林市民集合 89(262)
淀川区・十三板 Part45(1000)
茨木市の話でも・・・Part 145(1001)
泉佐野ってどないよ???69(1000)
◆池田市スレッド パート71◆(1000)
〜ありそうでなかった浪速区スレ19〜(301)

枚方市民集まれ〜〜〜105
1 :10/07/05 〜 最終レス :10/11/06
☆枚方市おふぃしゃるホームページ☆
http://www.city.hirakata.osaka.jp/

・老若男女問わず語りあおう、あらしはスルーで。 「まったり」!

☆前スレ
枚方市民集まれ〜〜〜104
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1265819079/


2 :
2GET!

スレ建て 乙!!

3 :
前スレに、新スレURL貼りつけよう思ったら1000逝ってて貼られへんかった…orz

4 :
連投スマン
>>3←勘違いしてレスってもうた!
スマンな、スルー頼むw

5 :
皆さんが枚方市内で一番好きなラーメン屋ってどこですか?
僕は枚方一号線の天下一品と御殿山のラーメン藤です。

6 :
頻繁には食べないから詳しくないけど、出屋敷近くの白馬童子かなあ。
豚吉だった頃から、たまにラーメン食べたくなったら行ってる。

7 :
宣伝乙であります

8 :
今度こそ前スレ千逝ったぞ!
こっちでも、また宜しゅうに!w

9 :
津田のフレンドリーやめたんか?

11 :
>>9
らしいね、フレンドリー系列のセルフうどんの「香の川製麺」って店になるって某ブログに載ってた。
牧野の素材屋の跡地も同じ店が出来るらしい。

うどん屋とかラーメン屋ばっか増えるな。

12 :
名前:E-mail(省略可):

13 :
すごい雨

14 :
枚方は特別美味しいラーメン屋が無いから
新規店舗には期待したい

15 :
市駅前
近畿大阪銀行裏の繁ちゃん

16 :
この近辺でラーメンで美味しいのは交野のきんせいだけだね

17 :
高槻に行ったらうまいラーメン屋なんか駅前にごろごろある
ラーメン屋の数も駅前だけで10件以上あるんじゃないかな


それに比べて枚方は少なすぎる
味も普通だし

18 :
市外に広げていいなら唐崎の丸源の肉そば
出屋敷の丸源は今イチ

19 :
枚方の駅前はまとまりがなくててんでバラバラで出来上がってる
方角とか道路の格子状でない

20 :
交野のきんせいラーメンも高槻か摂津あたりに本店があったな。
全国放送のTV番組で優勝した有名芸能人達が食べていたな!
美味しそうだった!
丸源も店により味が違うのか。 でも枚方店のもかなり美味しいと思った。

21 :
>>20
きんせいは高槻に本店があるよ
やたらと見つけにくい場所にあるからかなり探さないと見つからないけど


俺はあっさりは好きじゃないからそんなにおいしいとは思わなかったけどな
一緒に行った連中はみんなすごいうまかったって言ってた

22 :
市駅南口の夜中にやってる屋台?はど〜なん? 横断歩道のとこ

23 :
俺は好き。ゆずの香りがが上手い具合に効いてる。呑んだ後に丁度いい。
でも、昼間、横断歩道にゆで汁が水たまりになってて臭いのな。

24 :
枚方市駅を歩いていてめっさ臭い、数メートルのエリアがある所って
屋台ラーメンの残りスープを溝に捨てているからなのか!
ずっと昔から臭いが、苦情はないのだろうか?

25 :
今時屋台が駅前に常設されてる都市は枚方くらいだ

26 :
あおぞら動物病院のカウンターの上に芸能人のサインいっぱいあるなw
お笑い芸人のレギュラーとかのサインあったwほかは誰かわからなかったが

27 :
五六市って見てるだけでも時間潰せる?

28 :
最近夜にキキィッて鳴いてる鳥は一体なんだ

29 :
空を飛ぶ自転車

30 :
俺は屋台の裏手の立ち呑み屋が好きやわ リーズナブルやわ

31 :
不覚にもワロタww

32 :
繁ちゃんラーメンが休んでいますがどうしたんだろうか?
せっかく飲んだ帰りに食べょうと思ってお腹を空けておいたに・・・。

33 :
>>28
うちの近所にもいたわw
なんか恐竜みたいな鳴き声のやつじゃない?
夜になるとキィィキィィって鳴きながら飛んでいく

34 :
>>27
同時にジャズのイベントもあるから雨さえ降らなきゃ時間は潰せるんじゃないか。
てか、2か月連続で雨なんか・・・

35 :
>>33
朝もたまに見るよ。
鶴みたいに大きな白い鳥。

36 :
>>33
それって山之上のパナソニックの体育館があるところの横の池に大量繁殖してる白い鳥ちゃう?
あの鳥うるさいし、池のそばで信号待ちしてても糞の臭いもあるし何とかして欲しいもんや

37 :
今日ミドリでプレステ3(120G)が22800円で売っている!
新型(HDD増量)が出たからこんなに安くなるとは。
ツタヤ一号線で中古の本体が24800円で10台程売っていたが、もしかして買取価格
より下げないと売れないから赤字になるんやろうなぁ。

38 :
昨日の夜中って雨降った?

39 :
>>28
たぶん白鷺。夜中に突然、上でやられるとびびりますよね。

40 :
枚方市駅周辺の淀川河川敷で車両が入れる場所はありますか?

41 :
>>40
三矢の淀川資料館のところから入れる河川敷は土日は臨時駐車場があるから入れるんじゃなかったかな
詳しい方教えてあげて

42 :
>>41
なるほど、ありがとうございます。

先ほど検索してみたところ、淀川河川敷事務局のHPで詳細があり解決いたしました。
お騒がせして申し訳ないです。

43 :
私は、やっと仕事が見つかって京都市内から大阪へ通勤をしている吹けば飛びそうな会社員です。毎日京阪特急を利用しているのですが、とても気になっている事があるのです。それは橋本駅の南、京都から大阪方面へ行く左手にあるツタの絡まる大きな古い建物ですあれは何なのですか誰か教えてね。

44 :
>>43
昭和初期まで使われてた処刑場の跡だよ。
夏になると今でも肝試しにくる奴がいる。

45 :
メールで誘えばほぼ必ず来てくれる女性がいるんだが・・・
この後どうすりゃいいのかさっぱりだぜorz

46 :
楠葉住民です。
鳥の件ですがそいつは楠葉にも出没しますよ。
けっこう不気味な鳴き声ですよね。

47 :
>>44
それネタじゃなくて?

48 :
>>32
まじか・・・

49 :
>>43
>>654
あの木造建築、前から何となく気になってたのだが(「千と千尋」の油屋を思わせないでもない)、
google mapsで見ると「天寿荘」とあり、ストリートビューで見るとテレビアンテナがたくさん立ってるので、
現在は(も?)アパートとして使われている様子。

ただ、線路をはさんで西側の古い家並みは戦前まで有名な遊郭だった地域。
あの巨大オンボロアパート(?)の由来も、なんとなくそれと関係ありそうな気も・・・

50 :
橋本は京都府なので近畿板へ。

旧橋本遊廓歌舞練場

51 :
呪われた廃墟だよ。壊そうとした解体会社が次々と・・・

52 :
43じゃないですが
いまみたら窓空いてるところあるね
好奇心そそられるが誰か住んでるんだろうか
橋本駅から八幡周辺は遊郭含めて雰囲気がアレですよね

スレ違い失礼

53 :
あんまり言うなよ

54 :
淀川の水位めっちゃ上がってるけど(汗)

55 :
川も濁って汚そうやな

一昨年の夏は枚方もあちこちで水に浸かったとこあったよな

56 :
市駅の前が冠水したんだっけ?
寝屋川あたりで線路が崩れたりと大変だったよね。

57 :
>>56
市駅の前と市役所の近辺は冠水したよ。
香里園〜光善寺で京阪の線路、冠水してたし、枚方市〜樟葉の間で停電して警報機ならずで
大変だったよ。

59 :
枚方市駅前のジャンボビル
ガサ入ったぞ!

60 :
>>59 どした?

61 :
ガサ入るようなことしたんだろ

63 :
今日は暑かったな

64 :
一気に梅雨明け宣言したみたいやな
体がついてゆけんなw

65 :
また気温全国トップクラスが続くのか(;´Д`)

66 :
もう少ししたら台風の季節になるから、それまでの我慢やなw
確実に言えるのは…
水不足の心配はないな!w

67 :
昨日は高槻から枚方まで行き、ビブレ前でナンパ成功して、夜はチャペコで二回戦しました。
枚方にはいつもお世話になっております。

68 :
なんと言う王道コース

69 :
妄想日記乙

70 :
大阪枚方副市長がゴミ談合冤罪で不当逮捕されたときの様子を生々しく語っている。
保釈されるまでの約1カ月間、血だらけの紙オムツ1枚を繰り返し乾かして使いました。
不衛生だから当然、尿管などから雑菌が体に入ります。しばらくすると高熱が出て、取り調べ中も頭がボーッとなった。コップ一杯の水も与えられず
便所で手を洗う際に口を湿らせてしのぎました。「生きて出られるのか」。私は強い恐怖を感じましたが、取り調べは容赦なく続きました。

71 :
取調室はコンクリートの小さな部屋で、声や物音が響きます。東京地検から応援に来たという大柄の検事はパイプイスを思い切り壁に向かって蹴り付けたり、ドアを思い切り閉めたりして“威嚇”する。
大声で私のことを「ごみ野郎、くず野郎」と怒鳴り、「白状しろ。カネはどこに隠したのか」と尋問するのです。こんな調子が深夜まで続くから、ある日、拘置所の近隣住民から「うるさい」とクレームが来ました。

72 :
私が否認を続けていると「カミさんを調べてデキが悪かったら逮捕する」とか、介護施設に入所している90歳の母親を「ストレッチャーで連れてきて調べる」と言う。
「これが法治国家の日本なのか」と心底思いました。

73 :
小3男子おぼれ心肺停止

74 :
>>73
船橋川でしょ。中の池公園の近くだそうだが。

75 :
元副市長もいい歳した爺さんだというのに大変だったな。
しかしさすがに近隣のクレームは嘘だろ。
それに喉が渇いたのなら、口を湿らすだけでなく、水道の水を飲めばいいだろ!
お前は副市長だというのに市の水道の水は不衛生で飲めませんってか!?クソが!

76 :
調べたらこの人、今も副市長やってんだな。
この取り調べって枚警だろうか?
理不尽な取り調べをした刑事達は、無罪確定した時に青ざめたろうなwwwさすがに副市長にここまでしたら、失脚させられてるでしょwww

77 :
どこみてんだおまえは
副市長逮捕逮捕したのは大阪地検特捜部
枚方署のあほなどまったく関与していない
大阪拘置所で取り調べ
大阪市内の水ましてトイレの水など飲んだら腹下すやろw

78 :
首の飛んだ検事の自演乙www
お前は便所の水で顔洗ってろやwww

79 :
行列弁護士橋下日弁連に宣戦布告
サラ金から脅し取った銭を国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/

80 :
枚方凍氷じゃなくて
穂谷の方にかき氷を食べさせてくれる
氷屋さんがあるって聞いたんだけど
店の名前、場所がはっきり分かりません。
どなたかご存知ないですか?

81 :
>>80
招堤にもあるね。

82 :
山之上で以前つぶれた第一旭跡にラーメン屋が近日オープンするみたい。
看板が上がってが、きんせいの文字が 高槻富田と関係あり?

83 :
>>82
きんせいってくらいだから高槻の店だろうね。

東成、交野、茨木、枚方か

美味いんだけどあまりあちこちに広げるのはどうかと思うんだけどね。
きんせいの場合は店ごとに味が違うからいいのか?

84 :
最近のきんせいは味がころころ変わる。
つけ麺しか食わないが
久しぶりに行ったら麺も変わってた 交野

85 :
枚方暑ちぃ〜

86 :
大阪自体が全国と比べて1℃高いって、TVで言うてたぞ

87 :
夕方京都はかなりの雷雨だったのに、枚方帰ってきたら晴天。
明日辺り、土砂降りに降って欲しい。

88 :
道頓堀の大たこに明け渡し命令が来たが、
市駅周辺に3軒屋台ある事も本来不法占拠ものだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000110-jij-soci

89 :
枚方はカミナリは鳴れども夕立はほんま降らんからなぁ(;>_<;)

90 :
夕立はほんま土砂降り

91 :
ものすごく安い賃貸物件てある?

92 :
>>91 訳あり物件はどうや?

93 :
なんでもええよ、月いくらぐらい?、どのへん?

94 :
業者やないから詳しくは知らんが、へんぴな所とか、事件あった所は、格安で狙い目やで!

95 :
へんぴなところはむりやなぁ、事件のあったところとかはかまへんねんけど…、94さんありがと、だれか詳しく知ってる人や半年ぐらい泊めてくれる人情報お願いします

96 :
お役に立てずにスマンな…

家賃や場所の希望があれば、レスった方が情報集まりやすいと思うで

97 :
test

98 :
色々と事情があり家は持ってるけど帰れない、そんで昔住んでた枚方はどやろ?って思ってん、ただ金はそんなに持ってない…、月1〜2万ぐらいしか出せへんねん…、アホみたいな事書いてすんませんでした

99 :
なんか大変そうやね

ヤフーの不動産でみたら 一番安いのが
御殿山徒歩6分 築40年の家2DKが1.5万とかあるよ
管理費はなし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大東市民スレッド Part66(1000)
堺市西区鳳ってどうよ?第40回目(1000)
【阪急宝塚線】豊中駅界隈を語る【その1】(855)
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10(311)
■■■■   八尾市111   ■■■■(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat51【阿倍野・天王寺区】(1000)
■■■■   八尾市112   ■■■■(1000)
★24【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 24★(1000)
小平市総合(110)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
北陸の銀行を語るスレ(286)
MBSとABCは福井県をサービスエリアとすべし(277)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part12(1000)
河内長野市PART92(1000)
イオン東久留米SC建設までPART10(300)
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆(63)
多摩板雑談スレ第16章(300)
【来たりモン】他都道府県から山梨に来た!7【ネイティブ】(373)
西大島 大島 東大島 Part76(1000)
長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2(326)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野49【満喫】(300)
神川町について雑談しちゃう?パート2(161)
【東京電力福島第一原発】宮城仙南地方放射線対策スレ(647)
三重県の良いスーパー 悪いスーパー パート9(530)
埼玉県八潮市・・・39(300)
松江を大都会にするにはどうすればいい?(125)
燕三条FMってどうなの?(149)
■■ 三軒茶屋スレッドPart204 ■■(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part49(301)
福島県双葉郡富岡町について語ろう=PART3=(685)
茨城県結城郡八千代町part2(93)
横浜駅周辺について語ろう Part113(1000)
宮崎県都城市 Part77(1000)
【堺市】★三国ヶ丘周辺スレpart11★【南海・JR】(652)
高坂駅周辺の話題 Part12(250)
【まったり】沼袋(^^) その40【ぬまったり】(395)
西八王子スレ40(301)
□広島市東区戸坂・中山 Part6□(283)
生駒市民集合! Part50(1000)
和歌山県和歌山市part104(301)
☆☆☆語ってください イチバンだと思う宇都宮の旨い店 2☆☆☆(73)
有楽町線氷川台☆PART38(968)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(181)
富山のコンビニ事情5【閉店・出店・評判】(301)
さらに見る