1read 100read
2012年5月近畿108: 【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(585) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■神戸市■北区スレ■Part20■■■(300)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その83【源氏】 ■◆(300)
京都市東山区 Part7(448)
網干について語っちゃう?その9(69)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
斑鳩ってどうなん? part6(1000)
☆★【今日の山科区・その51】★☆(1000)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part44(301)

【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】
1 :11/04/06 〜 最終レス :12/05/02
奈良県は大和郡山市について語りましょう。
掲示板のルールを守って下さい。

【重要】レス番号>>985を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。

【関連リンク】
大和郡山市ホームページ
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/index.htm
大和郡山市観光協会
http://www.yk-kankou.jp/

【前スレッド】
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド14【城跡】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1247910551/


4 :
>>1

5 :
イオンモールのシネコンはシネマサンシャインとの噂あり。

6 :
火事、凄かったな。

7 :
ttp://twitter.com/Hiroo_Otaka/status/38165550513266688
ここに書いてある近畿地方の新劇場がイオンモール大和郡山のようです。
佐々木興行の映画館はシネマサンシャイン系列です。
やっぱりIMAXが見られるというのは本当だったようです。

10 :
ログ破損?

11 :
雷こわい、なんかすぐ近くに落ちたっぽい

17 :
これがイオンモールにできるみたいです。
ttp://www.cinemasunshine.co.jp/110425_CSIMAX_NEWSRELEASE_web.pdf

18 :
IMAX 3Dか。
これ凄いよ。

19 :
確かに思っていた以上のシネコンになりそうですね。
7月1日が楽しみですね。

20 :
東寿司の近くにできるラーメン屋さんは何系ですか?

21 :
なんで無鉄砲のすぐ横に別のラーメン店を開店させる理由がわからん。すぐ近くに2つもラーメン店などいらん。

22 :
IMAXなら攻殻機動隊上映してくれないかなー
最初から映画館作っといてくれたら間に合ったのにな

23 :
今日、25号走ってたら筒井の天一の扉に張り紙がしてあって店閉まってたんだが、閉店か?改築か?

24 :
先日オープンした矢田口の「ラーメン 大和」に行った人はいますか?
どんな味ですかね?

25 :
>>23
さっき通ったら営業してましたで
>>24
せめて豚骨とかしょう油とか書いてあったら入りやすいんだけど

26 :
ちなみにその「ラーメン 大和」の隣の海鮮丼屋はどうですか?

27 :
>>24
人柱になろうと行ってみたけど、昼の12時にオープンしてなかったよ。
夕方から? メニューもそうだし、営業時間もまるで分からない。
やる気が一切伝わらない感じ。

28 :
>>23
ポイントシステム終了かと思って確認したが、
アメトークコラボ企画とやらの終了告知だった。

店は普通にやってた。

29 :
>>28
そんなんしてたんかw
蟻が遁

30 :
>>26
"ととや"はなかなか美味しいですよ。

たしか夫婦でやっておられたような…

31 :
昨日初めて夜7時ごろにイオン行ったけどガラガラだった・・・
ここ大丈夫なんだろうか?

32 :
イオンなあ。。 
オープンして数か月で客いねーなって感じだったから。 
そもそもなんで郡山にもってきたのかって思うわ。

33 :
イオンは夜の集客は少ないかもしれないが、かなり入ってますよ。

他のイオンより多い希ガス

34 :
郡山イオンは橿原アルルよりも駐車場が空いてるからいいわ。
アルルは駐車のことを考えるとブルーになるレベル。

35 :
イオンは何時頃一番人多いん?自分がいくときは人がまばらなときしかないんだけどなあ

36 :
日曜日の午後はけっこう混んでるよ。平日午前はガラガラ。
どこでもそうだろうけど。

37 :
イオンモールとしては優秀な方じゃないかなぁー。

38 :
>>31
土曜日の夜7時にガラガラってことはないだろ

39 :
7月からは最新鋭のシネコンできるから土日はいっぱいでしょ。

40 :
イオンの中にある、たい焼き屋さんはオイシイな。

41 :
>>40
たい焼きなんて、マズく作る方が難しい。

ミスドはひどいなぁー、
ものすごくイビツなトーナツ多し!

42 :
「銀のあん」は、たいやきそれほど好きでもないオレでもほんとおいしいと思う

43 :
>>38
本当にガラガラだった。
飲食店で並んでる店は無いし、一回りしたけど全体的に客が少ない。

44 :
>>41
駅前より、美味しいと思う。
駅前が…以下略

45 :
飲食店で並んでる店がないからガラガラってことはないよな
全体的に客が少ないのとガラガラとでは全然意味が違うだろ

46 :
郡山のイオンの客が多いのは、無料のコーヒー目当てだから

47 :
それは俺ぐらいだろw

48 :
KALDIではよく行列見る

49 :
イオンの中にある一時期メディアに取り上げられていて、話題の生ドーナツは期待外れだった。銀のあんは、できたてのたい焼きがパリパリしてうまい。

50 :
イオン郡山KALDIの行列は異常w

51 :
私は無料のものなら生き恥晒しても貰います、って顔した奴らばかりだもんなw
そもそも恥を恥と思ってない奴らなんだろうけどw

高の原では行列なんて見たこと無いw

52 :
>>30
ツつツづィツつェツづツつ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ!ツつ「ツづツづツづ敖づ慊つキマオ( 'ツδヲ' )マカ

ツづツづアツづ慊つウツづ個づツづ按づィツづ個「ツづツづァツづ「ツ」ツつェツ禿仰然ツ陛つ店ツつオツつスツづツつォツづ債づ堕づツつュツづィツつオツつスツ。ツつツつサツつアツづ個チツキツδ督カツツツ津ィツ食ツ暗ツつュツづツボツδ環δツーツδツ鳴楪点ツづツ好ツつォツづ「ツづツつスツづ按つ

53 :
高ノ原と郡山では、客の顔つきから違うような希ガス

54 :
アルルもよく行列できるし、別に異常とまでは...

高の原はそもそも、集客数が少ないだけ。

55 :
映画館も混むのははじめのうちだけでしょ

56 :
ドラえもんやらポケモンやらでソフト面での集客力は高いだろう、家族連れに対する

57 :
>>54
平日の集客は郡山より高の原の方が多いと思うけど。

58 :
5%引きになる日のイオン郡山はハンパない客数・・・

59 :
>>53 コーヒー吹きこぼしたわ。(KALDIちゃうで。)
スゥエット上下とセッタのガラ悪親子ですね。
わかります。高の原住まいのうちもそうですから。(京都府)

60 :
筒井のパルネット、月末で閉店みたい!! 貼り紙してた・・・。

61 :
イオンモールのシネコンは7/1オープンなんやね
ttp://area.e-aidem.com/result/detail?kid=11051350045828000&e=&t=&sk=&PGE=3

62 :
時給780円なんだな・・・

63 :
郡山イオンで深夜の荷分けのバイトしようと思ってたのにもう募集してない
味覚糖の深夜バイト行くしかないか・・・・

64 :
>>60
このあいだ改装したばっかじゃなかったっけ?

65 :
シネコンは7/1オープンで決定みたいですね。いつの間に工事してたんだろ。
ttp://www.cinemasunshine.co.jp/

66 :
>>65
三月には、もう工事してたよ。

67 :
去年末から工事の看板出てたよ

68 :
大和郡山郵便局

69 :
なんだんねん

70 :
今日イオンモールに行ったらシネマサンシャインの入り口のところが完成してましたね。
外観は城下町を意識してるのか格子柄を使った和風になってます。

71 :
質問があります。
1日停めて千円位の駐車場ないでしょうか?
80過ぎのおばあさんを迎えに行って。高島屋へ連れて行って欲しいと言われてます
なるべく、JR郡山駅、近鉄郡山駅、JR大和小泉駅に近いといいのですが…
以前は、大和小泉のラッキーの裏の、600円の駐車場に停めていたのですが
そこが、600円ではなくなりました。(上限がないです)宜しくお願い致します。

72 :
>>71
JR郡山駅西口側の線路沿いの方の駐車場が1日最大1000円です。

73 :
>>72
早々のレス、ありがとうございます。
普段利用しない駅なので、天気が良くなったら、下見に行ってきます。
本当にありがとうございました。助かります

74 :
高島屋??どこの?

75 :
>>71
大和小泉で1日500円の駐車場あるよ
Googleで大和小泉駅 駐車場で見付けました

76 :
シネマサンシャインの、IMAXデジタルシアターは高画質で綺麗だよ。

78 :
これで自転車に乗って
気軽に映画を観に行けるようになる。
うれしいなぁ。

79 :
京奈和、やっとヤル気になったのか?

夜間片側封鎖して工事しとる

80 :
この間の土砂崩れの補修じゃねーの?

81 :
7/1openですね。
ttp://www.nara-np.co.jp/20110608100410.html

82 :
>>65

83 :
>>74
遅くなってすみません。難波の高島屋です。
天気が悪いので、なかなか下見にも、高島屋にも行けてませんが。
500円のところは、うまく検索出来ないのか?みつかりませんでした。
わざわざありがとうございました。

84 :
金魚の写真誰かupしてください。

85 :
>>51
久しぶりに行ったら閉店しててショックだったよ
品揃えも店員さんの接客も良くて好きだったんだよな。2、3ヶ月に1度の利用頻度だったけど
コーナンのは書店やなくてスーパーなんだよな…棚作り全然なんだもん

86 :
>>84
金魚?

88 :
>>84
忍者はいない

89 :
駅前のタクシーマナー悪いからなんとかしてほしい

90 :
>>89
マナー悪いしガラ悪いし、乗りたくないわ…

91 :
20年ぐらい前なんだけど
今のイオンモール大和郡山の東側辺りに
ツルツルした路面の上をドリフトしながら走るゴーカートが乗れる施設や
屋台村があったと知人が言ってたのですが・・・
そんなのがあったんですか?
覚えてる人や実際に行ったという人います?

92 :
>>91
あったよ。ゴーカートは俺も乗った。
確か1回500円くらいで結構高かったような。

93 :
パターゴルフ場もあったような

94 :
91<< 有った有った。
スリックカート!
一時、友だちと通いました。面白かったなぁ〜

95 :
帰りの運転が荒くなるよね アレやると

96 :
そのスリックカートって
いつ頃にできて、いつ頃まであったの?

97 :
30年ぐらい前じゃないかな〜?

98 :
いや20年前くらいだと思う

99 :
20年前だね。 
旧インディアンサマーの手前あたりに看板があった。
スリックカートもパターゴルフも屋台村もスグ潰れた・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

和歌山県岩出市Part14(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十六章》(通算29スレ)(300)
網干について語っちゃう?その9(69)
【★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.25 ■ぁニぅ★★★】(149)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(905)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27(603)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 22](300)
【石垣線も】神戸空港マリンエア 4便目【就航中】(864)
★久留米って最高!70★(1000)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part107(1000)
【降るのが一週】長野県・飯山市其の三十九【遅ぇやさ‥】(300)
(超マイナー企画)中島郡を語ろう(106)
清瀬のみんな★アリガトオ100(300)
武蔵小金井 part79(300)
東北のCD屋レコ屋を語れ!!(118)
管理人からお知らせです。(133)
【江東区】木場13【東西線】(63)
【むらやま】武蔵村山Part54【ムサムラ】(300)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 65(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part96△▼○(1002)
こんなスレッドは嫌ダ!!(111)
【降るのが一週】長野県・飯山市其の三十九【遅ぇやさ‥】(300)
狭山市駅西口【再開発】Part2(178)
…怪奇… 心霊スポット 第13章 …恐怖(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart69★★★★(1000)
新城が最高! PART88(238)
千葉県柏市スレッドPart148(300)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと16【一度はおいで】(300)
富山県射水市Part6(301)
長野県諏訪広域スレ・133【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【オ〜イ】滞りすぎ多摩板の削除依頼処理【管理人はドコ?】(51)
【福島市発】自立更生促進センター構想3 性犯罪 覚せい剤 暴力(71)
座間市相模が丘を語ろう!PART4(871)
北中城村を語るスレ(89)
【マターリ】那須塩原市(300)
雑談スレッド@近畿板パート7(108)
藤の台団地☆5街区目(238)
【小田急】唐木田PART7【多摩急行】(301)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART44 ☆★南部(300)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(833)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その38(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!68◆【ロータリー】(1000)
さらに見る