1read 100read
2012年5月北陸・甲信越411: 【富山】DOS/Vパーツショップ(131) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福井市のDOS/Vパーツショップ(212)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part41 ☆☆☆(300)
【鴉の足跡】北陸甲信越板護美箱 48杯目【気にしない】(300)
富山県の滑川市ってどうなっとんがけ? Part6(313)
【降るのが一週】長野県・飯山市其の三十九【遅ぇやさ‥】(300)
★■石川県小松市■★ part48〜北風ますます強し…〜(300)
富山県砺波市 Part4(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】(300)

【富山】DOS/Vパーツショップ
1 :03/06/05 〜 最終レス :12/01/15
富山のDOS/Vパーツショップの板がないので作りました。


2 :
2

3 :
CDーRメディアのメーカーで
SWの720MB探してるんだけど、富山県でどこかに置いてないかな?
ワゴンセールでSWはよくあるけど、720MBのやつが探してもないんだよ

4 :
工房と無線なんとか?2つ以外
DOS/Vショップってあるの?
あるなら教えて♪
ヤマダはナシでね。。。

5 :
ゴゲト

6 :
6げっと

7 :
根塚のソフトアイランドと
駅裏の奥田双葉町に電算堂。
今泉のパソコン工房と
その近くの携帯電話屋の一角。にも売ってる。
高屋敷にも怪しげなPC屋があるよね。

高岡は.....イオンショッピングセンターの近くに
なんかあったような。

8 :
>>7
電算堂って通販のみじゃないの?

9 :
小杉に一軒あるが人は入ってるのかなぁ

10 :
>>7

>高岡は.....イオンショッピングセンターの近くに
>なんかあったような。

OAシステムプラザ?
あそこに買うものが有ったら教えて欲しいぞ
2階にあるパーツの品揃えはヘニャヘニャになってしまうわ
って書いてはみたが俺はマクも使うが本体1台はあそこで買ったな

11 :
>>8
ちゃんと店頭販売していますね

店は激狭だけど店員は知識ありそう

どちらかというとより自作マニア向けな気がします

12 :
富山市山室?あたりのヤマダ電機本店とかにも一応パーツはあったね
あとは百万ボルトにも・・・

13 :
MUC根塚店の湯浅さん?とかっておじちゃんのキャラが好き。
パーツと関係ないけど・・・

14 :
富山中央卸売市場〜カメラのキタムラ〜 の通りにあるATワークスもパーツを扱っていますね

15 :
わりとあるね。

みんなどこ利用してる?
やはりソフトアイランド?

16 :
パソコンの館(ZOA)は除外ですか・・・

17 :
百万ボルトって最近だよね
DOS/Vパーツ置いたの。。

18 :
>>17
6年ぐらい前からあったような気がする
ただし、値段は.....

19 :
>パソコンの館(ZOA)
ええと上冨居のアピタ隣だっけ?
忘れてたよ。
品揃えは百万ボルトと同レベルだった気がする

20 :
>>19
100万ボルトよりはましな気がするが場所が最悪。
土日には近寄りたくない。

21 :
毎週日曜日になると、モノを買うわけでもないのに、
パーツショップ巡りをしている人で、目線がうつろな
ぁゃιぃ(゚д゚)人が(;゜Д゜)ガタガタ

22 :
で、結局どこが品揃え良いのよ?
どこが安いの?

ソフトアイランドを基準に
詳しい人教えて。

23 :
>>22
店頭在庫品揃え ソフトアイランド orパソコン工房
注文型品揃え 電算堂
値段 電算堂、ソフトアイランド>=パソコン工房>>>ヤマダ>>>>>100万ボルト

というイメージだな

ATワークスはイマイチわからない

24 :
CPUなら、電算堂、ソフトアイランドより工房の
方が安いように思う。
特にBULKのAthlonあたりが。先日行ったら1700+が5680円。

HDはそれほど変わらないでしょうが、品揃えはソフトアイランド
が一番いい感じ。

25 :
>>24
グラフィックカードは工房の方が良くない?
あと…刺青Athlonってどうなの???

26 :
MuCのグラフィックボードの値付けは時々おかしいと思う。
ハイエンドがわけのわからん安値で手に入ったりするのがとてもうれしい。
HDDは蹴り倒したくなるくらい高いが。中古でHDD買わないからいいけど・・・
あとあそこのおっちゃん気さくでオモロイ。

27 :
>>26
中古のHDDなんてタダでもいらないなぁw

28 :
タダならもらうかも・・・

29 :
>>28
サルベージするのか?

30 :
パソコン工房ボーナスセール折り込み広告キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!
ソフトアイランドはないのかな?

31 :
.

32 :
.

33 :
パソコン工房セール折り込み広告キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!
ソフトアイランドはマジでどうしたのだろう・・・

34 :
パソ工のAthlonXP組み立てキット
なんか高い気がする。。。

35 :
アピタ東店横のパソコンの館って富山で2番目に安い店!
って謳ってるけど1番はどこなのよ

36 :
>>35
結局は買うものによるよね。
館が一番安いこともあるし、工房や村が安いこともある。
ま、ボルトが一番安い可能性は少ないみたいだけど。

37 :
DVD-R、CD-Rなどのメディアが安いとこはどこ?

38 :
ぱそこん村

39 :
ぱそこん村 ソフトアイランド 折り込みチラシがなくなったね
何故?

40 :
>37
ブランクメディアだけなら富山県流通センターは安いぞ。

41 :
>40
おぉ。ちなみに、どこにあるの?>富山県流通センター

42 :
富山口駅の近く、ちょっとわかりにくいが外人さんがたくさんいるよ

43 :
村(ソフトアイランド)、工房、館、電算堂。
以上の中で3.5インチHDDが一番安いのはどこ?
上記以外の店で安いとこある?
品数はどうかな?

44 :
村がいいんじゃないの?

45 :
高岡にあったユニコーンってどうなったの?

46 :
>45
つぶれた

47 :
パソコン工房折り込みキタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!
最近のPC安いな〜 あまり利益とかないんじゃない?

48 :
>>43
ソフトアイランドはやめた方がいい。HDの場合、HDに代理店の保証書
が入ってなかったら、保障期間が1週間しかないそうで。
つまり1週間以上たって壊れたらおしまい。工房は10ヶ月間の保障期間
があるから、壊れても10ヶ月以内なら無償修理してもらえる。
もし、ソフトアイランドで買うならHDに代理店の保証書が入ってるかどうか
確認した方がいい。

49 :
ソフトアイランド折り込み入っていた?先週の金曜日かな
漏れ探したけどなかったよ

#配布地域を狭くしたのか?

50 :
折り込み広告にパソコンの館キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!

自作パーツも売っているんだね〜

51 :
>>50
売ってますね。ZOAと提携(?)らしい。
富山で2番目に安いらしいです。
ものによっては相性保証込の値段がついてたりしますが、
言えばその分をカットしてもらうことも出来ます。
勿論、その場合は保証なしだよ。

52 :
>>51
CPUとかHDDにまで、『相性』保証っているのかね?w

53 :
CPUに相性なんかでたら最凶だなw
でもHDDは昔相性あったて聞いたことあるが・・・
今はどうなんだろ?

みんなのお勧めIDE RAIDカード教えてくれ!!

54 :
山室に北陸インコムって店も有るけど。どんなもんかな

55 :
>>54
それってMac専門店じゃなかった?
今時Macだけで食えるはずがないから方針転換?

56 :
>>52
相性保証は外すの一手w
外せると知らなかった間、無駄だったなぁ

57 :
>>55
Mac専門店じゃなかったと思う。
ただ、ハードの店頭在庫は殆ど無く取り寄せだった筈。
村とか館で買った方が楽w
あ、系のソフトは店頭在庫あったかな?

58 :
MuCにあった\7980の河童1Bは誰か買ったのかなぁ。
売れてなかったら買ってみようかなぁ。

59 :
ヤマダ富山店と高岡店でヤマダ三菱のDVD-R 5枚1180円キタ━━(゚∀゚)━━
ジョーシンでマクセルDR-V47 10枚2980円キタ━━(゚∀゚)━━

60 :
CD-RとDVD-Rの1円あたりの記録できる容量ってそんなにかわらないんだね。

さすがに無名DVD-R4.7G 5枚入り699円にはかなわないけど

61 :
無線パーツの折り込み広告入らない
何故だ?
ttp://www.musenparts.co.jp/image/dosv031121.gif
ttp://www.musenparts.co.jp/image/pc031121.gif

62 :
無線パーツまだあるのか。なつかしいな。
厨房のころよくおこずかいもってLEDとか買いに行ったよ。
20年前のことだ。

63 :
電算堂の良いところは商品の性能など細かいところまで情報を載せているところだな。

64 :
道路工事終わったのけ?

65 :
>>54
普通のDOS/v屋。但し殆ど注文してから取り寄せるので店頭にはほとんど何も
 ない。主人がオタク系かも?でも詳しい。

66 :
>>65
ちなみにどこにあるの?今話題の山室ですな

67 :
>>66
山室というよりは高屋敷ですな。

68 :
高屋敷・・・・あの大日橋へと続く通り沿いにその店はあるの?

と聞こうと思ったが、店頭在庫がない店には行っても意味がないな。

69 :
パソコン工房折り込みキタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!
ソフトアイランドはどうなったのよ?

70 :
最近の北日本新聞に中古PCが売れているとの記事が載った。
店舗もいくつか(ハードオフとヤマダだったかな)紹介してあった。
PC、ネットユーザーのボトムの広がりを感じた。

71 :
ハードオフで中古PC買うくらいなら
通販でShopPC買うかな
俺ちょっと痛い目に遭いたいソフトマゾでもないから

72 :
自作系ショップのPCを買った方が安いなぁ

73 :
通販使うようになってから富山のショップ行ってないなぁ・・・
2〜3人で車使えば秋葉原や日本橋も5千円ほどで往復できるし・・・

100満ボルトの三菱国産10枚999円祭り復活せんかなぁ(藁

74 :
いきなりすみません。富山市に西田地方町っいう地名があるのですが
わかる方よみかたを教えてください。特殊な読み方らしくて、気にな
って眠れません;;

75 :
>>74
×にしだちほう 
○にしでんじがた
ちなみに「東田地方 ひがしでんじがた」もある。

76 :
>>73
不良品だったら送料とかがかさんで大変じゃない?
値段も、富山で買うのとそんなに違わない気がする。(勿論、富山のほうが微妙に高いが)

77 :
>76
いまんところ不良品には当たったことないんでつ

あと国産のDVD-Rメディアを50枚単位でまとめ買いすると
交通費考えても秋葉原・日本橋行ったほうが安いんで
そのついでに諸々買ってまつ

あとは片道9時間下道ドライブに体が耐えられるかどうか(藁

78 :
CRTモニタが欲しいけど、富山で中古PC、パーツを扱っている店ってどこがあるかなー?
(買い取りのみとかじゃなくて)
根塚の無線パーツの他にあるかな?

飯山の17インチでも24000円しないし新品買った方が良いかな・・・・・

79 :
ハードオフ

80 :
ハードオフって滅茶苦茶高くないか?
新品とたいして変わらないような気が…

81 :
ブックオフ(高岡)

82 :
根塚のMuCにあったMU100、何ヶ月か眺めてたけど意を決して買っちまった〜・・・

83 :
>>82
二口のハードオフにMU500のミュージ郎が、
あったような気がするが?

84 :
>>82
あこに有ったのは、MU90で無くて、MU100でしたか?

85 :
90Bと100と両方あったよ。

86 :
今は3月

87 :
さっき見てきたけど、ATワークスも時々激安中古品とかあるなぁ 品数は本当に限定で少ないようだけど
#サーバとかばらした時の余ったモノかなー?

無線パーツの中古PC,パーツ等、HPに多少情報が載っていた
PCの折り込みチラシDL可能

電算堂は相変わらず非常に細かくパーツの値段が載っていた

88 :
富山の自作事情を語ろう
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077627959/

【富山】DOS/Vパーツショップ
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1054805171

89 :
館でDVD-Rメディア日替わり割引になってて10枚\1000だった。SuperXだけど。
人にあげたりするならいいかもな。

90 :
>>89
読めなくてクレームが出てもう一度焼き直して2度手間の予感

結構相性があるみたいだし・・・

91 :
もうここ↓に移動でいいんじゃねぇ?

富山の自作事情を語ろう2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091943060/

92 :
こっちに半年レスつかない間、自作板は新スレか。。。

富山の自作事情を語ろう3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107350494/

93 :
自作に限ってるから話題無いのかな…
と言っても富山でフツーのPC事情語ってもあんまり変わらんか。
村、館、工房とかの他に万Vや山田、常寝とか加わった所でねぇ…

そういや随分前から常寝でかなり昔のソフトが安く処分されてたな、店を変えながら。
買っても仕方ない様なゴミソフトばかりだったがいくつか買ったよ、使い道無いがw

94 :
>>93
ワロタ

95 :
普通に富山の電機屋さん事情で良いのでは?

96 :
富山で中古パソコンショップやりたいんだけど需要ある?

97 :
>>96
現状で既にいっぱいっぱいだと思う

98 :
>>96
なんでもかんでも、相性がっとか、保障できませんとか、メーカ品は知りませんとか
いわないんならはやるかも、後は値段しだい

99 :
>>96

中古パソコンパーツとか怪しいジャンク品とか取り扱いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新潟県小千谷市民集合 XX(300)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
■□新潟県新潟市スレッド【132】□■(1000)
長野県長野市スレッドPart45(300)
北陸の吹奏楽について語ろう(204)
サンクスの猛威(171)
百万石まつりって・・・(297)
山梨の若者をオサレに変えていくスレ 1着目(234)
【私立】長野県 高校統一スレッド Part 26【公立】(90)
西大島 大島 東大島 Part74(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart78★★★★(1001)
調布135(300)
マターリ南相馬市52【原町・小高・鹿島】(1001)
愛知県江南市について語ろう!Part41(1000)
北区赤羽情報 Part97(1000)
■□■刈谷 パート27■□■(1000)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
【畑町 朝日ヶ丘】瑞穂の杜★千葉市花見川区パート3【西小中台他】(139)
〜忘れないでよ葛飾鎌倉part3〜(300)
☆★関東の道州制について考えよう★☆(217)
原木中山情報求む!!Part4(182)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その10(288)
多摩地区の降雪情報 21センチ(2012.01.24〜)(194)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】(1000)
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜(380)
★★埼玉県新座市民いる?Part38★★(300)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド5(298)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(619)
なんで無いのか?北蒲原郡スレ(93)
☆☆須磨寺町ってどう?Part3☆☆(207)
千葉県柏市スレッドPart144(300)
うちな〜んちゅのペット自慢 その2(477)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part65(300)
北信越のバスケットボール(102)
春日市について楽しく語ろうPart15(1000)
東小金井を語れ[47.5](300)
★【町田で盛り上がろう】PART149★(300)
【復活!】 埼玉vs千葉 【地域比較】(85)
立ったよ羽村市民☆Part39(300)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(181)
新潟県十日町市Part19(1000)
西大島 大島 東大島 Part76(1000)
いわきってどうよ?Part76(1000)
河内長野市PART91(1001)
さらに見る