1read 100read
2012年5月東京843: 西大島 大島 東大島 Part74(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★港区 芝浦・芝・海岸PART9★★★(1000)
渋谷区神宮前*8(531)
【知名度低】千駄ヶ谷9周目【周辺著名】(751)
【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart21【まったり】(244)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その13【区境】(1000)
◇ 代々木 その32 ◇(481)
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 19(1000)
中野駅周辺 Part131(1000)

西大島 大島 東大島 Part74
1 :09/11/01 〜 最終レス :10/07/25

「おうしま」じゃないよ「おおじま」だよ

* 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
* 荒らし・煽りは放置して、まったりね。

前スレ/西大島 大島 東大島 Part73
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1231167244/


2 :
テンドラッグ後のスーパーは今のところ安いね

3 :
ロボット8ちゃん、ありがとう ノシ

4 :
東大島近辺で、腰によく効く医者ってないですか?
うちの相方がぎっくり腰やっちまった・・・。

5 :
焦げ臭い
どこで火事?

6 :
>5
ん、進開橋近辺のローソンにいたが
同じく焦げ臭さを感じた・・・
どっか火事?

7 :
焦げ臭いしヘリコプターすごい。
火事かなりすごうそうだけどどこかな?

8 :
新大橋通りをはさんで、「さと」(和食ファミレス)の向かい側、
路地1本裏側から煙が上がっています。
もう鎮火したようですが、まだ煙ってます。

9 :
ヘリは大島4丁目から2丁目あたりを旋回しているように見える。
このあたりが火元かな。

10 :
西大島
貨物線の近く(貨物線のところの草むらの近く)っぽい

11 :
さっきニュースでやってた。
1人亡くなったようです

ご冥福を祈ります

12 :
プリクールの跡にはコンビニが入るらしい

13 :
中の橋商店街のメロンパン屋さんは店じまい、じゃなくて
移転したんだよ。世田谷の方だったと思うよ。

14 :
西大島の新大橋通りに面したボクシングジムの下にあったラーメン屋の跡に
回転寿司が入るみたいだ。どこの回転寿司屋かな。

15 :
メロンパン屋店じまいみたいなもんでしょ
開店してそんなにたってないじゃん

16 :
山富士復活してくれないかなぁ・・・

17 :
>>16
店舗だったところも改築しちゃったし,もう無理だろ。
残念だけど。

18 :
>>14
助かるわー、回転寿司。。
今まで遠くのスシローとかまで食べに言ってたから (^v^)

19 :
亀だけど 1乙
ロボット8ちゃんって、何かかわいいな

20 :
>>15
じゃあ店じまいでいいよ

21 :
2ちゃんでまた規制とか言ってるのでtest

22 :
>>18
おたる寿司だって!

23 :
>>12
ローソンでした

24 :
>>22
kwsk
wktk

25 :
ggrks

26 :
>>22
さっき工事中の現場を見てきたよ。

オープン日:11/21(土)
営業時間 :11:00〜24:00
値段   :1皿99円

来週オープンですな。楽しみ〜

27 :
とりあえず期待してるみんなのために参考リンクを張っておくよ。

回転寿司「激安ネタ」のカラクリ
http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20071002#p1

28 :
>>27
とうぶん回転寿司屋には行きたくない
深海魚なら許せる範囲だけど奇形って怖すぎる

29 :
ウォーメンってどんな味ですか?

30 :
コロンボとアル動物病院の間に庄やができるね。
最近コンビニ・薬局以外のお店が増えて嬉しいね。
むさしや、閉店しちゃったけど、すぐ何かお店はいるのかなぁ。

31 :
>>30
ホントだ
http://search.daisyo.co.jp/search.php?lc=s&prefecture_cd=13&kana=a&q=%C2%E7%C5%E7%B1%D8&shop_cd=1732

32 :
おたる寿司、混んでる・・・。
並びたくないからUターンして帰ってきた (><)

33 :
でも、立って食べるのは、疲れそう。

34 :
行ったらイスが有った。
オープン前だからなかったみたい。

35 :
中の橋商店街のの米屋の隣って何ができるの?

36 :
庄屋はランチやらないのねorz

37 :
西大島交差点のパン屋だったとこ
いつのまにかコンビニになってたんだなorz

38 :
西大島の2Fの中華、すぎさん?ってどう?
美味しくないと思っているけど、もしかして美味しいのかな?

39 :
>>38
周りにもっと美味しくない店が何件かあるから、メニューの豊富さとか考えたら無難なとこかな?
普通のラーメン食べなきゃいいよ。

40 :
今日19:30頃、4丁目団地1号棟に梯子車が来て、ベランダから消防隊員が誰かを取り押さえてた。
途中から見たから、何がなんだか分らんかったが。
ヘリは飛んでなかったから、テレビではやらないだろうな。

41 :
西大島近辺で太麺、塩ラーメンが美味しい店ありませんか?

42 :
>>41
ここはラーメンネタ禁止(荒れるので)。
知りたければ2ちゃんのラーメン板大島スレで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1166096819/l50

43 :
>>41
蘭丸の塩そばうまかったよ。
太麺は頼めば出来るみたいだし。

44 :
>42
>43
どうも、ありがとう。
蘭○スープは好きな味でした。
今度 麺は聞いてみます。

45 :
するめ味がいいよね

庄屋じゃなくて王将が出来てほしかった

46 :
「餃子の王将」、いいよね
近くだと亀戸にありますな
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=556

自転車ならわりと近いかと

47 :
でも、亀戸の王将は、結構、油が多いから胃がもたれます。

48 :
亀戸王将。人を散々外で待たせておいて、後から来たアベックを
先に(着くなり)入れやがった。「バカヤロー」と言って帰ってきた。
二度と行かん。

49 :
王将はどこも混み過ぎ。
確かに安価に 「そこそこ」 のものが食えるんで混むのはしょうがないけど、
既存の中華屋がこのご時世、少々高過ぎなんじゃ? と思う。
野菜炒め定食800円って・・・

ま、チェーン展開してるとこにはかなわないとは思うけど、頑張ってほしい。

50 :
読売新聞の毎月1日と16日に王将の餃子のタダ券がつきます

51 :
1日と15日にしか使えないって事かな?
昔はなんて言うとアレだけど、半年とか1年とかで契約するとビール券やら
映画の券、油とか山のようにくれたけど、最近あまりくれなくなって寂しい。

52 :
否その月いっぱい
例えば12月1日や16日についていた無料券なら12月末まで
元旦は付かなかったかも
あと平井の王将は毎週金曜日餃子50円引き
亀戸でもやってくれないものか

53 :
西大島近辺で眼科はどこが、お勧めですか?

54 :
王将なら23区内にあと300件ぐらい作っても
大混雑なんじゃね?

55 :
マックみたくモーニング王将
これは勘弁

56 :
すき家 西大島店 1/27オープン

57 :
おたる寿司のとなり?

58 :
>>48
名前書いてたの?

60 :
>>59
ここってそんな個人的な鬱憤晴らし書くスレじゃねぇだろ
その場でその店員に言えや!

61 :
言えたらここに書かないと思うけど

62 :
まだ生後2カ月くらいの子供を連れていきたいのですが
西大島駅周辺で おすすめの眼科ありましたら教えてください

63 :
江東病院

64 :
>>59
あそこのセブンはなんか抜けてるのかも知れないなぁ。
以前フランクフルトを購入したんだけど、
バイトの女の子がケチャップ入れ忘れてたことがあって苦情の電話入れた事があるよ。


今日久しぶりに東大島ダイエーのUFJのATM利用しようと行ってみたら…無くなってたorz
最近ここらがどんどん不便になっていってる気がするわ。

65 :
ケチャップの入れ忘れだけで、コンビニに苦情の電話入れるんだ。
俺には考えられないが勉強になった。

ちなみに、ミスドでエンゼルクリームを買ったが、クリームが入っていなかった事があった。
そんな時でも電話はしない俺は・・・あほですね。

66 :
中の橋なか卯の隣、auショップ18日オープンだって

67 :
>>63
ありがとうございます
江東病院行きたいのですが、インフルとか怖い・・・どうしよう

江東病院もう新しい建物になったのでしょうか?
新しくなったら、あの菌が蔓延してそうな会計待合室は改善されるのかな
それが無くなったのなら行きたい

68 :
つクレベリンGパウチタイプ

江東病院が新しくなったかどうかはわかりません。
ごめんなさい。

69 :
大島にできた庄や最悪だった。
店員が大勢いるのに注文の品が全然出てこない。
はい喜んでーって叫んでるのも余計腹が立つ。

70 :
ダイエー東大島の横っちょにできたスーパーマルコー。
レジのおっちゃん達、仕事できなさすぎ!

71 :
社員だからじゃない?

72 :
>>69

値段は高いし、料理が出てくるのは遅いし、本当に最悪!

鍋のガスボンベがちゃんとセットされていなくて、ガスのにおいが充満したときは本当に怖かった。
店員は愛想笑いをしているだけだったけど、高円寺の居酒屋の火事のことを思い出して非常口を確認しちゃったよ。

73 :
痔の手術受けようかと思ってるんだけど
城東社会保険病院って評判どうかな?
誰か通ってるヒト、いない?

74 :
>>73
城東病院は老人対象の病院じゃないの?

75 :
庄屋はひどいなら売上低迷で本社からテコ入れされてサービスがアップするだろうから
その頃行こうっと

76 :
西大島周辺でクリーニング屋さん探してます。
工場出しではなく、自分とこで洗ってる店はありますか?

77 :
西大島の新大橋とおり沿いのファミマの路地を入るといくつかクリーニング屋ありますよ。

あと大吉2号店の前のとおりを歩いているとあった気がします。

78 :
きのう一丁目でハンチョウのロケしてた。
塚地がいた。

79 :
東大島(大島口)にケバブ屋が出没するようになっとる。

80 :
>>78
どこらへん?

81 :
アリオ出来てきたね。
西大島の方々は来年ダイエーからヨーカ堂に流れるのかな?

82 :
ヨーカ堂の横にあるでっかい立体駐車場みたいの何?
駐車場なの?

83 :
>>82
クルマ屋さんに決まってんだろwww

84 :
マジで!?でっかいクルマ屋さんができるんだなぁwww

85 :
巨大迷路だと聞いたけど

86 :
>>82
平面駐車場みたいなの何?駐車場なの?

87 :
おたる寿司で持ち帰りしたら、全てのエビが反対(白身の方が上)に、
握られていました。外人、若い従業員は握っていなかったと思うけど、、、
アホですね。味もいまいち。期待していただけに残念。
もう行くことはないでしょう。

※アリオは6月オープンみたいですね。

88 :
ここはおみくじできるのかな?

89 :
とりあえず。

あけましておめでとう。

今年は大島にもダイエーができますように・・・

90 :
今年もドムドムが美味しくありますように・・・

91 :
すき家は、いつからかなあ?

92 :
>>91
どっかに1月27日って書いてあった気がします。

93 :
大島にダイエーなんていらないよー
OKストアならいる

94 :
大島にダイエーって、4丁目と7丁目にあるのはダイエーじゃないのか???
それとも大島の他のエリアにダイエーがほしいのか???
なんかワケわからん・・・説明してくれ

95 :
>>94
大島駅から近いところにないと言うことでしょ
東大島と西大島には、近いところにあるから

96 :
>>95
サンキュ!
ん〜、そういうことか・・・
でも4丁目のダイエーは大島駅と西大島駅のほぼ中間(やや西大島寄り?)で、
ウチは6団だけど、そんなに遠くて不便だとは感じないなぁ・・・
まあ、高齢者には辛いかもだけど。

97 :
>>81 >>82
アリオ北砂(小名木川?)
全体の資料
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/200903shinchiku1.pdf

091223現在の状況写真
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/gaikyo_091223.pdf

83の言う様な車屋ではありません。
普通の自走式駐車場です。
ダイエーの話もそうですが、最近いい加減な書き込みが多いですね。

98 :
なんか白バイモドキがウザい
あれはCBの400かね?

99 :
いい加減じゃなくてネタでボケてるんじゃないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その87】(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その106)※※※※(880)
◆上石神井◆ゆったり行こうよ Part40(1000)
中野駅周辺 Part133(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その128(1000)
東急大井町線 荏原町PART20(1000)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part16(226)
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5(158)
ぶんぶん国分寺 PART167(300)
■尾道&しまなみ広域都市圏 Part39■(1000)
宮崎県都城市 Part72(1000)
も〜っと宇治田原を盛り上げよう! (part4)(300)
●●南河内郡民集まれ!Part9●●(428)
☆☆京王堀之内 PART62☆☆(300)
稲城 part64(300)
もっと派手に行こう!西武線沿線2号(270)
【相場】北陸甲信越ガソリンスタンド情報 2 【サービス】(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎37(300)
東筑摩郡ほのぼの(232)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part85 □(300)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part16(1000)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
青梅市河辺周辺52(300)
町田●●●境川団地●●●木曽(300)
淀川区総合スレ 3(84)
☆多摩センター☆(その92)(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その77★☆(300)
イオンモール羽生(正当派)スレ(219)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第67弾(1000)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part17!★(384)
群馬県佐波東ってどうよ!!!(134)
■廿日市市 Part14■(984)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
■■■江東区千石・千田・扇橋■■■7(768)
今日経堂どう?PART29(1000)
川口市の人集まれ 99丁目(301)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 6●(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part171(300)
☆★あなたの地元のB級グルメ自慢in九州★☆(268)
相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(785)
【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
大曽根周辺情報スレ3(142)
さらに見る