1read 100read
2012年5月大阪364: 大阪市鶴見区Part77(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

〓〓大阪のうどん・そば屋情報 Part8〓〓(266)
高槻を愛するもの集まれー222(1000)
【京阪交野線】 交野市を語ろう PART45【JR片町線】(800)
岸和田市 #72(1000)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 31★(158)
城東区を熱く語れ!Part30(693)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
【堺市東区】初芝・萩原天神 22【日置荘】(591)

大阪市鶴見区Part77
1 :10/02/02 〜 最終レス :11/03/22
関連スレ
【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242837594
蒲生・今福鶴見について語るスレ2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242858368

前スレ
大阪市鶴見区Part76
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242807386


2 :


3 :
age

4 :
鶴見スレにしては 珍しく、伸びないナ

5 :
鶴見緑地のソーラーUFOがズゴックの頭部に見えてしかたない

いのちの塔、閉鎖後は解体するんだろうか・・・

6 :
花博でバイトしてた時の企業が、
バイトの子たちの名前をいのちの塔に載せてくれたらしい。

無くなる前に見に行こうかな…

7 :
>>5

保存。

8 :
最近カラオケ軍団見かけないけど、追い出されたのか?

9 :
鶴見緑地のことなら、カラオケ禁止の条例ができたんだよ
代わりといっちゃなんだが、世界庭園内でクラブ活動してる学校が出てきたな
大グラウンドやスタジアム周辺でやってくれよ

10 :
>>8-9
マジすか? これで休日の公園に静寂が戻るね

11 :
いのちの塔って展望台の外側にいっぱい並んでる柱がジャマで見晴らしが悪いんだよね
周りの風景は住宅街ばかりだし入場料取るほどのもんじゃなかったなあ

12 :
鶴見で子供がサッカーボール等を使って遊べる所ってあるの?

13 :
>>12
どこでも遊べるだろ。

14 :
週末に鶴見緑地行ってきたけど、カラオケ集団は二組見かけたよ。
ただ今までとは場所が違ってた。
一組は第二駐車場付近(並木道のあるあたり)で、
もう一組は中央口から入って大池の所にある売店の軒下。
売店は文句言えないのかねえ。

15 :
以前より静かになってるのは確かやね。
それはそうとメガネのかとうが潰れてやがった orz

16 :
大池の売店軒下、雨の時や寒い時に前からやってたよ

17 :
カラオケじゃなくて弾き語りはやってたね

18 :
>>14
カラオケじゃなくてラジカセでマイク無しの合唱、
この位は許してやろう。

19 :
バックダンサーおって、軍歌歌ってたオッサン何処に行ったんやろな、
アレが生き甲斐やったのに、ちょっと気の毒なな。。

20 :
今日、仕事抜けて行ったのに大阪府商品券売り切れで買えなかった・・・
1日150冊や200冊しか販売しないんじゃ、朝から並ぶ時間もないし買えそうもないな。

21 :
>>20
もし売切れても増刷するって話だが・・・

22 :
ジャスコに9時から1時間並んだら買えました。一人一冊でした。頭にきたのは
きれいに2列に並んでるのに前の人の知り合いみたいなのが途中から割り込んだことです。
ベビーカー押して話してるだけかと思ったらしっかり紛れ込みました。許せん!!

23 :
大阪市内どこでも使えるかと思ったら加盟店のみらしいね

24 :
コンビニはローソンとセブンのみ○ スパーは大手は○ アプロコノミヤサボイ×
大阪パルコープ×  コーナンは○だけどホームズ×

25 :
すみませんがリーファにあるクレージークレープスって
9のつく日は全品350円!
などの割引をやってるかやってないか、ご存知の方いませんか?

26 :
今津の居酒屋の外壁に「レモンの木盗んだ奴 宣戦布告 死刑じゃ!」って紙貼ってたわw
実際あのへん植木泥棒多いみたいやけど。

27 :
鶴見緑地内で「たけのこ養成中、取らないで」って立て札あるのに必死にほじくってるオッサン、オバハンいるしね。さすが鶴見区。

28 :
なんで鶴見区の住人だって分かるんだろう。

29 :
すまねぇ、守口市もありえるな

30 :
ひでえな。守口市の住民は

31 :
>>27
>>29
>>30

くだらん書き込みw

32 :
身に覚えでもあるのか?

33 :
さっき昼休みにヘリが緑地上空をぐるぐる旋回してたけど何かありましたか?

34 :
>>20
無茶苦茶売れ残ってるそうやで
売れる自信が無いから販売所がノルマ低くしたせいやね
1人1冊制限無くして、100冊以上買う団体にはデリバリーやて
今の価格競争の時代に販売店が10%も負担できる所なんて限られてるヤン
マスコミのアオリに騙された人が沢山おんねやろね。

35 :
>>33
ヘリとか小型飛行機とか、緑地上空で旋回してるのはよく見かける

36 :
数年前話題になった中国人朝市ってまだあるの?
ザワイドで報道された半月ぐらい後に見に行ったんだけど
報道よりもだいぶ規模が縮小されてた。

37 :
東京からわざわざご苦労様

38 :
>34
大手百貨店とか府内僻地に平均で割り当てられたのが戻ってきた

楽天カードでもポイントメリット1%、買うたろう券メリット15%
普通の家庭なら月3万以上は買いもんするから
売れ残りの買戻し期間が使用期限を過ぎていて
その後に受付にくるあほな店の分を除いては間違いなく完売すると思う

年内の近いうち第二段やるやろうけど、それは大幅に増刷するから残るかも知れん
今回のことでアセった未加入大手スーパーやその他外食系とかも加入してくるとも思うが

39 :
>>38
それはあくまでも買う側の論理、販売側はギリギリ一杯でやってるのに
それからまた10%値引きしろなんて出来るわけが無い
大手百貨店なら利幅もしっかり取ってるだろうけど、玉出やこのみやなど普段からギリギリの価格でやっている所が加入なんてするわけが無い

2時販売で売れているのはすでに購入目的が決まっている人が大量購入しただけ
俺の知ってる奴も引越しで家電などを大量購入するからと100万円分買いよった
こんな物デフレを増徴するだけで何も経済のプラスにはならないよ。

40 :
第二京阪開通時は今まで1号線から阪神高速守口線使用していたのを
第二京阪一般道から森小路線に変更の予定
花博通りから森小路入り口のルートを検索しなければね

41 :
横堤駅近くの100円クリーニングもうすぐ閉店だって・・・。鶴見区・城東区の安いクリーニング屋の情報を求む!!

42 :
今福鶴見にブックオフできるんだね
楽しみだ

43 :
>>42
たしか少し昔に、緑1丁目の内還沿いにあったなぁ

44 :
これで古本市場とブクオフが揃ってうれしいな〜
古本市場の強気の価格設定も見直さざるを得ないだろうね

45 :
>>39
元から使用期限が切迫してた・・・ 明らかに大きな買い物を予定してた人しか金券買わない
結局、これで買われた電器屋が利幅減らしただけかもね

>>43
内環店は2年前、千林店は去年オワタ。 高い&いつ行っても商品が代わりばえしないのが特長

46 :
すき屋2010年3月2日(火) 朝9時OPEN!

47 :
>>46
場所ぐらい書こうね。

48 :
>>47
鶴見区!

49 :
そういや、リーファの中にもすき家あったね

50 :
リーファのあんにょんの後は何が入るのかな
なか卵入らないかなー

51 :
なか卵って・・・釣りなのか?釣りだよな?

52 :
一瞬何のことかと思ったが、なか卵www

53 :
ごめんww癖でwww

昔、友達がなか卯の事を「なかたまご」って言いだして
今じゃ周りの人間何人かは「なかたまご」って言ってるから、ついそのまま打ってもたw

54 :
>>53
正直苦しいです。

なか卯は100%ないでしょ。
同じ施設の同じフードコート内に同じような店を同じ会社が出店するとかw

55 :
なか卯といえば、昔、徳庵にあったパR屋。
いまは「はりまや」になっているが.
ここで80年代前半に刺傷事件があった。

56 :
↑牛丼屋の話してんねんで。

57 :
↑「はりまや」鶴見店も潰れたで。

58 :
さっきから消防車のサイレンがすごい!@今福鶴見

59 :
55 57さん
「はりまや」さんって何屋さんですか?
もしかして、 おかき屋さんでは・・・・

60 :
>>59
はりまやもパチ屋です。

61 :
59です
ありがとう 御座います m(__)m

62 :
>>58
鶴見幼稚園の南側で火事やったみたいやね

63 :
>58
>62

夕方の関テレのニュースで流れてた。
現場映像でカドヤ食堂のテントがチラっと映ってた。

64 :
朝の9時40分台に徳庵駅から乗り込む40歳ぐらいのおっさんが、
電車内で「夕陽にも入られへん花園、偉そうにしやがって」と大声で喚き散らし
京橋で乗換て、環状線でも喚き散らしてる男ってどこのだれ?

65 :
レミオロメンが鶴見緑地に来てたなんてねー

66 :
こな〜ゆき〜の人達やろ?
昨日テレビ見てびっくりした。

67 :
粉雪は何しに来たんですか?? 
プロモの撮影とか?

68 :
鶴見にlaptopみたいな感じの名前でうどんやが入ってるような建物あります?

69 :
鶴見幼稚園に息子を4月から通わせます。
4月分の引き落としは何月何日かおわかりの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

70 :
>>69
幼稚園に直接聞いた方が早いと思うよ。

ここを見ている人間で、
鶴見幼稚園に通わせている親で、
何月何日と的確な返事をしてくれる人はどれくらいいると思う?

また、該当人物が出てきたとしても匿名掲示板である以上、
確実に信用できる情報とはいえないはず。
全くの他人が適当に答えるという可能性もある。

71 :
オレも思った・・・なぜ幼稚園に直接聞かないのかと
ひょっとして困窮状態と勘ぐられるのがイヤなのか

72 :
児童手当、子供手当はパR代w

73 :
>>69
引き落としだったら口座番号とかの書類書いたんじゃないの?
その時に説明とかされるものだと思うけど。

74 :
ガストの隣のガソリンスタンド今工事してるけど何が出来るんでしょ〜ね(^O^)

75 :
早くライトオン潰れたらええのにな。
店員悪すぎる

76 :
地下鉄復旧したかな。
横堤のTOMITA前のバス停が、
見たことのない行列になっててびっくりした。

77 :
>>76
11:11に運転再開したみたいだね
9時から京橋ー大正間は再開してたみたいだけど
5:50〜11:11ってかなり長い時間だから乗れなかった人多いだろうな
バスにはちゃんと乗れたんだろうか・・・

78 :
放出の駅前で今日「助けて下さい!東大阪の15歳の女の子が火傷の...」って治療代を募金してくれって
男2人が箱持ってやってたけど、火事で火傷になったの?火事なら出火原因が知りたい。
親の職業や私財は出しているのか...

79 :
やけどや難病の子供の為って大阪のあちこちでやってるけど
ニセ募金だろアレ

80 :
「死ぬ死ぬ詐欺」だろ

81 :
(私たちがいい生活できるように)募金お願いします!!

82 :
>>78
天王寺でも見かけたわw

83 :
64
俺もあのおっさんめっちゃ気になるねん。
あのおっさん毎日電車の中でめっちゃ怒ってるし。

84 :
鶴見緑地の日本庭園名物仮装コスプレ撮影軍団
21日の「第6回日本橋ストリートフェスタ」で年に一度の世間に堂々お披露目ですね

85 :
鶴見緑地線の昨日の人為的ミス怖いね。

86 :
放出近辺のクリーニング屋で普段着のシャツを「Yシャツ扱い」でしてくれるところ知りませんか?

Yシャツだと150円くらいなのに形状が全く変わらない普段着シャツだと400円以上もするのですよ…

水洗いクリーニングでYシャツ扱いしてくれる店を教えて下さい。
放出近辺なければ鶴見区内でも結構です。

87 :
停電@横

88 :
今晩の横堤の停電、あれなんやったんかな?
うちのマンション含めて周り一帯が全部停電してんのに
市営住宅だけ各部屋の灯りがついとった。
なんでやねん。

89 :
え?何時ごろ?
横堤だけど別に停電しなかった

90 :
何かあったの?
うちのマンションも8:40頃から完全復旧まで50分かかったよ。by横堤
回りのマンションもベランダ真っ暗だったけど。

91 :
>>90
そうなんだ
うちは何で停電しなかったんだろう
普通にテレビ見てたw by横堤

92 :
狭いエリアで停電の有無、クレーンが電線引っ掛けたんじゃねぇ?

93 :
鶴見緑地でお花見(15名くらい)できますか?
おしえて地元の人

94 :
>>93
場所はありますが、マナーは守って下さいね。

95 :
バーベキュー広場(予約)以外は火気厳禁です

96 :
歯医者さんを教えて欲しいです。
現在進行形で摂食障害を患っていて治療中なのですが、歯がボロボロです。

以前行っていた歯医者さんで、「吐き癖があるでしょう?エナメルが溶けています、吐きだこもありますね、最近多いんですよね」と言われてから恥ずかしくて、痛みを我慢してました。

あまり突っ込まないで治療してくれる歯医者さんを探しています。
心当たりのある方、お願いします。

97 :
自分が行った感想では ライフ向かいの歯医者さん 気が優しくてよかったです

98 :
>>69-70
まさに子供を鶴見幼稚園に通わせていて
4月の振込みについてもわかる人間がここにいるんだけど、
もう遅いかあ

99 :
まだ寒いのに鶴見緑地の鳥さんがいる池の斜面で花見客多数いた
桜も半分ぐらい咲いてたけど皆さん気が早いなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

熊取町はいらんかいねえ Part24(228)
大阪市住之江区スレッド!Part82(1000)
▼▲▼▲▼ 大阪府下のおいしいお菓子5店目 ▼▲▼▲▼(172)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【29】(1000)
【和泉市】〓〓和泉中央45〓〓(1000)
▼▲▼▲▼ 大阪府下のおいしいお菓子5店目 ▼▲▼▲▼(172)
大阪市港区ってどんなとこ?Part99(1000)
スレッド作成依頼スレッド 3(149)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part52(1000)
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part22【旭区】(285)
武蔵小金井 part71(300)
那珂川町について語るスレ Part31(1003)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part 42 ☆☆☆(300)
■■【やろこ】山形県米沢市スレ パート34【へなこ】■ ■(379)
■□■□■ 保谷 【西東京市】24 ■□■□■(300)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その9■■(1000)
茨木市の話でも・・・Part 147(1000)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 90だコロン◆(374)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート32【児玉】(300)
▽倉敷市玉島&船穂地区 32▽(955)
滋賀県栗東市を語ろう(その11)(125)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10(300)
☆★寒川スレッドPart28★☆(1000)
北陸新幹線徹底討論スレッド 25番線ホーム(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 36【山田→】(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その79★☆(301)
【ガソリン安いが】神奈川のバイク乗りスレッド62【灯油は高い】(1000)
◆◇◆都筑区仲町台周辺スレ 4区画目◆◇◆(783)
●●池ノ上って●●パート13(232)
【地震・台風・広域火災】災害情報スレ・4【大雨・浸水・土砂崩れ】(285)
滋賀・彦根を語ろうPart46(963)
【北陸】金沢でオフ会やろうよ☆その2【石川】(153)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[44](1001)
☆★☆ 田園都市 三田 Part88 ☆★☆(1000)
☆多摩センター☆(その117)(300)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ41【いっさき】(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】27 ■□■□■(244)
みなとみらい総合 part38(180)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 28](1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 211(300)
荒川区町屋Part47(1000)
●●●/名古屋近郊のバッティングセンターについて語るスレ●●●/(189)
【速報】 多摩の地震 Part.36(2012.1.30〜)(300)
平塚スレッド84(1000)
さらに見る