1read 100read
2012年5月東京498: 大田区中央あつまれ〜PART20(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●●● 武蔵小山 Part75 ●●●(1000)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part73【練馬区】(1000)
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart19(1000)
成城 Part44(346)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(853)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり41 凸凹(604)
★錦糸町って良いところだね。PART68★(528)
今日経堂どう?PART34(1000)

大田区中央あつまれ〜PART20
1 :07/11/24 〜 最終レス :12/01/22
引き続きまったりと。
  280まで行ったら次スレ申請をお願いします。
  290超えたら次スレがたつまで書き込みを控えて下さい。
前スレ:大田区中央あつまれ〜PART19
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1178798988

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm


2 :
>>1
乙です

3 :
2 GET !!

4 :
俺は5丁目のちょうど向かいが池上の住所に住んでるが、健康のため大森駅まで
歩いて通勤してる。1丁目から山王にかけて象のようなスタンプと、エビのような
象のような落書きがあるよな。他にも蒲田方面じゃイモ虫のような落書きや、
ナマズヒゲのコックの幽霊みたいな落書きとかな。

5 :
ジェーソンは意外とがんばっているんだね。

6 :
棚の整理はめちゃめちゃだけどいろんなもんが並んでて安いから楽しいよ
レジの人も丁寧で感じがいいよ

7 :
1人変なおじさんレジがいるけど

8 :
そーです私が変なおじさんです。

9 :
>>7
>>8

10 :
おーい!
玉子屋の近くが大火事だぞい
ヘリもdj

11 :
これ・これ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1182834294/
玉子屋の近くか

12 :
>>11
dクス!
 彼氏が規制線のおかげで帰って来れなくてサーヽ(´Д`;)ノ

13 :
火事すごかったですね。

消防車が到着したときには
かなり火柱が上がっていたので心配だったけど
今日は風があまりなかったので
燃え広がることなく鎮火してよかったです。

14 :
どこで火事?

15 :
上のレスとリンク先読んでないのか?

18 :
池上営業所前のバス停利用してるけど、
バスのカード利用してる人多いですね。
私は定期ですけど。
カードのほうが安いの
(30-8)×420=9240
近距離定期:9000

なぞだ

19 :
(30-8)×420 × (5000/5850) = 7897

まあ毎日乗るとはかぎらないしね。

20 :
おー850円も付いてくるのね。

金券ショップで買うとさらに安くなるしね。
自分は月のうち2〜3回しか乗らない日は無いから定期のほうがとくだな。

一般定期:9450
近距離定期:9000
バスカード:5850(5000)

損益分岐日は、、、

21 :
俺は通勤だから週6日利用するから定期でいいんだろうな?

22 :
9000 ÷ (420 × (5000/5850)) = 25.071

週休1の場合、祝日含めて25/月で考えれば
通勤だけで使っている人はぎりぎりどっちかで迷うところかな。
カードの割引率もそんなところで決められたのかも。

23 :
やっぱりそうだね。ありがとう。

25 :
クリーニング店っておすすめある?

宣伝OK

26 :
参考までに

http://www.ekiten.jp/cat_cleaning/tokyo/otaku/

http://www.clean110.jp/

27 :
そういえば佐伯山のマンションどうなったの?

28 :
そろそろ始めるのでは。
いまさら不適格建築物を建てて買う人がいるのかな。

29 :
佐伯山に住んでたのに

32 :
春日神社に行こうかな・・・

33 :
16=[ 122.216.241.178 ]
30=[ 124x38x49x186.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定した書き込み)
削除依頼がありましたので、上記理由にて関連レス含めて削除しました。

34 :
今朝7時半頃、うちの前を消防車と救急車が通過していったんだが火事?
中央6丁目の池上との境。

35 :
今日めざましテレビで佐伯栄養学校出てたね

36 :
>35
どんな感じで出てたの?

37 :
>>36 ひき肉の産地偽装を消費者が見抜けるかという実験をやってた。牛肉だけ、
+豚肉、+鶏肉、3つ混合、+馬肉でそれぞれコロッケを作って試食。結果、
誰も牛肉だけのコロッケを当てることが不可能と。

38 :
佐伯さんは吉牛食べると流産するってテレビで言って干されたよな

39 :
7丁目のパン屋さん(白銀・?)やめちゃったんだね。
ココのサンドイッチ安くて美味しかったのに残念だなぁ

40 :
中央3丁目付近で出前してくれる中華料理屋ないかな。
チャイナクイックは油地獄だったよ…。

41 :
やまや(池上通り元区役所脇)、福栄楼(旭通り踏切の少し手前)、
宝来(池上一丁目スリーエフ手前)辺りはどうでしょか。

42 :
レスありがトン。やまやは店内で食べたときすごかったので
福栄楼と宝来にかけてみる!

43 :
中央ではないが、上海料理「華鳳」とだけは言っておく。

44 :
中央4丁目の華鳳のことだったら、持ち帰りはやってるけど
出前はやってないと思ったけどなあ。

45 :
昨日の踏み切りでの自殺ってどこでしょう?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000077-mai-soci

46 :
該当する踏切は2個しかないからどっちかでしょ

47 :
以前、アライグマだかハクビシンだかの話題があったよね。
いるのか?と思ていたら・・・
ttp://happy1122.blog.shinobi.jp/
いるらしいなw

48 :
そういえばどうなったの?アライグマ
いまだに告知張ってあるんだが。

49 :
ハクビシンで悩む人いる?
http://hwpbc.gate01.com/i-tomo/

50 :
嫁さんが1羽だけインコ見たって。俺も去年の今ごろ1羽だけ見た。子供が独立
したのかなと思ったけど、夏に群れて来るんだよね。しかも前年より殖えてる。

51 :
アゲ

52 :
蒲田リサイクルって胡散臭いね。

53 :
イラン人のところだ、怪しいね。
犬売ってる所も怪しいね。

54 :
ザ蒲田って犬を売ってるの?

55 :
いやスマン、別の店。サミットの裏で入四小の前の店も怪しいなと。

56 :
根拠無しに胡散臭いとか怪しいとかあんまり書かない方がいいんじゃないの

57 :
いやいや あーゆー所で売ってる生き物は病気もってたりするから気をつけるように

58 :
何の音?
道路工事?

59 :
場所は?

60 :
クソ広い上に間に大通りはさんでるんだから、丁目ぐらい書いてくれないと

61 :
>>52 >>53

そこで家電を買ったが、わりと親切だったよ。
日本語うまかったし領収書も器用に書いてた。

犬売ってるとこはサミットの近くか?
あそこは店構えからして入る気にならないなぁ。
もうちょっと工夫して欲しい。

62 :
営業所前のビデオレンタル、とうとう閉店だね。池上のツタヤまで行かなきゃ。
もともとばかりになって品揃え悪かったけど。

63 :
マジすか?

64 :
ガラス張りだから外から見ても分かる。

65 :
>>62
郵便局前のTSUTAYAの方が近くない?

66 :
うちは6丁目でお向かいは池上1丁目なんだ。

67 :
そのレンタルビデオ屋の前の食堂もなにげに閉店してました。
貼紙が涙をさそいます。
携帯で写真撮ったよ。

68 :
ホンとに?
いまから行ってみるよ!

69 :
春日神社が改装工事してるね?

70 :
春日神社そばの中山楼のギョーザとなすそばは美味しい。

71 :
夕方、サミットに買い物に出かけたら、池上営業所前でキャンディ・ミルキーちゃんが!
大きなバイクに跨がり、赤いスカートにランドセルで信号待ち。写真撮らせて貰おうと
「すいません」と声かけたが携帯忘れた。残念(-o-;)

72 :
たま〜〜〜に見るよね、キャンディ&はいり

73 :
だれ?キャンディ・ミルキーちゃん?

74 :
>>73 片桐はいり知らない?

75 :
片桐はいりは知ってる、たまに見かける、けどキャンディ・ミルキーちゃんはしらない…

76 :
>75
小学生のカッコして赤いランドセル背負った50歳ぐらいの親父

77 :
アレはもっと行ってるだろ。
俺だってもうすぐ50だが・・・。

78 :
片桐はいりも中央に住んでるの?

79 :
日赤の近辺で時々見るよね>はいり

80 :
プライバシーの侵害だからもうこの辺で止めよう。

81 :
パR昌龍が潰れた

82 :
>昌龍
マジで?そういえば昨日裏を通ったら何やら段ボールが山積みだったが、、

83 :
>昌龍
表に小さな張り紙がしてあります

84 :
どんどん寂れていくね。何年か前、池上通りにウェルネスが来た事もあったけどすぐ
撤退したね。ビデオレンタルといい、トンカツ屋といい…。

85 :
数年前はモスまであったのに・・
でもまあ、こうして入れ替わっていくのでしょう。
パRは無くても構わないし。次は何になるのかな。

86 :
レンタルビデオはマジで困るなあ

87 :
p-world見た。
まじマサタツがないっ
憩いの場だったのになぁ
煌どこで打てばいいんだよ

88 :
そうだった、忘れてた
モスあったんだよね〜!

89 :
またパRって事はないだろなー
そこここに空き地が増えてる希ガス。
どうなる中央。

90 :
>どうなる中央。

て言われても、元々中央自体のアイデンティティないですから

91 :
昌龍あと地は、安売りの薬屋か本屋になって欲しいです。

92 :
本屋が無くなってセブンになったんだな。

93 :
なんかいいパR屋だったのにな・・・。
寂しいな・・・。

94 :
うん
よく話し掛けてくれた店員さんも
もう思い出だ。
正月に行くとライターとか干支のお守りくれたし
感謝祭とかでビールもくれた。
のんびりだったのになぁ。

って特定されるかな

95 :
そう言えばサンケイの先辺りに昌龍がまだあった頃、古ーい羽台があって、
けっこう往ったのを思い出したよ。ドラキュラ城とかw

96 :
それは…
昌龍パートTだね

木枠のガラス戸だったよね

97 :
買い物に行きたいんだが雷はもう終ったのかな?
怖くて出れんw

98 :
道路工事大杉

99 :
どこ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千川駅付近 vol.006(1000)
やぱーり江古田 Part45(1000)
中野区東中野どうですか!? 50(1000)
*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その7*(530)
中野区 広域情報交換スレッド2(136)
徒歩帰宅者 雑談・支援スレッド(84)
◆上石神井◆にぎやかに行こうよ Part41(796)
*目黒区青葉台スレッド 6(300)
■□■□■□名古屋(愛知)の自動車学校 Part7□■□■□■(373)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その84【源氏】 ■◆(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 93 ◆◆◆(304)
ぶんぶん国分寺 PART167(300)
■東急東横線綱島を語ろう!163■(1000)
☆★☆★下高井戸スレッド51★☆★☆(1000)
調布106(300)
調布118(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.118 ★☆★☆★☆★(300)
■■■■   八尾市113   ■■■■(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part8(136)
多摩板雑談スレ第8章(300)
☆多摩センター☆(その116)(300)
●八王子駅 Part3●(300)
♪♪県立新潟女子短期大学すれっど♪♪(126)
【夏間近!】THE・南紀白浜−11(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39(300)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第288弾(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
★★★新潟県長岡市190★★★(300)
JR鷹取駅周辺について語りましょう4(176)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(56)
@@町田で祭だ〜♪VOL 4@@(301)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part5(300)
【渋滞】 日立市に物申す 【日製】(151)
☆★富山県小矢部市part.12★☆(300)
▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(95)
『モラモラ』モラージュ菖蒲Part4(300)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part22♪★☆★☆(302)
兵庫県尼崎市を語ろうPart25(900)
*江東区リンク集 3(71)
【雷電】長野県東御市15番ラーメン【くるみの里】(300)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part13(871)
清瀬のみんな★アリガトオ90(302)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part179(1000)
さらに見る